【グラブル】フラウのキャラ評価と運用方法
- 更新日時
グラブルに登場する火属性SSRキャラクター「十賢者フラウ」の評価を掲載。フラウの奥義・アビリティ性能と、対応しているアーカルム召喚石についても掲載している。
©Cygames, Inc.
十賢者キャラクターページ | ||||
---|---|---|---|---|
評価
評点 | 周回 | 高難度 | フルオート | |
---|---|---|---|---|
9.0/10 | B | A | B |
特徴 |
---|
・メインサブ両方で弱体効果を1ターン延長可能 ・味方全体のHPと弱体効果を回復できる ・サブから登場でダメアビ2回発動に強化&ディスペル使用可能 |
評点基準について |
フラウのステータス
レアリティ | 属性 | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
HP/ATK | 得意武器 | シリーズ | 声優 |
---|---|---|---|
13159808 | 浅倉杏美 |
加入条件 | |
---|---|
ザ・デビル の強化 (アーカルムの転世) |
奥義/アビリティ
奥義
パワーコンフラグレーション |
---|
火属性ダメージ(特大) 赤熱効果(毎ターン9,999ダメージ/1+2ターン) |
アビリティ
ストレンジアトラクター(1アビ) | |
---|---|
効果 敵に ・火属性ダメージ(上限約50万) ・弱体効果を1ターン延長 |
|
使用間隔 6ターン |
クリムゾンナイトメア(2アビ) | |
---|---|
効果 敵に ・火属性ダメージ(上限約50万) ・悪夢への誘いを付与(攻撃行動が稀に制限される/個人枠/2ターン) ◆剛毅果断時に敵に ・紅い悪夢を付与(ダメージ上限に関係なく被ダメージ約12%上昇/個人枠/2ターン) ・強化効果を1つ無効化 |
|
使用間隔 8ターン |
インドミナス(3アビ) | |
---|---|
効果 敵に火属性ダメージ(上限約50万) 自分の ・攻撃UP(累積/10%/最大60%/永続/消去不可) ・防御UP(累積/10%/最大60%/永続/消去不可) 味方全体の ・HP回復(上限2,000) ・弱体効果を1つ回復 |
|
使用間隔 5ターン |
サポートアビリティ
孤影悄然 |
---|
・経過ターンに応じて自分のアビリティダメージ上限UP(ターン数×2%/最大30%) ・赤熱状態の敵に対して火属性追撃効果(20%) |
悪魔の逆位置 |
---|
★サブメンバー時効果 火属性キャラが敵に与える弱体効果を1ターン延長 |
力の正位置 |
---|
★バトルメンバー登場時効果 自分に剛毅果断効果(ダメージアビリティが2回発動/永続/消去不可) ◆再発動不可 |
レベルによる変化
Lv55 | 1アビ「ストレンジアトラクター」・使用間隔7ターン→6ターン |
Lv75 | 2アビ「クリムゾンナイトメア」・使用間隔9ターン→8ターン |
リミットボーナス
おすすめの振り方
合計★18(消費LB171) | ||||
---|---|---|---|---|
☆☆☆ | ☆☆☆ | ★☆☆ | ★★★ | ★☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ★☆☆ | ★☆☆ | ★★☆ |
☆☆☆ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ☆☆☆ |
▼ 「サポートアビリティ+」で習得可能
フラウのリミットボーナスアビリティ |
---|
赤熱状態の敵に対してクリティカル確率UP |
リミットボーナスの基本的な振り方 |
EXLB(指輪)のおすすめボーナス |
至賢の領域
領域ボーナスアビリティ |
---|
奥義発動でインドミナスが即時使用可能になる |
領域ボーナス |
---|
HP+750 |
ダブルアタック確率+6% |
トリプルアタック確率+5% |
アビリティダメージ上限+10% |
至賢の領域の解放素材 |
強い点
味方全体のサポートが得意
HP回復/クリア/ディスペルが可能
フラウは味方全体のHP回復/弱体回復ができ、サブからバトルに登場した後はディスペルも可能。複数の役割を持てる便利なキャラといえる。
メインサブ問わず弱体効果を1ターン延長
メインメンバー時は1アビで弱体効果を1ターン延長、サブメンバー時はサポアビ効果により火属性キャラが付与した弱体効果が1ターン延長される。ターン制の弱体効果しか延長できないものの、メインサブ問わず一定の活躍ができる。
サブからバトルに登場することで真価を発揮
自身のアビリティが2回発動する
サブメンバーからバトルに登場すると、サポアビ3の効果によって常にフラウのアビリティが2回発動するようになる。単純にダメージが倍になるだけでなく、自己強化やHP回復などのアビリティ効果も2回発動するため、攻防面において非常に優秀なキャラに変化する。
2アビにディスペルとダメージ上昇効果が追加
バトル登場時に付く「剛毅果断」効果があると、2アビにディスペルと「紅い悪夢」効果が追加される。敵に「紅い悪夢」効果が付いていると、与えるダメージを増やせる。
