FGO

【FGO】シンデレラの間のフリクエ攻略と周回効率

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のハロウィン2021フリクエ「シンデレラの間(世界名作童話 女神と野獣)」の攻略情報を掲載。敵のステータスやドロップ素材、周回のポイントを掲載しているので、FGO(FateGO)フリークエスト攻略の参考にどうぞ。

ハロウィン2021_世界名作童話 女神と野獣

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

シンデレラの間のドロップ一覧と周回効率

エネミークラスとドロップする素材

消費APと出現クラス
消費AP 40 敵クラス アーチャー
クエストのドロップ品
イベント素材 シンデレラポイント赤ずきんポイント毒リンゴお菓子の家
その他ドロップ 小人の仕立て屋さん黒獣脂大騎士勲章凶骨弓の魔石弓の輝石アーチャーモニュメント
クエスト開放条件と周回おすすめ度
【クエスト開放条件】
・第4節クリア後に開放【周回おすすめ度】 ★★★☆☆
中盤以降にシンデレラポイントシンデレラPお菓子の家菓子を集める場所として最適

イベント素材のドロップ効率

イベント素材 AP効率 1周の平均獲得数
(ドロップ枠数)
毒リンゴ
毒リンゴ
0.2個/AP 約8.4個/1周
(2~3枠)
お菓子の家
お菓子の家
1.2個/AP 約46.8個/1周
(13~17枠)
シンデレラポイント
シンデレラポイント
215.5個/AP 約8620個/1周
(7~10枠)
赤ずきんポイント
赤ずきんポイント
60.0個/AP 約2400個/1周
(2~7枠)

エピローグ後の「シンデレラの間」ドロップ効率

シンデレラの間のエネミー編成

世界名作童話 女神と野獣_バトル
Battle1
Pスケルトン
(かぼちゃ)

(弓)HP:24,931
Pスケルトン
(かぼちゃ)

(弓)HP:24,885
Pナイト
(かぼちゃ)

(弓)HP:29,085
Battle2
Pナイト
(かぼちゃ)

(弓)HP:31,705
ソウルイーター
(メルヘン)

(弓)HP:86,916
Pスケルトン
(かぼちゃ)

(弓)HP:30,283
Battle3
オリオン
(弓)HP:127,728
Pスケルトン
(かぼちゃ)

(弓)HP:44,660

シンデレラの間周回のポイント

追加出現率アップ礼装を装備する

「世界名作童話 女神と野獣」は、「かぼちゃ系」エネミーの追加出現率がアップする特攻礼装「翡翠の髪状」を装備して周回しよう。「メルヘン」エネミーも1体出現するので、「ベア・キングス」も装備するのも良い。

礼装 対象数
翡翠の髪状翡翠の髪状 6体
ベア・キングスベア・キングス 1体

シンデレラの間14〜15体3ターン周回

シンデレラの間14〜15体3ターン周回
シンデレラの間14〜15体3ターン周回
3T周回の手順
1戦目 ・ジークのNPを100%にする。
・ジークの宝具で突破。【使用スキル】
┣ジークスキル1&3
┣キャストリアスキル1、2&3→ジーク
┣パラケルスキル2、3→ジーク
┗マスター礼装「霊子譲渡」→ジーク
2戦目 ・ジークの宝具で突破。【使用スキル】
┗なし
3戦目 ・ジークの宝具で突破。【使用スキル】
┗ジークスキル2
必要スキル条件
ジーク
ジーク
・人工英雄Lv9推奨
・魔術Lv9推奨
・竜告令呪Lv10
【ガチャキャラで代用可能】
例:パーシヴァルパーシヴァル
キャストリア
キャストリア
・希望のカリスマLv10
・アヴァロンの妖精Lv10
 (湖の加護Lv10)
・聖剣作成Lv10
 (選定の剣Lv10)
パラケルスス
パラケルスス
・エレメンタルLv10
・賢者の石Lv10

