サイバーウェア一覧

【サイバーパンク2077】サイバーウェア一覧と各部位の特徴

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

サイバーパンク2077(Cyberpunk)のサイバーウェア(身体改造)の基礎知識と各部位の特徴を掲載!サイバーウェアの導入方法や一覧に加え、各部位ごとの特徴を詳細に解説しているため、サイバーパンク2077攻略の参考にどうぞ。

© CD PROJEKT RED © Spike Chunsoft

サイバーウェア一覧

部位別サイバーウェア一覧
基幹システム
基幹システム
前頭葉
前頭葉
視覚系
視覚系
循環器
循環器
免疫系
免疫系
神経系
神経系
外皮系
外皮系
骨格
骨格
手
腕
脚

基幹システム

パーツ 効果
ミリテク・パラライン
ミリテク・パラライン
【レア度】 コモン コモン
RAM容量:2
バッファサイズ:4
装備スロット:2【追加効果】
無し
フユツキ・エレクトロニクス MK.1
フユツキ・エレクトロニクス MK.1
【レア度】 コモン コモン
RAM容量:3
バッファサイズ:5
装備スロット:2【追加効果】
無し
フユツキ・ティンカラーMK.3
フユツキ・ティンカラーMK.3
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー
RAM容量:8
バッファサイズ:7
装備スロット:6【追加効果】
サイバーデッキのRAM回復速度を強化。60秒あたりのRAM回復量が+9
戦闘クイックハックの効果持続時間+50%
クイックハックの伝染範囲+40%
ソチョ・エレクトロニクス MK.1
ソチョ・エレクトロニクス MK.1
【レア度】 アンコモン アンコモン
RAM容量:4
バッファサイズ:5
装備スロット:3【追加効果】
ステルスクイックハックのRAM使用量-1
ソチョ・エレクトロニクス MK.2
ソチョ・エレクトロニクス MK.2
【レア度】 レア レア
RAM容量:6
バッファサイズ:6
装備スロット:4【追加効果】
ステルスクイックハックのRAM使用量-1
クイックハックのアップロード時間-25%
スティーブンソン・テック MK.2
スティーブンソン・テック MK.2
【レア度】 レア レア
RAM容量:6
バッファサイズ:7
装備スロット:4【追加効果】
クイックハックのクールダウン-30%
戦闘クイックハックの効果持続時間+30%
スティーブンソン・テック MK.3
スティーブンソン・テック MK.3
【レア度】 エピック エピック
RAM容量:8
バッファサイズ:7
装備スロット:5【追加効果】
クイックハックのクールダウン-45%
戦闘クイックハックの効果持続時間+40%
スティーブンソン・テック MK.4
スティーブンソン・テック MK.4
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー
RAM容量:10
バッファサイズ:8
装備スロット:6【追加効果】
クイックハックのクールダウン-45%
戦闘クイックハックの効果持続時間+50%
クイックハックのアップロード時間-25%
テトラトロニク MK.1
テトラトロニク MK.1
【レア度】 アンコモン アンコモン
RAM容量:4
バッファサイズ:5
装備スロット:3【追加効果】
クイックハックで与えるダメージ+10%
テトラトロニク MK.2
テトラトロニク MK.2
【レア度】 レア レア
RAM容量:6
バッファサイズ:6
装備スロット:4【追加効果】
クイックハックで与えるダメージ+20%
アルティメットクイックハックのRAM使用量-1
テトラトロニク MK.3
テトラトロニク MK.3
【レア度】 エピック エピック
RAM容量:8
バッファサイズ:7
装備スロット:5【追加効果】
クイックハックで与えるダメージ+30%
アルティメットクイックハックのRAM使用量-2
テトラトロニク・リップラー MK.4
テトラトロニク・リップラー MK.4
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー
RAM容量:10
バッファサイズ:8
装備スロット:6【追加効果】
アルティメットクイックハックが1回伝染可能になる
アルティメットクイックハックのRAM使用量-3
クイックハックのアップロード時間-75%
クイックハックのクールダウン-45%
レイヴン・マイクロサイバー MK.3
レイヴン・マイクロサイバー MK.3
【レア度】 エピック エピック
RAM容量:8
バッファサイズ:7
装備スロット:5【追加効果】
敵ネットランナーによる自分へのハッキング所要時間+50%
クイックハックの伝染範囲+40%
サイバーデッキのRAM回復速度を強化。60秒あたりのRAM回復数が+3
レイヴン・マイクロサイバー MK.4
レイヴン・マイクロサイバー MK.4
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー
RAM容量:10
バッファサイズ:8
装備スロット:6【追加効果】
敵ネットランナーによる自分へのハッキング所要時間+100%
クイックハックの伝染範囲+60%
サイバーデッキのRAM回復速度を強化。60秒あたりのRAM回復数が+6
バイオダイン MK.1
バイオダイン MK.1
【レア度】 アンコモン アンコモン
RAM容量:6
バッファサイズ:5
装備スロット:3【追加効果】
無し
バイオダイン MK.2
バイオダイン MK.2
【レア度】 レア レア
RAM容量:9
バッファサイズ:6
装備スロット:4【追加効果】
サイバーデッキのRAM回復速度を強化。60秒あたりのRAM回復数が+3
バイオテクΣ MK.1
バイオテクΣ MK.1
【レア度】 アンコモン アンコモン
RAM容量:5
バッファサイズ:5
装備スロット:3【追加効果】
サイバーデッキのRAM回復速度を強化。60秒あたりのRAM回復数が+6
バイオテクΣ MK.2
バイオテクΣ MK.2
【レア度】 レア レア
RAM容量:7
バッファサイズ:6
装備スロット:4【追加効果】
サイバーデッキのRAM回復速度を強化。60秒あたりのRAM回復数が+9
クイックハックで与えるダメージ+10%
バイオテクΣ MK.3
バイオテクΣ MK.3
【レア度】 エピック エピック
RAM容量:10
バッファサイズ:7
装備スロット:5【追加効果】
サイバーデッキのRAM回復速度を強化。60秒あたりのRAM回復数が+9
クイックハックで与えるダメージ+20%
アラサカ MK.3
アラサカ MK.3
【レア度】 エピック エピック
RAM容量:8
バッファサイズ:7
装備スロット:5【追加効果】
ステルスクイックハックのRAM使用量-1
「Ping」の影響下にある敵をクイックハックすると、「Ping」の持続時間がリセットされる
戦闘クイックハックの効果持続時間+30%
アラサカ MK.4
アラサカ MK.4
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー
RAM容量:10
バッファサイズ:8
装備スロット:6【追加効果】
ステルスクイックハックのRAM使用量-2
「Ping」の影響下にある敵をクイックハックすると、「Ping」の持続時間がリセットされる
戦闘クイックハックの効果持続時間+40%
ネットウォッチ・ネットドライバー MK.5
ネットウォッチ・ネットドライバー MK.5
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー
RAM容量:11
バッファサイズ:8
装備スロット:6【追加効果】
