【エピックセブン】 信頼度の効率的な上げ方とメリット
- 更新日時
エピックセブンの信頼度について解説!信頼度を上げるメリットや信頼度を効率的な上げ方を掲載しているので、エピックセブン攻略の際は参考にどうぞ。
©2019.SUPERCREATIVE Corp. All rights reserved.
信頼度とは?
キャラステータスの1つ
信頼度とは、キャラステータスの1つである。キャラを入手した状態では信頼度は1であり、キャラを使う毎に信頼度は上がり、最大10まで上昇する。
キャラの能力には無関係
信頼度を上げても、キャラの攻撃力や防御力には影響しない。信頼度はキャラ強化には繋がらないので、キャラ育成が終了してから信頼度を上げるのがおすすめ。
信頼度の効率的な上げ方
迷宮のキャンプを活用する
迷宮のキャンプを活用すして、信頼度を効率よく上げよう。キャンプでは選択した会話に応じて、パーティメンバーの信頼度が上昇する。
会話を選択する前にキャラの信頼度が上がるかを確認できる。そのため、会話を決める前は、必ず確認しておこう。
キャンプの効率的な使い方 |
ステージ周回をする
信頼度を上げたいキャラをパーティに加えて、ステージ周回をしよう。ステージをクリアするとキャラに信頼度が割り振られるので、キャラの信頼度を上げられる。
ステージ周回の効率的なやり方 |
信頼度を上げるメリット
キャラのボイスや表情が開放される
信頼度を上げると、キャラのボイスや表情が開放される。開放されるコンテンツは信頼度に応じて増えるので、お気に入りキャラの信頼度を上げれば、よりゲームを楽しめるようになる。
ミッションをクリアできる
信頼度を上げると、「記憶の樹 管理院」のミッションをクリアできる。ミッションをクリアすると聖約の栞が手に入るので、信頼度を上げて聖約の栞を獲得しよう。
リンクミッションをクリアできる
リンクミッション内に、信頼度に関するミッションが存在する。そのため、信頼度を上げるとリンクミッションもクリアできる。リンクミッションをクリアするとキャラを入手できるので、積極的に信頼度を上げておこう。
リンクミッションの効率的な達成方法 |
信頼度に関するリンクミッション一覧
キャラ名 | リンクミッション |
---|---|
ユナ |
|
シルク |
英雄7人の信頼度を4にするプライヤー20人とフレンドになる |
カルトゥハ |
緊急クエストを50回クリアする |
攻略関連リンク
攻略ガイド一覧 |
ワールドボスの攻略ポイント |
装備錬金のおすすめの使い方 |
専用装備の入手方法 |
アズマカリス攻略地獄級攻略 |
陣形効果の上げ方 |
試練の殿堂の攻略ポイント |
キャラレベルの上げ方 |
クラスチェンジのやり方 |