古戦場200HELL追加!ハロウィンスタレも開催中! |
---|
土古戦場200HELL「ヒトガタ」攻略と編成例 |
土古戦場フルオート周回編成 |
古戦場イベントの進め方と攻略まとめ |
ハロウィンスタレの当たりと対象キャラ一覧 |
グラブルの土有利古戦場(団イベ)のEX+を効率的に周回する方法を解説。肉集めにオススメのキャラや武器、召喚石編成例を紹介しているので、2200万ダメージを目指す際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
土有利古戦場の攻略 | ||
---|---|---|
土古戦場 攻略TOP |
フルオート編成 |
HELL効率編成 |
2200万編成 (マグナ) |
2200万編成 (ティターン) |
1550万編成 |
難易度別バトル攻略 | ||
---|---|---|
200HELL |
EX+ |
SPバトル |
報酬 | |||
---|---|---|---|
報酬一覧 |
天星器一覧 |
勲章集め方 |
戦貨稼ぎ方 |
関連記事 | |||
---|---|---|---|
初心者攻略 |
40箱やり方 |
ボーダーと 変更点履歴 |
開催履歴 |
土属性で2200万ダメージを出すポイント
優先度 | ポイント |
---|---|
1 | 土船と土炉を活用 |
2 | 天司武器と与ダメUPアーカルム石を強化 |
3 | +ボーナスを肉集めで使う編成に移動 |
サブ召喚石でダメージを底上げ | |
4 | LBや覚醒レベルでキャラを強化 |
指輪と耳飾りでキャラを強化 | |
5 | EXスキルが付いた武器を厳選 |
土船と土炉を活用
ドラブンスピリット号 | 橙光の星晶炉 |
---|---|
土属性攻撃力UP (最大10%) |
土属性攻撃力UP (最大10%) |
古戦場開催直前に船を土船に乗り換えて、土炉を発動させるのを忘れないようにしよう。船を切り替える権限を持たない場合、団長や副団長に頼んで変えて貰おう。船と炉の属性攻撃力UPは完全に別枠で計算されるため、最大で約20%ほどの火力上昇が期待できる。
騎空団サポートと騎空艇効果について |
天司武器と与ダメUPアーカルム石を強化
天司武器 | アーカルム石 | ||
---|---|---|---|
SSR3凸 |
SSR4凸 |
SR3凸 |
SSR4凸 |
20% | 23% | 5% | 10% |
ダメージを2200万に届かせるために、与ダメージUPの武器や召喚石を強化しよう。与ダメージUPは最終ダメージの数値に掛け算されるため、大幅に火力が上昇。ダメージが100万の場合、20%UPなら合計120万ダメージを与えられる。
運用する場合は、最低でも武器はSSR3凸、召喚石はSR3凸まで育成する必要がある。最低段階まで育成が進んでいない場合、別の武器や召喚石を装備した方が火力が出るからだ。
天司武器の4凸強化方法 |
アーカルム石の強化方法 |
+ボーナスを肉集めで使う編成に移動
ボーナスの概要 | |
---|---|
ウェポンボーナス |
サモンボーナス |
武器とキャラを強化可能 | 召喚石を強化可能 |
+ボーナスによるステータスの強化も肉集めの火力を高めるのに重要なため、使用する武器や召喚石にボーナスを99振ろう。武器に+ボーナスを振り終わった後、可能ならキャラにも最大300まで付与し、火力を高めよう。
+1ボーナスの入手方法と効率の良い振り方 |
サブ召喚石でダメージを底上げ
特に有用な召喚石の例 | |
---|---|
ベリアル |
ウリエル |
与ダメ上昇 | ダメージ上限UP |
サブ召喚石に装備した際、ステータス以外にも効果を発揮する与ダメ上昇系の召喚石を活用してダメージを底上げしよう。サブ効果を持つ召喚石の凸が進んでおらずステータスが低い場合、「サブ加護召喚石」の枠に装備して効果のみを発生させるのがおすすめだ。
ダメージ上昇系の解説と効果一覧 |
サブ加護もちの召喚石一覧とおすすめ編成 |
LBや覚醒レベルでキャラを強化
強化要素 | |
---|---|
キャラLB |
覚醒レベル |
各キャラクターの詳細画面にある「能力強化」からLBや覚醒レベルを強化しよう。攻撃系のステータスは重要であり、大きく火力を底上げできる。また、覚醒レベルはより火力を上げる場合に「覚醒の宝珠・紅玉」を使い、攻撃力を更に上げるのもおすすめ。
キャラLBおすすめの振り方 |
覚醒レベルと覚醒タイプのおすすめ |
指輪と耳飾りでキャラを強化
強化要素 | |
---|---|
指輪(EXLB) |
耳飾り |
指輪や耳飾りを使用してキャラの火力を底上げしよう。攻撃力ステータス以外にも「渾身」や「奥義ダメUP」などの火力UPや、「アビダメ上限UP」「奥義上限UP」などの上限を直接上げる効果が特に強力。使用頻度の高いキャラは何度も付け直して厳選するのもおすすめだ。
指輪のおすすめキャラまとめ |
エーテリアルプラスの解放方法と耳飾りの入手法 |
EXスキルが付いた武器を厳選
EXスキルが実装されている武器の例 | |||
---|---|---|---|
ガレ銃 |
ユグ剣 |
ウォフ琴 |
オルペ |
六竜武器 | マグナ武器 | 六道武器 | プライマル |
ダメージが上限に届かない場合、火力を上げるためにEXスキルで「渾身」「攻撃力UP」などの効果を厳選してダメージを届かせよう。EXスキルで火力を高めている武器とない武器ではかなりの差が出るため、可能な限り厳選するべきだ。
EXスキルのおすすめと当たり効果 |
肉集めの初心者向けアドバイスや基礎知識を掲載 |
---|
古戦場の肉集め属性別2200万編成一覧 |
周回で必要な事前準備
トライアルバトルでダメージを確認ダメージが届かない場合はEXを周回 |
肉集め用にLBを調整する「クリティカル」を「攻撃力」や「奥義ダメージ」に |
ブックマークやSkyleapを活用使いこなせれば周回効率を上げられる |
トライアルバトルでダメージを確認
▲ 古戦場のHP2200万の敵と同じ強さで試せる |
トライアル「エクストリーム木人+」で2200万の敵と戦えるため、実際に編成のダメージが届くか確認しよう。何度も試してダメージが下振れしている状況でも倒せれば、作成した編成で安定した周回ができるといえる。
船炉の代わりにバフやデバフで再現可能
船や炉で属性攻撃力が上がっていない場合、「レイジⅢ」を使えば火力を近付けられる。ただし、レイジⅢは終末武器の第3スキルが「誘惑」だとノーエフェクトになり代用ができない。また、装備によっては別のアビリティで代用するのが最適な場合もある。