攻撃型のクイックハックが半径6m以内のターゲット3人にアップロード可能になる
クイックハックで与えるダメージ+30%
サイバーデッキのRAM回復速度を強化。60秒あたりのRAM回複数が+9
クイックハックの伝染範囲+60%
ゼータテク サンデヴィスタン MK.1
ゼータテク サンデヴィスタン MK.1
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 反応6【効果】
8秒間、時間の流れを75%遅くする。クールダウン30秒
「サンデヴィスタン」発動中、クリティカル率+10%
ゼータテク サンデヴィスタン MK.2
ゼータテク サンデヴィスタン MK.2
【レア度】 レア レア 【技能】 反応9【効果】
12秒間、時間の流れを50%遅くする。クールダウン30秒
「サンデヴィスタン」発動中、クリティカル率+15%
ゼータテク サンデヴィスタン MK.3
ゼータテク サンデヴィスタン MK.3
【レア度】 エピック エピック 【技能】 反応12【効果】
16秒間、時間の流れを50%遅くする。クールダウン30秒
「サンデヴィスタン」発動中、クリティカル率+20%
チアンT サンデヴィスタン MK.4
チアンT サンデヴィスタン MK.4
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 反応15【効果】
12秒間、時間の流れを25%遅くする。クールダウン15秒
「サンデヴィスタン」発動中、与ダメージ+15%
「サンデヴィスタン」発動中、クリティカル率+15%
チアンT"ワープダンサー" サンデヴィスタン MK.5
チアンT"ワープダンサー" サンデヴィスタン MK.5
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 反応18【効果】
8秒間、時間の流れを10%遅くする。クールダウン30秒
「サンデヴィスタン」発動中、与ダメージ+15%
「サンデヴィスタン」発動中、クリティカル率+15%
「サンデヴィスタン」発動中、クリティカルダメージ+50%
ミリテク"ファルコン"サンデヴィスタン MK.5
ミリテク"ファルコン"サンデヴィスタン MK.5
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 反応20【効果】
18秒間、時間の流れを30%遅くする。クールダウン60秒
「サンデヴィスタン」発動中、与ダメージ+15%
「サンデヴィスタン」発動中、クリティカル率+20%
「サンデヴィスタン」発動中、クリティカルダメージ+35%
ダイナラー・サンデヴィスタン MK.2
ダイナラー・サンデヴィスタン MK.2
【レア度】 レア レア 【技能】 反応9【効果】
12秒間、時間の流れを25%遅くする。クールダウン30秒
「サンデヴィスタン」発動中、与ダメージ+10%
ダイナラー・サンデヴィスタン MK.4
ダイナラー・サンデヴィスタン MK.4
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 反応15【効果】
16秒間、時間の流れを25%遅くする。クールダウン30秒
「サンデヴィスタン」発動中、与ダメージ+15%
「サンデヴィスタン」発動中、クリティカル率+15%
ムーアテック バーサーク MK.1
ムーアテック バーサーク MK.1
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 肉体6【効果】
L1とR1同時押しでバーサークを発動する。バーサーク効果は以下の通り。
武器反動-10%
近接武器ダメージ+10%
アーマーと耐性+15%
持続時間5秒
クールダウン10秒
バーサーク中高所からジャンプで「スーパーヒーローランディング」発動
ムーアテック バーサーク MK.2
ムーアテック バーサーク MK.2
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体9【効果】
L1とR1同時押しでバーサークを発動する。バーサーク効果は以下の通り。
武器反動-10%
近接武器ダメージ+10%
アーマーと耐性+15%
HP+10%
持続時間5秒
クールダウン15秒
バーサーク中高所からジャンプで「スーパーヒーローランディング」発動
ムーアテック バーサーク MK.3
ムーアテック バーサーク MK.3
【レア度】 エピック エピック 【技能】 肉体12【効果】
L1とR1同時押しでバーサークを発動する。バーサーク効果は以下の通り。
武器反動-10%
近接武器ダメージ+10%
アーマーと耐性+15%
HP+20%
持続時間10秒
クールダウン30秒
バーサーク中高所からジャンプで「スーパーヒーローランディング」発動
バーサーク中、敵を倒すと最大HPの4%回復
バイオダイン バーサークMK.2
バイオダイン バーサークMK.2
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体9【効果】
L1とR1同時押しでバーサークを発動する。バーサーク効果は以下の通り。
武器反動-25%
近接武器ダメージ+25%
アーマーと耐性+5%
持続時間5秒
クールダウン15秒
バーサーク中高所からジャンプで「スーパーヒーローランディング」発動
全遠隔攻撃での与ダメージ+10%
バーサーク中、敵を倒すと最大HPの4%回復
バイオダイン バーサークMK.4
バイオダイン バーサークMK.4
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体16【効果】
L1とR1同時押しでバーサークを発動する。バーサーク効果は以下の通り。
武器反動-25%
近接武器ダメージ+25%
アーマーと耐性+5%
持続時間5秒
クールダウン30秒
バーサーク中高所からジャンプで「スーパーヒーローランディング」発動
全遠隔攻撃での与ダメージ+20%
バーサーク中、敵を倒すと最大HPの4%回復
ゼータテク バーサーク MK.4
ゼータテク バーサーク MK.4
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体16【効果】
L1とR1同時押しでバーサークを発動する。バーサーク効果は以下の通り。
武器反動-10%
近接武器ダメージ+10%
アーマーと耐性+10%
持続時間5秒
クールダウン10秒
バーサーク中高所からジャンプで「スーパーヒーローランディング」発動
バーサーク中、敵を倒すと最大HPの5%回復
ゼータテク バーサーク MK.5
ゼータテク バーサーク MK.5
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体18【効果】
L1とR1同時押しでバーサークを発動する。バーサーク効果は以下の通り。
武器反動-20%
近接武器ダメージ+20%
アーマーと耐性+20%
持続時間10秒
クールダウン30秒
バーサーク中高所からジャンプで「スーパーヒーローランディング」発動
バーサーク中、敵を倒すと最大HPの5%回復
ミリテク バーサーク MK.5
ミリテク バーサーク MK.5
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体18【効果】
L1とR1同時押しでバーサークを発動する。バーサーク効果は以下の通り。
武器反動-15%
近接武器ダメージ+15%
アーマーと耐性+15%
持続時間10秒
クールダウン60秒
バーサーク中高所からジャンプで「スーパーヒーローランディング」発動
バーサーク中、敵を倒すと最大HPの5%回復
バーサーク発動中、HP+40%
バーサーク発動中、最大スタミナ+40%

