火召喚石スタレ開催!「FF11コラボ」も開催中! |
---|
火召喚石スタレの確定枠と当たりキャラ |
「FF11コラボ(幻想のウタイビト)」攻略と報酬まとめ |
「FF11コラボ記念生放送」まとめ |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
グラブルの闇有利古戦場(団イベ)のEX+をマグナで効率的に周回する方法を解説。闇2200万達成に向けて、通常軸と奥義軸それぞれの編成を紹介。両面黄龍0ポチ編成やレスラー編成も紹介しているので、肉集めをする際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
闇有利古戦場の攻略 | ||
---|---|---|
闇古戦場攻略TOP |
2200万編成 (マグナ) |
2200万編成 (ハデス) |
1550万編成 |
HELL効率編成 |
フルオート編成 |
難易度別バトル攻略 | |||
---|---|---|---|
EX攻略 |
HELL攻略 |
150HELL |
SPバトル |
報酬 | |||
---|---|---|---|
報酬一覧 |
天星器一覧 |
勲章の集め方 |
戦貨の稼ぎ方 |
関連記事 | |||
---|---|---|---|
初心者攻略 |
40箱のやり方 |
ボーダー記録 過去の変更点 |
開催履歴 |
アプデで肉集めの効率が上昇
クエストの肉のドロップ個数が全体的に増加
肉集めの効率UP項目 |
---|
肉のドロップ率がUP |
確率でレアボスが出現し通常より大量の肉を獲得可能 └HPは通常のボスと変更なし |
前回まで | 闇古戦場 | |
---|---|---|
EX+ | 4.1個 | 6.56個(※) |
EX | 2.9個 | 5.1個(※) |
※100回計測し、ゴールデンタイラントも含めた平均値を掲載 ┗サブ「エッセル」と軌跡の雫ありで計測 |
たけのこ(肉)獲得量 | ヒメタケ獲得量 | |
---|---|---|
犬VH | 3.6個 | 0.66個 |
目玉VH | 0個 | 8.03個 |
目玉H | 0個 | 4.51個 |
目玉N | 0個 | 3.34個 |
※100回計測した平均値を掲載 ┗サブ「エッセル」と軌跡の雫ありで計測 ※マルチボスが犬、シングルボスが目玉と呼ばれている |
EXとEX+ではゴールデンタイラントが出現
今回からHELLの自発に必要な「グラッジチャンク(肉)」の獲得量が増加。また、EXとEX+では一定確率で「ゴールデンタイラント」が出現する。肉しかドロップしないボスで、討伐に成功すると普段よりも多くの肉を獲得できる。敵のHPは変わらないため、同じ編成で周回可能だ。
周回で必要な事前準備
トライアルでダメージが確実に届くか確認する
古戦場の肉集めでは大量の周回数が必要になるため、ダメージが確実に届くかトライアルバトルで確認しよう。消費APゼロで、実際のバトルと同じ環境で戦える。
トライアルバトルのやり方 |
肉集め専用にキャラLBを調整するのがベスト
肉集め用のLBの調整 | ||
---|---|---|
→ |
肉集めはダメージの下振れで火力が目標のダメージに届かない場合、周回時間に致命的な影響が出るため、確率に左右される「クリティカル」を振っているなら外し「攻撃力」に振ろう。「攻撃力」に振るのは安定して火力が上がり、ダメージの最低ラインを引き上げられるからだ。
リミットボーナス(キャラLB)おすすめの振り方 |
船炉の代わりにバフやデバフで再現可能
船炉の代わりとなるバフとデバフ | |
---|---|
レイジⅢ |
アーマーブレイク |
攻刃枠30%UP | 片面防御20%DOWN |
トライアルでダメージを再現する際、古戦場開催前では船炉がない場合が多いため、代用としてレイジⅢやアーマーブレイクを使用して火力を近付けよう。完全な代用にはならないが、何もなしでダメージを出すよりも実際の火力に近付けられる。
ただし、レイジⅢは終末が「誘惑」だとノーエフェクトになってしまうため代用ができない。また、アーマーブレイクは防御DOWNで下限にする場合や片面で枠が被る場合は代用ができない。ミゼラブルミストで代用すると、火力が少し出すぎてしまう結果だけ理解していれば代用で使ってもOKだ。
騎空団サポートと騎空艇の効果の内容 |
肉集め1ターン攻略のポイント
抑えておきたいポイント |
---|
闇船と闇炉の利用 |
アーカルム召喚石の作成 |
サブ召喚石でダメージを底上げ |
LBと指輪や+ボーナスで強化 |
EXスキルが付いた武器で火力を高める |
クイック召喚で操作短縮 |
難しい場合はEXを周回 |
SkyLeapアプリの導入 |
闇船と闇炉を使って闇属性キャラの与ダメUP
本記事で掲載している編成は、全て闇船「スヴァット号」に搭乗し、闇炉「暗光の星晶炉」を発動した状態での討伐を前提としている。船と炉が有無で最大20%ほどダメージが変動するため、船炉ありの想定で編成を組もう。
騎空団サポートと騎空艇効果について |
与ダメUPアーカルム召喚石を作成する
アーカルム石 | |
---|---|
デス |
闇属性のアーカルム召喚石。サブに編成すると与ダメージが上昇し、召喚すると確定TAを付与できる。最低でもSSR化までは強化しておこう。 |
恒常コンテンツ「アーカルムの転世」で作成できる召喚石のうち、与ダメージ上昇効果を持つものは非常に強力だ。サブ召喚石として装備しておくだけで、ダメージとダメージ上限を一度に上げられる。また、最後まで強化し特定の条件を満たせば十賢者「ニーア」を仲間にできる。
「アーカルムの転世」攻略まとめ |
アーカルム召喚石の必要素材一覧 |
ニーアのキャラ評価と運用方法 |
サブ召喚石でダメージを底上げ
サブ召喚石 | |
---|---|
サリエル |
サブ加護を持ち、サブ加護により闇属性キャラのダメージ上限を上昇させることができる。召喚効果も強力なので所持していたら優先的に編成。 |
ベリアル |
サブ加護効果により与ダメージが上昇する。ダメージ上限を突破できる貴重な手段なので、編成優先度が高い。 |
LBと覚醒レベルや+ボーナスで強化
LB系でジョブとキャラを強化
特に重要な強化項目 | ||
---|---|---|
渾身 |
アビダメ上限 |
奥義ダメ上限 |
▶ ジョブLBおすすめの振り方 |
▶ キャラLBおすすめの振り方 |
▶ EXLBおすすめのキャラとボーナス |
▶ エーテリアルプラスの解放方法と耳飾りの入手法 |
ジョブとキャラのレベルは必ず最大まで上げ、さらなる追加強化要素として各種リミットボーナス(LB)を振ろう。特に、「渾身」「アビリティダメージ上限」「奥義ダメージ上限」は強力で、討伐の成否に直結する。また、主人公も奥義や上限関連LBに加えて、有利の属性攻撃力LBも振ろう。
覚醒Lvを上げて奥義ダメージを強化
各キャラクターの詳細画面にある「能力強化」から「覚醒Lv」のページにて、覚醒Lvを上げられる。覚醒Lv4とLv8で「奥義ダメージ」が上がるため、可能な限り上げておこう。また、覚醒タイプを攻撃や連撃タイプに変更してダメージを確保するのも重要だ。
覚醒レベルと覚醒タイプのおすすめ |
+ボーナスでステを強化
与ダメージを上げる手段として、+ボーナスによるステータスの強化も重要。武器と召喚石にボーナスを99振るだけでなく、キャラにも最大300まで付与できるのでダメージが届かない場合は試してみよう。
