【アズールレーン】 翔鶴の評価|おすすめ装備と入手方法(建造時間)
- 更新日時
アズールレーン(アズレン)の翔鶴の評価やおすすめ装備、入手方法(建造時間)を紹介。翔鶴の役割や着せ替えイラストも記載しているので翔鶴の参考にしよう!
※4/19(木)バランス調整対象キャラ |
---|
・限界突破(二段)「爆撃機+1」を「攻撃機+1」に変更 |
・バランス調整まとめはこちら |
翔鶴の評価
評点 | 8.0/10点 | 改造優先度 | 未実装 |
艦種 | 空母(主力) | 燃料消費 | 4〜13 |
建造時間 | 4:30:00 | ドロップ | ドロップ不可 |
スキル |
---|
【五航戦】瑞鶴と一緒に出撃する時、自身の航空性能30%アップ 自身の被ダメージ5%アップ |
【守護の鶴】航空攻撃後、12秒間味方の与ダメージ10%アップ、被ダメージ10%ダウン |
強い点
航空性能が非常に高いのが魅力
翔鶴は、航空ステータスが370とトップクラスに高い上、スキル効果で航空性能30%アップ可能。さらに航空攻撃後に12秒間与ダメージ10%アップするスキルで、高ダメージを与えられるのが魅力のキャラだ。
高火力の空母「エンタープライズ」と比較すると、翔鶴は確実にスキルが発動する点が優れている。ただ、単独での運用が可能で、確率発動ながら2倍のダメージ&自身を無敵にできるスキルを持つ「エンタープライズ」のほうが使いやすい場合も多い。
エンタープライズの評価はこちら |
弱い点
スキルで受けるダメージが増える
翔鶴のスキル「五航戦」は、翔鶴が受けるダメージを最大10%も増加するデメリットがあるのが懸念点だ。スキルレベルを上げれば上がる程受けるダメージも増えてしまうので防御面が弱くなっていってしまう。
翔鶴は元々の耐久値が優秀なので、そこまで防御力被ダメージアップの効果は気にしないでも大丈夫だが、連戦などで耐久力を重視したい場合はシナジースキルが発動しないよう「瑞鶴」と別々に運用しても良い。
シナジースキル持ちキャラ一覧はこちら |
運用方法
強力な攻撃機を優先して装備
翔鶴は空母の中でも攻撃に優れた性能を持つ空母なので、優秀な攻撃機である「バラクーダーT3」や「流星T3」を優先して装備させたい。
また「五航戦」スキルの発動条件にもなっており、防御に優れた性能を持っている「瑞鶴」には、強力な戦闘機を優先して装備させよう。
バラクーダの評価はこちら |
流星の評価はこちら |
翔鶴を使った編成
編成 | |
---|---|
重桜編成 |
入手方法(建造時間)
特型建造に追加
特型建造に「翔鶴」と「瑞鶴」が追加。元々はイベント「紅染の来訪者」の限定建造限定だったが現在は常設の特型建造から入手することが可能となった。
瑞鶴の評価はこちら |
「紅染の来訪者」攻略はこちら |
ドロップクエスト
クエスト |
---|
ドロップなし |
建造方法
建造可能ガチャ | 建造時間 |
---|---|
特型艦 | 4:30:00 |
おすすめ装備
部位 | アイコン | 装備名/特徴 |
---|---|---|
戦闘機 | F6FヘルキャットT3最強クラスの戦闘機。すべてのステータスがトップクラスのため使いやすい。 | |
爆撃機 | SB2CヘルダイバーT3搭載している爆弾が強力で爆撃機の中でも最高クラスの性能を持っている。 | |
攻撃機 | バラクーダT3攻撃速度、威力どちらも最高クラスの汎用型攻撃機。 | |
設備 | 油圧カタパルトT3航空値を大きく上昇させることができる装備。空母系のキャラは最優先で装備しておきたい。 | |
設備 | 空母燃料タンクT3艦載機のHPを上昇させる装備。艦載機の強化だけでなく航空値のステータス補正も強力。 |
※おすすめ装備は最終装備で記載
部位 | アイコン | 装備名/特徴 |
---|---|---|
攻撃機 | 天山T3重桜機の攻撃機。流星が現状限定品のため足りない分は天山を使う。 | |
攻撃機 | 流星T3重桜機の攻撃機。現状入手方法がイベント限定となっている。 | |
戦闘機 | F4UコルセアT3爆弾も積んでおり紫装備の中で優秀な戦闘機 |
攻撃機は敵によって使い分けよう
攻撃機は、魚雷が真っ直ぐ汎用型魚雷なら「バラクーダ」、敵1体を狙って集中的に魚雷を発射する重桜型魚雷なら「流星」がもっとも強い。
通常は「バラクーダ」を装備するのがおすすめだが、動かないボス相手には「流星」を装備してダメージを集中させよう。「流星」はイベント限定品のため、足りない分は少しだけ威力が落ちるが「天山」を装備させても良い。
ヘルキャットの代用装備