代用アビ | 使用する場面 |
---|---|
レイジⅡ |
通常攻刃枠の武器やバフを使用していない場合 ┗天司武器・バハ武器・アニラ3アビなど |
アーマー ブレイク |
終末「誘惑」の場合(片面防御バフと併用不可) ※発生するアビダメ分のダメージをリザルトから引いて計算 |
ミゼラブル ミスト |
ダメージが実際の船炉より大きく上がるため、主にダメージ上限に足りているかの確認に使用 ※アマブレの代用で使う場合は+ボーナスを全て外すとダメージが近づきやすい。 |
誘惑のチェインの入手方法と使い道 |
騎空団サポートと騎空艇の効果の内容 |
ダメージが届かない場合はEXを周回
EX+を攻略するのにアビリティや召喚数の使用数が多すぎると、時間がかかりすぎて肉集めの時間効率が悪くなってしまう。EXを短い時間で効率よく周回できるなら、装備やキャラのハードルも低めのEXを周回した方が良い。
土古戦場1550万(EX)肉集め周回編成 |
肉集め専用にLBを調整する
肉集め用のLBの調整 | ||
---|---|---|
クリティカル |
→ | 攻撃力 |
肉集めはダメージの下振れで目標数値に届かないと周回に致命的な影響が出るため、汎用的なLBの「クリティカル」を振っているなら外し「攻撃力」に振ろう。確率で発動するクリティカルとは違い攻撃力は安定して火力が上がるため、ダメージの最低ラインを高められる。
リミットボーナス(キャラLB)おすすめの振り方 |
ブックマークやSkyleapを活用
PCではブックマーク走法、スマホではSkyleapのショートカット機能を使うと効率的に周回ができる。難しい操作も不要なので古戦場が始まる前に使い方を確認しておこう。
ブックマーク走法の使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | ブックマークを押しフレンド石選択画面へ移動 |
2 | フレンド石を選択してバトル開始 |
3 | 攻撃ボタン直後にバックリロード |
4 | 1の手順から繰り返す 1→2→3→1→2→3 |
SkyLeap高速周回の使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | ショートカットを押しフレンド石選択画面へ移動 |
2 | フレンド石を選択してバトル開始 |
3 | 攻撃ボタン直後にショートカット |
4 | 1の手順から繰り返す 1→2→3→1→2→3 |
グラブル用ブラウザ「SkyLeap」の使い方 |
【両面黄龍編成】
0ポチ3チェ編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
- |
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
黄龍 |
ガレヲン銃 |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
キャバ |
オクトー (超越120) |
バレモニカ |
水着ブロ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ガレヲン銃メイン武器 SLv.15 渾身+2 |
一振SLv.15 |
マグナ終末SLv.20 CB/誘惑 |
ギルガメ槍SLv.15 |
オルペSLv.15 |
ユグブラSLv.20 |
白虎邪SLv.15 |
|
バハ剣SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SP |
メイン | サブ | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
|
神石は高ステータス石でOK |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
ウリエル☆☆☆☆ |
なし- |
十天光輝の楯も必須
大事なもの | 詳細 |
---|---|
十天光輝の楯 |
十天衆の奥義ゲージを10%上昇させる。 十天衆を全員加入させると獲得できる。 大事なものの1つ。 |
編成の特徴
編成例での各キャラのLB | ||
---|---|---|
超越オクトー |
水着ブロ |
バレモニカ |
奥義上限+11% | アビ上限+10% 渾身+6% |
奥義上限+11% 与ダメ+6 |
ダメージがギリギリのためキャラは代用が不可能で、LBの厳選も必須なため編成のハードルは高い。超越オクトーはチェンバ性能が上がる120以上は必須。120未満だと反撃のアビダメ込みでも倒しきれないことがある。
0ポチ4チェ編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
黄龍 |
ガレヲン銃 |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
キャバ |
オクトー (超越110) |
バレモニカ |
黄金の騎士 |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
シルヴァ (水着) |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ソリッズ |
ダーント& フライハイト |
ブローディア (水着) |
- |
バレモニカと入れ替え |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ガレヲン銃メイン武器 SLv.15 渾身+2 |
一振SLv.15 |
マグナ終末SLv.20 CB/誘惑 |
オルペSLv.15 |
ギルガメ槍SLv.15 |
白虎邪SLv.15 |
バハ剣SLv.20 |
|
ユグブラSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SP |
メイン | サブ | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
|
神石は高ステータス石でOK |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
なし- |
なし- |
十天光輝の楯も必須
大事なもの | 詳細 |
---|---|
十天光輝の楯 |
十天衆の奥義ゲージを10%上昇させる。 十天衆を全員加入させると獲得できる。 大事なものの1つ。 |
