本日はプレミアムフライデー!水着ガチャも開催中! |
---|
「プレミアムフライデー」クエスト攻略まとめ |
水着キャラ一覧と水着ガチャのピックアップ対象 |
「テフヌトHL」攻略とフルオート・青箱編成 |
「ラーHL」攻略とフルオート・青箱編成 |
グラブルのコンテンツ「レプリカルド・サンドボックス(砂箱)」における効率的な周回方法を解説。取得する導本のおすすめや、各エリア毎の編成例なども属性別に掲載しているので砂箱周回の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
砂箱大型アプデに伴い編成を更新中 |
---|
新エリアの敵HPは5ゲージボスが最大2150万、3ゲージボスが最大6970万と全体的に増えているため、編成を更新中。 |
「レプリカルド・サンドボックス」攻略メニュー | ||
---|---|---|
砂箱攻略TOP |
周回方法と編成例 |
エリア・デア |
杖鳴らす悠久の地 | 剣掲げる行軍の地 | ||
---|---|---|---|
エローシオ |
フェイム |
インヴィ ディア |
ジョクラトル |
ゴリアテ |
ハービンガー |
カレンダエ |
リベル |
「レプリカルド・サンドボックス」データべース | |||
---|---|---|---|
セフィラ導本 |
EXスキル |
新世界の礎 |
ミーレス武器 |
新エリア効率周回のおすすめ手順
1 | 全エリアボスの自発素材を1回分集める |
2 | 全エリアボスを1回ずつ討伐 |
3 | 全エリアボスの2回目分の自発素材を集める |
4 | 全エリアボスをP-TYPEでない状態で討伐 |
5 | 各武器や凸素材集め |
全エリアボス討伐で武器と導本の枠が増える
全エリアボスを倒してエリアをクリアすると、12本目の武器枠と3つ目の導本枠が増える。敵の討伐速度が大きく変わるため、最初は全エリアボス撃破を目指そう。
各エリアボス討伐で新しい導本も手に入る
インヴィディア | ジョクラトル |
---|---|
魔刃の導本アビ与ダメ+20万 &アビダメ強化 |
破砕の導本奥義与ダメ+50万 &渾身/連撃/奥義上限強化 |
カレンダエ | リベル |
漲括の導本バトル開始時 奥義ゲージ50%UP &奥義強化 |
神癒の導本回復アビリティ 再使用間隔短縮 &回復性能/弱体耐性強化 |
各エリアボス討伐の際に新たな導本も手に入る。特に「漲活の導本」のバトル開始時奥義ゲージ+50%は短期周回を格段にやりやすくするため、早めに入手するのがおすすめ。
P-TYPEでない全エリアボス討伐で導本強化
1日のうちに同じボスを2回倒す必要がある
全エリアクリア後に出現する新ミッションをクリアすると真実の導本が強化され、ディフェンダーゲージを溜めやすくなる。その後の周回効率が変わるため、最優先で取得しよう。ミッション達成にはP-TYPEではない状態のエリアボスを倒す必要がある点に注意しよう。
Dゲージ+1で自発素材回収効率がほぼ2倍になる
↓ ▲クリア1回で1ゲージ溜まる様になる |
ディフェンダーゲージ+1を獲得すると、1回ボスを倒すごとにゲージが1溜まる。ディフェンダーが出現するまでに必要なバトルがおよそ半分まで減るため、効率は実質2倍になる。導本のゲージ+1は、同じく半額キャンペーンのディフェンダー討伐キャンペーンとも共存する。
半額キャンペーンまとめ |
効率的に周回するためのポイント
セフィラ武器を編成する |
エリアを全てクリアして武器枠を解放する |
「導本」のミッションを進めて装備する |
福音は長時間周回する時に発動させよう |
キャンペーン中は周回する敵を変える ┣セフィラゲージ増加時はゲージ10の敵を周回 ┗ディフェンダーゲージ増加時はゲージ6の敵を周回 |
セフィラ武器を編成する
レプリカルド・サンドボックスはサポート召喚石が使えないため、通常の武器編成では火力を出しにくい。アーカルムでのみ効果が強力になり、加護の影響は受けないが元々の効果量が高いスキルも持つセフィラ武器を編成して火力を確保するのがおすすめだ。
セフィラ武器一覧 |
「セフィラテック・◯◯」武器を作成しよう
セフィラ武器は火力を伸ばすのに役立つ「セフィラテック・◯◯」スキルを持つ武器を作成しよう。ただし、HPが不足していると感じるならDEFENDERやエリアボス用に「セフィラガード・◯◯」スキルを持つ武器を1本作成しても良い。
エリアを全てクリアして武器枠を解放する
▲エリアを全てクリアすると11本目の武器枠が使える |
周回をする前に、エリアの初回クリアは最優先で行おう。4つのエリアを攻略すると武器枠が解放され火力を伸ばしやすくなる。現在は追加エリアまで全てクリアすると合計12本まで装備可能になる。
追加の武器枠は特定のシリーズのみ装備できる
追加の武器枠は「セフィラ武器」「新世界の礎武器」「ミーレス武器」を装備できる。また、バハ武器やオメガ武器は5凸まで強化すると装備可能になる。他の武器は装備できない。
「導本」のミッションを進めて装備する
▲詳細ボタンから解放した能力と必要なミッションが見れる |
「導本」の能力解放を行うと周回が楽になる。ミッションを進めていくと様々な能力が解放され、効果も強力になるので使う導本のミッションは優先的に進めよう。「導本」は装備しないと効果を発揮しないので付け忘れに注意。
導本はトレハンを付与できる「簒奪」がおすすめ
導本 | 獲得できるエリアとミッション内容 |
---|---|
簒奪の導本 | ミッション:白き機関が守りし力エリア・ハービンガーに潜むヴェール・機関を討伐 |
叡智の導本 | ミッション:紅き機関が守りし力エリア・エローシオに潜むルージュ・機関を討伐 |
勇気の導本 | ミッション:湖畔を臨むその先はエリア・フェイムをクリア |
導本はトレハンを最初から敵に付与できる「簒奪」がおすすめ。最大まで強化するとトレハンが4の状態でバトルを開始できる。次点では、渾身や奥義ダメージUPを付与する「叡智」か、背水や追撃を付与する「勇気」が使いやすくおすすめだ。
福音は長い時間周回する時に発動させよう
▲どのゲージが増加するかも記載されている |
周回中稀に出現する「福音」と呼ばれる敵を倒すと、1時間の間セフィラゲージ増加量が10から20に上昇し、獲得RP・EXPが50%増加する。1度出現すると倒すまでは消えないので、長い時間周回する時に発動させよう。
数時間単位での周回は出現する度に倒すとお得
「福音」は効果時間中に倒すと時間が延長され、獲得RP・EXP増加が最大で200%UPまで累積する。数時間単位で周回するなら出現する度に倒すとお得だ。
キャンペーン中は周回する敵を変える
セフィラゲージ増加はゲージ10の敵を周回
セフィラゲージ獲得量2倍キャンペーン時は、普段よりもセフィラボックスを開けやすい。周回数を稼いでボックスを開けるために、ディフェンダーが出るまでの必要周回数が多いゲージ数10の敵を周回しよう。逆に、ゲージ6の敵だとすぐにディフェンダーが出てしまい周回数を稼ぎにくい。
ディフェンダーゲージ増加はゲージ6の敵を周回
ゲージ数10のゲージ増加量が増えるより、ゲージ数6のゲージ増加量が増える方が恩恵は大きい。よって、ディフェンダーゲージ増加時はゲージ6の敵を周回して、ディフェンダーからボス自発素材やミーレス武器のドロップを狙おう。
半額キャンペーンまとめと開催履歴 |
敵HP一覧
ゲージ5ボス | 最大2150万(エリア:カレンダエ/闇属性) |
ゲージ3ボス | 最大6970万(エリア:リベル/光属性) |
ディフェンダー | 1回目:約1億2回目:約2〜3億 |
エリアボス | 1回目:約2億2回目:約5億 |
