【エピックセブン】 火精霊の祭壇おすすめ編成と攻略ポイント
- 更新日時
エピックセブンの火精霊の祭壇の攻略情報を掲載。火精霊の祭壇におすすめキャラや周回おすすめ編成なども記載しているので、エピックセブン攻略の際は参考にどうぞ。
©2019.SUPERCREATIVE Corp. All rights reserved.
火精霊の祭壇攻略ポイント
デバフ対策をしよう
火傷や回復不可を付与する敵が出現するため、デバフ対策が必須。デバフ状態では、体力が削られやすくなり、攻略が困難になる。弱体効果免疫スキルを使って、デバフ対策をしよう。
おすすめ弱体効果免疫スキル持ちキャラ
アンジェリカ |
CCモンモランシー |
セシリア |
ボスを短いターン数で倒そう
短いターン数で、ボスを倒せるように立ち回ろう。ボスはターン開始時、自身に攻撃力バフを付与する。長期戦になると、被ダメージ量が増加し、攻略が困難になる。攻撃力バフや防御力デバフスキルを活用して、ボスの体力を一気に削ろう。
火精霊の祭壇おすすめ編成
低レアキャラ重視のパーティ編成
アレクサ |
ユナ |
タラノル近衛隊員 |
CCモンモランシー |
火属性に有利な、氷属性を軸に編成したパーティ。属性有利キャラで編成すると、敵からの攻撃を受けにくく、敵に大ダメージを与えやすくなる。また、アンジェリカの弱体効果免疫により、デバフスキル対策が可能。
オート周回用のパーティ編成
セズ |
ユナ |
ディエネ |
アンジェリカ |
安定してオート周回ができるパーティ編成。ヒーラーキャラにディエネとアンジェリカを採用し、敵から倒されにくくしている。有利属性のセズをアタッカーとしているので、短時間で周回が可能となる。
火の祭壇ステージ別攻略ポイント
火精霊の祭壇10段階
溶岩のテストゥードを先に倒そう
最初に出現する敵の中から、「溶岩のテストゥード」を優先して倒そう。溶岩のテストゥードは、出血と回復不可デバフを付与できる。デバフを付与されないために、素早く倒しておくのがおすすめ。
非精霊の祭壇9段階
有利属性でパーティ編成しよう
火精霊の祭壇には、火属性の敵が出現するため、氷属性キャラでパーティを編成しよう。有利属性でバトルをおこなうと、被ダメージ量を減らしながら、敵に大ダメージを与えられる。
火精霊の祭壇で手に入るルーン一覧
名前 | 入手方法 |
---|---|
火のルーン |
・火精霊の祭壇で入手 |
レア火のルーン |
・火精霊の祭壇4段以上で入手 ・火のルーンを10個合成して入手 |
エピック火のルーン |
・火精霊の祭壇4段以上で入手 ・レア火のルーンを10個合成して入手 |
火のルーンの入手方法と使い道 |
関連リンク
攻略ガイド一覧 |
専用装備の入手方法 |
アズマカリス攻略地獄級攻略 |
試練の殿堂の攻略ポイント |
スキル強化のやり方 |
キャラレベルの上げ方 |
キャラ強化素材一覧 |