遊戯王デュエルリンクス

【遊戯王デュエルリンクス】「銀幕の鏡壁」の評価と入手方法・採用デッキ

編集者
デュエルリンクス攻略班
最終更新日
神ゲー攻略班のおすすめ記事を紹介!
ウィングオブクリアネス発売中
ユーゴ獲得イベントが開催中
最強デッキランキング
非公式大会入賞レシピ

遊戯王デュエルリンクスの「銀幕の鏡壁」の評価と入手方法・採用デッキを紹介!関連カードも掲載しているので参考にどうぞ。

「銀幕の鏡壁」のカード情報

銀幕の鏡壁

©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment

分類 永続罠
レアリティ UR
カードテキスト
相手の攻撃モンスターの攻撃力は半分になる。この効果はこのカードがフィールド上に存在する限り適用される。このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に2000ライフポイントを払う。または、2000ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。

「銀幕の鏡壁」の入手方法

入手方法
ネオインパクト ネオインパクト
セレクションボックス1 セレクションボックス1
スターターセット スターターセット

パックを剥けば入手可能

「銀幕の鏡壁」はパック産のカード。ジェムを使ったり課金をすれば必ず入手できる。URやSRカードの場合は、ドリームチケットでも交換できる可能性があるため要チェックだ。

パックとチケット関連おすすめ記事
遊戯王アイキャッチ_パックランキング
パックおすすめランキング
チケット一覧
各種チケット一覧

「銀幕の鏡壁」の評価

攻撃モンスターの攻撃力を半減

「銀幕の鏡壁」は、相手の攻撃モンスターの攻撃力を半分にする永続罠。ダメージステップに発動して、相手モンスターを返り討ちにしよう。

LPを払って維持

「銀幕の鏡壁」を維持するには、自分のスタンバイフェイズにLPを2,000払う必要がある。

フィールドに維持できれば効果は継続されるので、攻撃力を半分にしたモンスターを倒せる状況ならLPを払って、戦闘で相手モンスターを倒そう。

「銀幕の鏡壁」使用時の注意点

ライフコストが大きい

セットされているならば、スタンピング・クラッシュやエレクトロ軍曹にやられてしまう可能性が高い。ダメージステップに使用してもカウンター罠のトラップジャマーが唸りを上げることだってある。