【全ゲージ5ボス】風属性の編成例
風マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
キャバルリー |
ナルメア |
コルワ 水着 |
ルルーシュ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
リチャード |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
アンリエット |
ジャンヌ |
アビー |
木之本桜 |
コルワと交代 | ルルーシュと交代 |
導本 |
---|
叡智の導本:渾身Lv4 |
勇気の導本:追撃20% |
簒奪の導本:トレハンLv4 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
ティアマト・ マグナ |
- | ジャッジメント |
5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
マグナ終末メイン武器 SLv.20 通常/渾身 |
グリム琴SLv.15 |
グリム琴SLv.15 |
グリム琴SLv.15 |
ビークSLv.15 攻撃3% |
ビークSLv.15 渾身2 |
ティア拳SLv.20 攻撃3% |
|
オルナラクSLv.15 |
イノセントSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
アディショナル | セフィラ剣SLv.15 |
バハ剣SLv.20 |
使い方
1 | ナルメア「1アビ」「3アビ」 |
2 | 水着コルワ「1アビ(対象:ナルメア)」 |
3 | 攻撃 |
【全ゲージ5ボス】火属性の編成例
アグニス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
キャバルリー |
エッセル |
ミムルメモル (水着) |
アラナン |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リチャード (SR) |
- |
導本 |
---|
勇気の導本:追撃20% |
簒奪の導本:トレハンLv4 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
アグニス |
- | ベリアル |
4凸 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
有利属性に挑む場合、ザ・サンなどの天司枠のダメUPでアビポチを減らせる。アラナンの1アビも使わなくて良い。
1 | 水着ミムメモ「1アビ」 |
2 | アラナン「1アビ」「2アビ」「3アビ」 |
3 | 水着ミムメモ「2アビ」 |
4 | 攻撃 |
【全ゲージ5ボス】土属性の編成例
黄龍編成(リミ武器あり)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
キャバルリー |
アルルメイヤ (土) |
ペンギー (SSR) |
オクトー (限界超越) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ダーント& フライハイト |
黄金の騎士 (リミテッド) |
オイゲン (リミテッド) |
イルノート (水着) |
ペンギーと 入れ替え |
アルルメイヤ、オクトーと 2人セットで入れ替え |
漲活の導本が ない場合必須 |
導本 |
---|
叡智の導本:渾身Lv4 |
簒奪の導本:トレハンLv4 |
漲活の導本:奥義ゲージ+50% |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
黄龍 |
- | ザ・ハングドマン |
3凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
エーケイメイン武器 SLv.15 |
一振SLv.15 |
ギルガメ槍SLv.15 |
ガレヲン銃SLv.15 |
ユグ剣SLv.20 |
天秤SP |
ゼノウォフ琴SLv.20 |
|
オルペSLv.15 |
マグナ終末SLv.20 奥義/誘惑 |
ユグブラSLv.20 |
アディショナル | セフィラ刀SLv.15 |
バハ剣SLv.20 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 奥義ONで攻撃 |
ティターン編成(アナサンあり)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
義賊 |
サンダル (アナザー) |
ミレイユ& リゼット |
ペンギー |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
導本 |
---|
勇気の導本:追撃20% |
叡智の導本:渾身Lv4 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
ティターン |
- | ザ・ハングドマン |
5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
暴君/克己 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.20 |
SP |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | サンダルフォン「3アビ」「1アビ」 |
2 | 主人公「トレジャーハントⅣ」「デュアルインパルスⅢ」「楼門五三桐」「1アビ」 |
3 | 奥義攻撃 |
マグナ編成(アナサンあり)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
義賊 |
カリオストロ |
キャサリン |
サンダル (アナザー) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
導本 |
---|
勇気の導本:追撃20% |
叡智の導本:渾身Lv4、奥義ダメージ+20% |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
ユグドラシル・マグナ |
- | ザ・ハングドマン |
5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
M攻刃/進境 SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SP |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | サンダルフォン「1アビ」「3アビ」 |
2 | キャサリン「1アビ」「2アビ」 |
3 | カリオストロ「1アビ」 |
4 | 「1アビ」「トレジャーハントⅣ」「デュアルインパルスⅢ」「楼門五三桐」 |
5 | 奥義攻撃 |
マグナ編成(限定なし)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
オクトー |
ソリッズ |
ペンギー |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
導本 |
---|
鋭撃の導本:渾身Lv4 |
叡智の導本:渾身Lv4、奥義ダメージ+20% |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
ユグドラシル・マグナ |