凸「翡翠の髪状」必須

エネミーを14体出現させるには、最大開放したイベント礼装「翡翠の髪状」が必要だ。さらに、15体の出現を確定にするには凸「ベアキングス」も編成する必要がある。NP回収率にも影響するため、凸した「翡翠の髪状」が用意できない場合は、サポートから借りると良い。

クラス相性は等倍なので、ジークに「翡翠の髪状」を装備させてダメージを伸ばすのがおすすめ。礼装で補えない30%分のNPチャージは、NP供給可能な味方で補助しよう。

ハロウィン2021の周回編成PT投稿掲示板

周回おすすめサーヴァントと概念礼装一覧

周回サーヴァント

※特攻攻撃や特攻バフなどの効果は計上していない。ATKフォウ+1,000あり、礼装ステータス補助なし。

サーヴァント 最低乱数ダメージと解説
ジャックドモレー
ジャックドモレー
【最低乱数ダメージ】(宝具Lv1〜5)
天: 33,796〜56,211
地: 37,532〜62,437
人: 41,268〜68,663【解説】
【イベント特攻】攻撃威力100%アップ
・NPを全体に20%、自身に30%付与
・降クラスのため基本的に相手を問わない
・スカディとの運用で宝具3連射が可能
▶スカディシステムの運用方法
エレシュキガル
エレシュキガル
【最低乱数ダメージ】(宝具Lv1〜5)
天: 42,827〜64,128
地: 47,561〜71,229
人: 52,294〜78,329【解説】
・NP50%増加スキル持ち
・地属性特攻が一部の敵に有効
・バスターシステムで宝具3連射が可能
▶バスターシステムの運用方法
アルトリア(槍)
アルトリア(ランサー)
【最低乱数ダメージ】(宝具Lv1〜5)
天: 41,531〜69,219
地: 45,684〜76,141
人: 37,378〜62,297【解説】
・NP50%増加スキル持ち
・悪/混沌属性特攻が一部の敵に有効
・バスターシステムで宝具3連射が可能
▶バスターシステムの運用方法
水着メルトリリス
水着メルトリリス
【最低乱数ダメージ】(宝具Lv1〜5)
天: 32,717〜54,395
地: 36,330〜60,416
人: 39,943〜66,438【解説】
・最大NP60%増加スキル持ち
・キャストリアの補助で宝具3連射を狙える
▶キャストリアシステムの運用方法

ドロップ増加の概念礼装

素材 特攻礼装
毒リンゴ
毒リンゴ
銀花の白き姫銀花の白き姫
お菓子の家
お菓子の家
ちいさな猫のロンドちいさな猫のロンド

出現エネミーの特性

エネミー 情報
パンプキンスケルトン
パンプキンスケルトン
【属性・特性】
人属性、死霊、魔性【基本ドロップ】
凶骨
パンプキンナイト
パンプキンナイト
【属性・特性】
人属性、人型、人間、男性【基本ドロップ】
愚者の鎖
ソウルイーター
ソウルイーター
【属性・特性】
地属性、猛獣、魔性【基本ドロップ】
黒獣脂魔石
オリオン
オリオン
【属性・特性】
天属性、混沌、中庸、男性、人型、ギリシャ神話(男)【基本ドロップ】
虚影の塵アーチャーモニュメントアーチャーピース

関連リンク

ハロウィン・ライジング攻略リンク
聖杯
効率的な進め方
ストーリー
メインクエ攻略
黄金の果実
フリクエ効率
童話
童話クエスト
イベント素材
ドロップ効率
おすすめ周回
おすすめ周回編成
増加エネミー
増加エネミー
報酬
イベント報酬
伝承結晶
高難易度攻略
ハロウィンイベント関連リンク
ハロウィン・トリロジー
総集編攻略
ハロウィン・カムバック・キャンペーン
CP情報まとめ
イベント特攻
イベント特攻
イベント関連記事
疑問メカエリはどっちを選ぶ? 疑問どの礼装を交換すべき?
PUガチャシミュレーターPU1ガチャシミュ 疑問PU1は引くべきか?
PUガチャシミュレーターPU2ガチャシミュ 疑問PU2は引くべきか?

オススメの記事