前頭葉

パーツ 効果
大脳辺縁系サポート
大脳辺縁系サポート
【レア度】 コモン コモン 【技能】 知力6【効果】
・クリティカル率+7%
大脳辺縁系サポート
大脳辺縁系サポート
【レア度】 レア レア 【技能】 知力9【効果】
・クリティカル率+15%
大脳辺縁系サポート
大脳辺縁系サポート
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 知力15【効果】
・クリティカル率+25%
RAMアップグレード
RAMアップグレード
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・サイバーデッキのRAM回復速度を上げる。毎秒0.05回復
RAMアップグレード
RAMアップグレード
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 知力10【効果】
・サイバーデッキのRAM回復速度を上げる。毎秒0.1回復
RAMアップグレード
RAMアップグレード
【レア度】 レア レア 【技能】 知力12【効果】
・サイバーデッキのRAM回復速度を上げる。毎秒0.15回復
メモリブースト
メモリブースト
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・敵を倒すと瞬時にサイバーデッキのRAMが1回復
メモリブースト
メモリブースト
【レア度】 レア レア 【技能】 知力12【効果】
・敵を倒すと瞬時にサイバーデッキのRAMが3回復
キル回復
キル回復
【レア度】 コモン コモン 【技能】 反応8【効果】
・敵を倒すと瞬時にHPが2%回復
キル回復
キル回復
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 反応10【効果】
・敵を倒すと瞬時にHPが3%回復
キル回復
キル回復
【レア度】 エピック エピック 【技能】 反応14【効果】
・敵を倒すと瞬時にHPが6%回復
キル回復
キル回復
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 反応18【効果】
・敵を倒すと瞬時にHPが10%回復
EX-ディスク
EX-ディスク
【レア度】 レア レア 【技能】 知力10【効果】
・サイバーデッキの最大RAM+1
EX-ディスク
EX-ディスク
【レア度】 エピック エピック 【技能】 知力14【効果】
・サイバーデッキの最大RAM+3
EX-ディスク
EX-ディスク
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 知力18【効果】
・サイバーデッキの最大RAM+5
メカトロニックコア
メカトロニックコア
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・ドローン、ロボット、メカに対して与えるダメージ+10%
メカトロニックコア
メカトロニックコア
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 無し【効果】
・ドローン、ロボット、メカに対して与えるダメージ+20%
メカトロニックコア
メカトロニックコア
【レア度】 レア レア 【技能】 技術12【効果】
・ドローン、ロボット、メカに対して与えるダメージ+30%
メカトロニックコア
メカトロニックコア
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 技術16【効果】
・ドローン、ロボット、メカに対して与えるダメージ+50%
カミーロRAMマネージャー
カミーロRAMマネージャー
【レア度】 エピック エピック 【技能】 知力12【効果】
・サイバーデッキのRAMが2まで下がると、瞬時に最大RAMの20%を回復。クールダウン4分
カミーロRAMマネージャー
カミーロRAMマネージャー
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 知力16【効果】
・サイバーデッキのRAMが2まで下がると、瞬時に最大RAMの30%を回復。クールダウン4分
視覚野サポート
視覚野サポート
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・クリティカルダメージ+10%
視覚野サポート
視覚野サポート
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 知力8【効果】
・クリティカルダメージ+16%
視覚野サポート
視覚野サポート
【レア度】 エピック エピック 【技能】 知力12【効果】
・クリティカルダメージ+30%
視覚野サポート
視覚野サポート
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 知力16【効果】
・クリティカルダメージ+45%
セルフICE
セルフICE
【レア度】 レア レア 【技能】 知力10【効果】
・敵のクイックハックを無効化。クールダウン45秒