- | ザ・ハングドマン |
最終 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
M攻刃 SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
※+ボーナスは全て振っているのが前提。
使い方
相手が風属性の場合はデバフが入らないと届かないため、他のダメアビを使ってから攻撃しよう。複数敵が相手の時も届かない場合があるため、ダメアビを駆使しよう。
1 | 主人公「1アビ」「リミットバースト」「レイジⅢ」 |
2 | オクトー「1アビ」 |
3 | ペンギー「2アビ」 |
4 | 奥義攻撃 |
【全ゲージ5ボス】闇属性の編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
シス |
水着ゾーイ |
ニーア |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
プレデター |
エッセル |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
- | デス |
5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃/通常上限 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SP |
|
SP |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | M攻刃/技巧 SLv.10 |
代用キャラ
シスとプレデターの代用キャラ | ||
---|---|---|
ナルメア |
コルル |
スカル |
ニーアを持っていない場合は適当なキャラをデスで落として、プレデターやナルメアといったターンダメージを出しやすいキャラを使って討伐を狙おう。
使い方
1 | ニーア「1アビ」 |
2 | 「デス」召喚 |
3 | 水着ゾーイ「2アビ」 |
4 | 主人公「ツープラトン」 |
5 | 攻撃 |
ダメージが足りない場合、プレデター2アビやシス1アビを追加しよう。
ハデス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
魔法戦士 |
フェディエル (リミテッド) |
メグ (水着) |
プレデター (SSR) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
水着キャラ |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
シス (限界超越) |
ウーフと レニー |
アーミラ (水着) |
- |
メグ、プレデターと入れ替え |
導本 |
---|
魔刃の導本:アビ与ダメ+20万 |
勇気の導本:追撃20% |
簒奪の導本:トレハンLv4 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
ハデス |
- | デス |
5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
神終末メイン武器 SLv.20 アビ/虚詐 |
フォールンSLv.15 |
フォールンSLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
セレ斧SLv.20 |
セレ斧SLv.20 |
アゴナイズSLv.15 |
|
リッチ斧SLv.15 |
麒麟弓SLv.20 |
黒銀SLv.20 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「他心陣」 |
2 | フェディエル「3アビ」 |
3 | 奥義ONで攻撃 |
【2000万風ボス】火属性の編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
アニラ (十二神将) |
ミムルメモル (水着) |
アラナン |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
コロッサス・マグナ |
- |
4凸 |
サブ石 | ||
---|---|---|
ザ・サン |
ミカエル |
ベリアル |
最終 | 3凸 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | 主人公「ミゼラブルミスト」 |
2 | アニラ「3アビ」「4アビ」「1アビ」 |
3 | ミムメモ「1アビ」 |
4 | アラナン「2アビ」「3アビ」「1アビ」 |
5 | 召喚「ザ・サン」 |
6 | ミムメモ「2アビ」 |
7 | 主人公「ツープラトン」 |
8 | 攻撃 |
フルオートで倒せる敵の種類
HP2000万の敵なら1ターンで討伐可能。6000万近いHPを持つ敵でも数ターンで討伐可能なため効率的に周回ができる。アラナンの1アビで有利属性以外にもクリティカルが発生するため、天司武器を朱雀光剣などと入れ替えることで全属性に対応可能だ。
朱雀光剣・邪の評価とスキル |
アグニス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
メーテラ |
ミムルメモル (水着) |
アラナン |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
メイン石 | サポート |
---|---|
アグニス |
- |
4凸 | - |
サブ石 | ||
---|---|---|
ザ・サン |
ミカエル |
ベリアル |
最終 | 3凸 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
先制/攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | 主人公「ミゼラブルミスト」 |
2 | メーテラ「1アビ」 |
3 | ミムメモ「1アビ」 |
4 | アラナン「2アビ」「3アビ」「1アビ」 |
5 | 召喚「ザ・サン」 |
6 | ミムメモ「2アビ」 |
7 | 主人公「ツープラトン」 |
8 | 攻撃 |
フルオートで倒せる敵の種類
HP2000万の敵なら1ターンで討伐可能。6000万近いHPを持つ敵でも数ターンで討伐可能なため効率的に周回ができる。アラナンの1アビで有利属性以外にもクリティカルが発生するため、天司武器を朱雀光剣などと入れ替えることで全属性に対応可能だ。
朱雀光剣・邪の評価とスキル |
【2000万火ボス】水属性の編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
ウーノ |
アルタイル |
ヴァンピィ &ベス |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
- |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
リヴァマグ |
- | ザ・ムーン |
5凸 | - | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
渾身/CB上限 SLv.10 |
SLv.10 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
