【グラブル】エリア・ゴリアテ攻略(レプリカルド・サンドボックス)
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
マイルーム機能追加!月末イベ開催中! |
---|
【速報】マイルーム機能追加 |
「それいけシェロカルテ」攻略と報酬まとめ |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
金剛確定スタレの確定枠と引くべきか |
グラブルの「レプリカルド・サンドボックス(砂箱)」の「エリア・ゴリアテ」の攻略方法を掲載。敵HPやセフィラゲージの種類、ミッション報酬やボスの攻略情報も紹介しているので、レプリカルド・サンドボックス攻略時の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
「レプリカルド・サンドボックス」攻略メニュー | ||
---|---|---|
砂箱攻略TOP |
周回方法と編成例 |
エリア・デア |
杖鳴らす悠久の地 | 剣掲げる行軍の地 | ||
---|---|---|---|
エローシオ |
フェイム |
インヴィ ディア |
ジョクラトル |
ゴリアテ |
ハービンガー |
カレンダエ |
リベル |
「レプリカルド・サンドボックス」データべース | |||
---|---|---|---|
セフィラ導本 |
EXスキル |
新世界の礎 |
ミーレス武器 |
エリア・ゴリアテのMAPと詳細
※画像タップで拡大表示
土と闇属性に対応した素材が入手可能
エリア・ゴリアテでは「ザ・ハングドマン」「ザ・タワー」
「デス」に対応したアイテムが入手できるMAP。敵も土と闇属性が出現するため、有利属性は風と光属性だ。
エリア・ゴリアテで入手&強化しやすい武器 | ||
---|---|---|
タイ・オブ・ ザ・ハングドマン |
クラッシュ・オブ・ ザ・タワー |
ペイン・オブ・ デス |
エリア・ゴリアテの進め方
MAPを広げてエリアボスを早めに倒そう
エリアを進める際は最初から1つのクエストを周回するのではなく、1度エリアに存在する全てのクエストをクリアしていこう。1回討伐系のミッションをクリアすると報酬が貰える他、セフィラ導本のステータスUPによる恩恵も大きくなる。
ノワール機関も見つけたらすぐに倒す
MAPを進めると出てくるノワール機関は見つけ次第倒してしまってOK。1度しか登場せず簡単に討伐可能で、ミッション報酬にて入手できる「守護者の導本」で戦力UPを図れる。
エリア制覇後は目的の武器を狙って周回
エリアを制覇した後は、「ザ・ハングドマン」「ザ・タワー」「デス」の中から狙いたい武器を絞って周回するのがおすすめ。AAP効率ではHP6000万の敵を倒すのが良く、時間効率ではHP2000万の敵を倒して周回するのが良い。
ボス自発トリガーに対応した敵を討伐
自発トリガー | 敵の色 | |
---|---|---|
ピンク | ||
緑 | ||
黄色 |
エリアボスと戦うために必要なトリガーは、各ディフェンダーから1種類ずつドロップする。ディフェンダーは同じ色をした敵を一定数倒すと出現。敵の色は名前横のアイコンか、ディフェンダー出現のゲージで確認可能だ。
ザ・ハングドマンに対応したクエストデータ
①世界を覆い隠すもの
AAP | 20 | DEFENDER | 最大7回で出現 |
敵のステータス
敵名称 | 土 Lv90 世界を覆い隠すもの | ||
推定HP | 約6240万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | なし |
②血塗られた狂戦士
AAP | 20 | DEFENDER | 最大11回で出現 |
敵のステータス
敵名称 | 土 Lv80 血塗られた狂戦士 | ||
推定HP | 約2100万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | なし |
③真理の残骸
AAP | 20 | DEFENDER | 最大11回で出現 |
敵のステータス
敵名称 | 土 Lv80 真理の残骸 | ||
推定HP | 約1660万 | CT | ◇◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | なし |
古より祀られし巨人(ディフェンダー/強敵)
AAP | 30 | ||
ドロップ |
敵のステータス
敵名称 | 土 Lv100 古より祀られし巨人 | ||
推定HP | 約1億400万 | CT | ◇◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | 50% |
刑死者の天啓を齎す紅玉(セフィラゲージ)
敵名称 | 火 Lv80 刑死者の天啓を齎す紅玉 | ||
推定HP | 約2,000万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | - |
ザ・タワーに対応したクエストデータ
①ゴライアス・ヴァンガード
AAP | 20 | DEFENDER | 最大7回で出現 |
敵のステータス
敵名称 | 土 Lv90 ゴライアス・ヴァンガード | ||
推定HP | 約5780万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | なし |
②強欲の権化たる器
AAP | 20 | DEFENDER | 最大11回で出現 |
敵のステータス
敵名称 | 土 Lv80 強欲の権化たる器 | ||
推定HP | 約1970万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | なし |
