【グラブル】オーキス(リミテッド)のキャラ評価と最終上限解放
- 更新日時
グラブルに登場する闇属性SSRキャラクター「オーキス」の評価を掲載。オーキスのリミットボーナス(LB)や運用方法、上限解放素材についても掲載している。
©Cygames, Inc.
最終上限解放実装 |
---|
11/6(金)16時半頃に最終解放が実装。オーダーマリオネットによる強化がより使いやすくなった。最終解放情報まとめ |
最終上限解放まとめ
フルオートで使いやすく強化
連撃と追撃をほぼ途切れず付与可能
3アビ「オブリヴィオン」に連続攻撃確率UPと追撃が追加。追撃の効果量は10%と低めだが、連続攻撃確率UPは消去不可なので強化消去を使ってくる相手でも安定して味方の連続攻撃率を上げられる。
奥義で3アビが即発動可能なので、ほぼ途切れず味方の強化が可能。必ずアビリティを発動するのでターンダメージが重要なフルオート運用で使いやすくなった。
バリアによる強化を維持しやすい
被ダメージを最大3500に固定できる
オーダーマリオネット中は自分が受ける光属性のダメージの最大値が3500に固定。オーダーマリオネットのバリア最大値は8,000なので必ず2回の攻撃までは防げる。奥義でのバリア回復は残っているので、多段HITする特殊技などを使うボス以外ではずっと強化状態を維持することも可能だ。
評価
評点 | 周回 | 高難度 | フルオート | |
---|---|---|---|---|
9.5/10 | A | A | A |
特徴 |
---|
・維持が楽な自己強化でダメージを稼ぎやすい ・光属性ダメカやマウントで高難易度でも活躍 ・フルオート向きの連撃強化や高倍率ダメアビを持つ |
評点基準について |
オーキス(リミテッド)のステータス
レア度 | 属性 | MaxHP | Max攻撃力 |
---|---|---|---|
1950 | 8850 |
種族 | タイプ | 得意武器 | 声優 |
---|---|---|---|
茅原実里 |
加入条件 | |
---|---|
パラゾニウム の入手 (期間限定レジェンドガチャ) |
奥義/アビリティ
奥義
リゾブル・ブリンガー |
---|
闇属性ダメージ(特大/5.0倍) オーダーマリオネットの耐久値を全回復 「オブリヴィオン」が即時使用可能 |
アビリティ
オーダーマリオネット(1アビ) | |
---|---|
効果 ステータス大幅UP(消去不可/バリアが消えると解除) ・最大HPの40%分のバリア効果(最大8.000) ◆バリア解除時2ターンの間弱体化 |
|
使用間隔 8ターン |
アンセストラル(2アビ) | |
---|---|
効果 味方全体の闇属性攻撃UP(50%/2ターン) 光属性ダメージカット(70%/2ターン) 弱体効果無効(1回) |
|
使用間隔 8ターン |
オブリヴィオン(3アビ) | |
---|---|
▼ |
効果 ターゲットに関わらず6回闇属性ダメージ(3倍×6回/上限1回あたり20万) 自分の奥義ゲージUP(20%) 味方全体に以下の効果(3ターン) ・紫色演算効果(消去不可/DATA確率20%上昇) ・闇属性追撃(10%) |
使用間隔 6ターン |
サポートアビリティ
ガールズハート |
---|
防御力が低いが回避することがある ・防御値7(通常キャラは10) ・回避率約15% オーキスの残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUP(最大15%) |
オートマタ・ロイド |
---|
オーダーマリオネット中は自分を強化 ・攻撃力UP(100%/攻刃枠) ・防御UP(70%/防御値12) ・DA率UP(100%) ・TA率UP(50%) ・クリティカル率UP(ダメージ倍率50%/発動率約50%) ・活性効果(800/10%) ・ダメージ上限UP効果 ・自分が敵から受ける光属性ダメージの最大値を3500に固定 |
レベルによる変化
Lv55 | 1アビ「オーダーマリオネット」・使用間隔9ターン→8ターン ・性能強化 |
Lv75 | 2アビ「アンセストラル」・使用間隔9ターン→8ターン ・性能強化 |