+1ボーナスの入手方法と効率の良い振り方 |
EXスキルが付いた武器で火力を高める
EXスキルが実装されている武器の例 | ||
---|---|---|
フェディエル スパイン |
セレスト爪 |
デモン・ アドヴォケイト |
六竜武器 | マグナ武器 | ゼノ武器 |
ダメージが上限に届かない場合、ダメージ上限を上げるためにEXスキルで「渾身」「攻撃力UP」「通常上限UP」などの効果を厳選してダメージを届かせよう。EXスキルで火力を高めている武器とない武器ではかなりの差が出るため、可能な限り厳選するべきだ。
EXスキルのおすすめと当たり効果 |
クイック召喚を使って操作短縮
あらかじめクイック召喚設定をしておくことで、操作の手間を省いた状態で召喚を行える。闇属性では、召喚石「デス」で十賢者「ニーア」を戦闘不能にして、防御DOWNを下限まで入れるといった使い方がある。
ただしクイック召喚が設定可能なのは、自分が所持している召喚石限定だ。黄龍を借りてクイック召喚でフルチェインなどの動きはできない。
デスの召喚石加護と性能評価 |
ニーアのキャラ評価と運用方法 |
難しい場合はEXを周回
EX+は自発するためにEXを1ターン攻略する必要がある。攻略するのにアビリティや召喚数の使用数が多すぎると、時間がかかりすぎて肉集めの時間効率が悪くなってしまう。EXを短い時間で効率よく周回できるなら、装備やキャラのハードルも低めなのでEXを周回した方が良い。
闇古戦場1550万(EX)肉集め周回編成 |
SkyLeapアプリの導入
周回速度を上げるポイントとしては、単純に使っているアプリブラウザを「SkyLeap」に切り替えるのも効果的。ジェスチャーやショートカットキーを活用して、画面間の移動速度を大幅に短縮してみよう。
古戦場周回を効率化。ブラウザアプリSkyLeapの使い方 |
肉集めのおすすめキャラ
おすすめのポイント |
---|
攻撃後にダメアビを発動するキャラ |
奥義で火力を出せるキャラ |
通常軸で火力を出せるキャラ |
1ポチの火力上昇の恩恵が大きいキャラ |
攻撃後にダメアビを発動するキャラ
攻撃後にダメアビを発動するキャラは、ポチ数を変えずに火力を出せるため2200万突破に役立つ。アビ上限UP系で火力を伸ばせる他、特にダメ回数が多いキャラはリッチ斧やアゴナイズなどの与ダメ上昇系の武器と相性が良く、回数×与ダメージ上昇分の火力が期待できる。
与ダメ上昇武器と召喚石 | ||
---|---|---|
アゴナイズ |
リッチ斧 |
ベリアル |
アビのみ:10万上限20万 | 5万上限10万 | 3万 |
アビ上限UP系で使う武器 | ||
---|---|---|
ビスマルク |
支配の天秤 |
終末武器 |
15% | 15% | アビ上限は50% |
上限100% |
アビ与ダメ上昇の恩恵が大きいキャラ
キャラ | ダメアビの解説と与ダメで伸びる火力 |
---|---|
シス |
特殊技に反応:6回/約60万 超越150で回避時:6回/約60万アゴナイズ装備時 1本:+60万(120万) 2本:+120万(240万)リッチ斧装備時 1本:+30万(60万) 2本:+60万(120万)ベリアル装備時 +24万(48万) |
シス(限界超越) |
|
タヴィーナ (水着) |
奥義後に発動:4回/約28万 回避時に発動:4回/約28万 ターン終了時に発動:4回/約24万アゴナイズ装備時 1本:+120万 2本:+240万リッチ斧装備時 1本:+60万 2本:+120万ベリアル装備時 +48万 |
ヴァイト |
特殊技に反応:6回/約84万アゴナイズ装備時 1本:+60万 2本:+120万リッチ斧装備時 1本:+30万 2本:+60万ベリアル装備時 +24万 |
コルル |
奥義後に発動:6回/約84万アゴナイズ装備時 1本:+60万 2本:+120万リッチ斧装備時 1本:+30万 2本:+60万ベリアル装備時 +24万 |
アビダメ上限UPの恩恵が大きいキャラ
キャラ | ダメアビの解説と上限UPで伸びる火力 |
---|---|
バザラガ |
奥義後被ターゲットで発動:1回/約166万・50%UP:+83万 ・15%UP:+25万 |
黒騎士&オルキス |
奥義後に発動:1回/約65万・50%UP:+32.5万 ・15%UP:+10万 |
奥義で火力を出せるキャラ
倍率が極大 | 奥義倍率と上限が高い | ||
---|---|---|---|
アーミラ (水着) |
ルリア |
シス |
シス (限界超越) |
闇倍率9.25 上限196万光倍率3.25 上限40万 |
倍率6.0 上限216万 |
倍率5.0 | 倍率5.5 上限230万 |
奥義倍率と上限が高いキャラは奥義で2200万を到達しやすい。また、シスは奥義以外にも追加でダメアビもあり火力を出しやすい。十天光輝の楯もあれば両面黄龍2番手配置で奥義周回にも使う。
武器は奥義ダメージと上限を上げられるアビススパインを編成すると火力を上げやすい。また、フェディエルスパイン与ダメージを上昇できれば飛躍的に火力を高められる。
十天光輝の楯の入手方法と効果詳細 |
奥義火力を上げるのに相性の良い武器
奥義強化武器 | |
---|---|
アビススパイン |
フェディエルスパイン |
奥義ダメ9.5%(両面36.1%)奥義上限9.5%(両面36.1%) | 奥義のみ:60万最大100万 |
通常軸で火力を出せるキャラ
確定TAキャラは通常軸アタッカーとして有用
通常火力が非常に高い | |||
---|---|---|---|
プレデター |
メグ(水着) 水着2人以上 |
シス LV130以上 |
ウフレニ |
アビリティを使用しなくとも確定TAで攻撃できるキャラは、通常軸で肉集め2200万を突破するのに貢献しやすい。武器でTAを確定させなくても火力が出るため、ポチ数削減もしやすいのがメリット。
また、メグは確定クリ編成なら味方全体に追撃を付けられるため、確定クリ編成にする価値が高い。他にもプレデターは2アビを1回使用すれば飛躍的に火力を伸ばせるため、火力が届かないならプレデターで1ポチ追加するのも選択肢の1つ。
全体確定TAを付与するキャラが通常軸で優秀
全体確定TA手段1 | 全体確定TA手段2 | |
---|---|---|
ニーア |
デス |
フーちゃん |
ニーア4番手配置+デス召喚防御力50%DOWN付与 | 2アビ追撃20%付与 |
確定TAを味方全体に付与するキャラを使った通常軸は2200万に届かせやすい。確定TAキャラを使わずとも上記のキャラを所持していれば通常軸で周回しやすくなり、他キャラの編成の幅が広がる。
ニーアの場合は更に敵の防御力を50%下げるため、火力が上限に届いていない時の火力を高められる。フーちゃんの場合は更に追撃20%が付与されるため、ダメージ上限に届いている時の火力を高められる。
1ポチの火力上昇の恩恵が大きいキャラ
キャラ | アビリティの火力上昇に関わる効果詳細 |
---|---|
フェディエル (リミテッド) |
3アビ使用敵味方全体の防御25%DOWN 味方全体の ・奥義ダメ100%UP ・奥義ダメ上限50%UP ・DA50%/TA30%UP フェディエルが ・奥義2回発動 ・通常攻撃後に6回闇属性ダメージ (上限10.5万/最大63万) ・闇属性防御DOWN(累積10%) |
リッチ (リミテッド) |
2アビ使用闇属性防御DOWN(25%/180秒) ターン終了時に10回闇属性ダメージ (上限13万/最大130万) |