戦闘機「F6FヘルキャットT3」を所持していない場合は「F4UコルセアT3」を装備するのがおすすめ。SR装備なのでステータス補正などの性能面では負けてしまうが、海域3-4周回や装備箱などで比較的簡単に入手できるのがメリット。
3-4「最後の反撃」攻略はこちら |
威力補正
威力補正部位 | 最大補正値 |
---|---|
戦闘機 | 110% |
爆撃機 | 110% |
攻撃機 | 150% |
翔鶴のステータス
艦種 | 空母 | 陣営 | 重桜 |
レア | SSR | 建造時間 | 4:30:00 |
燃料消費 | 13 | 装甲 | 中装甲 |
ステータス
ステータス | 最大値 | 順位(空母) |
---|---|---|
火力 | 0 | 28/28位 |
耐久 | 5954 | 9/28位 |
装填 | 104 | 13/28位 |
雷装 | 0 | 28/28位 |
回避 | 36 | 5/28位 |
対空 | 310 | 2/28位 |
航空 | 370 | 7/28位 |
速力 | 34 | 1/27位 |
※順位をクリックするとステータスランキングが見られる
火力 | E | 耐久 | B | 対空 | B |
回避 | C | 航空 | S | 雷装 | E |
スキル詳細 |
---|
【五航戦】瑞鶴と一緒に出撃する時、自身の航空性能が12.0%(最大30.0%)アップ、自身の受けるダメージを5%アップ <支援> |
【守護の鶴】航空攻撃後、12秒間味方の与えるダメージが4.0%(最大10.0%)アップ、受けるダメージが4.0%(最大10.0%)ダウン <防御> |
翔鶴の絵師
絵師 |
---|
Enka |
翔鶴のCV・ボイス
CV |
---|
種田梨沙 |
種田梨沙さんが担当するキャラ | |
---|---|
翔鶴のボイス一覧
通常セリフ
自己紹介 |
---|
先輩たちが先にいなくなったせいで、航空部隊の要を担当しました。妹と先輩達以上頑張ったのに、何故か弱い印象がついっちゃって……改めまして、重桜艦隊の「被害担当」・翔鶴です。よろしくお願いしますね。うふふ♪ |
入手時 |
第五航空戦隊旗艦、翔鶴です。……一航戦の先輩たちについて?…「先輩たちを目標に頑張ります!」ってどう?うふふ♪今のはわ・ざ・とですよ? |
ログイン |
知性は女の魅力と言いますけど……おかげさまで「先輩方」とはよくギスギスになっちゃいます--うふふ、困っちゃいます♪ |
詳細確認 |
この笛の調は、亡者を鎮める鎮魂曲……指揮官、一曲いかがでしょうか?うふふ♪ |
メイン1 |
一航戦の先輩たちに振り回されて、指揮官も大変ですね… |
メイン2 |
前は加害者と被害者だったけど…これからもよろしくお願いしますね。レキシントンさん? |
メイン3 |
瑞鶴、ユニオンの「僚艦」にまた迷惑かけたら、今夜の天ぷらは…増やしておきますね?うふふ♪ |
メイン4 |
- |
メイン5 |
- |
タッチ1 |
指揮官、この笛の調べ、お聞きになりませんか? |
タッチ2 |
指揮官、この翔鶴にもっと溺れてもいいんですよ |
タッチ3 |
- |
任務 |
任務を確認しますね。……珊瑚海じゃないんだ、残念~ |
任務完了 |
漸減邀撃(ぜんげんようげき)……実行しないのですか?ちぇ |
メール |
本部から艦隊決戦作戦を決行って、メールが…うふふ♪今のは冗談ですよー |
母港帰還 |
皆無事に港に戻ってきましたね。そう、私たち五航戦のように、ね♪ |
委託完了 |
マル5計画のために、委託の遂行も必要ですね |
強化成功 |
これで瑞鶴をもっと上手く守れますね |
戦闘開始 |
完成されし正規空母--翔鶴、参る! |
勝利 |
「五航戦の栄光ここにあり!」…ふふふ♪ |
失敗 |
飛龍先輩なら沈むまで戦うかもしれないけど…私は違うわ。うふふ、残念ね |
スキル |
お姉ちゃん特権です♪ |
損傷大 |
反対側に注水!急いで! |
好感度セリフ
失望 |
---|
指揮官が……赤城先輩に刺される未来が見えます。うふふ♪ |
知り合い |
妹とあの一番厳しい二年間を乗り越えたけど、あの「センパイ」たちにもっと頑張って欲しかったですね…… |
友好的 |
先輩への不満?ええ、ありますとも--あの状況を作り出しておいて、妾の子にだってものを言う資格があるでしょ? |
好き |
聞いてください指揮官!先輩たちはズルいんです!もうすぐで追い越せそうなのに--またすぐずっと上に行って!もう…本当にズルいんです! |
ラブ |
指揮官、肩を貸していただけますか?…うん…私にもボーっとしたくなる時があります……これからも、こうして寄り添ってもいいでしょうか… |
ケッコン |
この笛の奏でる調べは、鎮魂曲にあらず--五航戦・翔鶴、これからはずっと、あなたの側に…… |