【マリオメーカー2】「雲ブロック」の使い方と特徴

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

マリオメーカー2(スーパーマリオメーカー2)のパーツ「雲ブロック」について解説。パーツの使い方やパーツの特徴を解説しているため、マリオメーカー2でコース作成を行う際の参考にしてほしい。

マリオメーカー2_雲ブロック

©2019 Nintendo

「雲ブロック」の使い方

足場として設置する

雲ブロックは、足場として設置できる。空のステージを作成する際に設置すると、見栄えがよくなるのでおすすめだ。

アイテムの土台として活用する

マリオは、雲ブロックを下や横からすり抜けられる。アイテムを雲ブロックの上に置くための土台としても活用できる。

「雲ブロック」の特徴

破壊できないブロック

雲ブロックは、敵の攻撃やマリオの攻撃で破壊できないため、安全な足場として設置すると良い。

水中に設置すると水中メガネをかける

雲ブロックを水中に設置すると、目を保護するために水中メガネをかける。水中のステージを作成する際は雲ブロックを設置して、見た目の変化を楽しもう。

「雲ブロック」の概要

雲ブロック
分類 地形
設置上限数 2000
解放条件 初期から出現
登場するゲームスキン スーパーマリオブラザーズスーパーマリオブラザーズ3スーパーマリオワールドNEW スーパーマリオブラザーズ Uスーパーマリオ 3Dワールド

パーツ一覧