1ポチの火力上昇の恩恵が大きいキャラは、2200万突破の貢献に繋がりやすい。特にフェディエルは3アビを使用するだけで連撃確定+通常攻撃時にアビダメが追加される他、奥義発動時は2回発動になるため火力が大幅に上昇。他にも味方全体の奥義火力も強化するため、2200万突破が容易になる。
リッチは2アビを使用するとターン終了時に10回アビダメで攻撃し凄まじい火力を叩き出せる。アゴナイズや加入武器のリッチ斧と組み合わせると更に火力が出るため、アビポチをすれば2200万に届かせやすい。
アゴナイズの評価とスキル |
ペイン・アンド・ストレイン(リッチ斧)の評価とスキル |
【TOT編成】
バブ召喚TOT編成
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ハウンド ドッグ |
タヴィーナ |
メーテラ (火) |
真選組 |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
エッセル |
リチャード (SR) |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
▶TOT編成のおすすめキャラ |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
ベルゼバブ |
黒麒麟 |
デス |
ベリアル |
4凸 | 3凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
麒麟弓メイン武器 SLv.20 |
アゴナイズSLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
オメガ銃SLv.15 渾身/アビ |
ビスマルクSLv.15 |
ビスマルクSLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
|
黒銀SLv.20 |
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
天司武器SLv.15 |
※オメガ武器と終末武器のアビ上限はどちらか片方だけでOK
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | クイック召喚「ベルゼバブ」 |
2 | 主人公「タイム・オン・ターゲット」 ┗フルオートONで発動可能 |
【奥義軸編成】
0ポチシス単奥義編成
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
アプサラス |
メグ (水着) 攻撃タイプ |
ヴァイト 連撃タイプ |
シス (限界超越) Lv150/久遠有 |
闇攻撃+18 | 渾身+8 |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
水着キャラ | ヒューマンor エルーン |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
ジルニトラ |
黄龍 |
3凸 | 3凸 |
サブ石 | ||
---|---|---|
ベリアル |
サリエル |
デス |
4凸 | 3凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
天司武器メイン武器 SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
セレ斧SLv.20 |
セレ斧SLv.20 |
バハ短剣SLv.20 |
|
アゴナイズSLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
※EXスキルは合計で奥義ダメ+6%、奥義上限1.5%、渾身+3、攻撃+3
大事なもの | 詳細 |
---|---|
十天光輝の楯 |
十天衆の奥義ゲージを10%上昇させる。 十天衆を全員加入させると獲得できる。 大事なものの1つ。 |
※+ボーナスは振っている前提。
ハードルは非常に高い
前3人の通常攻撃とシス奥義で半分削り、もう半分をヴァイトとシスのカウンターで削る編成。連撃やメグのクリティカル発生による運要素があり、下振れるとHP50%に到達しない。運要素を少しでも減らすためにEXスキルやLBの厳選は必須。
敵の特殊技がシスに向かなかった場合もダメージが足りなくなるのでヴァイトの「敵対心DOWN」LBを最大まで振ろう。ヴァイトの被弾率が減る代わりにほぼ確実にシスに攻撃が向かうので運要素を大幅に減らせる。
0ポチ2チェ両面黄龍編成
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
キャバルリー |
ヴァイト |
シス |
タヴィーナ (水着) |
渾身+6 敵対心LB推奨 |
アビ上限11% 与ダメ+9 |
アビ上限11% |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ビカラ (R) |
- |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
黄龍 |
黄龍 |
デス |
ベリアル |
3凸 | 3凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ビスマルクメイン武器 SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 奥義ダメ6% |
アゴナイズSLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
フェディ剣SLv.15 奥義ダメ5.5% |
|
黒銀SLv.20 |
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
天司武器SLv.15 |
0ポチ3チェ両面黄龍編成
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
キャバルリー |
シス |
コルル |
バザラガ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - | - |
代用キャラ | |
---|---|
タヴィーナ (水着) |
ヴァイト |
コルル、バザラガと入れ替え可能 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
黄龍 |
黄龍 |
デス |
ベリアル |
3凸 | 3凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ビスマルクメイン武器 SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
麒麟弓SLv.20 |
アゴナイズSLv.15 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
黒銀SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
1ポチ2チェ両面黄龍編成(リッチ斧あり)
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
