【風来のシレン6】金遁忍者種の能力と対策

編集者
風来のシレン6攻略班
最終更新日

風来のシレン6の金遁忍者種の能力と対策を掲載。基本情報や出現場所なども掲載していきますので参考にどうぞ。

金遁忍者種の基本情報

Lv1:金遁忍者

金遁忍者 直線上にいると、ギタンを投げて攻撃してくる
倒すと、必ずギタンを落とすが
投げるほど落とす金額が少なくなる
すばやい身のこなしで、攻撃をかわすことがある
HP 27 攻撃 13
防御 11 経験値 35
行動速度 等速 属性 ノーマル

Lv2:金遁忍者・中

金遁忍者・中 直線上にいると、ギタンを投げて攻撃してくる
倒すと、必ずギタンを落とすが
投げるほど落とす金額が少なくなる
すばやい身のこなしで、攻撃をかわすことがある
HP 85 攻撃 42
防御 29 経験値 93
行動速度 等速 属性 ノーマル

Lv3:金遁忍者・上

金遁忍者・上 直線上にいると、ギタンを投げて攻撃してくる
倒すと、必ずギタンを落とすが
投げるほど落とす金額が少なくなる
すばやい身のこなしで、攻撃をかわすことがある
HP 125 攻撃 50
防御 40 経験値 444
行動速度 等速 属性 ノーマル

Lv4:金遁忍者・極

金遁忍者・極 直線上にいると、ギタンを投げて攻撃してくる
倒すと、必ずギタンを落とすが
投げるほど落とす金額が少なくなる
すばやい身のこなしで、攻撃をかわすことがある
HP 205 攻撃 70
防御 50 経験値 1000
行動速度 等速 属性 ノーマル

金遁忍者種の対策手段

おすすめ度 アイテム
推奨 投げものよけ 投げものよけ
有効 -

投げものよけでギタン投げを回避可能

金遁忍者が投げるギタンは、投げものよけの印があれ中確率で回避する。確実な対処法ではないが、不意の一撃を受けづらくはなる。

軸を合わせずに近づく

他の遠隔持ちモンスター同様、軸を合わせなければギタン投げの対処は不要になる。部屋内に赤点が見えたら、敵の種類を確認し、遠隔持ちなら斜め移動で近づこう。