ザ・ムーンが無かったりリヴァマグが4凸だったりしてダメージが足りない場合、アルタイル1アビを追加しよう。また、複数敵相手でダメージが分散する場合、ウーノ1アビや2アビも追加すると倒しやすくなる。
1 | アルタイル「2アビ」「3アビ」 |
2 | 主人公「デュアルアーツ」「アーセガル」 |
3 | 攻撃 |
カツオ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース |
ヴァジラ |
ヨダルラーハ |
ヴァンピィ &ベス |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | エッセル |
- |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
カツウォヌス |
- | ザ・ムーン |
水属性の石 |
4凸 | - | 最終 | - |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SLv.15 |
SLv.10 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
敵が単体ならカツオ召喚だけで倒しきれる場合がある。終末の神器が4凸だったり、ムーンが3凸だったりしてダメージが足りない場合、ヴァンピィ&ベスの3アビを追加しよう。さらに、ヴァジラ3アビやヨダルラーハ1アビ3アビでもダメージを伸ばせる。
1 | 主人公「ライジングフォース」 |
2 | 「カツウォヌス」召喚 |
3 | 攻撃 |
【2000万水ボス】土属性の編成例
ティターン編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
オクトー |
ダーント& フライハイト |
ソリッズ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
シャルロッテ |
メイン石 | サブ石 | |
---|---|---|
ティターン |
ザ・ハングドマン |
ウリエル |
4凸 | 最終 | 無凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | 召喚「ウリエル」 |
2 | 主人公「デュアルアーツ」「アーセガル」「士気向上」 |
3 | 攻撃 |
【2000万土ボス】風属性の編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
シエテ |
ルリア |
シャトラ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
- |
メイン石 | サブ石 | |
---|---|---|
ティアマト・マグナ |
- | ジャッジメント |
5凸 | 5凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
誓約 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | 主人公「デュアルアーツ」 |
2 | シエテ「1アビ」 |
3 | ルリア「2アビ」 |
4 | シャトラ「1アビ」 |
5 | 攻撃 |
ゼピュロス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
シエテ |
ルリア |
シャトラ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
- |
メイン石 | サブ石 | |
---|---|---|
ゼピュロス |
- | ジャッジメント |
4凸 | 5凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
誓約 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | 主人公「デュアルアーツ」 |
2 | シエテ「1アビ」 |
3 | ルリア「2アビ」 |
4 | シャトラ「1アビ」 |
5 | 攻撃 |
【2000万闇ボス】光属性の編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
ソーン |
ジャンヌダルク |
フェリ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
シルヴァ |
エッセル |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
シュヴァリエ・マグナ |
- | ザ・スター |
5凸 | - | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
魔獄 SP |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SP |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | ジャンヌダルク「1アビ」「2アビ」 |
2 | フェリ「2アビ」 |
3 | 主人公「デュアルアーツ」「アーセガル」 |
4 | 攻撃 |
【6000万全てのボス】火属性の編成例
アグニス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
アザゼル (ハロウィン) |
ミムルメモル(水着) |
アラナン |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リチャード(SR) |
- |
導本 |
---|
勇気の導本:追撃20% |
簒奪の導本:トレハンLv4 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
アグニス |
- | ベリアル |
ザ・サン |
4凸 | 4凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.20 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
エリア・エローシオの「憤怒より生まれし者」のみ届かない場合が多い。この相手を周回する際は、簒奪の導本を叡智の導本に変更して渾身火力を上げ、周回しよう。
エリア・エローシオ攻略 |
1 | アザゼル「1アビ」「2アビ」「3アビ」 |
2 | 水着ミムメモ「1アビ」 |
3 | アラナン「1アビ」「2アビ」「3アビ」 |
4 | 水着ミムメモ「2アビ」「3アビ」 |
5 | 主人公「ツープラトン」 |
6 | 召喚石「ザ・サン」 |
7 | 攻撃 |
【6000万全てのボス】土属性の編成例
ティターン編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
サンダルフォン (アナザー) |
マキラ (十二神将) |
ナルメア (クリスマス) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
エッセル |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ゴリラ |
- |
4凸 | - |
サブ石 | ||
---|---|---|
ザ・ハングドマン |
ベリアル |
ウリエル |
5凸 | 4凸 | 無凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
天司武器 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | 「ゴリラ」召喚 |