アプサラス |
リッチ (リミテッド) |
シス |
ヴァイト |
代用キャラ |
---|
タヴィーナ (水着) |
ヴァイト代用 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
黄龍 |
黄龍 |
デス |
3凸 | 3凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
リッチ斧メイン武器 SP 無凸 |
セレ斧SLv.20 |
セレ斧SLv.20 |
コスモス斧SP |
フェディ剣SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
バハ短剣SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | リッチ「2アビ」 |
2 | 攻撃 |
1ポチ終末4凸編成(バレクラ必須)
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
2ポチ3チェ編成よりポチ数は少ないが遅い |
---|
奥義3チェインの硬直時間は約9秒で4チェインは約12秒。2ポチ目を押す時間とアビリティ演出は3秒に満たないため、2ポチ3チェ編成と比べて1ポチ4チェ編成は遅い。 |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
モンク |
コルル |
クラリス (バレンタイン) |
バザラガ (闇) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
シャルロッテ (水SSR) |
エッセル |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
シス |
タヴィーナ (水着) |
ゼヘク (SSR) |
アーミラ (水着) |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
黄龍 |
デス |
5凸 | 3凸 | 5凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
黒銀メイン武器 SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
|
マグナ終末SLv.15 アビ上限 |
麒麟弓SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | クラリス「2アビ」 |
2 | 攻撃 |
2ポチ3チェレリバス編成
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ルリア |
バザラガ |
ビカラ (R) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
ベアトリクス (土SSR) |
煉獄杏寿郎 |
シス |
コルル |
ビカラと入れ替え | ルリア、バザラガと入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
バハムート |
デス |
5凸 | 5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
フェディ剣メイン武器 SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
麒麟弓SLv.20 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/渾身 |
黒銀SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「1アビ」「リミットバースト」 |
2 | 攻撃 |
2ポチ終末4凸編成(配布のみ)
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ルリア |
キャル |
ルルーシュ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
メイン石 | サポート石 |
---|---|
セレスト・マグナ |
バハムート |
5凸 | 5凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
フェディ剣メイン武器 SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
麒麟弓SLv.20 |
アバター杖SLv.15 |
マグナ終末SLv.15 奥義 |
|
ゼノディア刀SLv.15 |
バハ短剣SLv.15 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「1アビ」「リミットバースト」 |
2 | 攻撃 |
3ポチアバ杖1本編成(恒常のみ)
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ルリア |
コルル |
バザラガ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ(アビポチなし) | ||
---|---|---|
シス |
アーミラ (水着) |
タヴィーナ (水着) |
代用キャラ(1ポチあり) | ||
---|---|---|
フェディエル (リミテッド) |
シャレム (リミテッド) |
リッチ (リミテッド) |
3アビ使用 | 1アビ使用 | 2アビ使用 |
ルリア→コルル→バザラガの順でメインキャラと入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
バハムート |
デス |
5凸 | 5凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
麒麟剣メイン武器 SLv.20 |
セレ斧SLv.15 |
セレ斧SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アヌビス斧SLv.15 |
ゼノディア槍SLv.15 |
ゼノディア刀SLv.15 |
|
麒麟弓SLv.20 |
バハ剣SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「1アビ」「リミットバースト」 |
2 | コルル「2アビ」 |
3 | 攻撃 |
アビポチありのキャラを使う場合はコルル「2アビ」の代わりに使用。コルルがいない場合はバザラガ「3アビ」でも代用可能。
編成の特徴
ヘルマニビスと入れ替え | ゼノディア槍と入替 | |
---|---|---|
アビススパイン |
永遠拒絶の太刀 |
ビスマルク |
4凸 | 4凸以上 | 4凸 |
アバ杖が1本の場合の編成例。2本目を所持している場合は入れ替えよう。アバ杖や終末4凸があるとコルルの2アビを省略できる場合がある。終末の第2スキルはアビ上限か奥義上限がおすすめ。ビスマルクはアビ上限UPを持つため、ゼノディア槍よりも総ダメージが伸びる。
3ポチ1召喚マグナ2なし編成
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ルリア |
バザラガ (闇) |
