FGO

【FGO】「マッチ売りの少女」の攻略とギミック一覧

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

『FGO(フェイトグランドオーダー)』ハロウィン2021のクエスト「マッチ売りの少女」攻略はこちら。出現するエネミーやクエストのギミックも掲載しているので、FGO(FateGO)イベント攻略の参考にどうぞ。

童話クエスト_マッチ売りの少女

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

マッチ売りの少女(進行度1/1)攻略

出現エネミーとドロップ素材

マッチ売りの少女_進行度1/1
Battle1
レオニダス
(槍)HP:87,549
清姫
(狂)1ゲージ目
HP:155,822
(狂)2ゲージ目
HP:276,813
クリア時のドロップ素材
励振火薬×5個叡智の業火×3個

ギミックと攻略のポイント

クエストのギミックと攻略方法
開始時、敵側にギミック発動
┣清姫に被ダメ時やけどを付与する状態付与(500/永続/解除不可)
┗レオニダス一世にやけど特攻(永続/解除不可)
清姫ブレイク時にギミック発動
┣敵&プレイヤー側全体に延焼状態付与(永続/解除不可)
┣清姫に攻撃アップ
┗清姫に敵&プレイヤー側全体にターン終了時やけど付与(永続/解除不可)
開始時、プレイヤー側全体にHP回復量アップ付与

全体宝具セイバーで挑むのがおすすめ

全体宝具を持つセイバーで短期決戦を目指すのがおすすめ。やけど付与により長期戦では体力を削られ不利になりやすいので、宝具で敵を一掃できると楽に攻略できる。

長期戦想定なら弱体解除・無効で対処

長期戦になるなら弱体解除や弱体無効を持つ味方を編成するのがおすすめ。特にブレイク後は延焼状態の影響でやけどのダメージが大きくなるので、放置するのは危険。

関連リンク

人魚姫
人魚姫
花咲か爺
花咲か爺
ハロウィン・ライジング攻略リンク
聖杯
効率的な進め方
ストーリー
メインクエ攻略
黄金の果実
フリクエ効率
童話
童話クエスト
イベント素材
ドロップ効率
おすすめ周回
おすすめ周回編成
増加エネミー
増加エネミー
報酬
イベント報酬
伝承結晶
高難易度攻略
ハロウィンイベント関連リンク
ハロウィン・トリロジー
総集編攻略
ハロウィン・カムバック・キャンペーン
CP情報まとめ
イベント特攻
イベント特攻
イベント関連記事
疑問メカエリはどっちを選ぶ? 疑問どの礼装を交換すべき?
PUガチャシミュレーターPU1ガチャシミュ 疑問PU1は引くべきか?
PUガチャシミュレーターPU2ガチャシミュ 疑問PU2は引くべきか?

「ハロウィン2021」攻略TOP

オススメの記事