【グラブル】アルルメイヤ(土)のキャラ評価と運用方法
- 更新日時
グラブルに登場する土属性SSRキャラクター「アルルメイヤ」の評価を掲載。アルルメイヤの最終上限解放情報やリミットボーナス(LB)、運用方法と上限解放素材についても掲載している。
©Cygames, Inc.
同名キャラクター | |
---|---|
アルルメイヤ (クリスマス) |
アルルメイヤ (浴衣) |
評価
評点 | 周回 | 高難度 | フルオート | |
---|---|---|---|---|
8.5/10 | C | B | B |
特徴 |
---|
・状態異常を防ぐマウント持ち ・スロウが使える ・敵の攻撃力ダウン ・味方全体の奥義ゲージUP |
評点基準について |
アルルメイヤ(土)のステータス
レア度 | 属性 | MaxHP | Max攻撃力 |
---|---|---|---|
1160 | 8400 |
種族 | タイプ | 得意武器 | 声優 |
---|---|---|---|
坂本真綾 |
加入条件 | |
---|---|
ガルガンチュア の入手 (レジェンドガチャ) |
奥義/アビリティ
奥義
セレネ・ティモリア |
---|
土属性ダメージ(特大) 味方全体の奥義ゲージを10%UP 水晶に事象を投影する 投影解放を再使用可能にする |
アビリティ
月天(1アビ) | |
---|---|
効果 敵全体に土属性ダメージ ・攻撃DOWN(180秒) ・水属性攻撃DOWN(180秒) |
|
使用間隔 7ターン |
タブラ・ラーサ(2アビ) | |
---|---|
効果 味方全体の弱体効果無効(1回) アビリティダメージUP(3ターン) 味方全体のアビリティダメージ上限UP(3ターン) |
|
使用間隔 7ターン |
ナクシャトラ(3アビ) | |
---|---|
効果 敵に土属性ダメージ スロウ効果 |
|
使用間隔 6ターン |
事象投影(4アビ) | |
---|---|
効果 水晶に事象を投影する ◆映し出した夢に応じて効果が変化 【花の夢】味方全体に土属性追撃効果(3ターン/赤) 【星の夢】味方全体の連続攻撃確率UP(3ターン/青) 【雪の夢】土属性キャラのクリティカル率UP(3ターン/緑) 【月の夢】上記3種全ての効果(3ターン/黄) |
|
使用間隔 0ターン(投影解放後6ターン) |
サポートアビリティ
神託 |
---|
防御UP |
レベルによる変化
Lv55 | 1アビ「月天」・性能強化 ・使用間隔8ターン→7ターン |
Lv75 | 2アビ「タブラ・ラーサ」・性能強化 |
最終上限解放 | 奥義「セレネ・ティモリア」・味方全体の奥義ゲージを10%UP ・水晶に事象を投影する ・投影解放を再使用可能にする |
LV90 | 4アビ「事象投影」・事象投影が追加 |
LV95 | 2アビ「タブラ・ラーサ」・性能強化 ・味方全体のアビリティダメージ上限UP追加 ・使用間隔8ターン→7ターン |
LV100 | 1アビ「月天」・性能強化 ・水属性攻撃DOWNが追加 |
リミットボーナス
おすすめの振り方
合計★11(消費LB66) | ||||
---|---|---|---|---|
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ★☆☆ | ★★☆ | ★★★ |
★★☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ☆☆☆ |
▼ 「サポートアビリティ+」で習得可能
アルルメイヤ(土)のリミットボーナスアビリティ |
---|
味方全体の水属性ダメージを軽減 |
リミットボーナスの基本的な振り方 |
EXLB(指輪)のおすすめボーナス |
強い点
貴重なマウント持ち
▲弱体無効(マウント)効果の「タブラ・ラーサ」 |
土属性の弱体効果無効(マウント)アビリティ持ちで、初心者から上級者まで使えるキャラクター。
味方全体のアビリティダメージアップ効果もあるので、マウントに合わせて攻撃アビリティを発動することで、火力面での支援もできる優秀なアビリティ。
マウント・弱体耐性・クリア持ち一覧 |
スロウ効果で味方に貢献
3アビで敵単体にスロウ効果を付与できるため、主人公をダークフェンサーにすれば、ディレイと合わせて敵の特殊技を大きく遅延させることができる。
仲間キャラのスロウ効果アビリティの中では比較的成功率も高い。
最終上限解放により強化役にもなる
最終上限解放によってアビリティの効果量が増加し、追加効果も得る。
そして新たに4つ目のアビリティ事象投影と投影解放を習得し、強化効果を活かした戦い方も可能となる。
運用方法
2種の弱体効果で敵を弱体化
攻撃ダウンとスロウ、2種類の弱体効果によって味方全体の被ダメージを少なくすることができる。
戦力が整わない初心者は長期戦になりがちなため、助けられることも多いだろう。
マウントで厄介な弱体効果を無効化
リヴァイアサン・マグナ以上の水属性マルチボスは、厄介な弱体効果を付与してくるため、何らかの対策が必要になる。
高い火力で押しきれない場合にはマウントが最善の対応だろう。
相性のいい要素
キャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
カリオストロ(土SSR) |
マウント持ちのアルルメイヤと全体回復持ちのカリオストロを編成することで、より防御面が強化される。Lv100で味方全体クリア+攻撃防御アップ+連続攻撃確率アップができるので、不足しがちなアルルメイヤの火力面も補助できる。 |
サラ(土SSR) |
SSRでも屈指の鉄壁を誇るサラと編成すれば、弱体もダメージも無視して戦えるため、パーティーの継戦戦力が跳ね上がる。上記のカリオストロも編成に加えれば、火力はそこそこだが耐久面に特化したパーティーが完成する。 |
上限解放素材
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 (最大Lv50) |
1個 | |
2個 | ||
1個 | ||
1000 |
2回目 (最大Lv60) |
1個 | |
1個 | ||
1個 | ||
3個 | ||
5個 | ||
2000 |
3回目 (最大Lv70) |
2個 | |
2個 | ||
3個 | ||
3個 | ||
3個 | ||
4000 |
4回目 (最大Lv80) |
3個 | |
5個 | ||
3個 | ||
20000 |
5回目 (最大Lv100) |
3個 | |
3個 | ||
3個 | ||
6個 | ||
50個 | ||
25個 | ||
100000 |
フェイトエピソード
通常フェイトエピソード
神託の妖童 | |
---|---|
解放条件 | 加入時 |
報酬 | 宝晶石50個 |
告げられなかった本意 | |
---|---|
解放条件 | Lv45 |
報酬 | 3アビ取得 |
明日を負う者の覚悟 | |
---|---|
解放条件 | Lv80 |
報酬 | クリア後最終上限解放可能 |
あしたへ | |
---|---|
解放条件 | Lv100 |
報酬 | 1アビ強化 |
クロスフェイトエピソード
世界でたったひとつのお菓子 | |
---|---|
相手キャラ | |
報酬 | HP+240 |
プロフィール
プロフィールデータ
【神託の妖童】アルルメイヤ(土) | ||
---|---|---|
初期状態 |
上限解放後 |
最終上限解放後 |
年齢 | 29歳 | 身長 | 91cm |
趣味 | 人とお喋りをすること | ||
好き | 正義、公正、お菓子 | ||
苦手 | 他人を頼ること |
澄みきった球面に彼女は未来を幻視する。その瞳に映る運命は託宣ともされる絶対のものだが、舌先を離れ、人々を歓喜させるその言葉の重みに、時として彼女は心を淀ませる。 |
全身イラスト
初期状態 |
上限解放後 |
最終上限解放後 |
関連記事