フェディエル (リミテッド) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
コルル |
ヴァイト |
タヴィーナ (水着) |
アーミラ (水着) |
ルリア、バザラガの代用 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
バハムート |
デス |
3凸 | 5凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
麒麟剣メイン武器 SLv.15 |
セレ拳SLv.20 |
セレ拳SLv.15 |
セレ拳SLv.15 |
セレ斧SLv.15 |
麒麟弓SLv.15 |
バハ短剣SLv.15 |
|
ゼノディア刀SLv.15 |
ゼノディア槍SLv.15 |
ベリアル斧SLv.10 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「1アビ」「リミットバースト」 |
2 | フェディエル「3アビ」 |
3 | 召喚石「バハムート」 |
4 | 攻撃 |
8ポチ1召喚マグナ2なし編成
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ルリア |
コルル |
バザラガ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
アルベール (闇) |
ルシウス (SSR) |
キャル |
ユーステス (闇) |
ルリア→コルル→バザラガの順に入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
バハムート |
デス |
3凸 | 5凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
麒麟剣メイン武器 SLv.15 |
セレ拳SLv.20 |
セレ拳SLv.15 |
麒麟弓SLv.15 |
セレ拳SLv.15 |
セレ拳SLv.15 |
ゼノディア槍SLv.15 |
|
ゼノディア刀SLv.15 |
バハ剣SLv.15 |
ベリアル斧SLv.10 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「全アビ」 |
2 | コルル「2アビ」 |
3 | バザラガ「3アビ」「2アビ」「1アビ」 |
4 | 召喚石「バハムート」 |
5 | 攻撃 |
代用キャラを使う場合はダメージアビリティを追加しよう。デバフは主人公だけで足りているため、追加で用意する必要はない。
AT用0ポチ3チェ編成
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
シス |
ヴァイト |
ビカラ (R) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
コルル |
バザラガ |
アーミラ (水着) |
タヴィーナ (水着) |
シス、ヴァイトと入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
バハムート |
デス |
5凸 | 5凸 | 5凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
フェディ剣メイン武器 SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
麒麟弓SLv.20 |
アバター杖SLv.15 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/渾身 |
黒銀SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
AT用0ポチ3チェ片面カグヤ編成(恒常のみ)
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
ルリア |
シス |
ビカラ (R) |
代用キャラ |
---|
ビカラを所持していなければ闇SSRで代用 ※3チェインは不可 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
セレマグ |
カグヤ |
デス |
ベリアル |
5凸 | 4凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
フェディ剣メイン武器 SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバ琴SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
|
マグナ終末SLv.15 |
黒銀SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
AT用0ポチ両面カグヤ編成(リッチ斧2本)
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
シス |
ヴァイト |
タヴィーナ (水着) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リチャード |
エッセル |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
カグヤ |
カグヤ |
デス |
ベリアル |
4凸 | 4凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
フェディ剣メイン武器 SLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
リッチ斧SP |
リッチ斧SP |
アゴナイズSLv.15 |
セレ斧SLv.20 |
セレ斧SLv.20 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
アバター杖SLv.15 |
天司武器SLv.15 |
AT用0ポチ両面マグナ編成
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ルリア |
シス |
タヴィーナ (水着) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ヒューマンorエルーン |
代用キャラ |
---|
バザラガ |
タヴィーナ代用 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
セレスト・マグナ |
デス |
5凸 | 5凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
麒麟剣メイン武器 SLv.20 |
アバ琴SLv.10 |
アバ琴SLv.10 |
セレ斧SLv.20 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
|
マグナ終末SLv.15 アビ |
バハ短剣SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
AT用3ポチ1召喚マグナ2なし編成(恒常のみ)
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
ルリア |