2 | サンダルフォン「1アビ」「2アビ」「3アビ」 |
3 | マキラ「1アビ」「2アビ」「3アビ」 |
4 | ナルメア「1アビ」「3アビ」 |
5 | 主人公「デュアルインパルスⅢ」「ツープラトン」 |
6 | 攻撃 |
【6000万全てのボス】闇属性の編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
シス Lv110 |
水着ゾーイ |
ニーア |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
プレデター |
エッセル |
導本 |
---|
勇気の導本:背水Lv4、追撃20% |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
セレマグ |
- | ベリアル |
デス |
5凸 | 4凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
黒銀メイン武器SLv.20 |
セレ拳SLv.20 |
セレ拳SLv.20 |
コスモス拳SP |
セレ拳SLv.20 |
セレ拳SLv.20 |
シェーデルSLv.15 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/背水 |
麒麟弓SLv.20 |
虚空斧SP |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | ニーア「1アビ」 |
2 | 召喚石「デス(ニーア)」 |
3 | プレデター「1アビ」「2アビ」「3アビ」 |
4 | 水着ゾーイ「2アビ」 |
5 | シス「1アビ」ダメージが届かない敵には「3アビ」追加 |
6 | 主人公ツープラトン |
7 | 通常攻撃 |
8 | 通常攻撃 |
ハデス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
シス |
水着ゾーイ |
ニーア |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
レイ |
プレデター |
導本 |
---|
勇気の導本:追撃20% |
簒奪の導本:トレハンLv4 |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ハデス |
- |
4凸 |
サブ石 | ||
---|---|---|
デス |
ベリアル |
サリエル |
最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃/通常上限 SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.20 |
|
SLv.15 |
SP |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.10 |
代用キャラ
シスとプレデターの代用キャラ | ||
---|---|---|
ナルメア |
コルル |
スカル(闇) |
プレデターと入れ替える場合、大幅に火力が低下する点には注意。ナルメアは1→2→4→3アビの順で使うと無駄が無い。コルルの2アビでダメージを稼ぎたい場合は、水着ゾーイの2アビを使う前に3アビを使おう。
代用武器
セフィラの翠鎌の代用 |
---|
ペイン・オブ・デス |
背水編成の場合、上限には既に到達しているため、ダメージ上限を上げる「ペイン・オブ・デス」を採用したほうがダメージは伸びる。ただし劇的な変化はなく、ダメアビのポチ数が1〜2減る程度なので必須ではない。
使い方
1 | ニーア「1アビ」 |
2 | 「デス」召喚 |
3 | レイ「2アビ(プレデターが対象)」 ※レイが居ない場合はプレデターを直接出す |
4 | プレデター「2アビ」「1アビ」「3アビ」 |
5 | 水着ゾーイ「2アビ」 |
6 | シス「1アビ」 |
7 | 主人公「ツープラトン」 |
8 | 各キャラのダメアビを使用 ※ツープラトンの前後どちらでも良い |
9 | 攻撃 |
10 | 奥義ONで攻撃 |
シス、レイ、プレデター、4凸ベリアルが揃っていればアビダメ込みのツープラ+攻撃で1ターン討伐が可能。いずれかが欠けていても2ターンでの討伐は達成可能だ。火力に不安が残る場合はハデス召喚やジルニトラ召喚を行おう。
討伐に2ターンかかる場合、敵によっては灼熱などで戦闘不能キャラが出る場合がある。慣れて無いうちは保険として主人公に「リヴァイブ」を用意すると安定する。
ジルニトラの召喚石加護と性能評価 |
【6000万風ボス】火属性の編成例
アグニス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
義賊 |
エッセル |
ゼタ |
シヴァ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
導本 |
---|
勇気の導本:追撃20% |
簒奪の導本:トレハンLv4 |
メイン石 | サブ石 | |
---|---|---|
アグニス |
ザ・サン |
ベリアル |
4凸 | 最終 | 4凸 |
ベリアルの代用 |
---|
ミカエル |
3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
M攻刃/クリ上昇 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SP |
|
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
ベリアルやミカエルを未所持の場合でも、ゼタのダメアビを増やせば1ターン討伐可能。
1 | 召喚石「ザ・サン」 |
2 | シヴァ「2アビ」「1アビ」「3アビ」 |
3 | ゼタ「2アビ」「1アビ」 |
4 | 主人公「デュアルインパルス」「トレジャーハントⅣ」 |
5 | エッセル「1アビ」「3アビ」「2アビ」 |
6 | 主人公「楼門五三桐」「ブレイクアサシンⅢ」 |
7 | 攻撃 |
【6000万火ボス】水属性の編成例
カツオ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース |
ヴァジラ |
グレア(水着) |
ヴァンピィ &ベス |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リーシャ |
エッセル |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
カツウォヌス |
- | ザ・ムーン |
水属性石 |
4凸 | - | 最終 | - |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
M攻刃/M必殺 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | 主人公「ライジングフォース」「羅喉阿修羅陣」「モッシュビット」 |
2 | ヴァジラ「3アビ」 |
3 | グレア「1アビ」「2アビ(ヴァジラ対象)」「3アビ」 |
4 | ヴァンピィ&ベス「3アビ」 |
5 | 「カツウォヌス」召喚 |
6 | 攻撃 |
7 | 攻撃 |
8 | ヴァンピィ&ベス「1アビ」 |
9 | 主人公「アンリーシュザフューリー」 |
10 | 攻撃 |