視覚系

パーツ 効果
キロシオプティクス MK.1
キロシオプティクス MK.1
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・スキャンモードが使用可能になる
・武器の残弾が表示される
・改造スロット1
キロシオプティクス MK.2
キロシオプティクス MK.2
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・スキャンモードが使用可能になる
・武器の残弾が表示される
・改造スロット2
キロシオプティクス MK.3
キロシオプティクス MK.3
【レア度】 エピック エピック 【技能】 無し【効果】
・スキャンモードが使用可能になる
・武器の残弾が表示される
・改造スロット3

循環器

パーツ 効果
人工肺
人工肺
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・スタミナ回復+5%
人工肺
人工肺
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 肉体10【効果】
・スタミナ回復+10%
人工肺
人工肺
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体12【効果】
・スタミナ回復+15%
人工肺
人工肺
【レア度】 エピック エピック 【技能】 肉体14【効果】
・スタミナ回復+20%
人工肺
人工肺
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体18【効果】
・スタミナ回復+25%
バイオプラスチック血管
バイオプラスチック血管
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・非戦闘時のHP再生が1/秒上昇
バイオプラスチック血管
バイオプラスチック血管
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 肉体8【効果】
・非戦闘時のHP再生が2/秒上昇
バイオプラスチック血管
バイオプラスチック血管
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体10【効果】
・非戦闘時のHP再生が4/秒上昇
バイオプラスチック血管
バイオプラスチック血管
【レア度】 エピック エピック 【技能】 肉体12【効果】
・非戦闘時のHP再生が10/秒上昇
バイオプラスチック血管
バイオプラスチック血管
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体14【効果】
・非戦闘時のHP再生が50/秒上昇
アドレナリンブースター
アドレナリンブースター
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・敵を倒すと瞬時にスタミナが10%回復
アドレナリンブースター
アドレナリンブースター
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 肉体8【効果】
・敵を倒すと瞬時にスタミナが20%回復
アドレナリンブースター
アドレナリンブースター
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体10【効果】
・敵を倒すと瞬時にスタミナが30%回復
アドレナリンブースター
アドレナリンブースター
【レア度】 エピック エピック 【技能】 肉体13【効果】
・敵を倒すと瞬時にスタミナが40%回復
アドレナリンブースター
アドレナリンブースター
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体18【効果】
・敵を倒すと瞬時にスタミナが50%回復
血液ポンプ
血液ポンプ
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・R1長押しでHPを回復する。
・起動と同時に最大HPの50%が回復。クールダウン180秒
血液ポンプ
血液ポンプ
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 肉体8【効果】
・R1長押しでHPを回復する。
・起動と同時に最大HPの60%が回復。クールダウン180秒
血液ポンプ
血液ポンプ
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体10【効果】
・R1長押しでHPを回復する。
・起動と同時に最大HPの70%が回復。クールダウン180秒
血液ポンプ
血液ポンプ
【レア度】 エピック エピック 【技能】 肉体13【効果】
・R1長押しでHPを回復する。
・起動と同時に最大HPの80%が回復。クールダウン180秒
血液ポンプ
血液ポンプ
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体16【効果】
・R1長押しでHPを回復する。
・起動と同時に最大HPの90%が回復。クールダウン180秒
生体モニター
生体モニター
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・HPが15%以下に低下した時、瞬時に30%を回復。クールダウン240秒
生体モニター
生体モニター
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 肉体8【効果】
・HPが15%以下に低下した時、瞬時に40%を回復。クールダウン240秒
生体モニター
生体モニター
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体10【効果】
・HPが15%以下に低下した時、瞬時に50%を回復。クールダウン180秒
生体モニター
生体モニター
【レア度】 エピック エピック 【技能】 肉体15【効果】
・HPが15%以下に低下した時、瞬時に60%を回復。クールダウン180秒
生体モニター
生体モニター
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体18【効果】
・HPが15%以下に低下した時、瞬時に100%を回復。クールダウン120秒
マイクロ発電機
マイクロ発電機
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・HPが15%まで低下した時、ターゲットの最大HPの20%に相当するダメージを与える電気ショックを放つ
マイクロ発電機
マイクロ発電機
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 技術8【効果】
・HPが15%まで低下した時、ターゲットの最大HPの30%に相当するダメージを与える電気ショックを放つ
マイクロ発電機
マイクロ発電機
【レア度】 レア レア 【技能】 技術10【効果】
・HPが15%まで低下した時、ターゲットの最大HPの40%に相当するダメージを与える電気ショックを放つ
マイクロ発電機
マイクロ発電機
【レア度】 エピック エピック 【技能】 技術12【効果】
・HPが15%まで低下した時、ターゲットの最大HPの40%に相当するダメージを与える電気ショックを放ち、敵に状態効果を付与する。
マイクロ発電機
マイクロ発電機
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 技術16【効果】
・HPが15%まで低下した時、ターゲットの最大HPの50%に相当するダメージを与える電気ショックを放ち、敵に状態効果を付与する。
バイオコンダクター
バイオコンダクター
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体12【効果】
・全サイバーウェアのクールダウン-10%
バイオコンダクター
バイオコンダクター
【レア度】 エピック エピック 【技能】 肉体15【効果】
・全サイバーウェアのクールダウン-20%
バイオコンダクター
バイオコンダクター
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体18【効果】
・全サイバーウェアのクールダウン-30%
フィードバック回路
フィードバック回路
【レア度】 レア レア 【技能】 技術10【効果】
・フルチャージした武器を発射した後、瞬時にHPの3%が回復
フィードバック回路
フィードバック回路
【レア度】 エピック エピック 【技能】 技術12【効果】
・フルチャージした武器を発射した後、瞬時にHPの6%が回復
フィードバック回路
フィードバック回路
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 技術15【効果】
・フルチャージした武器を発射した後、瞬時にHPの10%が回復
チロシン注入器
チロシン注入器
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 無し【効果】
・ブリーチプロトコルの制限時間+100%
予備心臓
予備心臓
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体16【効果】
・HPが0になると瞬時に最大HPの100%まで回復。クールダウン2分