コルル |
バザラガ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ(アビポチなし) | |
---|---|
アーミラ (水着) |
タヴィーナ (水着) |
代用キャラ(1ポチあり) | ||
---|---|---|
フェディエル (リミテッド) |
シャレム (リミテッド) |
リッチ (リミテッド) |
3アビ使用 | 1アビ使用 | 2アビ使用 |
ルリア→コルル→バザラガの順でメインキャラと入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
バハムート |
デス |
3凸 | 5凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
麒麟剣メイン武器 SLv.15 |
バハ剣SLv.15 |
セレ斧SLv.15 |
セレ斧SLv.15 |
セレ拳SLv.20 |
セレ拳SLv.15 |
セレ拳SLv.15 |
|
ゼノディア刀SLv.15 |
麒麟弓SLv.15 |
ベリアル斧SLv.10 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「デュアルアーツ」 |
2 | コルル「2アビ」 |
3 | バザラガ「3アビ」 |
4 | 召喚石「バハムート」 |
5 | 攻撃 |
AT用1召喚アバ杖2本編成(団バフあり)
奥義(0ポチ) | |
---|---|
▼ 0ポチシス単奥義 | ▼ 0ポチ2チェ両面黄龍 |
▼ 0ポチ3チェ両面黄龍 |
奥義(1ポチ) | |
---|---|
▼ 1ポチ2チェ両面黄龍 (リッチ斧あり) |
▼ 1ポチ終末4凸 (要バレクラ) |
奥義(2ポチ以上) | |
---|---|
▼ 2ポチ3チェレリバス | ▼ 2ポチ終末4凸(配布のみ) |
▼ 3ポチアバ杖1本(恒常のみ) | ▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし |
▼ 8ポチ1召喚マグナ2なし |
AT用 | |
---|---|
▼ 0ポチ3チェ | ▼ 0ポチ3チェ片面カグヤ (恒常のみ) |
▼ 0ポチ両面カグヤ (リッチ斧2本) |
▼ 0ポチ両面マグナ |
▼ 3ポチ1召喚マグナ2なし | ▼ 1召喚アバ杖2本 (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レリック バスター |
ルリア |
コルル |
バザラガ |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
シス |
ヴァイト |
アーミラ (水着) |
タヴィーナ (水着) |
ルリア、コルル、バザラガの順で入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 |
---|---|---|
セレスト・マグナ |
バハムート |
デス |
5凸 | 5凸 | 3凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
麒麟剣メイン武器 SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
アバター杖SLv.15 |
セレ拳SLv.20 |
セレ斧SLv.15 |
セレ斧SLv.15 |
ゼノディア刀SLv.15 |
|
バハ剣SLv.15 |
麒麟弓SLv.15 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 召喚「バハムート」 |
2 | 攻撃 |
【通常軸編成】
バブ召喚片面カグヤDビィ編成(リッチ斧2本)
通常軸編成メニュー | |
---|---|
▼バブ召喚片面カグヤDビィ (リッチ斧2本) |
▼ バブ召喚アプサラス (リッチ斧あり) |
▼ バブ召喚黒猫 | ▼ デス召喚アプサラス |
▼ 1ポチレスラー編成 (リッチ斧あり) |
▼ 2ポチソルジャー |
▼ 2ポチレスラー編成 | ▼ 1ポチ1召喚レスラー編成 |
▼ バブ召喚片面カグヤDビィ (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
アプサラス |
シス |
プレデター |
ヴァイト |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
リチャード |
エッセル |
代用キャラ | |
---|---|
タヴィーナ (水着) |
ウーフとレニー |
プレデター、ヴァイト代用 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
ベルゼバブ |
カグヤ |
ベリアル |
デス |
4凸 | 4凸 | 4凸 | 最終 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
セレ斧メイン武器 SLv.20 |
リッチ斧SP 無凸 |
リッチ斧SP 無凸 |
シェーデルSLv.15 |
アバ琴SLv.15 |
DビィSLv.10 |
マカロン杖SLv.10 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
黒銀SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 召喚石「ベルゼバブ」 |
2 | 攻撃 |
バブ召喚アプサラス編成(リッチ斧あり)
通常軸編成メニュー | |
---|---|
▼バブ召喚片面カグヤDビィ (リッチ斧2本) |
▼ バブ召喚アプサラス (リッチ斧あり) |
▼ バブ召喚黒猫 | ▼ デス召喚アプサラス |
▼ 1ポチレスラー編成 (リッチ斧あり) |
▼ 2ポチソルジャー |
▼ 2ポチレスラー編成 | ▼ 1ポチ1召喚レスラー編成 |
▼ バブ召喚片面カグヤDビィ (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
アプサラス ML20以上 |
シス |
ヴァイト |
ウーフと レニー |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
プレデター (SSR) |
アーミラ (水着) |
メグ (水着) |
タヴィーナ (水着) |
メインキャラと入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
ベルゼバブ |
セレスト・ マグナ |
デス |
ベリアル |
4凸 | 5凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
セレ斧メイン武器 SLv.20 |
リッチ斧SP |
セフィラ斧SLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
麒麟弓SLv.20 |
天秤SLv.15 |
バハ短剣SLv.20 |
|
黒銀SLv.20 |
マグナ終末SLv.20 アビ/渾身 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | クイック召喚「ベルゼバブ」 |
2 | 攻撃 |
バブ召喚黒猫編成
通常軸編成メニュー | |
