【グラブル】シャルロッテ(水SSR)のキャラ評価と運用方法
- 更新日時
グラブルに登場する水属性SSRキャラクター「シャルロッテ(SSR)」の評価を掲載。シャルロッテ(SSR)の最終上限解放情報やリミットボーナス(LB)、運用方法と上限解放素材についても掲載している。
©Cygames, Inc.
別バージョンのシャルロッテ | |
---|---|
ハロウィンシャルロッテ |
光シャルロッテ |
水着シャルロッテ |
風シャルロッテ |
評価
評点 | 周回 | 高難度 | フルオート | |
---|---|---|---|---|
8.0/10 | B | B | B |
特徴 |
---|
・1ターン無敵 ・味方全体のダメージ50%カット ・敵の防御ダウン ・ターン経過で攻撃力・連続攻撃確率アップ |
評点基準について |
シャルロッテ(水SSR)のステータス
レアリティ | 属性 | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
HP/ATK | 得意武器 | シリーズ | 声優 |
---|---|---|---|
17209980 | 名塚佳織 |
加入条件 | |
---|---|
輝剣クラウ・ソラス の入手 (レジェンドガチャ) |
奥義/アビリティ
奥義
ノーブル・エクスキューション |
---|
水属性ダメージ(特大) 追加ダメージ |
アビリティ
ブルームーン(1アビ) | |
---|---|
効果 敵に水属性ダメージ 防御DOWN(180秒) |
|
使用間隔 5ターン |
ケーニヒシルト(2アビ) | |
---|---|
効果 味方全体の全属性ダメージカット(50%) 防御UP(3ターン) |
|
使用間隔 5ターン |
ソード・オブ・リュミエール(3アビ) | |
---|---|
効果 5.5倍水属性ダメージ モードゲージ減少 自分の被ダメージ無効(1ターン) |
|
使用間隔 6ターン |
サポートアビリティ
リュミエール聖騎士団団長 |
---|
オーバードライブ時の敵からの被ダメージ減少 毎ターンステータスUP ◆被ダメージで解除 |
正義の使徒 |
---|
バトル開始時にパーティの奥義ゲージ5%UP |
レベルによる変化
Lv55 | 1アビ「ブルームーン」・使用間隔7ターン→6ターン ・性能強化 |
Lv75 | 2アビ「ケーニヒシルト」・使用間隔6ターン→5ターン ・味方全体の防御UP効果追加 |
最終上限解放 | 奥義「ノーブル・エクスキューション」・追加ダメージ効果追加 |
Lv90 | 1アビ「ブルームーン」・使用間隔6ターン→5ターン ・性能強化 |
Lv95 | サポアビ2「正義の使徒」・習得 |
Lv100 | 3アビ「ソード・オブ・リュミエール」・使用間隔8ターン→6ターン ・4〜5倍→5.5倍に性能強化 |
リミットボーナス
おすすめの振り方
合計★15(消費LB120) | ||||
---|---|---|---|---|
★☆☆ | ★☆☆ | ☆☆☆ | ★☆☆ | ☆☆☆ |
★☆☆ | ★☆☆ | ★☆☆ | ★★☆ | ★★★ |
★☆☆ | ★★★ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
▼ 「サポートアビリティ+」で習得可能
シャルロッテ(水SSR)のリミットボーナスアビリティ |
---|
オーバードライブ時の敵からの被ダメージ軽減 |
リミットボーナスの基本的な振り方 |
EXLB(指輪)のおすすめボーナス |
強い点
回転率のいいダメージカットスキル
使用間隔が5ターンの「ケーニッヒシルト」は、他のダメージカット系のアビリティと比べるとかなり回転率が良い。
効果量は50%とやや低めだが、属性耐性系のスキルと合わせることで対応することが可能だ。
▲ ダメカ持ちのキャラを複数用意すれば、通常攻撃の強力な敵も耐久できる! |
シャルロッテの最終上限解放
敵に奥義で追加ダメージ
最終上限解放を行うと、シャルロッテの奥義に追加効果で敵に追加ダメージが発生するようになる。
攻撃アビリティの倍率が上昇
