オイルシッパーの攻略方法とステータス

【FF8】オイルシッパーの攻略方法とステータス

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『FF8(ファイナルファンタジー8)リマスタード』のモンスター「オイルシッパー」の攻略方法や弱点などのステータス、ドローできる魔法、入手アイテムなど「オイルシッパー」の様々な情報を掲載している。FF8を攻略する際の参考にどうぞ。

Copyright (C) 1999, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

オイルシッパーの攻略方法

オイルシッパーの攻略方法

G.F.イフリートでの全体攻撃がおすすめ

オイルシッパーは炎属性に弱い。そのため、G.F.イフリートを召喚すれば2体共に大ダメージを与えられるので、最もおすすめ。もちろん、ファイガを使う・ファイガを属性攻撃にジャンクションするのも有効である。

キスティスのデジョネーターも有効

オイルシッパーにはキスティスの青魔法「デジョネーター」が効く。高確率で瞬殺できるため、キスティスがパーティにいるならデジョネーターの使用がおすすめだ。

状態異常はエスナで治療しよう

オイルシッパーの攻撃「オイルショット」を受けると一定確率で暗闇状態に、「ソニックウェーブ」を受けると一定確率でカーズ状態になる。暗闇・カーズ状態になったら、オイルシッパーからエスナをドローして使おう。

オイルシッパーの出現場所とステータス

出現場所

出現場所1 バラムガーデン地下
出現場所2 アルティミシア城

ステータス

最小・最大Lv時のHP

最小(Lv1) 最大(Lv100)
2136 15630

獲得APと経験値

獲得AP 経験値(ボーナス値)
10 40(+10)

属性のダメージ倍率

冷気
2 1 1 1 1 1 0 1

有効なステータス攻撃

戦闘不能 石化 暗闇 沈黙
バーサク ゾンビ 睡眠 ヘイスト スロウ
ストップ リジェネ リフレク 死の宣告 石化中
レビテト 混乱 ドレイン 吹き飛ばし 割合ダメ

「◯」=有効、「☓」=無効

オイルシッパーのドロー魔法と入手アイテム

ドローできる魔法

Lv ドローできる魔法
1〜19 エスナ ブライン ケアル コンフュ
20〜29 エスナ ブライン ケアルラ コンフュ
30〜100 エスナ ケアルガ コンフュ デスペル

入手できるアイテム

ドロップアイテム

ドロップアイテム(Lv1〜19)
魔導石 - - -
ドロップアイテム(Lv20〜29)
魔導石 - - -
ドロップアイテム(Lv30〜100)
魔導石 オリハルコン - -

「ぶんどる」で盗めるアイテム

盗めるアイテム(Lv1〜19)
燃料 - - -
盗めるアイテム(Lv20〜29)
燃料 - - -
盗めるアイテム(Lv30〜100)
燃料 オリハルコン - -

入手カード

ドロップ -
「カード」コマンド(通常) -
「カード」コマンド(レア) -

ボスモンスターの出現場所一覧