【エピックセブン】 生命の起源の性能と評価
- 更新日時
エピックセブンの古代遺物「生命の起源」の性能を掲載!生命の起源で上昇するステータスや生命の起源のスキルを記載している。生命の起源を調べる際は、参考にどうぞ!
生命のゆりかごの性能
評価ランク | [][/] |
レアリティ | 星5 |
専用クラス | ウォリアー |
上昇ステータスとスキル
上昇ステータス | |
---|---|
攻撃力 | 【初期】21【最大】273 |
生命力 | 【初期】32【最大】416 |
古代遺物スキル | |
---|---|
Lv.1 | スキル1使用時、35.0%の確率で対象にランダム弱体効果を1ターンの間付与する。(攻撃力DOWN・命中DOWN・毒・出血のいずれか) |
Lv.Max | スキル1使用時、70.0%の確率で対象にランダム弱体効果を1ターンの間付与する。(攻撃力DOWN・命中DOWN・毒・出血のいずれか) |
生命のゆりかごと似た性質の古代遺物一覧
似た性質の古代遺物について |
---|
似た性質の古代遺物とは、生命のゆりかごと同じレアリティと専用クラスをもつ古代遺物である。 |
古代遺物名 | ランク/効果 |
---|---|
デュランダル |
【ランク】A攻撃を受けた時、自身の生命力が75%以下の場合、アクションゲージが16.0%UPする。 |
ユーベリウスの牙 |
【ランク】A敵単体に攻撃した時、100.0%の確率で追加ダメージを与える。自身の攻撃力に応じて追加ダメージがUPする。 |
龍鱗の鎧 |
【ランク】Bクリティカル発生時、ダメージが30.0%UPする。クリティカル攻撃を受けた時、ダメージが16.0%DOWNする。ダメージDOWN効果が重複した場合、一番高い効果のみ適用される。 |
無慈悲な暴喰者 |
【ランク】B敵を気絶させた時、自身のアクションゲージが15%UPし、100.0%の確率で効果命中率UPを2ターンの間付与する。この効果はスキル1回ごとに1回発動する。 |
サーカスファンタジア |
【ランク】Bバトル開始時、自身の効果命中率が50.0%UPする。この効果は自身が攻撃するたび、5.0%DOWNし、最小 25.0%までDOWNする。 |
チャンピオントロフィー |
【ランク】B効果命中率が30.0%UPする。スキル1で攻撃した後、対象に13.0%の確率でスタンを1ターンの間付与する。追加攻撃・反撃・連携攻撃では発動しない。 |
天命の金貨 |
【ランク】B攻撃以外のスキルを使用した時、自身の攻撃力が15.0%UPする。最大3回まで累積する。 |
ジャンクヤードドッグ |
【ランク】Cスキル1で攻撃した時、50%の確率で対象に火傷を2ターンの間付与する。 |
創造のフォー・破壊のション |
【ランク】Cスキルを使用した時、20.0%の確率で使用したスキルのスキルターンを0にする。 |
シグルの大鎌 |
【ランク】C自身の生命力が50%以下の時、攻撃力が25%UPし、与えるダメージの50.0%を回復する。 |
アレンシアの逆襲 |
【ランク】Cターン開始時、自分のクリティカル確率が2.0%増加。その効果は最大20回重複される |
生命のゆりかご |
【ランク】[][/]スキル1使用時、70.0%の確率で対象にランダム弱体効果を1ターンの間付与する。(攻撃力DOWN・命中DOWN・毒・出血のいずれか) |
雪の結晶 |
【ランク】[][/]効果抵抗率を20%増加する。術者がクリティカルヒット以外の攻撃を受けた時、アクションゲージが16.0%増加する。このスキルは1ターンに1度だけ使用できる。 |
おすすめ記事 | |
---|---|
古代遺物ランキング |
古代遺物一覧 |
レア度別古代遺物一覧 | ||
---|---|---|
星5 |
星4 |
星3 |
星2 |
星1 |
専用クラス別 | |||
---|---|---|---|
アーチャー |
メイジ |
プリースト |
アサシン |
ウォリアー |
ナイト |
共用 |
関連リンク
攻略ガイド一覧 |
全キャラ評価一覧 |
全古代遺物一覧 |
古代遺物の強化方法 |
古代遺物の限界突破のやり方 |
序盤の効率的な進め方 |
ペットの入手方法 |
装備厳選のやり方 |
知恵の瓶の入手方法 |