免疫系

パーツ 効果
カタレジスト
カタレジスト
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・全耐性+8%
カタレジスト
カタレジスト
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 意思8【効果】
・全耐性+13%
カタレジスト
カタレジスト
【レア度】 エピック エピック 【技能】 意思12【効果】
・全耐性+23%
カタレジスト
カタレジスト
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 意思15【効果】
・全耐性+35%
痛覚エディター
痛覚エディター
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 意思16【効果】
・全被ダメージ-10%
衝撃放電機
衝撃放電機
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・被ダメージ時、2%の確率で大規模な電気ショックを放ち、付近の敵にダメージを与える
衝撃放電機
衝撃放電機
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 意思8【効果】
・被ダメージ時、4%の確率で大規模な電気ショックを放ち、付近の敵にダメージを与える
衝撃放電機
衝撃放電機
【レア度】 エピック エピック 【技能】 意思12【効果】
・被ダメージ時、8%の確率で大規模な電気ショックを放ち、付近の敵にダメージを与える
衝撃放電機
衝撃放電機
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 意思15【効果】
・被ダメージ時、10%の確率で大規模な電気ショックを放ち、付近の敵にダメージを与える
毒素クレンザー
毒素クレンザー
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体10【効果】
・毒を無効化する
代謝エディター
代謝エディター
【レア度】 エピック エピック 【技能】 意思14【効果】
・毒状態の時、ダメージを受ける代わりに回復する
インダクタ
インダクタ
【レア度】 エピック エピック 【技能】 意思15【効果】
・電気ショックおよびEMP状態になると、ダメージを受ける代わりにアーマ ー+50%

神経系

パーツ 効果
ナノリレー
ナノリレー
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 反応10【効果】
・サンデヴィスタンとケレズニコフの効果持続時間+0.5秒
ナノリレー
ナノリレー
【レア度】 レア レア 【技能】 反応12【効果】
・サンデヴィスタンとケレズニコフの効果持続時間+1秒
ナノリレー
ナノリレー
【レア度】 エピック エピック 【技能】 反応18【効果】
・サンデヴィスタンとケレズニコフの効果持続時間+2秒
ネオファイバー
ネオファイバー
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・見躱し+3%
ネオファイバー
ネオファイバー
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 無し【効果】
・見躱し+6%
ネオファイバー
ネオファイバー
【レア度】 レア レア 【技能】 反応12【効果】
・見躱し+9%
ネオファイバー
ネオファイバー
【レア度】 エピック エピック 【技能】 反応15【効果】
・見躱し+12%
ネオファイバー
ネオファイバー
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 反応18【効果】
・見躱し+15%
シナプス加速器
シナプス加速器
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・敵に察知されると2秒間、時間の流れが25%遅くなる。クールダウン60秒
シナプス加速器
シナプス加速器
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 無し【効果】
・敵に察知されると2秒間、時間の流れが30%遅くなる。クールダウン60秒
シナプス加速器
シナプス加速器
【レア度】 レア レア 【技能】 反応14【効果】
・敵に察知されると3秒間、時間の流れが30%遅くなる。クールダウン60秒
シナプス加速器
シナプス加速器
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 反応20【効果】
・敵に察知されると4秒間、時間の流れが50%遅くなる。クールダウン60秒
ケレズニコフ
ケレズニコフ
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・回避中にエイムと射撃ができるようになる
・スライディングまたは回避中にブロック、エイム、あるいは攻撃した直後の1.5秒間、時間の流れが50%遅くなる。クールダウン5秒
ケレズニコフ
ケレズニコフ
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 無し【効果】
・回避中にエイムと射撃ができるようになる
・スライディングまたは回避中にブロック、エイム、あるいは攻撃した直後の1.8秒間、時間の流れが60%遅くなる。クールダウン5秒
ケレズニコフ
ケレズニコフ
【レア度】 レア レア 【技能】 反応12【効果】
・回避中にエイムと射撃ができるようになる
・スライディングまたは回避中にブロック、エイム、あるいは攻撃した直後の2秒間、時間の流れが70%遅くなる。クールダウン5秒
ケレズニコフ
ケレズニコフ
【レア度】 エピック エピック 【技能】 反応15【効果】
・回避中にエイムと射撃ができるようになる
・スライディングまたは回避中にブロック、エイム、あるいは攻撃した直後の2.5秒間、時間の流れが80%遅くなる。クールダウン5秒
ケレズニコフ
ケレズニコフ
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 反応18【効果】
・回避中にエイムと射撃ができるようになる
・スライディングまたは回避中にブロック、エイム、あるいは攻撃した直後の3.5秒間、時間の流れが90%遅くなる。クールダウン5秒
反射神経チューナー
反射神経チューナー
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・HPが25%以下になると2秒間、時間の流れが50%遅くなる。クールダウン60秒
反射神経チューナー
反射神経チューナー
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 反応8【効果】
・HPが25%以下になると2.5秒間、時間の流れが60%遅くなる。クールダウン60秒
反射神経チューナー
反射神経チューナー
【レア度】 レア レア 【技能】 反応12【効果】
・HPが25%以下になると3秒間、時間の流れが70%遅くなる。クールダウン60秒
反射神経チューナー
反射神経チューナー
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 反応18【効果】
・HPが25%以下になると4秒間、時間の流れが80%遅くなる。クールダウン40秒
身体制御システム
身体制御システム
【レア度】 レア レア 【技能】 反応14【効果】
・空中で回避を実行できるようになる

