FGO

【FGO】第1節「書を捨てよ冒険に出よ!」の攻略とギミック一覧|水着2021

編集者
FGO攻略班
最終更新日
復刻サマーアドベンチャー開催中!
サマーアドベンチャー攻略|配布はダヴィンチ!
宝箱周回すべき?宝箱の中身と必要数をチェック!
水着沖田オルタの評価|黒聖杯システム可能!
マスターミッション更新!イベント周回で達成!

FGO(フェイトグランドオーダー)の第1節「書を捨てよ冒険に出よ!」(水着2021)攻略に必要なエネミー構成や攻略おすすめサーヴァントを紹介。クエストのギミックや対策についても掲載しているので、FGO(FateGO,fate/grand order)で水着2021を攻略する際の参考にどうぞ。

第1節_1節

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

書を捨てよ冒険に出よ![1/2]攻略

出現エネミーとドロップ素材

書を捨てよ冒険に出よ!1戦
Battle1
海賊
キャスターCaster
HP22,678
海賊
アーチャーArcher
HP17,040
海賊
アーチャーArcher
HP20,416
EXP 基礎QP
- 550 1,500
クリア時のドロップ素材
無し

ギミック

特殊ギミック
NPC水着ダヴィンチのみ出撃
3ターン目にNP100%増加&Bカード以外選択不可
宝具使用後の敵行動開始時に戦闘終了

攻略のポイントとおすすめサーヴァント

攻略のポイント
3ターン目に宝具を撃つ

3ターン目に宝具を撃つ

ギミックにより3ターン目にNP100%になるため、水着ダヴィンチの宝具を撃とう。宝具使用後の敵攻撃フェーズで、戦闘が終了する。

書を捨てよ冒険に出よ![2/2食材調達選択時]攻略

出現エネミーとドロップ素材

書を捨てよ冒険に出よ!1戦
書を捨てよ冒険に出よ!2戦
書を捨てよ冒険に出よ!3戦
Battle1
ボーパルチキン
バーサーカーBerserker
HP5,268
魔猪
バーサーカーBerserker
HP6,273
ボーパルチキン
バーサーカーBerserker
HP3,767
Battle2
魔猪
バーサーカーBerserker
HP9,432
ボーパルチキン
バーサーカーBerserker
HP6,944
ボーパルチキン
バーサーカーBerserker
HP8,677
Battle3
ワイバーン
ライダーRider
HP7,916
ワイバーン
ライダーRider
HP9,426
魔猪
バーサーカーBerserker
HP12,214
EXP 基礎QP
165 550 1,900
クリア時のドロップ素材
海賊バンダナ9枠海賊の宝箱(銀)1個海賊の宝箱(銅)2個

ギミック

特殊ギミック
NPC3騎強制出撃(配置自由)水着アナスタシア/水着コルデー/マンドリカルド

攻略のポイントとおすすめサーヴァント

攻略のポイント
選択肢はどちらでも良い
凸ディーパー持ちを借りる

選択肢はどちらでも良い

選択肢に応じて出現する敵が異なるが、ドロップは一緒であるためどちらを選択しても良い。ただし、全体宝具持ちのアキレウスが使える「情報収集」の方が比較的楽に攻略可能だ。

凸ディーパー持ちを借りる

フレンドからは、凸の「シンクディーパー」を装備したサーヴァントを借りると良い。ドロップする宝箱が最大2倍に増えるため、効率的にお宝ポイントを集められる。

書を捨てよ冒険に出よ![2/2情報収集選択時]攻略

出現エネミーとドロップ素材

書を捨てよ冒険に出よ!1戦①
書を捨てよ冒険に出よ!1戦②
書を捨てよ冒険に出よ!1戦③
Battle1
海賊
アーチャーArcher
HP5,487
女海賊
ライダーRider
HP6,794
海賊
アーチャーArcher
HP5,167
海賊
アーチャーArcher
HP5,808
女海賊
ライダーRider
HP7,979
海賊
キャスターCaster
HP6,128
海賊
アーチャーArcher
HP6,451
女海賊
ライダーRider
HP8,543
女海賊
ライダーRider
HP7,359
EXP 基礎QP
165 550 1,900
クリア時のドロップ素材
海賊バンダナ9枠海賊の宝箱(銀)1個海賊の宝箱(銅)2個

ギミック

特殊ギミック
NPC3騎強制出撃(配置自由)水着清少納言/アキレウス/ティーチ
ターン開始時に以下の効果が発動
┣1T目:味方単体にNP50%チャージ
┣2T目:味方単体のクリ威力アップ(3T)+スター獲得(10個)
┣3T目:味方または敵のHP減少(3,000)
┗4T目以降は1〜3T目の効果が順番に繰り返し発動

攻略のポイントとおすすめサーヴァント

攻略のポイント
選択肢はどちらでも良い
凸ディーパー持ちを借りる

選択肢はどちらでも良い

選択肢に応じて出現する敵が異なるが、ドロップは一緒であるためどちらを選択しても良い。ただし、全体宝具持ちのアキレウスが使える「情報収集」の方が比較的楽に攻略可能だ。

凸ディーパー持ちを借りる

フレンドからは、凸の「シンクディーパー」を装備したサーヴァントを借りると良い。ドロップする宝箱が最大2倍に増えるため、効率的にお宝ポイントを集められる。

関連リンク

バナーbut it did happen
but it did h...

復刻サマーアドベンチャー

復刻サマーアドベンチャー

復刻サマーアドベンチャー関連記事
フリクエ効率 ストーリー攻略 効率的な進め方
90++&90+周回 財宝クエスト 高難易度
おすすめ周回 イベント特攻 周回すべき?

「水着2021」攻略TOP

オススメの記事