編成の特徴
一振はユグ剣でも良い。超越オクトーのレベルが高ければ水着シルヴァは不要。
世界樹の晶剣・マグナ(ユグ剣)の評価とスキル |
【奥義軸編成】
0ポチ3チェ編成(片面カグヤ)
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
カグヤ |
ワルエン |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
パラディン |
オクトー (超越150) |
イルノート (水着) |
ベア |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
リチャード |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ワールドメイン武器 SLv.15 |
ガレ銃SLv.15 奥義5.5 |
ガレ銃SLv.15 奥義7 |
ガレ銃SLv.15 奥義5 |
ガレ杖SLv.15 |
ガレ杖SLv.15 |
一振SLv.15 |
|
オルペSLv.20 渾身3 |
M終末SLv.20 奥義/誘惑 |
天司武器SLv.15 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
カグヤ★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ベルゼバブ★★★★ |
ウリエル★★★★ |
自由- |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ガレヲン★★★ |
編成の特徴
0ポチと片面カグヤを両立した編成でEXスキルの厳選を始め、キャラや武器のハードルが高い。ダメージがギリギリで、下振れると倒せない場合があるので、攻撃隊長バフ中や片面ティターンにできるAT中や副団長バフでの運用がおすすめ。
0ポチ3チェ編成(水着イルノート必須)
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
- |
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
ティターン |
ワルエン |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
オクトー (超越120) |
イルノート (水着) |
チーム・ ローアイン |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
土ベア |
- | - | - |
ローアイン枠 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ワールドメイン武器 SLv.15 |
一振SLv.15 |
エーケイSLv.15 |
オルペSLv.15 |
ギルガメ槍SLv.15 |
神終末SLv.20 CB/渾身 |
ガレヲン銃SLv.15 |
|
ユグブラSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SP |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
ウリエル☆☆☆☆ |
なし- |
編成の特徴
AT時の水着イルノートとの入れ替え候補 | |||
---|---|---|---|
ダーント |
ソリッズ |
バレモニカ |
副団長バフ中は両面ティターンでの運用が可能。また、AT中は水着イルノートを他の奥義アタッカーに代えつつ両面ティターンに出来るので武器編成のハードルを下げられる。
2ポチ3チェレリバス編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
ティターン |
ワルエン |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリバス |
ルリア |
ダーント |
シャトラ (土R) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ペンギー |
ジーク フリート |
スカル& バルルガン |
バレモニカ |
ダーントと入れ替え |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ワールドメイン武器 SLv.15 |
一振SLv.15 |
ペルセウスSLv.15 |
オルペSLv.15 |
白虎邪SLv.15 |
神終末SLv.20 CB/渾身 |
ガレヲン銃SLv.15 |
|
ユグブラSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SP |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ヴァルナ★★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
|
神石は高ステータス石でOK |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★ |
なし- |
なし- |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「1アビ」「リミットバースト」 |
2 | 攻撃 |
2ポチ5チェレリバス編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
ティターン |
ガレヲン銃 |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリバス |
ルリア |
オクトー |
ペンギー |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ソリッズ |
ダーント |
- | - |
ペンギーと入れ替え |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ガレヲン銃メイン武器 SLv.15 |
一振SLv.15 |
エーケイSLv.15 |
ギルガメ槍SLv.15 |
ユグ剣SLv.20 |
白虎邪SLv.15 |
神終末SLv.20 奥義/渾身 |
|
ユグブラSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SP |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ヴァルナ★★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
|
神石は高ステータス石でOK |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
黄龍★★★ |
なし- |
なし- |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「1アビ」「リミットバースト」 |
2 | 攻撃 |
【通常軸編成】
1ポチ編成(超越サラーサ必須)
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
アプサラス |
ハロククル |
ペンギー |
サラーサ (超越140) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ウマ娘 3番手配置 |
ミレリゼ |
- | - |
ククル、ペンギー(サラーサ超越150かガレヲン杖3本必須) |
武器編成1(ハイランダー) | |||
---|---|---|---|
タワー斧SLv.15 |
バアル斧SLv.15 |
土ミレス斧SLv.SP |
コスモスSP |
オメガ斧SLv.20 連撃/アビ /与ダメ |
虚空斧SP |
エーケイSLv.15 |
|
バハ剣SLv.20 |
一振SLv.15 |
神終末SLv.20 通常/虚詐 |
武器編成2(ガレヲン杖3本) | |||
---|---|---|---|
土ミレス斧SP |
土ミレス斧SP |
バアル斧SLv.15 |
コスモスSP |
オメガ斧SLv.20 連撃/アビ/与ダメ |
一振SP |
神終末SLv.20 通常/虚詐 |
|
ガレ杖SLv.15 |
ガレ杖SLv.15 |
ガレ杖SLv.15 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ベルゼバブ★★★★ |
ウリエル★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
なし- |
なし- |
※ハデスはステータスの高い石でOK |
運用手順 | |
---|---|
1 | サラーサ「3アビ」 |
2 | 攻撃 |
1ポチ他心陣編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
ティターン |
終末 |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ランバー ジャック |
ダーント |
ペンギー |
ミレイユ& リゼット |
DA率12 | アビ上限14 渾身7 |
渾身7 渾身6 |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ウマ娘 |
ハロククル |
- | |
ミレイユ&リゼットと入れ替え ウマ娘は3番手に配置 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
マグナ終末メイン武器 SLv.20 アビ/虚詐 |
一振SLv.15 |
エーケイSLv.15 |
刃鏡SLv.15 |
バアル銃SLv.15 |
袋竹刀SLv.15 |
白虎王SLv.15 |
|
虚空斧SP |
ユグブラSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ハールート ・マールート★★★★ |
ウリエル ★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
なし- |
なし- |
編成の特徴
ダーントのDA率内訳 |
---|
武器(56%)+覚醒連撃(10%)+キャラLB(12%)+ 指輪LB(12%)+ハルマル(20%)で100%以上 足りない場合はガレヲンや耳飾りで補う |
ダーントを確定DAにしないと打ち漏らしが発生するので武器やLBによる補強は必須。また、他のキャラも渾身など基礎火力を強化するLBを厳選しておこう。
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「他心陣」 |
2 | 攻撃 |
2ポチ編成(超越サラーサ入り)
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
- |
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
ティターン |
ウリエル拳 |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
ペンギー |
ミレリゼ |
サラーサ (超越130) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ウマ娘 |
ハロククル |
- | - |
ミレイユ&リゼットと入れ替え ウマ娘は3番手配置 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
天司武器メイン武器 SLv.15 |
一振SLv.15 |
エーケイSLv.15 |
刃鏡SLv.15 |
ユグ剣SLv.20 |
白虎邪SLv.15 |
虚空斧SP |
|
神終末SLv.20 通常/虚詐 |
ユグブラSLv.20 |
天秤SP |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ウリエル★★★★ |
ハデス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
なし- |
なし- |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | サラーサ「3アビ」 |
2 | 主人公「ツープラトン」 |
3 | 攻撃 |
2ポチ編成(ナルメア入り)
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
- |
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
ティターン |