また表側表示のままにしておくと、維持コストを支払わされてからのツイスターで破壊されて大ダメージを受けることになる。

「銀幕の鏡壁」関連デッキ

「銀幕の鏡壁」採用できるデッキ

デッキ 評価/解説
クローラーデッキ
クローラー
【構築難易度】★★★★☆【解説】
「機怪神エクスクローラー」をリバースし、相手モンスターの効果を無効化する。
ロイドデッキ
ロイド
【構築難易度】★★★★★【解説】
「サブマリンロイド」の攻撃で相手のLPを削る。
ヴァンダルギオンデッキ
ヴァンダルギオン
【構築難易度】★★★☆☆【解説】
カウンター罠を使って妨害し、切り札の「冥王竜ヴァンダルギオン」召喚を狙う。
シーステルスデッキ
シーステルス
【構築難易度】★★★★★【解説】
「潜海奇襲」による破壊と防御で戦うデッキ。「城塞クジラ」の特殊召喚時に「潜海奇襲」をデッキからセットできるので、「城塞クジラ」の特殊召喚を第一に行動する。
ラヴァゴーレム寄生デッキ
ラヴァゴーレム寄生
【構築難易度】★★★★★【解説】
「寄生虫パラサイド」と相性が良い「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」を採用した「フライング寄生デッキ」。昆虫族には、戦闘で破壊されにくい「ナチュル・ドラゴンフライ」を採用して、粘り強く闘う。
マインド軍曹デッキ
マインド軍曹
【構築難易度】★★★★★【解説】
「エレクトロ軍曹」の効果で魔法罠を封じる。「エレクトロ軍曹」を魔法・罠カードで守りながら戦う。
アーカナイトマジシャンデッキ
アーカナイトマジシャン
【構築難易度】★★★★★【解説】
「アーカナイト・マジシャン」の召喚を目標にしたデッキ。「底なし落とし穴」などに弱い。
F・G・Dデッキ
F・G・D
【構築難易度】★★★★★【解説】
ドラゴン族を墓地へ送り、「龍の鏡」による「F・G・D」の融合召喚を狙う。
バウンスデッキ
バウンス
【構築難易度】★★★★★【解説】
カードを手札の戻す戦術「バウンス」をメインにしたデッキ。「ガーディアン・スタチュー」などの効果で相手のモンスターを手札に戻し、場が空いたに攻撃する。
獣戦士デッキ
獣戦士
【構築難易度】★★★☆☆【解説】
「ビーストライザー」で獣戦士族を強化して戦うデッキ。攻撃力が非常に高く、戦闘にはめっぽう強い。
スリカエサクリデッキ
スリカエサクリ
【構築難易度】★★★★★【解説】
スキルに「スリカエ」を採用し、儀式召喚の安定度を上げた「サクリファイスデッキ」。「サンダー・ドラゴン」を採用してデッキを回しやすくしている。
ダイスdeレベリングデッキ
ダイスdeレベリング
【構築難易度】★★★★☆【解説】
城之内のスキル「ダイスdeレベリング」を使用して、最上級モンスターのレベルを下げて召喚する。「タイラント・ドラゴン」や「古代の機械巨人」など、攻撃力が高く効果が強力なモンスターを使用しよう。
タイラントドラゴンデッキ
タイラントドラゴン
【構築難易度】★★★★★【解説】
高ステータスと強力な効果を持つ「タイラント・ドラゴン」を切り札としたデッキ。「コドモドラゴン」や「ミンゲイドラゴン」の効果を使って、「タイラント・ドラゴン」の召喚を狙う。
【構築難易度】★★★★★【解説】
「ガーディアン・スタチュー」と「ドリーム・ピエロ」の効果でモンスターを、「エレクトロ軍曹」の効果で魔法・罠を対策したデッキ。モンスターの攻守が低いため、魔法・罠のサポートは必須。
機械ビートデッキ
機械ビート
【構築難易度】★★★★★【解説】
「エレクトロ軍曹」を中心にした機械族デッキ。魔法・罠を「エレクトロ軍曹」の効果で封じ、モンスターを「ツインバレル・ドラゴン」や「リボルバー・ドラゴン」で破壊する。
光属性デッキ
光属性
【構築難易度】★★★★☆【解説】
「創造の代行者ヴィーナス」の効果でモンスターを3体揃え、「ギルフォード・ザ・ライトニング」や「モイスチャー星人」の効果発動を狙う。
狩場アトモスフィアデッキ
狩場アトモスフィア
【構築難易度】★★★★★【解説】
「Theアトモスフィア」が装備したモンスターを「ハーピィの狩場」の効果で破壊して、「Theアトモスフィア」の効果を再び発動する。「終焉の焔」などでトークンを用意すれば、「Theアトモスフィア」を簡単に特殊召喚できる。
断頭台サーカスデッキ
断頭台サーカス
【構築難易度】★★★☆☆【解説】
「悪夢の迷宮」で相手モンスターの表示形式を変更し、「断頭台の惨劇」を発動して相手の守備表示モンスターを破壊するデッキ。「悪夢の迷宮」と相性が良い「ドリーム・ピエロ」や「マーダーサーカス」を採用し、除去能力を高める。
秒殺リーパーデッキ
秒殺リーパー
【構築難易度】★★★★★【解説】
「リグラス・リーパー」と「ハリマンボウ」の効果で相手モンスターを弱体化し、攻撃力が高い「秒殺の暗殺者」で攻撃して倒す。
魔闘スピンクスデッキ
魔闘スピンクス
【構築難易度】★★★★☆【解説】
「陽炎獣スピンクス」の効果で「紅蓮魔闘士」を、「紅蓮魔闘士」の効果で通常mんスターを特殊召喚して攻める。上級モンスターが並びやすく、「粉砕!」による強化を狙える。
ウリアデッキ
ウリア
【構築難易度】★★★★★【解説】
罠モンスターで戦い、「神炎皇ウリア」の召喚を目指す。
ウォールシャドウデッキ
ウォールシャドウ
【構築難易度】★★★★★【解説】
守備力が高い「ウォール・シャドウ」などの攻守を入れ替えて攻撃する。「財宝への隠し通路」とのコンボで大ダメージを与える。
ギルフォード・ザ・ライトニングデッキ
ギルフォード・ザ・ライトニング
【構築難易度】★★★★★【解説】
「カイザー・シーホース」や「創造の代行者ヴィーナス」の効果を使って3体分のリリースを確保し、「ギルフォード・ザ・ライトニング」の効果発動を狙う。
サンダー一家デッキ
サンダー一家
【構築難易度】★★★★★【解説】
レベル4・光属性・雷族のモンスターで構築したデッキ。「ONiサンダー」のサーチや「OKaサンダー」と「OToサンダー」の展開力が魅力。
バルーンビートデッキ
バルーンビート
【構築難易度】★★★★☆【解説】
「ワンダー・バルーン」の効果で相手モンスターを弱体化し、下級モンスターでビートダウンするデッキ。魔法・罠を除去するカードに非常に弱い。
フレイヤビートデッキ
フレイヤビート
【構築難易度】★★★★★【解説】
「勝利の導き手フレイヤ」で天使族モンスターを強化して戦う。「コート・オブ・ジャスティス」を使えるので、上級天使族の召喚を狙いやすい。
炎デッキ
【構築難易度】★★★★☆【解説】