最終上限解放 | 奥義「リゾブル・ブリンガー」・奥義名「エンドブリンガー」→「リゾブル・ブリンガー」に変化 ・「オブリヴィオン」が即時使用可能が追加 |
Lv90 | 3アビ「オブリヴィオン」・味方全体に以下の効果(3ターン) ・紫色演算(消去不可/DATA確率上昇) ・闇属性追撃 |
Lv90 | サポアビ1「ガールズハート」・オーキスの残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUP追加 |
Lv95 | サポアビ2「オートマタ・ロイド」・「オーダーマリオネット」中に、以下の効果が追加 ・活性効果(800) ・ダメージ上限UP効果 ・自分が敵から受ける光属性ダメージの最大値を3500に固定 |
Lv100 | 2アビ「アンセストラル」・弱体効果無効(1回)追加 |
リミットボーナス
おすすめの振り方
合計★15(消費LB120) | ||||
---|---|---|---|---|
☆☆☆ | ★☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ★☆☆ | ★★★ | ★★☆ | ★☆☆ |
★☆☆ | ★★★ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
▼ 「サポートアビリティ+」で習得可能
オーキス(リミテッド)のリミットボーナスアビリティ |
---|
稀に敵の全ての攻撃を回避 |
リミットボーナスの基本的な振り方 |
EXLB(指輪)のおすすめボーナス |
強い点
永続可能な自己強化で優秀なアタッカー
オーキスは1アビで自分にバリア効果を付与し、持続している間自分に様々な強化効果を付与するアタッカーだ。バフの効果は強力で、効果中は自分に掛かるバフの効果量だけで大きなダメージを叩き出せる。
バリアの数値が大きく耐久力が非常に高い
最大8000まで付与できるバリアでオーキスの耐久力も確保可能。また、奥義でバリアの耐久値を最大まで回復でき、敵から受けるダメージの最大値を3500に固定できるため効果を維持しやすい。
味方全体の火力と耐久を大きく強化できる
オーキスは複数のバフで味方全体の火力を大幅に強化できるキャラ。3アビで付与できる連撃率と追撃バフは奥義で再発動できるため、ほぼ永続で付与できるのも優秀。
サポアビの全体バフも強力
サポアビによりオーキスの残りHPが多いほど味方全体の攻撃力を上げられるのも強力。オーキスはバリアによりHPを高い状態で維持しやすく、効果を最大限発揮しやすいため火力貢献で役立つ。
高い耐久力により強敵相手にも強い
光属性70%カットで味方を守れる
オーキスは2ターンの間持続する光属性ダメージカットで味方全体を守れるのが強力だ。同時にマウントも付与でき、ダメージカットで防げない状態異常も防げるためアビリティ1つで敵の特殊技の対処もしやすい。
闇属性のマウント持ちの中で最も火力が高く周回向き
同じくマウント効果の使える「クラリス(バレンタイン)」や「ヴィーラ」よりも攻撃性能が高いのが特徴。弱体の対策が必要かつ周回速度が必要な場面でも速度を落とさずに戦える。
マウント持ちのキャラ例 | |
---|---|
ヴィーラ |
クラリス (バレンタイン) |
▶︎ マウントとクリア持ち一覧 |
運用方法
アタッカー&バッファーでの運用
メインキャラ編成例 | |||
---|---|---|---|
ランバー |
黒騎士 |
オーキス |
アンスリア (浴衣) |
EXアビリティ | 編成候補 | ||
---|---|---|---|
ビカラ |
闇フェリ |
フルオート運用でも相性が良い
オーキスはアビリティの使用頻度は多いが、高いダメアビと強力なバフを付与できる。全てのアビリティを使用しても速度が落ちないのが特徴なため、フルオート運用でも相性が良い。
火力を確保しつつ弱体対策もできる
開幕のマウント効果で弱体効果も防げるため、特殊技で厄介な弱体効果を付与してくる敵相手でも火力を確保しつつ対策が可能だ。討伐速度が必要になる古戦場の100、150HELLなどでも活躍できる。
闇古戦場の攻略まとめ |
奥義周回編成における渾身バッファー
メインキャラ編成例 | |||
---|---|---|---|
クリュサオル |
ルリア |
バザラガ |
オーキス |