HP回復やクリア効果だけでは代用が効きやすいが、「剛毅果断」効果があることによって火属性キャラの中でも優秀なキャラとして活躍できる。
運用方法
サブメンバーにいれてターン制デバフを延長
フラウをサブメンバーに入れておくだけでデバフ効果時間を1ターン延長できる。ターン制デバフ持ち火属性キャラを使う場合にはとりあえずサブメンバーに編成しておこう。
ターン制デバフを持つ火属性キャラ例 | ||
---|---|---|
アラナン |
ツバサ |
グレア(SSR) |
イルザ(水着)※ |
ダヌア(ハロウィン) |
エッセル |
※ 水着イルザのターン制麻痺は間接的な付与であるためか延長できない
長期戦でのヒーラー&アタッカー
フラウはバトル登場時に付くダメアビ2回発動効果があることで真価を発揮するキャラ。メインに出てきたら積極的にアビリティを使って敵にダメージを与えつつ、パーティを立て直そう。
特に、かばうや敵対心UP持ちキャラとの相性が良い。特殊技に合わせて落とせば、敵強化や味方弱体などの厄介な効果をフラウで対処できる。
かばうと敵対心UP持ち一覧 |
相性のいい要素
キャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
グレア(火SSR) |
グレアのドラグフォース効果を延長することで、常時グレアが強化された状態にできる。また、同じ格闘得意キャラであるためオメガ拳や虚空斧との相性も良い。 |
アラナン |
フラウをサブに編成しておけば、アラナン3アビの攻防DOWNと恐怖効果を延長可能。アラナンが強いため使うことの多い組み合わせだが、アラナンもフラウも十賢者であるため難易度が高いといった欠点がある。 |
武器/召喚石
アビダメ上限UP | ||
---|---|---|
ウシュムガル |
オメガクロー |
絶対否定の大鎌 |
フラウはアビリティが全てダメージアビリティであるため、アビリティダメージ上限UPスキルを持つ武器と相性が良い。 |
上限解放素材
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 (最大Lv50) |
2個 | |
5個 | ||
1個 | ||
1000 |
2回目 (最大Lv60) |
1個 | |
2個 | ||
10個 | ||
1個 | ||
3個 | ||
2000 |
3回目 (最大Lv70) |
2個 | |
6個 | ||
3個 | ||
1個 | ||
6個 | ||
4000 |
4回目 (最大Lv80) |
3個 | |
10個 | ||
3個 | ||
1個 | ||
10個 | ||
20000 |
至賢の領域の解放素材
合計
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
合計 | 360 | |
50 | ||
50 | ||
110 | ||
110 | ||
30 | ||
80 | ||
20 | ||
30 | ||
30 | ||
10 | ||
30 |
段階別
各段階の前提条件 | |
---|---|
1回目 | なし |
2回目 | キス・オブ・ザ・デビルを1回上限解放 |
3回目 | キス・オブ・ザ・デビルを2回上限解放 |
4回目 | キス・オブ・ザ・デビルを3回上限解放 |
必要武器 |
---|
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 | 30 | |
120 | ||
20 | ||
5 |
2回目 | 30 | |
240 | ||
30 | ||
30 | ||
10 |
3回目 | 10 | |
30 | ||
40 | ||
40 | ||
10 | ||
15 |
4回目 | 30 | |
20 | ||
50 | ||
40 | ||
70 | ||
20 | ||
20 |
フェイトエピソード
通常フェイトエピソード
悪魔の爪 | |
---|---|
解放条件 | ザ・デビル5凸時 |
報酬 | 宝晶石50個 |
巡りくる光 | |
---|---|
解放条件 | フェイトエピソード「悪魔の爪」クリア時 |
報酬 | フラウ加入 |
プロフィール
プロフィールデータ
【鮮烈なる力】フラウ | |
---|---|
初期状態 |
上限解放後 |
年齢 | 24歳 | 身長 | 173cm |
趣味 | 香油の調合 | ||
好き | 花の匂い、戦闘 | ||
苦手 | 孤独 |
過ぎた力、過ぎた輝きーー向けられる薄暗い感情と友との別れに付け入る悪魔の囁きが、彼女の運命を反転させた。けれどやがて呪縛から逃れたその眩き力は、旅路を照らして仲間を導くだろう。 |
全身イラスト
初期状態 |
上限解放後 |
関連記事
十賢者キャラクターページ | ||||
---|---|---|---|---|
十賢者関連記事 | |||
---|---|---|---|
十賢者一覧 |
十賢者加入手順 |
新世界の礎武器 |
至賢の領域手順 |