【エピックセブン】 英雄待合所の使い方とおすすめ使用方法
- 更新日時
エピックセブンの英雄待合所について解説!英雄待合所を使う際の注意点やキャラ育成を効率よく進めるおすすめの使い道も掲載しているので、エピックセブン攻略の際は、参考にどうぞ。
©2019.SUPERCREATIVE Corp. All rights reserved.
英雄待合所とは?
キャラを保管できる場所
英雄待合所とは、キャラを保管できる場所である。キャラを待合所に保管すると、英雄リストからキャラが表示されなくなる。そのため、パーティを組む時、目当てのキャラを探しやすくなる。
天空石で拡張ができる
預けられるキャラの数は、天空石で増やせる。英雄保管所の拡張には、多くの天空石が必要となるので、保管所が埋まってから拡張するのがおすすめ。
天空石の入手方法と使い道 |
英雄待合所の使い方
1 | ホーム画面で英雄待合所をタップ |
2 | 待合所/英雄リストに送るキャラを選択 |
3 | 確認ボタンをタップ |
1.英雄待合所をタップ
ホーム画面で、「英雄」をタップすると、「英雄保管所」のアイコンが表示される。「英雄待合所」をタップすると、「英雄待合所」画面へ移動する。
2.キャラを選択
英雄待合所に送りたいキャラ、もしくは、英雄待合所から英雄リストに送りたいキャラを選択しよう。1度に10キャラまで送れるので、まとめて送りたいキャラを選択すると、効率よくキャラを送れる。
3.確認ボタンをタップ
送りたいキャラの選択が終了したら、確認ボタンをタップして、キャラを送ろう。確認ボタンをタップすると、確認画面が表示されるので、もう一度確認ボタンをタップすれば完了だ。
英雄待合所を使う際の注意点
送れないキャラが存在する
英雄待合所に送れないキャラが存在するので、注意しておこう。送れないキャラは、画面上では黒く表示されている。また、キャラをタップすると英雄待合所に送れない理由が表示される。キャラが送れない場合は、理由を確認し送れるよう修正しよう。
英雄待合所に送れないキャラ
臨時バッグに入っている英雄 |
素材英雄(ペンギン、幻影など) |
ロック中、編成中、派遣任務中の英雄 |
装備している英雄 |
クラスチェンジクエスト中の英雄 ▶クラスチェンジとは? |
リーダーに設定されてる英雄 |
キャラが使用できなくなる
英雄待合所に送ったキャラは、ステージ攻略や闘技場、ギルド戦で使えなくなる。英雄待合所に送ると、英雄リストにキャラが表示されなくなるので、パーティ編成にも追加できない。
英雄待合所のおすすめ使用方法
レベルMAXのキャラを送る
英雄待合所には、レベルMAXで使っていないキャラを送ろう。不要なレベルMAXキャラが英雄リストにいると、目的のキャラを見つけにくくなる。そのため、レベルがMAXになり、キャラレベルをあげる必要のないキャラは、優先して英雄待合所に送ろう。
キャラレベル上げの効率的なやり方 |
モンスターを送る
ステージ報酬で手に入れた、モンスターを送るのもおすすめだ。モンスターは、幻影のレアリティUP素材として使うため、使い道が限られている。使わないモンスターは、英雄リストにいても意味がないので、待合所に送っておこう。
攻略関連リンク
攻略ガイド一覧 |
ワールドボスの攻略ポイント |
装備錬金のおすすめの使い方 |
専用装備の入手方法 |
アズマカリス攻略地獄級攻略 |
陣形効果の上げ方 |
試練の殿堂の攻略ポイント |
キャラレベルの上げ方 |
クラスチェンジのやり方 |