外皮系

パーツ 効果
皮下アーマー
皮下アーマー
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・アーマー+20
皮下アーマー
皮下アーマー
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 無し【効果】
・アーマー+50
皮下アーマー
皮下アーマー
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・アーマー+90
皮下アーマー
皮下アーマー
【レア度】 エピック エピック 【技能】 無し【効果】
・アーマー+140
皮下アーマー
皮下アーマー
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 無し【効果】
・アーマー+200
不燃性コーティング
不燃性コーティング
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体12【効果】
・炎上を無効化する
ヒートコンバーター
ヒートコンバーター
【レア度】 エピック エピック 【技能】 意思14【効果】
・炎上状態の時、ダメージを受ける代わりに敵に与えるダメージ+10%
スープラ皮膚繊維
スープラ皮膚繊維
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体12【効果】
・出血を無効化する
アースプレート
アースプレート
【レア度】 レア レア 【技能】 技術12【効果】
・電気ショックを無効化する

骨格

パーツ 効果
神経信号オプティマイザー
神経信号オプティマイザー
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・HP+20%
神経信号オプティマイザー
神経信号オプティマイザー
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 肉体8【効果】
・HP+30%
神経信号オプティマイザー
神経信号オプティマイザー
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体12【効果】
・HP+40%
神経信号オプティマイザー
神経信号オプティマイザー
【レア度】 エピック エピック 【技能】 肉体15【効果】
・HP+50%
神経信号オプティマイザー
神経信号オプティマイザー
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体20【効果】
・HP+60%
人工肺
人工肺
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・スタミナ+20%
人工肺
人工肺
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 肉体8【効果】
・スタミナ+30%
人工肺
人工肺
【レア度】 レア レア 【技能】 調査中【効果】
・スタミナ+40%
人工肺
人工肺
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 肉体18【効果】
・スタミナ+60%
チタン骨
チタン骨
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・所持容量+20%
チタン骨
チタン骨
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 調査中【効果】
・所持容量+40%
チタン骨
チタン骨
【レア度】 レア レア 【技能】 肉体13【効果】
・所持容量+60%
微振動発生機
微振動発生機
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 無し【効果】
・近接攻撃の基本ダメージ+5%
微振動発生機
微振動発生機
【レア度】 レア レア 【技能】 反応12【効果】
・近接攻撃の基本ダメージ+10%
マイクロローター
マイクロローター
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・攻撃速度+5%
マイクロローター
マイクロローター
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 反応8【効果】
・攻撃速度+10%
マイクロローター
マイクロローター
【レア度】 レア レア 【技能】 反応12【効果】
・攻撃速度+15%
マイクロローター
マイクロローター
【レア度】 エピック エピック 【技能】 反応15【効果】
・攻撃速度+20%
マイクロローター
マイクロローター
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 反応18【効果】
・攻撃速度+25%
高密度骨髄
高密度骨髄
【レア度】 アンコモン アンコモン 【技能】 無し【効果】
・近接武器の基本ダメージ+7%
・近接攻撃のスタミナ消費+10%
高密度骨髄
高密度骨髄
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・近接武器の基本ダメージ+15%
・近接攻撃のスタミナ消費+10%
人工関節
人工関節
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・遠隔武器の反動-12%