キックファイアにカウンターをため、大ダメージを狙う。「爆炎集合体ガイヤ・ソウル」や「怨念の魂業火」の効果で、「キックファイア」にカウンターを乗せる。
海竜デッキ
海竜
【構築難易度】★★★★☆【解説】
「海竜ダイダロス」を切り札にした海竜族デッキ。「スカイオニヒトクイエイ」と「フリッグのリンゴ」をアドバンス召喚のリリースに活用する。
桜姫タレイアデッキ
桜姫タレイア
【構築難易度】★★★☆☆【解説】
攻撃力が高い「桜姫タレイア」を召喚して攻めるデッキ。「桜姫タレイア」を2体並べれば、効果で破壊されなくなる。
除外スタチューデッキ
除外スタチュー
【構築難易度】★★★☆☆【解説】
「縮退回路」と「ガーディアン・スタチュー」のコンボで、相手のカードを除外するデッキ。
除外闇次元デッキ
除外闇次元
【構築難易度】★★★★★【解説】
「次元合成師」や「魂を喰らう者バズー」の効果で闇属性モンスターを除外し、「闇次元の解放」で特殊召喚する。
水属性デッキ
水属性
【構築難易度】★★★★★【解説】
「海竜ダイダロス」を切り札にした水属性デッキ。「ウォーターハザード」や「ハンマー・シャーク」を使ってリリースを揃える。
頂に立つものデッキ
頂に立つもの
【構築難易度】★★★★☆【解説】
海馬のスキル「頂に立つもの」でドラゴン族を強化しながら戦う。ドラゴン族下級モンスターは攻撃力が高いため、序盤の戦闘は有利に戦える。
氷炎の双竜デッキ
氷炎の双竜
【構築難易度】★★★☆☆【解説】
「氷炎の双竜」を切り札にした、炎属性・水属性の混合デッキ。「氷炎の双竜」の効果でモンスターを破壊ながら戦う。
罠バーンデッキ
罠バーン
【構築難易度】★★★☆☆【解説】
「白兵戦」とリシドのスキル「連動トラップ」でダメージを与えるバーンデッキ。罠カードで実を守るたびに、相手のLPが減っていく。
ペンギンデッキ
ペンギン
【構築難易度】★★★★☆【解説】
「大皇帝ペンギン」と「否定ペンギン」の効果で「ペンギン」を場に並べて攻撃する
ヴァリュアブルアーマーデッキ
ヴァリュアブルアーマー
【構築難易度】★★★★★【解説】
「孵化」の効果で「ヴァリュアブル・アーマー」を特殊召喚して攻める。相手モンスター全てに攻撃して一掃しよう。
ノースウェムコ(儀式)デッキ
ノースウェムコ(儀式)
【構築難易度】★★★★☆【解説】
カードの効果で破壊されにくい「救世の美神ノースウェムコ」を儀式召喚して戦う。戦闘破壊には耐性を持たないので、「銀幕の鏡壁」などでサポートしよう。
バブーンデッキ
バブーン
【構築難易度】★★★★★【解説】
獣族モンスターが破壊された時に特殊召喚できる「バブーン」モンスターを主力にしたデッキ。「森の番人グリーン・バブーン」が墓地からも特殊召喚できるため、効果破壊には強い。
ビッグシールドファイターデッキ
ビッグシールドファイター
【構築難易度】★★★★★【解説】
守備力2,600の下級モンスター「ビッグ・シールド・ガードナー」の攻守を入れ替えて殴りかかる。
機械王デッキ
機械王
【構築難易度】★★★★☆【解説】
フィールド上の機械族の数だけ攻撃力が上がる「機械王」を切り札としたデッキ。機械族が3体並べば、「機械王」の攻撃力は2,500になる。
執念ネクロフィアデッキ
執念ネクロフィア
【構築難易度】★★★★★【解説】
「ワンダー・バルーン」と「執念の剣」のコンボで相手の攻撃を防ぎ、「ウィジャ盤」による勝利を狙う。
狩場サクリファイスデッキ
狩場サクリファイス
【構築難易度】★★★★★【解説】
「サクリファイス」が装備したモンスターを「ハーピィの狩場」の効果で破壊して、「サクリファイス」の効果を再び発動する。「サクリファイス」が苦手な魔法・罠カードを破壊することもできる。
獣デッキ
【構築難易度】★★★★★【解説】
「デス・カンガルー」の効果で相手モンスターを破壊する。「ハーフ・シャット」や「銀幕の鏡壁」で相手の攻撃力を下げ、確実に効果を発動する。「デス・カンガルー」が破壊されたら、「森の番人グリーン・バブーン」を特殊召喚して攻める。
風属性デッキ
風属性
【構築難易度】★★★★☆【解説】
「神鳥シムルグ」の効果を使って、相手に効果ダメージを与える風属性デッキ。「スタンピング・クラッシュ」などを使って、「神鳥シムルグ」のダメージを増やす。
魔霧雨融合デッキ
魔霧雨融合
【構築難易度】★★★☆☆【解説】
「双頭の雷龍」と「デーモンの召喚」で戦うデッキ。「魔霧雨」を発動して、モンスターを破壊する。
三星陽炎獣デッキ
三星陽炎獣
【構築難易度】★★★☆☆【解説】
三星降格」を使って「ホルスの黒炎竜Lv6」を召喚して、「ホルスの黒炎竜Lv8」へのレベルアップを狙う。
伝説の爆炎使いデッキ
伝説の爆炎使い
【構築難易度】★★★★★【解説】
「伝説の爆炎使い」を儀式召喚し、効果でモンスターを全滅させて攻撃する。魔法カードを発動して「伝説の爆炎使い」に魔力カウンターを蓄える必要がある。
隣の芝刈りデッキ
隣の芝刈り
【構築難易度】★★★★★【解説】
デッキのカードを大量に墓地へ送る魔法カード「隣の芝刈り」を使用した武神デッキ。墓地の「武神器」モンスターの効果を発動しやすい。
無課金ハーピィデッキ
無課金ハーピィ
【構築難易度】★★☆☆☆【解説】
ハーピィデッキの無課金構築
エド解放用デッキ
エド解放用
【構築難易度】-【解説】
闇属性のシリーズ「墓守」でデッキを構築し、オート操作で闇属性200回召喚を目指す
オート周回デッキ
オート周回
【構築難易度】-【解説】
オート操作で高評価を狙うデッキ。「メテオ・ブラック・ドラゴン」や「双頭の雷龍」の融合召喚を狙う。
ゲートガーディアンオートデッキ
ゲートガーディアンオート
【構築難易度】★★★★☆【解説】
スキル「合体魔神招来」を使ったオート周回用デッキ。
勝つのも負けるのもあっという間なので、ストレスは少ない。
デビフラワンキルデッキ
デビフラワンキル
【構築難易度】★★★★★【解説】
「デビル・フランケン」の効果を使って「青眼の究極竜」などの強力な融合モンスターを召喚し、逆転勝利を狙うデッキ。ライフコストでLPを調整し、「ライフコスト0」を発動して「デビル・フランケン」の効果を使う。
トリプル融合デッキ
トリプル融合
【構築難易度】★★★★★【解説】
「メテオ・ブラック・ドラゴン」「ブラック・デーモンズ・ドラゴン」「双頭の雷龍」の3体の融合召喚を狙ったオート周回用デッキ。
孔雀舞デッキ
孔雀舞
【構築難易度】★★★★★【解説】
「孔雀舞」が使用したカードで構成したファンデッキ。
微課金エレメント召喚獣デッキ
微課金エレメント召喚獣
【構築難易度】★★★★★【解説】
エレメント召喚獣デッキの微課金構築