③ゴライアス・キーパー
AAP | 20 | DEFENDER | 最大11回で出現 |
敵のステータス
敵名称 | 土 Lv80 ゴライアス・キーパー | ||
推定HP | 約1760万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | なし |
大地を揺るがす黒豹(ディフェンダー/強敵)
AAP | 30 | ||
ドロップ |
敵のステータス
敵名称 | 土 Lv100 大地を揺るがす黒豹 | ||
推定HP | 約1億100万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | 50% |
塔の天啓を齎す結晶(セフィラゲージ)
敵名称 | 光 Lv80 塔の天啓を齎す結晶 | ||
推定HP | 約2,000万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | - |
デスに対応したクエストデータ
①絡みつく絶望の主
AAP | 20 | DEFENDER | 最大7回で出現 |
敵のステータス
敵名称 | 闇 Lv90 絡みつく絶望の主 | ||
推定HP | 約6100万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | なし |
②幻惑へ誘いし者
AAP | 20 | DEFENDER | 最大11回で出現 |
敵のステータス
敵名称 | 闇 Lv80 幻惑へ誘いし者 | ||
推定HP | 約1980万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | なし |
③吠え猛る餓狼
AAP | 20 | DEFENDER | 最大11回で出現 |
敵のステータス
敵名称 | 闇 Lv80 吠え猛る餓狼 | ||
推定HP | 約1840万 | CT | ◇◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | なし |
彼方想う烏羽玉の君(ディフェンダー/強敵)
AAP | 30 | ||
ドロップ |
敵のステータス
敵名称 | 闇 Lv100 彼方想う烏羽玉の君 | ||
推定HP | 約9900万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | 50% |
その他の出現する敵データ
ミミック(AAP回復)
敵名称 | 光 Lv80 ミミック | ||
推定HP | 約10万 | CT | ◇◇ |
ゲージ | - | 真の力 | - |
エリアボスのクエストデータ
ゴライアス・トラインのデータ
AAP | 30 | アーカルム ポイント |
1回目:350 |
敵名称 | 土 ゴライアス・トライン | ||
推定HP | 1回目:約2億 | CT | ◇◇ |
ゲージ | なし | 真の力 | 50%25% |
特記事項 | 攻撃時、低確率で敵の与ダメージ上昇(1ターン) |
ゴライアス・トラインの特殊技と行動
特殊技 |
---|
デモリシオン土属性ランダム5回ダメージ(合計倍率12.5) 敵の ・攻撃力UP(3ターン) ・土属性追撃効果(30%/3ターン)解除条件 アビリティで350万ダメージ |
デスコレール土属性単体ダメージ(倍率8.0) 敵の ・ダブルアタック確率UP(3ターン) ・トリプルアタック確率UP(3ターン)解除条件 ターン中に「風属性防御DOWN」を付与 |
特殊行動 | |
---|---|
HP75% | デモリシオン土属性ランダム5回ダメージ(合計倍率12.5) 敵の ・攻撃力UP(3ターン) ・土属性追撃効果(50%/3ターン)解除条件 アビリティで350万ダメージ |
HP50% | 真の力開放 |
デスコレール土属性単体ダメージ(倍率8.0) 敵の ・ダブルアタック確率UP(3ターン) ・トリプルアタック確率UP(3ターン)解除条件 ターン中に「風属性防御DOWN」を付与 |
|
HP25% | 真の力開放 |
シーニスタ・ラファーガ土属性ランダム18回ダメージ(固定1,500) 敵の弱体効果を全て回復解除条件 フェイタルチェイン |
ミッション一覧
真実の導本(起源)
ミッション | 強化内容 |
---|---|
エリアクリア | 渾身Lv1 |
鋭撃の導本(渾身とCBダメージ上昇)
ミッション | 強化内容 |
---|---|
真理の残骸を3回討伐 | 渾身Lv1 |
真理の残骸を30回討伐 1ターンに1000万ダメージを与え真理の残骸を討伐 |
渾身Lv1 |
血塗られた狂戦士を3回討伐 | 渾身Lv1 |
強欲の権化たる器を3回討伐 | CBダメージ+5% |
守護者の導本(防御とHP上昇)
ミッション | 強化内容 |
---|---|
吠え猛る餓狼を3回討伐 | 防御力+5% |
幻影に誘いし者を3回討伐 | HP+10% |
世界を覆い隠す者を3回討伐 | 再生+100回復 |
ゴライアス・キーパーを3回討伐 | 再生+100回復 |
エリア・ゴリアテに潜むノワール・機関を討伐 | バリア+2000 |
関連記事
「レプリカルド・サンドボックス」攻略メニュー | ||
---|---|---|
砂箱攻略TOP |
周回方法と編成例 |
エリア・デア |
杖鳴らす悠久の地 | 剣掲げる行軍の地 | ||
---|---|---|---|
エローシオ |
フェイム |
インヴィ ディア |
ジョクラトル |
ゴリアテ |
ハービンガー |
カレンダエ |
リベル |
「レプリカルド・サンドボックス」データべース | |||
---|---|---|---|
セフィラ導本 |
EXスキル |
新世界の礎 |
ミーレス武器 |