ユグ剣 |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
パラディン |
クリスマス ナルメア |
ペンギー |
ミレイユ& リゼット |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ウマ娘 |
ハロククル |
ゼタラガ |
サンダル |
ミレイユ&リゼットと入れ替え ウマ娘は3番手に配置 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ユグ剣メイン武器 SLv.20 |
一振SLv.15 |
エーケイSLv.15 |
白虎邪SLv.15 |
ペルセウスSLv.15 |
オルペSLv.15 |
神終末SLv.20 通常/渾身 |
|
ユグブラSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SP |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ウリエル★★★★ |
ハデス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
なし- |
なし- |
編成の特徴
クリスマスナルメアの火力が最も重要なので久遠推奨。ダメージが届かない場合は終末を誘惑にしたり、サブにガレヲン石を入れよう。
誘惑のチェインの入手方法と使い道 |
ガレヲンの召喚石加護と性能評価 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | ナルメア「1アビ」「3アビ」 |
2 | 攻撃 |
2ポチ編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
- |
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
ティターン |
エーケイ |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ソルジャー |
ラムレッダ |
ペンギー |
ミレリゼ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ウマ娘 |
ハロククル |
ゼタラガ |
サンダル |
ミレイユ&リゼットと入れ替え ウマ娘は3番手配置 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
エーケイメイン武器 SLv.15 |
一振SLv.15 |
セラステスSLv.15 |
袋竹刀SLv.15 |
バアル銃SLv.15 |
オルペSLv.15 |
神終末SLv.20 通常/渾身 |
|
ユグブラSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SP |
バレット |
---|
①フルメタルジャケットV ②フルメタルジャケットV ③エンハンスシェル ④シェルバレットV ⑤フルメタルジャケットV ⑥アイアンバレットV ▶ バレットの一覧とおすすめ |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ハデス★★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ウリエル☆☆☆★ |
なし- |
使い方
1 | 主人公「フルファイア」 |
2 | ラムレッダ「2アビ」 |
3 | 攻撃 |
【バブ召喚編成】
TOTバブ召喚編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ハウンド ドッグ |
メーテラ (水着) |
ジェシカ (土) |
クリス ティーナ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リチャード (SR) |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
真選組 |
イルザ |
ゾーイ |
ロボミ |
ジェシカ、クリスティーナ |
▶TOT(タイムオンターゲット)編成おすすめキャラ |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
ベンヌ弓SLv.15 攻撃 |
ベンヌ弓SLv.15 攻撃 |
ベンヌ弓SLv.15 特殊 |
ワールドSLv.15 |
オメガ銃SLv.20 渾身/アビ /与ダメ |
白虎邪SLv.15 |
神終末SLv.20 自由/誘惑 |
|
ガレ杖SLv.15 |
ガレ杖SLv.15 |
ガレ杖SLv.15 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ベルゼバブ★★★★ |
ウリエル★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ガレヲン★★★ |
なし- |
※ハデスはステータスの高い石でOK |
編成の特徴 |
---|
召喚硬直がないためバブ召喚TOTより速い |
編成難度はバブTOTより高い |
ジョブLB振りや+振りも必須 |
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「タイム・オン・ターゲット」 |
2 | 召喚「ベルゼバブ」 |
バブ召喚TOT編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
ベルゼバブ |
マシン・ボウ |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ハウンド ドッグ |
スーテラ (SSR) |
クリス ティーナ |
メーテラ (水着) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
リチャード (SR) |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
マシンボウメイン武器 SLv.10 |
ベンヌ弓SLv.15 攻撃Lv15 |
ベンヌ弓SLv.15 特殊Lv15 |
ワールドSLv.15 |
一振SLv.15 |
エーケイSLv.15 |
白虎邪SLv.15 |
|
ユグブラSLv.20 |
マグナ終末SLv.20 自由/誘惑 |
