遊戯王デュエルリンクス

【遊戯王デュエルリンクス】マスターデュエルがこの冬に配信決定!デュエルリンクスとの違い

編集者
デュエルリンクス攻略班
最終更新日
神ゲー攻略班のおすすめ記事を紹介!
ウィングオブクリアネス発売中
ユーゴ獲得イベントが開催中
最強デッキランキング
非公式大会入賞レシピ

遊戯王デュエルリンクス攻略班ライターのコラム記事。2021年9月30日の「TGS」で情報解禁された「マスターデュエル」の詳細に関する情報を掲載。公式配信にて明かされた情報を手がかりに、マスターデュエルの配信日やデュエルリンクスとの違いについて掲載する。

マスターデュエル

©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment

前の記事【7月16日号】 Coming Soon

今週のコラムについて

はじめに

今週のコラムでは、2021年9月30日の「TGS」にて詳細が公開された「マスターデュエル」を考察。対戦者はもちろん、観客も楽しめるオンライン遊戯王をコンプセプトにした本作の詳細を攻略班独自の目線で解説する。

担当者

担当者 今週の担当
▶トレントデュエルリンクス攻略班の新人ライター。好きなカードは氷結界の龍ブリューナク。

マスターデュエルとは?

マスタールール遊べるゲーム

マスタールール遊べるゲーム

マスターデュエルとは、名前の通り遊戯王OCG・TCGのマスタールールで遊べる最新作のゲーム。「対戦者も観戦者も楽しめるオンライン遊戯王」をコンセプトに掲げ、多くのプレイヤー層に合わせて多数のプラットフォームに対応している。

マスターデュエルの特徴

遊戯王のデジタルゲームとして初の4K解像度対応
「Yu-Gi-Oh! World Championship」の正式種目に採用
初心者向けのチュートリアル要素有り
多数のプラットフォーム対応

マスターデュエルのリリース日

この冬リリース予定

この冬リリース予定

マスターデュエルは、この冬リリース予定となっている。明確な配信日は明確になっていないが、リリース時期が近いため近々発表される可能性が高い。運営から公開される今後の情報を待とう。

マスターデュエルのシステム

【注意】
下記の情報はライターの予想をもとに記載しており、不確定要素が含まれます。

遊戯王カードに描かれたストーリーを追体験できる

遊戯王カードを題材としたストーリー

マスターデュエルに実装されているストーリーモードは、遊戯王カード内に描かれたストーリーを追体験する形で進行する。遊戯王カードには、公式説明はないものの、物語が繋がるカードが複数存在すると言われており、マスターデュエルのストーリーモードで明らかになる可能性が高い。

ジェムでカードパックを購入できる

ジェムでカードパックを購入できる

マスターデュエルは、ジェムでカードパックを購入する仕様になりそうだ。遊戯王OCGチャンネルで公開されている動画にて、ジェムの存在を確認できる。ジェムの詳細に「カードパックを購入するのに使用」と記載があるため、ジェムを使用してカードを集める仕様と考えられる。

クロスプラットフォームで遊べる

マスターデュエルは、数多くのプラットフォームで遊べるのが魅力と言える。PS5やXBOXシリーズはもちろん、iOSやAndroid、Steamなど多くのプレイヤー層が楽しめる。

マスターデュエルのプラットフォーム一覧

端末 詳細
スマホ iOS・Android
CS PS5・PS4・Xboxシリーズ・Switch
PC Steam

デュエルリンクスとの違い

変更点早見表

項目 リンクス マスター
デッキ 20〜30枚 40〜60枚
LP 4,000 8,000
初手 4枚 5枚
モンスターゾーン 3つ 5つ
魔法・罠ゾーン 3つ 5つ
エクストラゾーン 無し 有り
メインフェイズ2 無し 有り
リンク召喚 無し 有り

召喚方法が増える

マスタールールには、デュエルリンクスには実装されていない「リンク召喚」という召喚方法が存在する。特に、リンク召喚はとても手軽にできるため、ルールを覚えれば戦術の幅が広がりデュエルが一層楽しくなる。

カード種別 説明
リンクモンスター リンク召喚EXデッキから「リンクモンスター」を出す召喚方法。リンクモンスターに記載されている「LINKの数値」と同じ数のモンスターを墓地に送って召喚する。必要な素材はモンスターによって異なる。なお、リンクモンスターには守備表示がない

カードゾーンが増える

カードゾーンが増える

目に見えて変わる部分は、カードゾーンが増える点。リンクスではそれぞれ3枚しか置けなかったモンスター・魔法・罠カードが5枚で設置可能だ。加えて、EXデッキから召喚するモンスター専用の「エクストラモンスターゾーン」も追加される。

エクストラモンスターゾーンはフィールド全体で2つあるが、基本的にお互いのプレイヤーが1つずつ使用する決まりとなっている。そして、リンクもしくはペンデュラム召喚でEXデッキから召喚するモンスターは原則としてエクストラモンスターゾーンに置かなければならない点に注意だ。

砂時計での伏せ読みがない

砂時計での伏せ読みがない

遊戯王マスターデュエルでは、砂時計チェックによる伏せカードの予測ができない。その代わりに、チェーン確認の際にターンプレイヤーは「青い光」、非ターンプレイヤーは「赤い光」でそれぞれチェーン確認のタイミングが存在する。

砂時計詠みとはデュエルリンクス特有のテクニック

砂時計詠みとは、デュエルリンクス特有の伏せカード判断テクニック。砂時計読みを覚えると「分断の壁」など、ある程度伏せているカードに的を絞ったプレイングが可能だ。スペルスピード2以上のカード発動時にデュエル画面上部の砂時計マークがクルクル回転するため、状況によって相手の伏せているカーを推測できる。

メインフェイズが増える

大きな違いの3つ目は、マスタールールにはバトルフェイズの後に「メインフェイズ2」があるという点だ。一通り攻撃が終わった後、カードをセットしたり、新たなモンスターを召喚して次ターンの準備を整えることできるため、戦術の幅が大きく広がるのだ。

攻略班の感想

担当者 担当者
▶トレントグラフィックが綺麗で面白そう!
ヘルカイザー亮 担当者
▶恋次郎カードのストーリーが公式になるのは激アツ!
イシズ・イシュタール 担当者
▶りっくそれでも僕はリンクスをやり続けますよ!

みんなの意見

アンケート
マスターデュエルの情報を見て皆さんはプレイしますか?ご意見をお聞かせください。

マスターデュエル関連コラム
リンクスはサ終する? マスターデュエル続報

攻略班のデュエル雑記│コラムTOP

オススメの記事