本日はプレミアムフライデー!水着ガチャも開催中! |
---|
「プレミアムフライデー」クエスト攻略まとめ |
水着キャラ一覧と水着ガチャのピックアップ対象 |
「テフヌトHL」攻略とフルオート・青箱編成 |
「ラーHL」攻略とフルオート・青箱編成 |
グラブルに登場する闇属性のSSRキャラクター「カシウス(イベントSSR)」の評価を掲載。カシウスのリミットボーナス(LB)や運用方法、上限解放素材についても掲載しているので、バトルメンバー編成の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
同名キャラ | |
---|---|
カシウス |
カシウス(浴衣) |
評価
評点 | 周回 | 高難度 | フルオート | |
---|---|---|---|---|
8.5/10 | A | B | A |
特徴 |
---|
・多段ダメアビを高頻度で発動して火力を出せる ・敵の特殊技の度にディスペルを発動できる ・累積攻防DOWNでデバフ役も担える ・シュヴァマグ攻略やCP限定クエ周回で活躍 |
評点と役割別評価の目安 | |||
---|---|---|---|
評点 | 同一属性内の相対的な評価。他属性は加味しない。 | ||
役割 | S 主力で使える | A 適性を持つ | B 標準的な性能 |
▶︎ 評点基準と前提条件の詳細 |
カシウス(イベントSSR)のステータス
レアリティ | 属性 | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
HP/ATK | 得意武器 | シリーズ | 声優 |
---|---|---|---|
16008000 | 松風雅也 |
加入条件 |
---|
イベント「STAY MOON」 |
奥義/アビリティ
奥義
ルナ・エクリプス |
---|
闇属性ダメージ(特大/倍率4.5) 自分に与ダメージ上昇効果(1+1ターン/70000) |
アビリティ
ディファレンシャル(1アビ) | |
---|---|
効果 ターゲットに関わらず8回闇属性ダメージ(倍率1.0倍/上限1回約7万) 敵全体の強化効果を1つ無効化 |
|
使用間隔 5ターン |
リコルディミア(2アビ) | |
---|---|
効果 敵全体に ・闇属性ダメージ(倍率4.0倍/上限約62万) ・攻撃DOWN(累積10%/最大30%/180秒) ・防御DOWN(累積10%/最大30%/180秒) |
|
使用間隔 6ターン |
オーバークロック(3アビ) | |
---|---|
効果 自分に ・再生効果(5ターン/HP1000回復) ・他のアビリティが即時使用可能になる |
|
使用間隔 7ターン |
サポートアビリティ
脊椎反射回路 |
---|
敵が特殊技を使用時、 ・ディファレンシャル(1アビ)が即時使用可能になる ・自分の奥義ゲージUP(30%) |
再起動プロセス |
---|
自分が瀕死状態の場合、一度だけターン終了時に ・HP回復(最大3000) ・全てのアビリティが即時使用可能になる |
レベルによる変化
Lv55 | 1アビ「ディファレンシャル」・ターン短縮 |
Lv75 | 2アビ「リコルディミア」・ターン短縮 |
リミットボーナス
おすすめの振り方
合計★18(消費LB171) | ||||
---|---|---|---|---|
★★☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
★★☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ★☆☆ |
★☆☆ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
キャラ強化の関連記事 | |||
---|---|---|---|
LBの振り方 |
指輪 おすすめ |
耳飾り おすすめ |
覚醒レベル おすすめ |
強い点
高頻度の多段ダメアビにより火力が高い
カシウスは1アビが8回ダメアビで、かつ敵の特殊技発動時や3アビ使用時にも再使用できるためターンダメージが高い。闇属性は「アゴナイズ」や「リッチ斧」など与ダメ上昇手段が豊富で、カシウスの1アビのダメージを伸ばしやすい。
編成に入りやすい与ダメ上昇装備 | |||
---|---|---|---|
