【グラブル】水古戦場2200万(EX+)肉集め周回編成
- 編集者
- マグチャ
- 更新日時
グラブルの水有利古戦場(団イベ)のEX+を効率的に周回する方法を解説。肉集めにリヴァマグ、ヴァルナそれぞれの2200万ダメージを達成できる編成を紹介しているので参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
水有利古戦場の攻略メニュー | |
---|---|
2200万編成 |
1550万編成 |
HELL効率編成 |
フルオート編成 |
EX+/EX攻略 |
HELL攻略 |
150HELL攻略※ |
SPバトル |
勲章の集め方 |
戦貨の稼ぎ方 |
報酬一覧 |
ボーダー記録 過去の変更点 |
※150HELLは前回開催時のものです。 |
肉集め1ターン攻略のポイント
抑えておきたいポイント |
---|
水船と水炉の利用 |
アーカルム召喚石の作成 |
サブ召喚石でダメージを底上げ |
LB・EXLBでの強化 |
+ボーナスでの強化 |
覚醒Lvを上げて奥義ダメージUP |
難しい場合はEXを周回 |
水船と水炉を使って水属性キャラの与ダメUP
本記事で掲載している編成は、全て水船「エンゼラ」に搭乗し、水炉「碧光の星晶炉」を発動した状態での討伐を前提。水船と水炉がないと火力が大きく減少するためだ。
騎空団サポートと騎空艇効果について |
与ダメUPアーカルム召喚石を作成する
アーカルム石 | |
---|---|
ザ・ムーン |
水属性のアーカルム召喚石。SSR4凸まで強化すれば、サブ編成時にダメージを10%底上げできる。実用的になるのはSR3凸から。 |
恒常コンテンツ「アーカルムの転世」で作成できる召喚石のうち、与ダメージ上昇効果を持つものは非常に強力。サブ召喚石として装備しておくだけで、ダメージとダメージ上限を上げられる。また、最後まで強化し特定の条件を満たすと十賢者「ハーゼリーラ」を仲間にできる。
「アーカルムの転世」攻略まとめ |
アーカルム召喚石の必要素材一覧 |
ハーゼリーラのキャラ評価と運用方法 |
サブキャラや召喚石でダメージを底上げ
サブキャラやサブ召喚石 | |
---|---|
リーシャ |
サポートアビリティ「バックアップ・ファイア」により、リーシャがサブメンバー時に水属性のチェインバーストが発生すると、チェイン数に応じて敵に水属性ダメージを与える。 |
ガブリエル |
サブ加護効果により水属性キャラのダメージ上限が上昇する。サブに入れているだけで強化されるので、所持していたら優先的に編成しよう。 |
ベリアル |
サブ加護効果により与ダメージが上昇する。ダメージ上限を突破できる貴重な手段なので、編成優先度が高い。 |
LBと指輪で強化
ジョブとキャラのレベルを最大にするのは前提として、さらなる追加強化要素として各種リミットボーナス(LB)を振ろう。特に、EXLBの「奥義ダメージ上限」は重要であり、討伐の成否に直結する。また、主人公も奥義や上限関連LBに加えて、有利の属性攻撃力LBも振ろう。
ジョブLBおすすめの振り方 |
キャラLBおすすめの振り方 |
EXLBおすすめのキャラとボーナス |
+ボーナスでステータスを強化
+ボーナス | |
---|---|
+ボーナス |
与ダメージを上げる手段として、+ボーナスによるステータスの強化も重要。武器と召喚石にボーナスを99振るだけでなく、キャラにも最大300まで付与できるのでダメージが届かない場合は試してみよう。+1ボーナスの入手方法と効率の良い振り方 |
覚醒Lvを上げて奥義ダメージUP
各キャラクターの詳細画面にある「能力強化」から「覚醒Lv」のページで覚醒Lvを上げられる。覚醒Lv4で「奥義ダメージ+5%」が付くので、忘れずに上げよう。
覚醒レベルボーナスとおすすめキャラ |
難しい場合はEXを周回
EX+は周回でアビや召喚数の使用数が多すぎる場合、時間がかかりすぎて肉集めの時間効率が悪くなってしまう。EXを短い時間で効率よく周回できるなら、装備やキャラのハードルも低めなのでEXを周回した方が良い。
水古戦場1550万(EX)肉集め周回編成 |
SkyLeapアプリの導入
周回速度を上げるポイントとしては、単純に使っているアプリブラウザを「SkyLeap」に切り替えるのも効果的。ジェスチャーやショートカットキーを活用して、画面間の移動速度を大幅に短縮してみよう。
古戦場周回を効率化。ブラウザアプリSkyLeapの使い方 |
黄竜クリュサオル編成の奥義ゲージUP方法
「十天光輝の楯」で十天衆の奥義ゲージUP
大事なもの | 詳細 |
---|---|
十天光輝の楯 |
十天衆の奥義ゲージを10%上昇させる。 十天衆を全員加入させると獲得できる。 大事なものの1つ。 |
片面黄龍の召喚石を使う「黄龍クリュサオル」の編成は、2番目のキャラが奥義を発動するために十天衆をすべて仲間にすると取得できる「十天光輝の楯」が必要。取得していないと、ルリアのような奥義ゲージを増やせるキャラを編成する必要があり、討伐タイムが遅れてしまう。
未所持の場合は「アナザーブレード」を使おう
黄龍クリュサオル編成で「十天光輝の楯」を所持していない場合は、1ポチ増えてしまうが「アナザーブレード」を使おう。「デュアルアーツ」と合わせてコンパニオンウェポンの奥義が2回発動し、ゴットフリートを装備していれば奥義ゲージを溜められる。
水属性の奥義ゲージUP手段候補
奥義ゲージUPアビリティ | |