カツオ編成(リミ武器あり)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース |
ヴァジラ |
グレア(水着) |
ヴァンピィ &ベス |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リーシャ |
エッセル |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
カツウォヌス |
- | ザ・ムーン |
水属性石 |
4凸 | - | 最終 | - |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
M攻刃/M必殺 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
終末の神器が4凸であったり、リーシャを持っていなかったりしてダメージが足りない場合、最初にヴァンピィ3アビを追加しよう。可能なら船炉を炊くのもアリ。
1 | 主人公「ライジングフォース」「羅喉阿修羅陣」「モッシュビット」 |
2 | ヴァジラ「3アビ」 |
3 | グレア「1アビ」「2アビ(ヴァジラ対象)」「3アビ」 |
4 | 「カツウォヌス」召喚 |
5 | 攻撃 |
6 | 攻撃 |
7 | ヴァンピィ&ベス「1アビ」 |
8 | 主人公「アンリーシュザフューリー」 |
9 | 攻撃 |
【6000万火ボス】水属性のフルオート編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
リリィ |
アルタイル |
Aqours 2年生チーム |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
リヴァイアサン・マグナ |
- |
3凸 | - |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.10 |
【6000万水ボス】土属性の編成例
ティターン編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
ナルメア (クリスマス) |
ファスティバ |
マキラ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
メイン石 | サブ石 | ||
---|---|---|---|
ティターン |
ザ・ ハングドマン |
ベリアル |
ウリエル |
4凸 | 最終 | 4凸 | 無凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
天司武器 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.15 |
SP |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | 「ウリエル」召喚 |
2 | マキラ「1アビ」「2アビ」「3アビ」「4アビ」 |
3 | ファスティバ「2アビ」「1アビ」「3アビ」 |
4 | ナルメア「1アビ」「3アビ」「2アビ」 |
5 | 主人公「デュアルインパルス」「ツープラトン」 |
6 | 攻撃 |
7 | 奥義発動ONで攻撃 |
【6000万土ボス】風属性の編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
シエテ |
ルリア |
シャトラ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ティアマト |
エッセル |
導本 |
---|
叡智の導本:渾身Lv4、奥義ダメージ+20%、刻印+1個 |
簒奪の導本:トレハンLv4 |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ティアマト・マグナ |
- |
5凸 |
サブ石 | |||
---|---|---|---|
ジャッジメント |
テンペランス |
エッリル |
フレイ |
5凸 | 5凸 | 無凸 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
誓約 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | 「フレイ」「エッリル」召喚 |
2 | 主人公「ミゼラブルミスト」「アーマーブレイク」「デュアルアーツ」 |
3 | シャトラ「1アビ」「2アビ」 |
4 | ルリア「2アビ」 |
5 | シエテ「1アビ」「2アビ」 |
6 | 攻撃 |
7 | 敵の特殊技でHPが減ったキャラにポーション使用 |
8 | シエテ「3アビ」 |
9 | 「ジャッジメント」「テンペランス」召喚 |
10 | 攻撃 |
ゼピュロス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
シエテ |
ルリア |
シャトラ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ティアマト |
エッセル |
導本 |
---|
叡智の導本:渾身Lv4、奥義ダメージ+20%、刻印+1個 |
簒奪の導本:トレハンLv4 |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ゼピュロス |
- |
4凸 |
サブ石 | |||
---|---|---|---|
ジャッジメント |
テンペランス |
エッリル |
フレイ |
5凸 | 5凸 | 無凸 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
誓約 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
使い方
1 | 「フレイ」「エッリル」召喚 |
2 | 主人公「ミゼラブルミスト」「アーマーブレイク」「デュアルアーツ」 |
3 | シャトラ「1アビ」「2アビ」 |
4 | ルリア「2アビ」 |
5 | シエテ「1アビ」「2アビ」 |
6 | 攻撃 |
7 | 敵の特殊技でHPが減ったキャラにポーション使用 |
8 | シエテ「3アビ」 |
9 | 「ジャッジメント」「テンペランス」召喚 |
10 | 攻撃 |
【6000万闇ボス】光属性のフルオート編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
クビラ |
レ・フィーエ |
水着ハルマル |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
リチャード |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
シュヴァリエ・マグナ |
- |
5凸 | - |
サブ石 | |||
---|---|---|---|
ザ・スター |
ザ・サン |
ハングドマン |
デス |
最終 | 最終 | 最終 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
三手/誓約 SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.20 |
アディショナル | SLv.15 |
サブの召喚石はスター以外自由
召喚石編成でサブ召喚石に装備する召喚石は、闇属性の敵に対して与ダメージが上昇するサブ加護を持つ、「ザ・スター」以外は自由となっている。ステータス重視で選んでも、「メタトロン」や「ヘイムダル」などのように、サブ加護重視で選んでもよい。