各カード一覧

▼種類別モンスターカード
通常モンスター
全モンスター一覧
通常モンスター
通常
効果モンスター
効果
シンクロモンスター
シンクロ
融合モンスター
融合
儀式モンスター
儀式
Xモンスター
XYZ
Pモンスター
ペンデュラム
▼レベル別モンスターカード
星
1
星
2
星
3
星
4
星
5
星
6
星
7
星
8
星
9
星
10
星
11
星
12
▼属性別モンスターカード
炎の石
炎属性
水の石
水属性
風の石
風属性
地の石
地属性
光の石
光属性
闇の石
闇属性
神の石
神属性
▼種族別モンスターカード
ドラゴン
ドラゴン
悪魔
悪魔
海竜
海竜
機械
機械
恐竜
恐竜
獣
植物
植物
戦士
戦士
天使
天使
雷
サイキック
サイキック
アンデット
アンデット
炎
岩石
岩石
魚
昆虫
昆虫
獣戦士
獣戦士
水
鳥獣
鳥獣
魔法使い
魔法使い
爬虫類
爬虫類
サイバース族
サイバース
▼分類別モンスターカード
チューナー デュアル リバース
トゥーン スピリット ユニオン
▼種類別魔法カード
魔法カード
魔法カード一覧
魔法の石
通常
装備アイコン
装備
フィールドアイコン
フィールド
儀式アイコン
儀式
永続アイコン
永続
速攻アイコン
速攻
▼種類別罠カード
罠カード
罠カード一覧
罠の石
通常
永続アイコン
永続
カウンターアイコン
カウンター
▼レア度別カード
N
Nカード
R
Rカード
SR
SRカード
UR
URカード

全カード一覧

オススメの記事