---|---|
アルタイル全員30%UP |
シルヴァ自分のみ100%UP |
コンパニオンウェポン候補 | 召喚 |
---|---|
ゴットフリート奥義ゲージ10%UP |
黄龍奥義ゲージ100%UP |
【マグナ】1召喚カツオ剣豪編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
剣豪 |
ヴァジラ (十二神将) |
ロミオ |
ヨダルラーハ |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ミリン (クリスマス) |
ヴァンピィ &ベス |
ゼタ |
ルリア |
ヴァジラ以外の代用可 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
カツウォヌス |
リヴァイアサン ・マグナ |
ザ・ムーン |
4凸 | 5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
渾身/奥義上限 SLv.10 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
使い方
1 | 召喚石「カツウォヌス」 |
2 | 攻撃 |
【マグナ】1召喚カツオライフォ編成(終末5凸)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース |
ヴァジラ (十二神将) |
ロミオ |
ヨダルラーハ |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ミリン (クリスマス) |
ヴァンピィ &ベス |
ゼタ |
ルリア |
ヴァジラ以外の代用可 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
カツウォヌス |
リヴァイアサン ・マグナ |
ザ・ムーン |
4凸 | 5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
使い方
1 | 召喚石「カツウォヌス」 |
2 | 攻撃 |
【マグナ】1召喚カツオライフォ編成(終末4凸)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース |
ロミオ |
ヨダルラーハ |
ヴァンピィ &ベス 奥義上限12% |
入れ替え候補 | |
---|---|
ゼタ |
ヴェイン |
ヨダ、ヴァンピィと入れ替え | ヨダと入れ替え |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
カツウォヌス |
リヴァイアサン・マグナ |
4凸 | 5凸 |
サブ石 | |||
---|---|---|---|
ザ・ムーン |
ジャスティス |
ゼノ・ コキュートス |
十二神将 水浴衣図 |
最終 | 最終 | 4凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
無凸/SP |
無凸/SP |
SLv.15 |
使い方
1 | 召喚石「カツウォヌス」 |
2 | 攻撃 |
【マグナ】1ポチ1召喚カツオライフォ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース |
ヴァジラ (十二神将) |
ヴァンピィ &ベス |
ヨダルラーハ |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ロミオ |
ヴェイン |
- | - |
ヨダルラーハと入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
カツウォヌス |
リヴァイアサン ・マグナ |
ザ・ムーン |
4凸 | 5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SP |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
使い方
1 | 主人公「ライジングフォース」 |
2 | 召喚石「カツウォヌス」 |
3 | 攻撃 |
ダメージが足りない場合、指輪のEXLBを使って奥義上限を付けよう。また、武器やキャラへの+ボーナスも重要。
【マグナ】2ポチレリック編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ロミオ |
ゼタ |
ヨダルラーハ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
レ・フィーエ |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ヴァンピィ &ベス |
スツルム |
- | - |
ゼタ/ヨダルラーハ |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
リヴァイアサン ・マグナ |
エウロペ(※) |
ザ・ムーン |
5凸 | 3凸 | 最終 |
※4凸カツウォヌスでも可。また、主人公LBのCB上限UPやガブリエルなどでダメージを伸ばせれば、5凸リヴァマグや3凸黄龍でも可能。
武器編成 | |||
---|---|---|---|