---|---|
▼バブ召喚片面カグヤDビィ (リッチ斧2本) |
▼ バブ召喚アプサラス (リッチ斧あり) |
▼ バブ召喚黒猫 | ▼ デス召喚アプサラス |
▼ 1ポチレスラー編成 (リッチ斧あり) |
▼ 2ポチソルジャー |
▼ 2ポチレスラー編成 | ▼ 1ポチ1召喚レスラー編成 |
▼ バブ召喚片面カグヤDビィ (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
黒猫道士 ML20以上 |
シス |
ヴァイト |
ウーフと レニー |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
アーミラ (水着) |
メグ (水着) |
タヴィーナ (水着) |
プレデター (SSR) |
メインキャラと入れ替え | ウフレニと入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
ベルゼバブ |
セレスト・ マグナ |
デス |
ベリアル |
4凸 | 5凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
天秤メイン武器 SLv.15 |
セレ斧SLv.20 |
セレ拳SLv.20 |
アバ琴SLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
フェディ剣SLv.15 |
バハ短剣SLv.20 |
|
黒銀SLv.20 |
マグナ終末SLv.20 アビ/渾身 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | クイック召喚「ベルゼバブ」 |
2 | 攻撃 |
デス召喚アプサラス編成
通常軸編成メニュー | |
---|---|
▼バブ召喚片面カグヤDビィ (リッチ斧2本) |
▼ バブ召喚アプサラス (リッチ斧あり) |
▼ バブ召喚黒猫 | ▼ デス召喚アプサラス |
▼ 1ポチレスラー編成 (リッチ斧あり) |
▼ 2ポチソルジャー |
▼ 2ポチレスラー編成 | ▼ 1ポチ1召喚レスラー編成 |
▼ バブ召喚片面カグヤDビィ (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
アプサラス ML20必須 |
シス |
アーミラ (水着) |
ニーア |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ヴァイト |
- |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
セレスト・ マグナ |
バハムート |
デス |
ベリアル |
5凸 | 5凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ゼノディア槍メイン武器 SLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
アバ琴SLv.15 |
セレ斧SLv.20 渾身1 |
セレ斧SLv.20 渾身1 |
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
|
バハ槍SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
黒銀SLv.20 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | クイック召喚「デス」 |
2 | 攻撃 |
1ポチレスラー編成(リッチ斧あり)
通常軸編成メニュー | |
---|---|
▼バブ召喚片面カグヤDビィ (リッチ斧2本) |
▼ バブ召喚アプサラス (リッチ斧あり) |
▼ バブ召喚黒猫 | ▼ デス召喚アプサラス |
▼ 1ポチレスラー編成 (リッチ斧あり) |
▼ 2ポチソルジャー |
▼ 2ポチレスラー編成 | ▼ 1ポチ1召喚レスラー編成 |
▼ バブ召喚片面カグヤDビィ (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
シス (限界超越) Lv140以上 |
プレデター |
ウーフと レニー |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ヒューマン orエルーン |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
セレスト・ マグナ |
バハムート |
デス |
ベリアル |
5凸 | 5凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
黒銀メイン武器 SLv.20 |
セレ斧SLv.20 渾身+3 |
セレ斧SLv.20 攻撃+3 |
アバ琴SLv.15 |
バハ短剣SLv.20 |
シェーデルSLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
黒銀SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 主人公「ツープラトン」 |
2 | 攻撃 |
2ポチソルジャー編成
通常軸編成メニュー | |
---|---|
▼バブ召喚片面カグヤDビィ (リッチ斧2本) |
▼ バブ召喚アプサラス (リッチ斧あり) |
▼ バブ召喚黒猫 | ▼ デス召喚アプサラス |
▼ 1ポチレスラー編成 (リッチ斧あり) |
▼ 2ポチソルジャー |
▼ 2ポチレスラー編成 | ▼ 1ポチ1召喚レスラー編成 |
▼ バブ召喚片面カグヤDビィ (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ソルジャー |
シス |
タヴィーナ (水着) |
メグ (水着) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
バレット | |
---|---|
Ⅰ | スラッグショットⅡ |
Ⅱ | フルメタルジャケットⅤ |
Ⅲ | アイアンバレットⅤ |
Ⅳ | アイアンバレットⅤ |
Ⅴ | ハデスポイントⅢ |
Ⅵ | ハデスポイントⅢ |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
セレスト・ マグナ |
バハムート |
デス |
ベリアル |
最終 | 5凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
ジョンドゥメイン武器 SP 天聖 |
アバ琴SLv.15 |
アバ琴SLv.15 |
麒麟弓SLv.20 |
セレ斧SLv.20 渾身+1 |
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
フェディ剣SLv.15 渾身+2 |
|
アゴナイズSLv.15 |
バハ短剣SLv.15 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | シス「2アビ」 |
2 | 主人公「フルファイア」 |
3 | 攻撃(奥義ON) |
2ポチレスラー編成
通常軸編成メニュー | |
---|---|
▼バブ召喚片面カグヤDビィ (リッチ斧2本) |
