【エピックセブン】 ギルドの参加方法とコンテンツ紹介
- 更新日時
エピックセブンのギルドについて解説!ギルドに入るメリットやギルド戦の参加方法、ギルド脱退の方法も記載しているので、エピックセブン攻略の際は、参考にどうぞ。
©2019.SUPERCREATIVE Corp. All rights reserved.
ギルドとは?
プレイヤー同士で活動するコンテンツ
ギルドとは、プレイヤー同士で活動し、ゲーム攻略を進めるコンテンツである。ギルドに参加すると、アイテム支援やギルド持続効果を受けれるようになる。ギルドを利用すると、効率よくゲームを進められるので、ギルドには加入しておくのがおすすめだ。
プレイヤーランク10で開放される
ギルドは、プレイヤーランク10に到達すると開放される。プレイヤーランクは、ステージをクリアすると上げられる。プレイヤーランクを上げて、ゲーム序盤にギルドに加入しよう。
ギルドに入るメリット
アイテムを入手しやすくなる
ギルド内コンテンツを利用すると、アイテムを入手しやすくなる。ステージ周回をするより、効率的にアイテム回収が可能だ。レアアイテムは、「資源支援」、「メンバーショップ」を使用すると手に入る。
ギルド内で手に入る主なアイテム
漆黒の幻影 |
金の伝承石 |
モラゴラ |
キャラ育成素材 |
強晶石 |
迷宮のコンパス |
聖痕の葉 |
ゴールド |
ギルド戦に参加できる
ギルドに加入すると、ギルド戦に参加できる。ギルド戦とは、ギルド同士でバトルをおこなうPvPコンテンツである。ギルド戦に参加すると、神秘のメダルを入手できる。神秘のメダルは、入手の難しいアイテムであるから、ギルド戦に挑戦して神秘のメダルを獲得しよう。
ギルドへの参加方法
既存のギルドに加入する
既存のギルドに参加すると、ギルド活動を始められる。おすすめギルドやギルド募集掲示板を利用して、加入したいギルドを見つけよう。加入したいギルドが見つかったら、加入申請ボタンをタップ。ギルド参加申請が許可されたら、ギルドに加入できる。
ギルド募集掲示板 |
ギルドを新しく結成する
ギルドを自身で結成させて、ギルド活動をおこなう方法もある。ギルドを結成させるには、300,000ゴールド必要になる。また、ギルド結成時にギルドの詳細設定を変更できる。
ギルドを脱退する際の注意点
脱退ペナルティが存在する
ギルドを脱退すると、一定期間ギルドに参加できなくなるペナルティが発生する。脱退ペナルティは、ギルドを脱退すると、必ず発生するペナルティである。ギルドを脱退する時は、ペナルティに注意して、よく考えてから選択しよう。
ギルドコンテンツ一覧
ギルド出征
ギルド出征では、ギルド戦とワールドボスに挑戦できる。ギルド戦は、ギルド同士がバトルをおこなうPvPコンテンツである。ワールドボスは、1体の強力なボスキャラを倒すコンテンツである。
ギルド戦の概要とおすすめキャラ一覧 |
資源支援
資源支援では、ギルドメンバーに余ったアイテムを支援したり、欲しいアイテムの支援を求めたりできる。ギルドメンバーに支援をすると、ギルド内で使える「勇猛の紋章」が手に入る。
勇猛の紋章の入手方法と使い道 |
寄付
寄付では、ギルドにゴールドと勇気の証を寄付可能だ。ギルドに財貨を寄付すると、ギルドショップで使える財貨が手に入る。ゴールドや勇気の証が余っている場合は、積極的に寄付しておこう。
ゴールドの効率的な集め方とおすすめ使い道 |
勇気の証の入手方法と使い道 |
ショップ
ギルドのショップは2つ存在し、「メンバーショップ」と「マスターショップ」がある。メンバーショップは、ギルドメンバーが使用できるショップ。マスターショップは、ギルドマスターかサブマスターのみ利用できるショップである。
ギルド内のショップでは、貴重なアイテムを購入できる。ショップで使える「勇猛の紋章」と「指揮官の腕章」を集めて、積極的にレアアイテムを購入しよう。
勇猛の紋章の入手方法と使い道 |
指揮官の腕章の入手方法と使い道 |
ウィークリー
ウィークリーとは、ギルド限定ミッションである。ミッションをクリアすると、ギルドショップで使える財貨やゴールドなどが手に入る。ミッションは、毎週更新されるので、欠かさずクリアしておこう。
ウィークリーミッション一覧
ミッション内容 | メンバー獲得アイテム | |
---|---|---|
ギルドに出席する×5 | 勇猛の紋章 |
ゴールド |
資源を支援する×5 | 勇猛の紋章 |
聖痕の葉 |
闘技場に挑戦する×20 | 勇猛の紋章 |
征服の証 |
精霊の祭壇に挑戦する×10 | 勇猛の紋章 |
天空石 |
貢献値を獲得する×120 | 勇猛の紋章 |
報酬ボックス |
攻略関連リンク
攻略ガイド一覧 |
ワールドボスの攻略ポイント |
装備錬金のおすすめの使い方 |
専用装備の入手方法 |
アズマカリス攻略地獄級攻略 |
陣形効果の上げ方 |
試練の殿堂の攻略ポイント |
キャラレベルの上げ方 |
クラスチェンジのやり方 |