英雄武器 SP |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.10 |
/アビ上限 SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
使い方
1 | 主人公「1アビ」「リミットバースト」 |
1 | 攻撃 |
フルオートONだと手間が減る
フルオート機能をONにすると、強化アビリティである主人公の1アビとリミットバーストを最初に使う。ボタンを押す手間が減るので、フルオート機能を使うのがおすすめ。
フルオート機能の使い方とおすすめキャラ |
【マグナ】3ポチ黄龍クリュ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
ウーノ 渾身+6 |
ロミオ 渾身+8 |
ヴァンピィ 奥義上限+10% |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リーシャ |
- |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
リヴァイアサン ・マグナ |
黄龍 |
ザ・ムーン |
5凸 | 3凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
魔獄 SP |
SLv.10 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
/アビ上限 SLv.15 |
SLv.15 |
使い方
1 | 主人公「デュアルアーツ」「アーセガル」 |
2 | ウーノ「2アビ」 |
3 | 攻撃 |
ダメージが足りない場合、武器やキャラへの+ボーナスを入れよう。
【マグナ】3ポチ1召喚レリック編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ルリア |
ロミオ |
ヨダルラーハ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
レ・フィーエ |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
シルヴァ(水) 1アビ |
ヴァンピィ &ベス |
ゼタ(水) |
- |
ヨダルラーハ |
ロミオ/ヨダルラーハ (ロミオの場合1アビ使用) |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
リヴァイアサン ・マグナ |
エウロペ |
ザ・ムーン(SR) |
4凸 | 3凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 /アビ上限 SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
/奥義上限 SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
使い方
1 | ロミオ「1アビ」 |
2 | レリックバスター「1アビ」「リミットバースト」 |
3 | 召喚石「リヴァイアサン・マグナ」 |
4 | 攻撃 |
ダメージが足りない場合ダメアビやEXLB追加
テュロスビネットの本数が足りなかったり、天司武器の4凸ができていなかったりしてダメージが足りない場合、ヨダルラーハ1アビ3アビを追加してダメージを伸ばそう。または、指輪を使ってルリアに奥義上限をつけたり、ロミオにアビダメ上限をつけたりするのもおすすめ。
EXリミットボーナスのおすすめボーナスとキャラまとめ |
【マグナ】7ポチ2召喚レリック編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ルリア |
ロミオ |
ヨダルラーハ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
レ・フィーエ |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
シルヴァ 1アビ3アビ |
ヴァンピィ &ベス 1アビ |
ゼタ 1アビ3アビ |
- |
ヨダルラーハ | ヨダルラーハ/ロミオ |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
リヴァイアサン ・マグナ |
シヴァ |
ザ・ムーン(SR) |
4凸 | 3凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
M攻刃 SLv.10 |
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.10 |
SLv.15 |
SLv.15 |
使い方
1 | 召喚石「リヴァイアサン・マグナ」 |
2 | ロミオ「1アビ」「3アビ」 |
3 | ヨダルラーハ「1アビ」「3アビ」 |
4 | レリックバスター「1アビ」「リミットバースト」 |
5 | ロミオ「1アビ」 |
6 | 召喚石「シヴァ」 |
7 | 攻撃 |
【マグナ】AT0ポチ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース Rank230 |
ロミオ |
ヨダルラーハ |
ヴァンピィ &ベス 奥義上限12% |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リーシャ |