EXアビリティ | サブキャラ | ||
---|---|---|---|
- | - |
オーキスはサポアビで味方全体の攻撃力を上昇できるため、操作数を減らして火力を出したい古戦場EX+などの奥義周回で活躍可能。オーキス自身も最終上限解放により奥義倍率が高く、同じサポアビ効果を持つルルーシュよりも火力を出せる。
闇古戦場2100万(EX+)肉集め周回編成 |
ルルーシュのキャラ評価と運用方法 |
相性のいい要素
キャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
ウーフとレニー |
敵対心UPで単体攻撃を引きつけ、オーキスのバリアを破られにくくしてくれる。得意武器も共通の格闘でオメガ拳編成にも対応可能。 |
シス |
確定連撃のできるシスは武器・奥義などで連撃を上げる必要がない点が強力。危険なタイミングで敵対心を上げ、オーキスのバリア維持もできる。 |
プレデター(SSR) |
TAが確定しており攻撃性能が非常に優れた格闘得意アタッカー。自己強化で完結している拳パとの相性が良い。 |
ビカラ(十二神将) |
全体奥義ゲージ上昇量50%UPにより、オーキスの奥義回転率が上がって自己強化を維持しやすくなる。ビカラの全体強化は被ダメ2回で解除されるが、オーキスはバリアで維持しやすいといった点も相性が良いといえる。また、同じ格闘得意であるため、オメガ拳や虚空斧を活かした格闘得意編成が組める。 |
レイ(リミテッド) |
2回行動をオーキスに付与することにより、1〜2Tで奥義を使えるようになる。オーキス奥義によるバリア回復が早くなり、自己強化を維持しやすい。 |
武器/召喚石
格闘得意 | ||
---|---|---|
虚空の晶塊 |
オメガクロー |
オーキスは格闘得意であるため、虚空斧やオメガ拳の恩恵を受けられる。オーキス含めて格闘キャラは連撃率を自前で上げられる事が多いため、オメガ拳の第1スキルを闘争にする必要が薄く、渾身にして火力を伸ばすことも可能。 |
上限解放素材
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 (最大Lv50) |
1個 | |
2個 | ||
1個 | ||
1000 |
2回目 (最大Lv60) |
1個 | |
1個 | ||
1個 | ||
3個 | ||
5個 | ||
2000 |
3回目 (最大Lv70) |
2個 | |
2個 | ||
3個 | ||
3個 | ||
3個 | ||
4000 |
4回目 (最大Lv80) |
3個 | |
5個 | ||
3個 | ||
20000 |
5回目 (最大Lv100) |
5個 | |
20個 | ||
2個 | ||
10個 | ||
3個 | ||
25個 | ||
100000 |
フェイトエピソード
通常フェイトエピソード
私の役目 | |
---|---|
解放条件 | 第73章クリア (同意で条件解除可能) |
報酬 | 宝晶石50個 |
イノセント・ドール | |
---|---|
解放条件 | Lv45 |
報酬 | 3アビ取得 |
忘れ得ぬ傷 | |
---|---|
解放条件 | Lv80 |
報酬 | クリア後最終上限解放可能 |
守り、守られ | |
---|---|
解放条件 | Lv100 |
報酬 | 2アビ強化 |
プロフィール
プロフィールデータ
【人形少女】オーキス(リミテッド) | ||
---|---|---|
初期状態 |
上限解放後 |
最終上限解放後 |
年齢 | 不明 | 身長 | 152cm |
趣味 | お話すること、食事 | ||
好き | アポロ、ねこ(ぬいぐるみ)、食事 | ||
苦手 | アポロの悲しい顔、おいしくない食事 |
生まれるはずのなかった存在は、奇跡の中で生命と体を手に入れた。少女は問う……この世界に自分が生まれた意味を。大切な人との再会を誓い、少女はその問いかけの答えを導き出さんと、碧空へひとり飛び立った。 |
全身イラスト
初期状態 |
上限解放後 |
最終上限解放後 |
追加POSE |
関連記事
オーキス(リミテッド)に関連する記事 |
---|
リミテッドキャラ一覧 |
リミテッド武器一覧 |
エルステ帝国関連キャラと関連イベント情報 |