▼ バブ召喚アプサラス (リッチ斧あり) |
▼ バブ召喚黒猫 | ▼ デス召喚アプサラス |
▼ 1ポチレスラー編成 (リッチ斧あり) |
▼ 2ポチソルジャー |
▼ 2ポチレスラー編成 | ▼ 1ポチ1召喚レスラー編成 |
▼ バブ召喚片面カグヤDビィ (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
フーちゃん |
ヴァイト |
シス |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
ヒューマン or エルーン |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
セレスト・ マグナ |
バハムート |
デス |
ベリアル |
5凸 | 5凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
シェーデルメイン武器 SLv.15 |
リッチ斧SP 無凸 |
セレ斧SLv.20 |
セレ斧SLv.15 |
コスモス斧SP |
虚空斧SP |
天司武器SLv.15 |
|
終末武器SLv.20 アビ上限/誘惑 |
アバ琴SLv.15 |
バハ短剣SLv.20 |
※終末はマグナ終末でも通常終末でも討伐可能。
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | フーちゃん「2アビ」 |
2 | 主人公「ツープラトン」 |
3 | 攻撃 |
1ポチ1召喚レスラー編成
通常軸編成メニュー | |
---|---|
▼バブ召喚片面カグヤDビィ (リッチ斧2本) |
▼ バブ召喚アプサラス (リッチ斧あり) |
▼ バブ召喚黒猫 | ▼ デス召喚アプサラス |
▼ 1ポチレスラー編成 (リッチ斧あり) |
▼ 2ポチソルジャー |
▼ 2ポチレスラー編成 | ▼ 1ポチ1召喚レスラー編成 |
▼ バブ召喚片面カグヤDビィ (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
レスラー |
シス |
タヴィーナ (水着) |
ニーア |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
メグ (水着) |
- |
代用キャラ |
---|
アーミラ (水着) |
タヴィーナと入れ替え |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
セレスト・ マグナ |
バハムート |
デス |
ベリアル |
最終 | 5凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
黒銀メイン武器 SLv.20 |
フェディ剣SLv.15 |
アバ琴SLv.15 |
セレ斧SLv.20 |
虚空斧SP |
アゴナイズSLv.15 |
麒麟弓SLv.15 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/渾身 |
バハ短剣SLv.15 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | クイック召喚「デス」 |
2 | 主人公「ツープラトン」 |
3 | 攻撃 |
バブ召喚片面カグヤDビィ編成(団バフあり)
通常軸編成メニュー | |
---|---|
▼バブ召喚片面カグヤDビィ (リッチ斧2本) |
▼ バブ召喚アプサラス (リッチ斧あり) |
▼ バブ召喚黒猫 | ▼ デス召喚アプサラス |
▼ 1ポチレスラー編成 (リッチ斧あり) |
▼ 2ポチソルジャー |
▼ 2ポチレスラー編成 | ▼ 1ポチ1召喚レスラー編成 |
▼ バブ召喚片面カグヤDビィ (団バフあり) |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
黒猫道士 ML20以上 |
シス |
ヴァイト |
アーミラ (水着) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
代用キャラ | |||
---|---|---|---|
タヴィーナ (水着) |
ウーフと レニー |
プレデター |
メグ (水着) |
メインキャラと入れ替え ┗シス、ヴァイト、アーミラ、タヴィーナのうち2人必要 |
メイン石 | サポート石 | サブ石 | |
---|---|---|---|
ベルゼバブ |
カグヤ |
デス |
ベリアル |
4凸 | 4凸 | 最終 | 4凸 |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
Dビィメイン武器 SLv.10 |
セレ斧SLv.20 |
アバ琴SLv.15 |
マカロン杖SLv.10 |
アゴナイズSLv.15 |
アゴナイズSLv.15 |
バハ短剣SLv.20 |
|
マグナ終末SLv.20 アビ/誘惑 |
黒銀SLv.20 |
天司武器SLv.15 |
使い方
運用手順 | |
---|---|
1 | 召喚「ベルゼバブ」 |
2 | 攻撃 |
関連記事
闇有利古戦場の攻略 | ||
---|---|---|
闇古戦場攻略TOP |
2200万編成 (マグナ) |
2200万編成 (ハデス) |
1550万編成 |
HELL効率編成 |
フルオート編成 |
難易度別バトル攻略 | |||
---|---|---|---|
EX攻略 |
HELL攻略 |
150HELL |
SPバトル |
報酬 | |||
---|---|---|---|
報酬一覧 |
天星器一覧 |
勲章の集め方 |
戦貨の稼ぎ方 |
関連記事 | |||
---|---|---|---|
初心者攻略 |
40箱のやり方 |
ボーダー記録 過去の変更点 |
開催履歴 |
古戦場関連記事 |
---|
古戦場イベントの進め方と攻略まとめ |
肉集め関連記事 |
---|
古戦場の肉集め属性別2200万編成一覧 |
テンプレパーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
土パ |
風パ |
光パ |
闇パ |
アルバハHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
土パ |
風パ |
光パ |
闇パ |
アーカーシャHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
土パ |
光パ |
闇パ |
ルシファーHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
土パ |
風パ |
光パ |
闇パ |
ベルゼバブHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
ベリアルHL攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
スパバハ攻略パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
古戦場フルオート | |||||
---|---|---|---|---|---|
古戦場肉集め | |||||
---|---|---|---|---|---|
その他パーティ | |
---|---|