ハーゼリーラ |
入れ替え候補 | |
---|---|
ゼタ |
ヴェイン |
ヨダ、ヴァンピィと入れ替え | ヨダと入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
リヴァイアサン ・マグナ |
エウロペ※ |
ザ・ムーン |
5凸 | 3凸 | 最終 |
※4凸カツウォヌスでも可能。また、攻撃隊長バフを使っている場合は無凸エウロペや無凸ポセイドンでも討伐できる。
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
無凸/SP |
無凸/SP |
SLv.15 |
使い方
0ポチで討伐可能。武器と召喚石全てにボーナスを振るのが前提。また、主人公Rank230で取得できるアビ上限10%まで取ろう。Rankが足りない場合はキャラの指輪を厳選して上限を確保しよう。
【マグナ】AT1ポチライフォ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース |
ゼタ |
ロミオ |
ヴァンピィ &ベス |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- |
レ・フィーエ |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ヨダルラーハ |
ヴェイン |
スツルム |
- |
ゼタ/ロミオ/ヴァンピィ&ベス |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
リヴァイアサン ・マグナ |
エウロペ※ |
ザ・ムーン |
5凸 | 3凸 | 最終 |
※4凸カツウォヌスでも可能。また、攻撃隊長バフを使っている場合は無凸エウロペや無凸ポセイドンでも討伐できる。
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SP |
SLv.15 |
SLv.15 |
※終末の神器の第2スキルは奥義上限やCB上限でも討伐可能。
使い方
1 | 主人公「1アビ」 |
2 | 攻撃 |
開幕フルオートONにすると操作数を減らせる
バトル開始時の暗転中にフルオート機能をONにすると、強化アビリティである主人公1アビが自動で使われる。1アビの演出中に攻撃ボタンを押せば、1アビを押す分の操作数を減らして周回可能。
フルオート機能の使い方とおすすめキャラ |
【ヴァルナ】1召喚カツオライフォ編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース |
ロミオ |
ルリア |
シャルロッテ |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ヴェイン |
ヨダルラーハ |
ヴァンピィ &ベス |
ゼタ |
シャルロッテ代用 | ルリア、シャルロッテ代用 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
カツウォヌス |
ヴァルナ |
ザ・ムーン |
4凸 | 5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
使い方
1 | 召喚石「カツウォヌス」 |
2 | 攻撃 |
【ヴァルナ】2ポチ3チェイン編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ロミオ |
ヴェイン |
シュラ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リーシャ |
エッセル |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ヴァルナ |
ヴァルナ |
5凸 | 5凸 |
サブ石 | ||
---|---|---|
ザ・ムーン |
ガブリエル |
ベリアル |
最終 | 3凸 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SP |
SP |
SLv.15 |
使い方
1 | 主人公「1アビ」「リミットバースト」 |
2 | 攻撃 |
【ヴァルナ】1ポチレスラー編成(難易度高め)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー Rank230 |
カリオストロ 攻撃+3000 |
ヨダルラーハ 攻撃力+2400 渾身+5 |
ゼタ 攻撃力+1800 渾身+8 与ダメ上昇+7 |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ハーゼリーラ |
エッセル |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ヴァルナ |
ヴァルナ |
5凸 | 5凸 |
サブ石 | ||
---|---|---|
ザ・ムーン |
ベリアル |
ガブリエル |
5凸 | 4凸 | 無凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
攻刃/追撃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SLv.20 |
SLv.20 |
SLv.15 |