優秀なサブ加護を持つ召喚石の例 | ||
---|---|---|
メタトロン |
ヘイムダル |
ベリアル |
ゼウス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
クビラ |
レ・フィーエ |
水着ハルマル |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
リチャード |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ゼウス |
- |
4凸 | - |
サブ石 | |||
---|---|---|---|
ザ・スター |
ザ・サン |
ハングドマン |
デス |
最終 | 最終 | 最終 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
攻刃/必殺 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.20 |
アディショナル | SLv.15 |
サブの召喚石はスター以外自由
召喚石編成でサブ召喚石に装備する召喚石は、闇属性の敵に対して与ダメージが上昇するサブ加護を持つ、「ザ・スター」以外は自由となっている。ステータス重視で選んでも、「メタトロン」や「ヘイムダル」などのように、サブ加護重視で選んでもよい。
優秀なサブ加護を持つ召喚石の例 | ||
---|---|---|
メタトロン |
ヘイムダル |
ベリアル |
【風ディフェンダー】火属性のフルオート編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバージャック |
ジークフリート |
アニラ |
アテナ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
アラナン |
猫 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
コロッサス・マグナ |
- | ザ・サン |
4凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
風軽減 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
フルオートで倒せる敵の種類
HP6000万の敵や、HP2億〜5億のボスを討伐可能なのを確認。ボスもプロトタイプと通常1段階目までなら討伐可能だ。ボス2段階目からはかなり強くなるので、特殊技をガードするなどの操作が必要になる。
アグニス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
アテナ |
ジークフリート |
パーシヴァル |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
フラウ |
アラナン |
パーシヴァルの枠と交代するキャラ候補 | ||
---|---|---|
ネモネ (クリスマス) |
アニラ |
ティナ (水着) |
アンスリア |
サテュロス |
- |
メイン石 | サブ石 | |
---|---|---|
アグニス |
ザ・サン |
ザ・デビル |
4凸 | 最終 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SP |
|
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.20 |
アディショナル | SLv.15 |
フルオートで倒せる敵の種類
ディフェンダーの2段階目も余裕を持って討伐が可能。エリアボスも2段階目の討伐を確認済。
【火ディフェンダー】水属性のフルオート編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
リリィ |
アルタイル |
Aqours 2年生チーム |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
水SSR | エッセル |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
リヴァマグ |
- | ザ・ムーン |
5凸 | - | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
ヴァルナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
モンク |
リリィ |
エウロペ |
マキュラ ・マリウス |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ハーゼリーラ |
エッセル |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
ヴァルナ |
- | ザ・ムーン |
ジャスティス |
4凸 | - | 最終 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
渾身/奥義上限 SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.10 |
SP |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
【水ディフェンダー】土属性のフルオート編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
カリオストロ |
ブローディア (水着) |
ソリッズ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
アルルメイヤ |
カイム |
メイン石 | サブ石 |
---|---|
ユグドラシル・マグナ |
ザ・ハングドマン |
5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃/EX守護 SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
アディショナル | SLv.15 |
フルオートで倒せる敵の種類
ディフェンダーの2段階目も討伐を確認。エリアボスも1回目なら討伐可能だが、2段階目以降は難しい。
【土ディフェンダー】風属性のフルオート編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー |
シエテ |
アンチラ |
ティアマト |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
モニカ |
カッツェ |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
ティアマト・マグナ |
- | ジャッジメント |
5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
フルオートで倒せる敵の種類
HP6000万の敵や、HP2億〜5億のボスを討伐可能なのを確認。ボスもプロトタイプと通常1段階目までなら討伐可能だ。ボス2段階目からはかなり強くなるので、特殊技をガードするなどの操作が必要になる。
ゼピュロス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー |
シエテ |
アンチラ |