アゴナイズ |
フェディ槍 |
リッチ斧 |
ベリアル |
▶与ダメージ上昇効果持ち一覧 |
奥義効果でダメージを上乗せできる
▲奥義の次ターンまで与ダメが7万上昇する |
カシウスは奥義効果で自身の与ダメージを7万増やせる。1アビの使用タイミングと合わせれば1回の使用でダメージが56万も上昇する。武器や召喚石の与ダメ上昇とも共存可能だ。
特殊技の度に強化効果を1つ消せる
カシウスは敵が特殊技を発動する度にディスペルを発動でき、敵の強化効果を即座に1つ消せる。特にフルオートで有効で、古戦場HELLのような厄介なバフを自身に付与する敵に非常に効果的だ。
フルオート運用例 |
3アビと合わせれば1ターンに2個消せる
3アビの他アビリティ即時使用可能と合わせれば1ターンに2回ディスペルできる。使用間隔も5ターンと短く、高頻度で発動可能な点が強力だ。
累積攻防DOWN役も兼ねられる
カシウスはディスペル役に加えて累積攻防DOWN役も兼ねられる点も優秀。攻防DOWNは最大30%まで付与できるため、カシウスと主人公の「ミゼラブルミスト」だけで攻防下限にできる。
闇属性の攻防デバフ一覧と下限の組み合わせ例 |
運用方法と編成例
フルオートのディスペル役兼アタッカー
古戦場150HELL編成例(1ポチセミオート)
メインキャラ | サブキャラ | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン石 | メイン武器 | EXアビリティ | |
---|---|---|---|
セレマグ |
アゴナイズ |
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ハウンド |
シス (超越140) |
リッチ |
フェディ エル |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
カシウス (イベントSSR) |
オーキス (リミテッド) |
武器編成 | |||
---|---|---|---|
アゴメイン武器 SLv.15 |
リッチ斧SLv.15 |
セレ斧SLv.20 |
セレ斧SLv.20 |
アゴSLv.15 |
アバ杖SLv.15 |
アバ杖SLv.15 |
|
黒銀SLv.20 |
M終末SLv.20 アビ/渾身 |
天司武器SLv.15 |
メイン | サブ | |
---|---|---|
セレスト・マグナ★★★★★ |
デス★★★★★ |
ベリアル★★★★ |
サリエル★★★★ |
ジルニトラ☆☆☆ |
サポート | サブ加護 | |
---|---|---|
バハムート★★★★★ |
なし- |
なし- |
実際に闇有利古戦場150HELLのマグナフルオート編成で討伐速度がトップクラスで速かった編成。敵HP50%の強化効果をカシウスが即座にディスペルでき、速度面でも安定面でも活躍した。
闇古戦場フルオート周回編成 |
シュヴァマグ確定流し編成例
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ダーク フェンサー |
カシウス |
ルルーシュ |
μ's3年生 |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
闇キャラ |
フルオートにおけるシュヴァマグとカシウスの挙動 | |
---|---|
1 | シュヴァマグが特殊行動「イージス・マージ」を使用 |
2 | カシウス1アビが即時使用可能になりディスペル |
3 | シュヴァマグが「イージス・マージ解除」を使用 |
4 | 2と3を繰り返す |
マルチバトル「シュヴァリエ・マグナ討伐戦」では、カシウスをメインメンバーに編成した状態でバトル開始後にフルオート機能をONにすれば、敵が毎ターン自己強化の特殊行動を使うようになる。よって、ノーダメージでMVPが確定するHP50%まで削れる。
シュヴァリエマグナ攻略 |
フルオート機能の使い方とおすすめキャラ |
バブイールの塔などのターンダメージ稼ぎ役
メインキャラ | |||
---|---|---|---|
ロビン フッド |
カシウス |
タヴィーナ (水着) |
アルベール (闇) |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