※EXスキルの合計は攻撃+7%
編成の特徴
編成のハードルはかなり高め
押せるアビリティがツープラトンのみなので、バフデバフに頼らずに火力を出す必要がある。武器編成がヴァルナの理想に近いことはもちろん、キャラのLBやエーテリアルプラスなどの厳選も必須だ。編成が組めない場合は無理をせずに、1ポチ増やした2ポチレスラー編成を目指そう。
ヴァルナの理想編成 |
【ヴァルナ】2ポチレスラー編成 |
代用キャラと武器
代用キャラ | 代用武器 |
---|---|
アイザック |
ガリレオ・サイト |
水着カリオストロの代用 | リヴァ短剣と入れ替え |
水着カリオストロの代わりにアイザックを採用しても同様のダメージが出せる。アイザックを採用する場合は、アビダメ上限のLBを確保しよう。また、リヴァ短剣を2本目のガリレオ・サイトと入れ替えるとボーナスやLBにかなり余裕が生まれる。
編成の注意点
+ボーナスはキャラ含めた全振り前提
武器や召喚石の+ボーナスに加えて、ゼタとヨダルラーハにも+ボーナスを振っている。また、サブ召喚石の残りの1枠に関しても神石やバハルシなどステータスの高い召喚石をセットしよう。
各種厳選や3凸ガブリエルを推奨
EXスキルの渾身や、指輪や耳飾りでより良い数値を引けていれば+ボーナスやサブからハーゼリーラを外せる。逆にダメージが足りない場合は指輪や耳飾りの厳選を推奨する。また、編成例のガブリエルは無凸だが、3凸にしてのステータスとサブ加護効果を強化したほうがより確実だ。
EXスキルの当たりと効果まとめ |
EXリミットボーナス(EXLB)のおすすめボーナス |
エーテリアルプラスの解放方法と耳飾りの入手法 |
団バフ時を狙って使うのもあり
どうしても1ポチで倒しきれない場合は、攻撃隊長アビリティが発動している時のみ使う方針でも良い。ダメージ上限自体は足りており、敵のHPは残っても2〜3%のため、団バフがある状態なら倒しきれる。
騎空団の役職と権限 |
使い方
1 | 主人公「ツープラトン」 |
2 | 攻撃 |
【ヴァルナ】2ポチレスラー編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
アイザック |
ヨダルラーハ |
エウロペ (リミテッド) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
レ・フィーエ |
エッセル |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ヴァルナ |
ヴァルナ |
5凸 | 5凸 |
サブ石 | ||
---|---|---|
ザ・ムーン |
ベリアル |
ガブリエル |
5凸 | 4凸 | 無凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
攻刃/追撃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
編成の特徴
編成の自由度は高い
アタッカーのアビリティ1ポチ+ツープラトンの編成。武器の+やキャラLBを振っていれば、ダメージの余裕もかなりある。キャラの自由度も高く、武器編成についても最低限の技巧編成が完成していれば目指せる形となっている。
代用キャラと配置
4番手のみ(1ポチ必須) | ||
---|---|---|
ヴァジラ |
エウロペ (リミテッド) |
スツルム |
2、3番手のみ(どちらか片方) | どの位置でも可 | ||
---|---|---|---|
アイザック |
カリオストロ (水着) |
ヨダルラーハ |
ゼタ (1ポチ可) |
火力が高いキャラは4番手に配置
玄武殻拳の効果を活かすために、4番手には最も火力の高いキャラを配置する。ツープラトンの前に1ポチする前提なので、1ポチで通常攻撃の性能を大幅に上げられるヴァジラ、エウロペ、スツルムが特におすすめ。2,3番手が他にいるなら、3アビで2回行動可能なゼタでも良い。
アイザックと水着カリオストロは片方のみ採用
アイザックはダメアビ、カリオストロは追撃付与目的で採用するので2、3番手に配置する。また、同時に編成すると火力不足になるので、編成に入れる場合は片方のみだ。
ヨダルラーハとゼタは自由に配置して良い
TAが確定しているヨダルラーハとゼタはどの配置でも問題ない。ただし、ヨダルラーハは他キャラよりは火力を出せないため、基本的には4番手には配置しない。
入れ替え武器
ヴィルヘルム枠 | フィンブル枠 | シグルズの弓枠 |
---|---|---|
ワムデュスナイダリア |
レヴィアンゲイズ・ マグナ ※5凸かつEXスキル有 |
太歳精弓 |
4凸ベリアルがない場合はワム槍2本目が必須
ベリアルの4凸がある場合はワム槍でも充分だが、未所持の場合はワム槍の2本目が無いと2ポチでの討伐は難しくなる。また、ベリアル4凸を所持していても、指輪や耳飾りの厳選の手間を減らせるため、ワム槍の2本目を所持しているならヴィルヘルムと優先的に入れ替えて良い。
使い方
1 | 4番手のキャラのアビを使用 ヴァジラ、エウロペ、ゼタなら「3アビ」 スツルムなら「2アビ」 |
2 | 主人公「ツープラトン」 |
3 | 攻撃 |
【ヴァルナ】2ポチキャバルリー編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
キャバルリー Rank280 |
アイザック 攻撃力+2400 |
