【エピックセブン】 迷宮商人のアイテム交換方法とおすすめ交換アイテム
- 更新日時
エピックセブンの迷宮商人について解説!迷宮商人が出現する位置や効率的に迷宮商人からアイテムを手に入れる方法について掲載しているので、エピックセブン攻略の際は、参考にどうぞ。
©2019.SUPERCREATIVE Corp. All rights reserved.
迷宮商人とは?
迷宮に出現する商人
迷宮商人とは、迷宮ステージ上特定の場所に出現する商人である。商人からは、レアアイテムを購入できるので発見したら積極的にアイテムを購入しておこう。
アイテムは毎日変化する
迷宮商人で購入できるアイテムは、毎日変化する。運が良ければ、ステージ周回では入手しにくい特殊素材を購入できる。そのため、毎日欠かさず、迷宮商人で購入できるアイテムを確認しておこう。
アイテムはステージで共通
購入できるアイテムは、迷宮ステージ内で共通である。難易度の高い迷宮ステージでも購入できるアイテムは変化しないので、無理に高難易度ステージに挑戦する必要はない。
迷宮商人の効率的なアイテム交換方法
1 | 混乱のティレル場:第1区画に入る |
2 | 離脱エリアを使い商人の近くに移動 |
3 | W方向に移動する |
4 | 商人でアイテムを購入する |
5 | リタイアを選択しステージから離脱 |
1.混乱のティレル場:第1区画に入る
混乱のティレル場の第1区画で、商人からアイテムを購入しよう。難易度の低いステージであるから、初心者の方でも簡単にアイテム購入が可能である。
2.離脱エリアを使い商人の近くに移動
ステージに入ったらすぐ、マップ右上の離脱エリアに移動する。離脱エリアに移動するには、画面左上のマップをタップすれば移動できる。
3.W方向に移動する
離脱エリアに移動できたら、W方向を選択し移動しよう。商人は、W方向に出現するので方向の選択を間違わないよう注意が必要だ。
4.商人でアイテムを購入する
マップを進むと分岐エリアに商人がいるので、アイテムを購入できる。商人で購入できるアイテムは毎日変化するので、毎日欠かさずチェックしておこう。
5.リタイアを選択しステージから離脱
アイテム購入が終了したら、リタイアを選択しステージから離脱する。ステージをクリアすると入場アイテムを消費するので、ステージをクリアせずリタイアするのがおすすめ。
迷宮商人で交換おすすめアイテム
最優先:特殊素材
特殊素材を購入できる場合は、最優先で特殊素材を購入しよう。特殊素材は、キャラ育成で欠かせないアイテムであるので、所持して損の無いアイテムである。
第2優先:強晶石
強晶石は、装備や古代遺物の強化に使用するアイテムである。強晶石の入手方法は限られていので、強晶石を購入できる場合は、積極的に購入しておこう。
強晶石の入手方法と使い道 |
攻略関連リンク
攻略ガイド一覧 |
ワールドボスの攻略ポイント |
装備錬金のおすすめの使い方 |
専用装備の入手方法 |
アズマカリス攻略地獄級攻略 |
陣形効果の上げ方 |
試練の殿堂の攻略ポイント |
キャラレベルの上げ方 |
クラスチェンジのやり方 |