カシウスはイベント「バブ・イールの塔」や「ブレイブグラウンド」の1ターンで大ダメージを出すのが重要な場面でも活躍できる。1ターン目にアビダメで出せるダメージは闇属性の中でも上位だ。
「バブイールの塔」攻略と報酬まとめ |
「ブレイブグラウンド(闇有利ブレグラ)」攻略まとめ |
編成メンバーのアビダメ比較
▲1ターン目のアビダメのみ。召喚石でデバフを入れている |
キャンペーン限定クエストのアタッカー
1アビの8回ダメージで敵HPを削れる
半額キャンペーン中に挑める事が多い「キャンペーン限定クエスト」では、敵HP24万に対して1回の攻撃のダメージ上限が3万。よって、闇属性武器が揃った編成であればカシウス1アビの8回ダメージで倒しきれる。初心者でもやりやすい周回手段の一つだ。
キャンペーン限定クエストの攻略と周回編成例 |
相性のいい要素
キャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
フォルテ |
サポアビ効果の刻印付与数に応じたアビダメ性能UPにより、アビダメアタッカーであるカシウスの火力を上げられる。刻印付与手段があれば、フォルテがサブでもアビダメ性能を上げられる。 |
タヴィーナ(水着) |
タヴィーナはアビリティ性能UPと与ダメ上昇により、カシウスのダメージを底上げできる。 |
ジョブ
ジョブ | 解説 |
---|---|
ロビンフッド |
ロビンフッドはリミアビの「エメラルドフォグ」で敵に被ダメ上昇を付与できるため、カシウスの火力をさらに上げられる。 |
武器/召喚石
与ダメージ上昇 | ||
---|---|---|
ベリアル |
ペイン・アンド・ストレイン |
アビュドス |
カシウスは多段アビダメで火力を出すため、与ダメ上昇装備と相性が良い。武器枠で合計10万加算でき、召喚石は武器と別枠で加算される。 |
アビ性能UP | ||
---|---|---|
アゴナイズ |
呪蝕の骸槍 |
支配の天秤 |
カシウスは多段アビダメで火力を出すため、アビ与ダメ上昇武器やアビ上限UP武器と相性が良い。アビ与ダメ上昇はリッチ斧などの与ダメ上昇武器や召喚石とも共存する。 |
上限解放素材
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 (最大Lv50) |
1個 | |
2個 | ||
1個 | ||
1000 |
2回目 (最大Lv60) |
1個 | |
1個 | ||
1個 | ||
3個 | ||
5個 |
3回目 (最大Lv70) |
2個 | |
2個 | ||
3個 | ||
3個 | ||
3個 | ||
4000 |
4回目 (最大Lv80) |
3個 | |
5個 | ||
3個 | ||
20000 |
フェイトエピソード
通常フェイトエピソード
非合理極まりないこの空を | |
---|---|
解放条件 | Lv45 |
報酬 | 3アビ取得 |
プロフィール
プロフィールデータ
【月よりの帰還者】カシウス(イベントSSR) | |
---|---|
初期状態 |
上限解放後 |
年齢 | 不明 | 身長 | 183cm |
趣味 | 知識の探求、読書や実験 | ||
好き | 未知の研究 | ||
苦手 | 感情論 |
月に囚われし青年は、自らが望む居場所へと帰還する。彼は五感全てで空を感じ、帰還を噛みしめる。さて、今日は非合理極まりない友人達とどんな興味深い日を送ろうか。 |
全身イラスト
初期状態 |
上限解放後 |
追加POSE |
関連記事
「組織」関連一覧 |
---|
「組織」関連キャラと関連イベント情報 |
「STAYMOON」攻略メニュー | |
---|---|
効率的な周回方法 |
20箱の堀り方 |
限定報酬 | ||
---|---|---|
カシウス (イベント) |
ルナ ・ベアラー |
月に降り立ちし 三機神 |
ナーヴ マテリアル |
ヒヒイロカネ |
セフィラ玉髄 |
バトル攻略 | ||
---|---|---|
チャレクエ |
PROUD攻略 |
HELL/HL/EX |
闇属性の編成記事 | ||
---|---|---|
闇マグナ理想編成 |
ハデス理想編成 |
闇パのキャラ編成 |
キャラ強化の関連記事 | |||
---|---|---|---|
LBの振り方 |
指輪 おすすめ |
耳飾り おすすめ |
覚醒レベル おすすめ |