ゼタ 攻撃力+2100 |
ミラオル& ザーリリャオー 攻撃力+2400 与ダメ上昇+5 |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- |
リチャード |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
キャタピラ とヴィーラ |
Aqours 2年生チーム |
- | - |
アイザック |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ヴァルナ |
ヴァルナ |
5凸 | 5凸 |
サブ石 | ||
---|---|---|
ベリアル |
ザ・ムーン |
ガブリエル |
4凸 | 5凸 | 無凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
使い方
1 | ミラオル&ザーリリャオー「3アビ」「2アビ」 |
2 | 攻撃 |
【ヴァルナ】3ポチキャバルリー編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
キャバルリー |
キャタピラ とヴィーラ |
ルシオ (水着) |
ミラオル& ザーリリャオー |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リチャード |
エッセル |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
ヴァルナ |
ヴァルナ |
ザ・ムーン |
ベリアル |
5凸 | 5凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
使い方
1 | ミラオル&ザーリリャオー「3アビ」「2アビ」 |
2 | 水着ルシオ「3アビ(対象ミラオル&ザーリリャオー)」 |
3 | 攻撃 |
【ヴァルナ】AT0ポチ3チェ編成(攻撃隊長バフあり)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ベルセルク 上限LB |
ゼタ 久遠 |
ヴァンピィ &ベス |
シュラ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- |
リーシャ |
エッセル |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
ヴァルナ |
ヴァルナ |
ザ・ムーン |
5凸 | 5凸 | 5凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
新世界武器 SLv.10 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
/奥義上限 SLv.15 |
/奥義上限 SLv.15 |
SLv.15 |
|
SP |
SP |
SLv.10 |
【ヴァルナ】AT0ポチ編成(コロンバあり)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース |
ロミオ |
シャルロッテ |
水最終SSR |
入れ替え候補 | |||
---|---|---|---|
ヴァンピィ &ベス |
ゼタ |
ヨダルラーハ |
ヴェイン |
ロミオ以外と入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
ヴァルナ |
ヴァルナ |
ザ・ムーン |
5凸 | 5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
|
SP |
SP |
SLv.15 |
【ヴァルナ】AT0ポチ編成(コロンバなし)
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ライジング フォース |
ロミオ |
ヴァンピィ &ベス |
ヨダルラーハ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リーシャ |
- |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ゼタ(水) |
- | - | - |
ロミオ以外の代用 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
ヴァルナ |
ヴァルナ |
ザ・ムーン |
ベリアル |
5凸 | 5凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
EX攻刃 SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.20 |
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
|
SLv.15 |
SLv.15 |
SLv.15 |
関連記事
水有利古戦場の攻略メニュー | |
---|---|
2200万編成 |
1550万編成 |
HELL効率編成 |
フルオート編成 |
EX+/EX攻略 |
HELL攻略 |
150HELL攻略※ |
SPバトル |
勲章の集め方 |
戦貨の稼ぎ方 |
報酬一覧 |
ボーダー記録 過去の変更点 |
※150HELLは前回開催時のものです。 |