【エピックセブン】 キャンプのタイミングとおすすめ士気回復パーティ編成
- 更新日時
エピックセブンのキャンプについて解説!キャンプのおすすめのタイミングやキャンプで回復する士気量の決まり方、キャンプのシミュレータについて記載しているので、エピックセブン攻略の際は、参考にどうぞ。
©2019.SUPERCREATIVE Corp. All rights reserved.
キャンプとは?
迷宮で使用できるコンテンツ
キャンプとは、戦闘の「迷宮」内で使用できるコンテンツである。キャンプを使用するには、マップの分岐点まで進み、画面左下緑色の「テント」ボタンをタップするとキャンプ画面に移動できる。
士気の回復と信頼度の向上が可能
キャンプでは、士気の回復とキャラの信頼度の向上ができる。回復可能な士気量や上げられる信頼度は、キャンプで選択する会話に応じて変化する。
信頼度の効率的な上げ方とメリット |
士気とは?
士気は迷宮を探索量に応じて減少する数値である。士気の数値によってキャラのステータスが変化するので迷宮探索の際は、士気が低くなりすぎないよう注意が必要だ。
士気 | ステータスに与える影響 |
---|---|
31以上 | 生命力30%UP |
0~30 | 生命力5%UP |
-1~−30 | 攻撃力・生命力・防御力が25%DOWN |
-30~-49 | 攻撃力・生命力・防御力が50%DOWN |
-50以下 | 攻撃力・生命力・防御力が90%DOWN |
キャンプをする際の注意点
同じ会話は選択できない
キャンプでは、2回キャラの会話を選択できるが、同じキャラの同じ会話は選択できない。2回の会話は、1回目で選択した会話とは異なるものを選択しょう。
倒されたキャラはキャンプに参加できない
キャンプには、生存しているキャラしか参加できないので注意しよう。キャラが倒されてしまうと、倒されたキャラはキャンプに参加できず、信頼度も向上しない。
キャンプをするおすすめタイミング
士気がマイナスになった時
士気が低い状態で迷宮の探索すると、キャラのステータスが低くなるので敵に倒されやすくなる。士気がマイナスになった際は、キャンプで士気を回復させるがおすすめ。
キャラの体力が低い時
キャラの体力が大きく削られた時は、キャンプをするのがおすすめ。倒されたキャラはキャンプに参加できないので、回復できる士気が低くなり、信頼度が得られなくなってしまう。キャラが倒される前に、キャンプをしておこう。
キャンプで回復する士気量の決まり方
会話とキャラの相性で決まる
回復可能な士気量は、キャンプ中に選択した会話とキャラの相性できまる。また、選択した会話で信頼度が向上するかは、事前に確認できるので会話を確定する前は必ずチェックしておこう。
士気回復の効率がよいパーティ編成
参考URL |
---|
Camping Simulator(海外サイト)キャンプで回復する士気量をシミュレートできるサイトです。迷宮パーティを編成をする際は、ぜひ参考にしてください。 |
組みやすさ重視の編成
アンジェリカ |
ロリーナ |
タラノル近衛隊員 |
アレクサ |
選択する会話
キャラ | 会話 |
---|---|
アンジェリカ | 励まし |
ロリーナ | 英雄応援 |
キャンプで41の士気を回復できる。低レアリティのキャラやリンクミッションで手に入るキャラでパーティを組んでいるので、編成しやすいパーティである。
リンクミッションの効率的な達成方法 |
ヴィルドレッド軸の編成
ヴィルドレッド |
ロリーナ |
タラノル近衛隊員 |
モンモランシー |
選択する会話
キャラ | 会話 |
---|---|
モンモランシー | 励まし |
ロリーナ | 英雄応援 |
キャンプでは士気を42回復可能。ヴィルドレッドをパーティに加えると、複数の敵を一撃で倒せるので迷宮を効率よく進められる。
攻略関連リンク
攻略ガイド一覧 |
ワールドボスの攻略ポイント |
装備錬金のおすすめの使い方 |
専用装備の入手方法 |
アズマカリス攻略地獄級攻略 |
陣形効果の上げ方 |
試練の殿堂の攻略ポイント |
キャラレベルの上げ方 |
クラスチェンジのやり方 |