FGO

【FGO】マルタの運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「マルタ」の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

マルタ

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
マルタ
マルタ
▶︎マルタの評価▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎セリフ・ボイス▶︎霊基再臨・マテリアル

マルタの運用方法

高難易度クエストで頼れるサポーター

強化解除で敵を妨害

マルタはスキル「聖女の誓い」で、敵単体の強化状態を解除できる。敵の強力なバフを解除できる貴重なスキルだ。

高難易度クエストでは厄介なバフを持つ敵が多いので、強化解除できるサーヴァントが活躍する。また、敵の回避・無敵状態を解除して、アタッカーで確実に仕留める運用も可能だ。

弱体解除で味方をサポート

マルタのスキル「奇蹟」は、味方全体の弱体状態を解除できる。敵からのデバフ付与が多いクエストで役立つスキルだ。

味方全体を対象とした弱体解除は珍しく、敵の全体デバフに対抗できる優秀なスキル。全体デバフが多い高難易度クエストでは、特に重宝される。

アーツ3枚所持でアーツパを組みやすい

マルタのコマンドカードはアーツ3枚にバスター、クイックが1枚ずつの構成。アーツチェインが組みやすいので、アーツパーティ向けのサーヴァントだ。

高難易度クエストの対策では、耐久性を重視したアーツパーティが多い。マルタは敵のバフ・デバフ対策要員として、アーツパーティに無理なく編成できる。

マルタのおすすめ編成

高難易度向けアーツ編成

おすすめ編成例
マルタ
マルタ
鋼の鍛錬防御UP
葛飾北斎
葛飾北斎
ロイヤル・アイシング宝具威力UP
ジャンヌ
ジャンヌ
蒼玉の魔法少女NP効率UP

敵の宝具対策は必須

高難易度クエストでは長期戦になりやすいので、敵が宝具を発動する想定をしなければならない。マルタは回避・無敵スキルを持っていないので、宝具対策は味方に頼ろう。

宝具で味方全体に無敵状態を付与できるジャンヌは最もおすすめ。敵が単体宝具なら、タゲ集中と無敵を自身に付与できる始皇帝もおすすめ。

アタッカーは相手によって変更

アタッカーは相手の編成によって適宜変えよう。高難易度クエストではクラス混成編成が多い。そのため、優先して倒したい敵の有利クラスを選ぶのがおすすめ。

汎用性のあるアーツアタッカーなら葛飾北斎がおすすめ。人属性特攻の全体宝具が刺さりやすく、不利クラスが少ないため半減されにくい。

単体宝具だが、バーサーカーで有利を取りやすいヴラド三世もおすすめ。

おすすめのアーツアタッカー

サーヴァント 理由・解説
葛飾北斎
葛飾北斎
【役割】 メインアタッカー・人属性特攻のついた全体宝具
・A耐性ダウンでダメージ量アップ
・NPチャージ+回避スキル持ち
ヴラド三世
ヴラド三世
【役割】 メインアタッカー・攻撃有利を取りやすいバーサーカー
・ガッツ+防御アップで耐久力がある
・敵のチャージ減少+NP増加スキル持ち
殺生院キアラ
キアラ
【役割】 メインアタッカー・6騎にクラス有利なアルターエゴ
・無敵貫通+防御無視の全体宝具
・敵全体のチャージ+防御ダウンスキル

おすすめのアーツサポーター

サーヴァント 理由・解説
ジャンヌ
ジャンヌ
【役割】 無敵付与+味方回復・宝具で味方全体に無敵付与
・宝具で毎ターンHP回復+弱体解除も可
・サーヴァントに確率でスタン付与
始皇帝
始皇帝
【役割】 単体宝具の盾役・タゲ集中+無敵で単体宝具を対策
・スキルで敵全体に確率でスタン
・敵全体にチャージ+防御ダウンスキル
マーリン
マーリン
【役割】 無敵付与+回復&NP補助・スキルで味方全体に無敵付与
・宝具で毎ターンHP回復&NP付与
・攻撃バフでアタッカーのサポートも可

マルタの特徴

▼ マルタの特徴
・高難易度クエストに適したスキル構成
・回復スキルのおかげで場持ちがいい
・サポートなのにスターを集めてしまう

高難易度適性が高いスキル構成

マルタは「聖女の誓い」による敵単体への強化解除と「奇蹟」による味方全体の弱体解除ができる。どちらもバフとデバフの対処が重要な高難易度クエストで役立つスキルだ。

高難易度クエストはバフ・デバフによるギミックが多いので、強化解除と弱体解除が両方できるマルタは貴重。ただし、解除不可能なバフ・デバフもあるため注意。

回復スキル持ちで耐久力がある

マルタのスキル「奇蹟」は弱体解除だけでなく、全体回復も可能。また、スキル「信仰の加護」によって自身の回復もできる。

回復スキルを2つ持つため、耐久向けパーティで活躍できる。ただ、マルタは回避・無敵系スキルを持っていないので、敵の宝具を防ぐ手段はサポートしてもらう必要がある。

味方にスターを渡しづらい

ライダークラスであるマルタは、クラスの性質上スターを集めやすい。そのため、味方のアタッカーにスターを付与しづらい。

一緒に編成するアタッカーには、スター集中スキルを持つサーヴァントを選ぼう。または、スター集中効果がある礼装を装備するのがおすすめ。

マルタのおすすめ育成手順

目標キャラLv MAXHP MAXATK
Lv80 13,068 8,014
スキル強化目安
スキル1
Lv6目安
スキル2
Lv10推奨
スキル3
Lv10推奨(最重要)

Lv80まで上げ切ろう

マルタは序盤から終盤まで均等にステータスが上昇する。ステータスを最大まで伸ばすために、Lv80までレベルを上げよう。

強化スキル優先度

「信仰の加護」の強化は後回し

「信仰の加護」は3つのスキルの中で比べると重要度が低い。HPの回復量が上昇するが、強化は後回しにしよう。

ちなみに、Lv6にするとクラススキル「対魔力」と合わせて弱体耐性が95%に上昇。敵のデバフを弾くのに十分な数値なので、目安として強化しよう。

「奇蹟」は次点で強化

味方全体の弱体解除ができる「奇蹟」も優先して強化しよう。CTを最短にして、敵のデバフに備えやすくしよう。

最大強化で味方全員を2000回復できるのも魅力。だが、「聖女の誓い」の防御ダウンの効果と比べると優先度は下がる。

「聖女の誓い」は最優先で強化

敵の強化解除ができる「聖女の誓い」は最優先で強化。CTが短かいほど、敵のバフに対応しやすい。

また、最大強化で敵の防御を30%ダウンできるのも強力。敵が倒しやすくなるので、「奇蹟」よりも優先度は高い。

関連リンク

関連記事
マルタ
マルタ
▶︎マルタの評価▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎セリフ・ボイス▶︎霊基再臨・マテリアル

オススメの記事