天司武器SLv.15 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ベルゼバブ★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ハデス★★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ウリエル★★★★ |
ガレヲン★★★ |
編成の特徴 |
---|
水着メーテラやウリエル4凸は必須 |
ダメージが届かない時はマシンボウ→ベンヌ弓3本目 |
運用手順 | |
---|---|
1 | Q召喚「ベルゼバブ」 |
2 | 主人公「TOT」 |
バブ召喚後フルオートを押すとスムーズに討伐可能。
バブ召喚片面カグヤ編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
ベルゼバブ |
タワー斧 |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
アプサラス |
ペンギー |
ハロククル |
ダーント |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ロベリア |
カイム |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ウマ娘 |
ミレリゼ |
- | - |
ククル、ダーントと入れ替え |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
タワー斧メイン武器 SLv.15 |
ミーレス斧SLv.SP |
虚空斧SLv.15 |
コスモス斧SP |
ミーレス斧SP |
一振SLv.15 |
バハ短剣SP |
|
マグナ終末SLv.20 通常/誘惑 |
ユグブラSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
武器の入れ替え候補 | |
---|---|
八幡薙刀 |
ペイン・アンド・ストレイン |
タワー斧の代用 コスモス斧とも入替可 |
闇ミーレス斧と入替 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ベルゼバブ★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
自由- |
自由- |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
カグヤ★★★★ |
自由- |
自由- |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | Q召喚「ベルゼバブ」 |
2 | 攻撃 |
バブ召喚攻撃のみ編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
- |
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
ベルゼバブ |
虚空の晶塊 |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ヴァイ キング |
ペンギー |
ウマ娘 |
ハロククル |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ミレリゼ |
サンダル |
ゼタラガ |
- |
ハロククルと入れ替え |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
虚空斧メイン武器 SP |
ユグ剣SLv.20 |
一振SLv.15 |
エーケイSLv.15 |
オルペSLv.15 |
白虎邪SLv.15 |
神終末SLv.20 通常/渾身 |
|
ユグブラSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SP |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ベルゼバブ★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ハデス★★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
なし- |
なし- |
編成の特徴
ハロククルは他のTAキャラでも良い。DAキャラを入れる場合は+を振ったりLBを厳選する必要がある。
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | Q召喚「ベルゼバブ」 |
2 | 攻撃 |
【AT用編成】
AT0ポチ3チェ編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
- |
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
パラディン |
ソリッズ |
ダーント |
ベア |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カイム |
- |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
オクトー (120以上) |
バレモニカ |
ペンギー |
チーム・ ローアイン |
ソリッズ、ダーント | ベアトリクス |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ワールドメイン武器 SLv.15 |
一振SLv.15 |
エーケイSLv.15 |
白虎邪SLv.15 |
ガレ銃SLv.15 |
オルペSLv.15 |
神終末SLv.20 奥義/渾身 |
|
ユグブラSLv.20 |
天司武器SLv.15 |
天秤SP |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ヴァルナ★★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
なし- |
なし- |
ティターン以外の神石は高ステのものでOK |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | オート攻撃 |
【フルオート編成】
フルオ3ポチ編成