ティアマト |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
モニカ |
カッツェ |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
ゼピュロス |
- | ジャッジメント |
4凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
アディショナル | SLv.15 |
フルオートで倒せる敵の種類
HP6000万の敵や、HP2億〜5億のボスを討伐可能なのを確認。ボスもプロトタイプと通常1段階目までなら討伐可能だ。ボス2段階目からはかなり強くなるので、特殊技をガードするなどの操作が必要になる。
【闇ディフェンダー】光属性のフルオート編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
カオスルーダー |
ジャンヌダルク |
セルエル |
ゾーイ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
シャルロッテ |
エッセル |
メイン石 | サブ石 |
---|---|
シュヴァリエ・マグナ |
ザ・スター |
5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SP |
SLv.15 |
SLv.10 |
アディショナル | SLv.15 |
ゼウス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
ジャンヌダルク |
セルエル |
ゾーイ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
シャルロッテ |
エッセル |
メイン石 | サブ石 |
---|---|
ゼウス |
ザ・スター |
4凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
攻刃/必殺 SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.20 |
【光ディフェンダー】闇属性のフルオート編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
シス |
ヴァンピィ |
バザラガ |
EXアビリティ | 入れ替え候補 | ||
---|---|---|---|
ヴィーラ |
μ's3年生チーム |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
- | デス |
5凸 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.10 |
SLv.10 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
アディショナル | M攻刃/技巧 SLv.10 |
1段階目のディフェンダー討伐が目安
HP6000万の敵とディフェンダーの第1段階までは問題なく倒せる。ディフェンダーの2段階目以降は「アビススパイン」の数を増やす、リミキャラを採用するなどの編成の強化が必要。
【光ディフェンダー+】闇属性のフルオート編成例
マグナ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
シス |
オーキス |
アンスリア (浴衣) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ニーア |
エッセル |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
セレスト・マグナ |
- |
5凸 |
サブ石 | ||
---|---|---|
デス |
ベリアル |
サリエル |
5凸 | 4凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
M渾身/M守護 SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
アディショナル | M攻刃/技巧 SLv.15 |
2段階目以降のディフェンダーを想定
能力が強化される第2段階目以降のディフェンダーを想定している。また、終末武器の理想は渾身スキルだが、レスラー編成で背水に設定している場合は背水のままで構わない。
永遠拒絶の太刀の評価とスキル |
キャラ編成の自由度は高め
編成おすすめキャラ/サブ候補 | |||
---|---|---|---|
オリヴィエ |
浴衣アンスリア |
シャレム |
ビカラ |
▶闇属性キャラ一覧 |
火力耐久共に高いシスとオーキスは優先的に採用したいが、それ以外のキャラクターは、フルオートで強いキャラの中から自由に選ぼう。敵の特殊技を封じられるオリヴィエは、編成候補のキャラとして特に優秀。また、堅守がない闇マグナの場合は浴衣アンスリアの採用価値も高い。
シスのキャラ評価と運用方法 |
オーキス(リミテッド)のキャラ評価と運用方法 |
ハデス編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
モンク |
シス |
オーキス |
オリヴィエ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ニーア |
ビカラ |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ハデス |
- |
4凸 |
サブ石 | ||
---|---|---|
デス |
ベリアル |
サリエル |
5凸 | 3凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
アディショナル | M攻刃/技巧 SLv.15 |
2段階目以降のディフェンダーを想定
能力が強化される第2段階目以降のディフェンダーを想定している。また、終末武器の理想は渾身スキルだが、レスラー編成で背水に設定している場合は背水のままで構わない。
絶対否定の太刀の評価とスキル |
苦戦する場合はマジェスタスを入れる
堅守武器 |
---|
マジェスタス |
第2段階までは堅守武器のマジェスタス無しでも安定して攻略可能。さらに強くなる第3段階で苦戦する場合は、麒麟弓やブルトガングなどと入れ替えよう。
キャラ編成の自由度は高め
編成おすすめキャラ/サブ候補 | |||
---|---|---|---|
オリヴィエ |
シャレム |
ビカラ |
バザラガ |
▶闇属性キャラ一覧 |
火力耐久共に高いシスとオーキスは優先的に採用したいが、それ以外のキャラクターは、フルオートで強いキャラの中から自由に選ぼう。敵の特殊技を封じられるオリヴィエは、編成候補のキャラとして特に優秀。
シスのキャラ評価と運用方法 |
オーキス(リミテッド)のキャラ評価と運用方法 |
関連記事
「レプリカルド・サンドボックス」攻略メニュー | ||
---|---|---|
砂箱攻略TOP |
周回方法と編成例 |
エリア・デア |
杖鳴らす悠久の地 | 剣掲げる行軍の地 | ||
---|---|---|---|
エローシオ |
フェイム |
インヴィ ディア |
ジョクラトル |
ゴリアテ |
ハービンガー |
カレンダエ |
リベル |
「レプリカルド・サンドボックス」データべース | |||
---|---|---|---|
セフィラ導本 |
EXスキル |
新世界の礎 |
ミーレス武器 |