パーツ 効果
弾道コプロセッサ
弾道コプロセッサ
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・パワー武器の跳弾発生率が上がる
・光学インプラント武器システムに接続し、リアルタイムのデータ解析が可能
弾道コプロセッサ
弾道コプロセッサ
【レア度】 エピック エピック 【技能】 無し【効果】
・パワー武器の跳弾発生率が上がり、弾の跳弾回数+1
・光学インプラント武器システムに接続し、リアルタイムのデータ解析が可能
弾道コプロセッサ
弾道コプロセッサ
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 無し【効果】
・パワー武器の跳弾発生率が上がり、弾の跳弾回数+2
・光学インプラント武器システムに接続し、リアルタイムのデータ解析が可能
スマートリンク
スマートリンク
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・スマート武器のスマート照準モジュールが使えるようになる
・光学インプラント武器システムに接続し、リアルタイムのデータ解析が可能
スマートリンク
スマートリンク
【レア度】 エピック エピック 【技能】 無し【効果】
・スマート武器のスマート照準モジュールが使えるようになる
・スマート弾の命中率+15%、クリティカルダメージ+15%
・光学インプラント武器システムに接続し、リアルタイムのデータ解析が可能
スマートリンク
スマートリンク
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 無し【効果】
・スマート武器のスマート照準モジュールが使えるようになる
・スマート弾の命中率+15%、クリティカルダメージ+25%
・光学インプラント武器システムに接続し、リアルタイムのデータ解析が可能
タトゥー:タイガークロウズの皮膚インプリント
タトゥー:タイガークロウズの皮膚インプリント
【レア度】 コモン コモン 【技能】 無し【効果】
・スマート武器のスマート照準モジュールが使えるようになる
・光学インプラント武器システムに接続し、リアルタイムのデータ解析が可能

パーツ 効果
ゴリラアーム
ゴリラアーム
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・強力な素手攻撃が可能になる
・改造スロット1
ゴリラアーム
ゴリラアーム
【レア度】 エピック エピック 【技能】 無し【効果】
・強力な素手攻撃が可能になる
・改造スロット2
ゴリラアーム
ゴリラアーム
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 無し【効果】
・強力な素手攻撃が可能になる
・改造スロット3
マンティスブレード
マンティスブレード
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・両腕にブレードを装備し、素手攻撃が変化する
・改造スロット1
マンティスブレード
マンティスブレード
【レア度】 エピック エピック 【技能】 無し【効果】
・両腕にブレードを装備し、素手攻撃が変化する
・改造スロット2
マンティスブレード
マンティスブレード
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 無し【効果】
・両腕にブレードを装備し、素手攻撃が変化する
・改造スロット3
モノワイヤー
モノワイヤー
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・腕にワイヤーを仕込み、素手攻撃が変化する
・改造スロット1
モノワイヤー
モノワイヤー
【レア度】 エピック エピック 【技能】 無し【効果】
・腕にワイヤーを仕込み、素手攻撃が変化する
・改造スロット2
モノワイヤー
モノワイヤー
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 無し【効果】
・腕にワイヤーを仕込み、素手攻撃が変化する
・改造スロット3
プロジェクタイルランチャー
プロジェクタイルランチャー
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・腕に発射機構を付け、爆発物が射出可能になる
・改造スロット1
プロジェクタイルランチャー
プロジェクタイルランチャー
【レア度】 エピック エピック 【技能】 無し【効果】
・腕に発射機構を付け、爆発物が射出可能になる
・改造スロット2
プロジェクタイルランチャー
プロジェクタイルランチャー
【レア度】 レジェンダリー レジェンダリー 【技能】 無し【効果】
・腕に発射機構を付け、爆発物が射出可能になる
・改造スロット3

パーツ 効果
強化足関節
強化足関節
【レア度】 エピック エピック 【技能】 無し【効果】
・落下ダメージ-15%
・空中でホバリングが可能になる
リンクスハンド
リンクスハンド
【レア度】 エピック エピック 【技能】 無し【効果】
・足音が小さくなり、より静かに移動およびダッシュできるようになる
強化腱
強化腱
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・2段ジャンプが可能になる
強化脚関節
強化脚関節
【レア度】 レア レア 【技能】 無し【効果】
・チャージジャンプが可能になる

サイバーウェアとは

肉体に埋め込み身体強化できるパーツ

サイバーパンク_肉体に埋め込み身体強化できるパーツ

サイバーウェアとは、肉体に直接埋め込んで身体自体を強化できるパーツだ。ステータスの上昇や新アクションの解放など、パーツによって様々な効果がある。

基幹システムのパーツはサイバーデッキと呼ぶ

サイバーウェアの中でも、基幹システムに導入するパーツのことをサイバーデッキと呼ぶ。サイバーデッキは他のパーツと違い、ハッキングする際のクイックハックをインストールできる。

改造パーツでカスタマイズ可能

サイバーパンク_改造パーツでカスタマイズ可能

サイバーウェアは、肉体に導入した後改造パーツを付けられる。改造パーツを付けると、さらに別の効果を付与できるため、強力な改造パーツを手に入れた場合は装備しよう。ただし、改造パーツは1度付けると外せないため注意だ。

サイバーウェアの導入方法

リパードクで導入する

サイバーパンク_リパードクで導入する

サイバーウェアは、リパードクの店でお金を払うと導入可能だ。リパードクは、マップ上にハサミのマークで表示されている。また、既に導入しているパーツの改造は、メニューの「サイバーウェア」から実行できる。