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ドクター |
ペンギー (SSR) |
ロベリア |
ラムレッダ (SSR) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
カイム |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
エーケイSLv.15 |
一振SLv.15 |
オルペSLv.15 |
白虎邪SLv.15 |
天秤SP |
虚空斧SP |
タワー斧SLv.15 |
|
土ミレス斧SP |
オメガ拳SLv.20 渾身/通常 /与ダメ |
神終末SLv.20 アビ/虚詐 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
属性140%石★★★ |
なし- |
なし- |
※ハデス・ゼウスはステータスの高い石でOK |
運用手順 | |
---|---|
1 | フルオートON(アビリティレールOFF推奨) |
フルオ4ポチ編成(イルノート必須)
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ドクター |
ペンギー (SSR) |
イルノート (水着) |
バレモニカ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
カイム |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ロベリア |
ラムレッダ (SSR) |
バザラガ |
|
ペンギー | モニカ |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
ガレ銃SLv.15 |
一振SLv.15 |
英雄王SLv.15 |
白虎邪SLv.15 |
天秤SP |
ペルセSLv.15 |
オルペSLv.15 |
|
天司武器SLv.15 |
ユグブラSLv.20 |
神終末SLv.20 自由/渾身 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ヴァルナ★★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
なし- |
なし- |
※ヴァルナ・ゼウス・ハデスはステータスの高い石でOK |
運用手順 | |
---|---|
1 | フルオートON(アビリティレールOFF推奨) ※イルノート→モニカの順でアビを使うように配置しないとイルノート2アビが発動するため注意 |
フルオ4ポチ編成(ナルメア必須)
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
フュンフ |
ニーア |
クリスマス ナルメア |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
カイム |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ヨダ (風) |
ソフィア (SSR) |
ルナール (光SSR) |
フィラ ソピラ |
フュンフ | ニーア |
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
ユグ剣SLv.20 |
一振SLv.15 |
英雄王SLv.15 |
白虎邪SLv.15 |
天秤SP |
ペルセSLv.15 |
オルペSLv.15 |
|
天司武器SLv.15 |
ユグブラSLv.20 |
神終末SLv.20 自由/渾身 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
ザ・ハングドマン★★★★★ |
ヴァルナ★★★★★ |
ゼウス★★★★★ |
ハデス★★★★★ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
ティターン★★★★★ |
なし- |
なし- |
※ヴァルナ・ゼウス・ハデスはステータスの高い石でOK |
運用手順 | |
---|---|
1 | フルオートON(アビリティレールOFF推奨) |
関連記事
土有利古戦場の攻略 | ||
---|---|---|
土古戦場 攻略TOP |
フルオート編成 |
HELL効率編成 |
2200万編成 (マグナ) |
2200万編成 (ティターン) |
1550万編成 |
難易度別バトル攻略 | ||
---|---|---|
200HELL |
EX+ |
SPバトル |
報酬 | |||
---|---|---|---|
報酬一覧 |
天星器一覧 |
勲章集め方 |
戦貨稼ぎ方 |
関連記事 | |||
---|---|---|---|
初心者攻略 |
40箱やり方 |
ボーダーと 変更点履歴 |
開催履歴 |
古戦場関連記事 |
---|
古戦場イベントの進め方と攻略まとめ |
肉集め関連記事 |
---|
古戦場の肉集め属性別2200万編成一覧 |
テンプレパーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
土パ |
風パ |
光パ |
闇パ |
アルバハHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
土パ |
風パ |
光パ |
闇パ |
アーカーシャHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
土パ |
光パ |
闇パ |
ルシファーHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
土パ |
風パ |
光パ |
闇パ |
ベルゼバブHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
ベリアルHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
スパバハ攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
古戦場フルオート | |||||
---|---|---|---|---|---|
古戦場肉集め | |||||
---|---|---|---|---|---|
その他パーティ | |
---|---|