【エピックセブン】 精霊の祭壇のおすすめ周回方法と入手アイテム一覧
- 更新日時
エピックセブンの精霊の祭壇について解説!精霊の祭壇のおすすめ周回方法や入手アイテムを一覧で掲載しているので、エピックセブン攻略の際は、参考にどうぞ。
©2019.SUPERCREATIVE Corp. All rights reserved.
精霊の祭壇とは?
ルーンを入手できるコンテンツ
精霊の祭壇とは、キャラ育成に必要なルーンを入手できるコンテンツである。ルーンは、キャラ強化素材であり、キャラを覚醒させる際に使用する。
ルーンの入手方法と使い道 |
曜日に応じて獲得ルーンが異なる
精霊の祭壇は、挑戦する曜日によって獲得できるルーンの属性が異なる。精霊の祭壇を周回する際は、獲得できる属性を確認してからおこなおう。
獲得可能なルーン一覧
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 |
---|---|---|
闇のルーン |
火のルーン |
氷のルーン |
木曜日 | 金曜日 | 土・日曜日 |
---|---|---|
木のルーン |
光のルーン |
全属性 |
精霊の祭壇のおすすめ周回方法
有利属性パーティで周回する
有利属性キャラでパーティを組み、精霊の祭壇を周回するのがおすすめ。属性有利なキャラで攻撃すると、敵に大ダメージを与えやすくなる。短時間で周回できるようになるので、素早くルーンを獲得できる。
イベントを利用して周回する
イベント期間中に、精霊の祭壇を周回すると効率よくルーンを回収可能だ。イベントの開催は不定期であるため、最新のイベント情報をチェックしておこう。
最新イベント情報まとめ |
全体攻撃キャラをパーティに加える
精霊の祭壇を周回する際は、全体攻撃スキル持ちキャラを同行させよう。全体攻撃で、複数の敵を一掃できるので、周回にかかる時間が短縮され効率よく周回をおこなえる。
全体攻撃スキル持ちキャラ一覧 |
精霊の祭壇の入手アイテム一覧
闇の精霊祭壇
段階 | 獲得ルーン | |
---|---|---|
1~3段階 | 闇のルーン |
- |
4~6段階 | レア闇のルーン |
闇のルーン |
7~10段階 | エピック闇のルーン |
レア闇のルーン |
火の精霊祭壇
段階 | 獲得ルーン | |
---|---|---|
1~3段階 | 火のルーン |
- |
4~6段階 | レア火のルーン |
火のルーン |
7~10段階 | エピック火のルーン |
レア火のルーン |
氷の精霊祭壇
段階 | 獲得ルーン | |
---|---|---|
1~3段階 | 氷のルーン |
- |
4~6段階 | レア氷のルーン |
氷のルーン |
7~10段階 | エピック氷のルーン |
レア氷のルーン |
木の精霊祭壇
段階 | 獲得ルーン | |
---|---|---|
1~3段階 | 木のルーン |
- |
4~6段階 | レア木のルーン |
木のルーン |
7~10段階 | エピック木のルーン |
レア木のルーン |
木のルーン使用するキャラ一覧 |
光の精霊祭壇
段階 | 獲得ルーン | |
---|---|---|
1~3段階 | 光のルーン |
- |
4~6段階 | レア光のルーン |
光のルーン |
7~10段階 | エピック光のルーン |
レア光のルーン |
攻略関連リンク
攻略ガイド一覧 |
ワールドボスの攻略ポイント |
装備錬金のおすすめの使い方 |
専用装備の入手方法 |
アズマカリス攻略地獄級攻略 |
陣形効果の上げ方 |
試練の殿堂の攻略ポイント |
キャラレベルの上げ方 |
クラスチェンジのやり方 |