1アビと3アビのダメージアビリティの倍率が上昇。攻撃面でほかの水属性キャラに及ばなかった部分の強化もされ、OD時の敵に対しての火力も十分。
レベル100の時点では「ソード・オブ・リュミエール」の使用間隔も6ターンと短くなり、ハイレベルマルチバトルなどの膨大なHPを持つ敵を相手に対しては、OD中に使用できる機会も増えた。
最終上限解放の総合評価
最終上限解放を経て、キャラクターとしての評価は上昇した。しかし水属性には、ほかにも優秀なSSRキャラが多く存在するため、シャルロッテの器用貧乏なキャラでは編成しづらい。
ダメージカットを持つキャラとして評価されるので、場所を選びながらの運用が求められる。
運用方法
アビリティの使用タイミングを理解しよう
シャルロッテは、アビリティの効果的な使用タイミングを学ぶうえで便利なキャラであり、初心者はバトルの効率を改善するチャンスだといえる。
敵OD時に大きなダメージを出せる3アビや、敵の特殊技に合わせたダメージカットを意識して運用してみよう。
サブに編成して味方の奥義ゲージを底上げ
最終解放したシャルロッテはサブに編成しても、味方の奥義ゲージを上昇した状態でバトルをスタートすることができる。
メカニックを使ったワンターンキル編成などで、ヴァジラなどのキャラの奥義ゲージが200%に届かない場合などに役立つ。
他属性でも有効なのでもう少し奥義ゲージが戦闘開始直後に欲しいという状況で活用していこう。
メカニック |
ヴァジラ |
相性のいい要素
キャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
リリィ(SSR) |
火属性ダメージ70%カットを持つ、強力な回復タイプキャラ。シャルロッテとの組み合わせで、100%カットも可能なので、強力な敵には一緒に編成しよう。 |
上限解放素材
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 (最大Lv50) |
1個 | |
2個 | ||
1個 | ||
1000 |
2回目 (最大Lv60) |
1個 | |
1個 | ||
1個 | ||
3個 | ||
5個 | ||
2000 |
3回目 (最大Lv70) |
2個 | |
2個 | ||
3個 | ||
3個 | ||
3個 | ||
4000 |
4回目 (最大Lv80) |
3個 | |
5個 | ||
3個 | ||
20000 |
5回目 (最大Lv100) |
3個 | |
3個 | ||
3個 | ||
6個 | ||
50個 | ||
25個 | ||
100000 |
フェイトエピソード
通常フェイトエピソード
星に賭ける望み | |
---|---|
解放条件 | 加入時 |
報酬 | 宝晶石50個 |
騎士として | |
---|---|
解放条件 | Lv45 |
報酬 | 3アビ取得 |
笑顔の価値 | |
---|---|
解放条件 | Lv80 |
報酬 | クリア後最終上限解放可能 |
聖なる誓い | |
---|---|
解放条件 | Lv100 |
報酬 | 3アビ強化 |
クロスフェイトエピソード
高潔なふたり | |
---|---|
相手キャラ | |
報酬 | HP+270(1回目) ATK+420(2回目) |
大きくなりたいのであります | |
---|---|
相手キャラ | |
報酬 | HP+270(1回目) ATK+420(2回目) |
プロフィール
プロフィールデータ
【小さな聖騎士】シャルロッテ(水SSR) | ||
---|---|---|
初期状態 |
上限解放後 |
最終上限解放後 |
年齢 | 24歳 | 身長 | 90cm |
趣味 | 鍛錬 | ||
好き | お子様ランチ、高い場所、背の高い人 | ||
苦手 | 段差、棚の上に置いてあるもの全般 |
聖なる誓いを胸に聖騎士は己の体躯に似合わぬ剣を振るう。誉れ高き聖騎士団の団長として申し分ない素質を持つが、唯一、どうにも伸びぬ身長が彼女の頭を悩ませていた。 |
全身イラスト
初期状態 |
上限解放後 |
最終上限解放後 |
追加POSE |
関連記事
リュミエール聖騎士団関連一覧 |
---|
リュミエール聖騎士団関連キャラと関連イベント情報 |