部位別サイバーウェアの特徴

部位 特徴
基幹システム ・特殊効果を追加する部位
┣「サイバーデッキ」はハッキングが可能
┣「バーサーク」は肉体系の強化
┗「サンデヴィスタン」は反応系の強化
前頭葉 ・クイックハックに関連する性能を強化する
・クリ率/クリダメを強化する
・知力依存の装備が多い
視覚系 ・残弾視認効果とスキャン効果が付く
・レア度に依存して改造パーツ枠が増える
・装備するのに技能は必要ない
循環器 ・HPやスタミナの回復速度を強化する部位
・自動回復や自動反撃も存在する
・肉体/技術依存の装備が多い
免疫系 ・主に耐性を強化する部位
・意思依存の装備が多い
神経系 ・身躱しや回避に影響する部位
・時間の流れを遅くするパーツも多い
・主に反応依存の装備が多い
外皮系 ・アーマー値増加や異常無効を付与する部位
・アーマー値は技能に依存せず使える
・異常無効は物によって必要技能が異なる
骨格 ・HPやスタミナの最大値を増やす部位
・近接武器の火力強化パーツもある
・肉体/技術依存の装備が多い
・使用武器に合わせて切り替える部位
┣パワー武器なら「弾道プロセッサ」
┗スマート武器なら「スマートリンク」
・装備するのに技能は必要ない
・素手攻撃を他の行動に変化させる部位
┗付けたパーツによってモーションも変わる
・レア度に依存して改造パーツ枠が増える
・新たな移動方法を増やす部位
┗2段ジャンプやホバリングが可能になる
・装備するのに技能は必要ない

基幹システムの特徴

ハッキングの基本性能を高める

サイバーウェア_サイバーデッキ

サイバーデッキの性能詳細
ベースRAM ハッキングの際に消費するステータス
バッファサイズ ブリーチプロトコルで選択できるコードの数
スロット ハッキングコマンドを装備できる枠

サイバーデッキは、クイックハックの能力を高める性能がある。高性能なものほど、クイックハックを連続して実行可能になり、さらにブリーチプロトコルの成功率を高められる。

クイックハックの能力をなくす代わりに、一時的にステータスを上げる「サンデヴィスタン」や、時間を遅らせる性能がある「バーサーク」といったサイバーデッキも存在する。ハッキングを全く行わないプレイスタイルであれば導入を検討しよう。

前頭葉サイバーウェアの特徴

ハッキングの補助をする

サイバーウェア_前頭葉

前頭葉のサイバーウェアは、クイックハックを補助する性能があり、3つまで導入可能だ。多くの前頭葉サイバーウェアは知力が低いと導入できない。

視覚系サイバーウェアの特徴

弾道の表示やトラップを発見する

サイバーウェア_視覚

視覚系サイバーウェアは、改造パーツを装着すると弾道の表示やトラップを発見する効果を得られる。視覚系サイバーウェアは、「キロシオプティクス」の1種類だけであるため、キロシオプティクスの中でもレアリティが高いものを導入しよう。

循環器サイバーウェアの特徴

条件に応じてHPやスタミナを回復する

サイバーウェア_循環器

循環器サイバーウェアは、主に条件に応じてHPやスタミナを回復する性能があり、3つまで導入可能だ。ピンチの時に役立つものが多く導入優先度は高い。

免疫系サイバーウェアの特徴

毒や電気系の状態異常に効果がある

サイバーウェア_免疫系

免疫系サイバーウェアは、主に毒や電気系の状態異常に対して効果があり、2つまで導入可能だ。しかし、ゲーム全体を通して毒や電気系の状態異常を使ってくる敵はそれほど多くないため、導入優先度は低い。

神経系サイバーウェアの特徴

アクションの追加や時間遅延ができる

サイバーウェア_神経系

神経系サイバーウェアは、主にアクションの追加や時間の流れを遅くする性能があり、2つまで導入可能だ。導入条件として反応の能力値が必要なもの多い。

外皮系サイバーウェアの特徴

状態異常の無効化とアーマー値を上げる

サイバーウェア_外皮系

外皮系サイバーウェアは、状態異常の無効化やアーマー値を強化す性能果があり、3つまで導入可能だ。炎上を無効化する「不燃性コーティング」と、アーマー値を上げる「皮下アーマー」はストーリー攻略で非常に役立つため、導入優先度は高い。

骨格サイバーウェアの特徴

ステータス値を底上げできる

サイバーウェア_骨格

骨格系サイバーウェアは、主にHPや攻撃速度などのステータスを強化する性能があり、2つまで導入可能だ。コモンのものでも性能が十分な性能があるため、序盤から積極的に導入するのがオススメだ。

手サイバーウェアの特徴

跳弾性能アップや自動照準機能がある

サイバーウェア_手

手サイバーウェアは、武器の跳弾性能を高める「弾道プロセッサ」と、スマート武器のオート照準機能を有効にする「スマートリンク」の2種のみだ。スマート武器は敵を自動で追尾する能力があり非常に強力なため、基本的にはスマートリンクを導入するのがオススメだ。

腕サイバーウェアの特徴

サブ武器として使える

サイバーウェア_腕

腕サイバーウェアは、補助武器としての性能があるものが多い。「マンティスブレード」や、「モノワイヤー」など序盤から入手可能なわりに強力なものが多く、導入すればストーリー攻略が一気に楽になる。

脚サイバーウェアの特徴

ジャンプを強化する

サイバーウェア_脚

脚サイバーウェアはチャージジャンプができる「強化足関節」と、2段ジャンプができる「強化腱」の2種類がある。飛距離はどちらも変わらないため、装備するのは使い勝手の良い2段ジャンプが可能な「強化腱」一択といえる。


攻略ガイド一覧