ココナPUガチャ

【ブルアカ】ココナPUガチャは引くべき?ガチャシミュと評価

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)のココナPUガチャ(しずこころなく梅咲き誇る!)を紹介。PUガチャを引くべきかどうかの解説をはじめ、ガチャシミュや新キャラ「ココナ」の評価も掲載しているので、ブルアカのココナPUガチャについて知りたい際の参考にどうぞ!

©2020Yostar,Inc. All Rights Reserved

開催ガチャ一覧
メイドモモイ
メイドモモイPU
メイドミドリ
メイドミドリPU
メイドアリス
メイドアリスPU
バニートキ
バニートキPU

ココナPUガチャの概要

ココナPUガチャの概要

開催時期 2023/8/09(水) 〜 2023/8/16(水)
おすすめ度 ★★★★☆
PUキャラ ココナ ココナ
排出確率 0.7%

ココナの排出率が高いガチャ

今回のガチャは、貫通タイプのSTRIKER「ココナ」の排出率が高いガチャだ。ピックアップされているキャラは個別に確率が設定されており、他の同レア帯のキャラよりも排出確率が高い。

ココナは引くべき?

石に余裕があるなら引いておこう

ココナ以外のストライカー枠のヒーラー
コハル
コハル
体操服マリー
体操服マリー
ルミ
ルミ

ココナはコスト2で単体回復ができる、ストライカーでは貴重なヒーラーで、コハルと並んで使いやすい性能を持つ。総力戦ヒエロニムスやセトの憤怒をはじめ、任務やイベントのチャレンジ、突破演習など様々な場面で活躍できる汎用性の高さを誇る。

総力戦でTORMENTへ挑む人口が増え、セトの憤怒も実装された現状は、活躍の場が一段と増えた。高難易度コンテンツに挑む予定があるなら、恒常キャラとはいえ今のうちに確保しておいたほうが良い。

コハル所持済でも引く価値は高め

コハルで代用が利く場面もあるが、総力戦ヒエロニムスの場合は編成によってはココナの方が最適解になることもある。また、コハルと別々の編成で採用する事もある。総じて、石に余裕があるなら確保しておきたいキャラの1人だ。

無・微課金の人は温存寄りで良い

今後の目玉PU
水着シロコ
水着シロコ
ミカ
ミカ
3.5周年
新キャラ

最低でも7月に3.5周年と、夏中の水着シロコ復刻PUが見えているため、無・微課金の人は今から石をためておいた方が良い。加えて復刻イベントからの新キャラ実装も何度か来ると予想できる。

今後のガチャ予想を踏まえると、恒常キャラのみ排出のこのガチャを引くのはおすすめできない。どうしても引きたい場合でも、せめて次回のガチャPUのラインナップを見てから決めるべきだ。

今後のガチャスケジュール予想

今後のガチャスケジュール予想
5月末 「パジャマパーティ」?
6月? 「白亜の予告状」復刻PU アリス(メイド) トキ(バニーガール)
モモイ(メイド) ミドリ(メイド) (新規)
6〜7月 「アリウス夏」
6〜8月? 「アビドスリゾート」(常設化) シロコ(水着) ノノミ(水着) ワカモ(水着)
7月24日? 3.5周年 ミカ (PU)
ワカモ ホシノ(水着) ハナコ(水着) ヒナ(ドレス)

ココナPUガチャを引く?

ココナPUのガチャシミュ

10連ガチャ

ココナの評価

ココナ

ココナ

総合評価 最強 リセマラ
9.5/10.0 S+ S
任務 戦術対抗戦 総力戦(レイド)
SS B SS
特徴
低コスト回復とコストサポートを両立したヒーラー・コスト2で味方単体と自分を回復
・SSで全味方のコストを1減少
・コスト1減少はスペシャル枠にも有効
・ヒエロニムスでは最強クラス
・セトの憤怒でも最強ヒーラー
採用する限定戦
総力戦 ケセド ケセド
ビナー ビナー
ホド ホド
ヒエロニムス ヒエロニムス
ホバークラフト ホバークラフト
合同火力演習 防御演習 防御演習
突破演習 突破演習
護衛演習 護衛演習

関連記事

開催ガチャ一覧
メイドモモイ
メイドモモイPU
メイドミドリ
メイドミドリPU
メイドアリス
メイドアリスPU
バニートキ
バニートキPU

ガチャのおすすめ度