【グラブル】ジークフリート(浴衣)のキャラ評価と運用方法
- 更新日時
グラブルの『水着ガチャ』限定で出現する、風属性SSRキャラ「ジークフリート(浴衣vr.)」の性能評価。奥義・アビリティ・ステータス・LBや上限解放素材、強い点・運用方法なども掲載。バトルメンバー編成の参考に活用してほしい。
©Cygames, Inc.
同名キャラクター | ||
---|---|---|
ジークフリート (土) |
ジークフリート (浴衣) |
ジークフリート (火) |
評価
評点 | 周回 | 高難度 | フルオート | |
---|---|---|---|---|
8.5/10 | B | B | C |
特徴 |
---|
・敵の攻撃を受ける盾役兼アタッカー ・風属性防御DOWN可能 ・敵対心UPで攻撃を集めてカウンターで攻撃可能 ┣2種類の防御力UPでダメージ軽減 ・自傷可能な背水バフ持ち ・高倍率の全体ダメージアビリティ持ち |
評点基準について |
ジークフリート(浴衣)のステータス
レアリティ | 属性 | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
HP/ATK | 得意武器 | シリーズ | 声優 |
---|---|---|---|
13309500 | 井上和彦 |
加入条件 | |
---|---|
シネンシス の入手 (期間限定レジェンドガチャ) |
奥義/アビリティ
奥義
シュヴァルツ・ファング |
---|
風属性ダメージ(倍率4.5) 自分に黒竜の爪効果 |
アビリティ
デリヴランス(1アビ) | |
---|---|
効果 敵に風属性ダメージ(倍率4.5/上限約58万) ・風属性防御DOWN(25%/180秒) ◆黒竜の爪を消費して2回攻撃/弱体効果命中率UP |
|
使用間隔 6ターン |
メサジェ(2アビ) | |
---|---|
効果 敵全体に風属性ダメージ(倍率10.0/上限約121万) 自分に ・逆境効果(8ターン/最大90%UP/最小30%UP) ◆自分のHPを最大値の30%消費 |
|
使用間隔 6ターン |
ロンブル・ディエール(3アビ) | |
---|---|
効果 自分の ・防御力UP(50%/3ターン) ・敵対心UP(3ターン) 4人パーティ時:100回中48回被弾 ・カウンター効果(倍率2.0/被ダメージ/3回/3ターン) ◆黒竜の爪を消費 ・ダメージ上限UP(3ターン) |
|
使用間隔 7ターン |
サポートアビリティ
不惜身命 |
---|
・一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える ・バトル開始時に黒竜の爪効果 |
邪竜の返り血 |
---|
・被ダメージ時の奥義ゲージ上昇量UP(100%) ・ 自分のHPが少ないほど防御UP HPMAX:0%UP HP1:150%UP |
レベルによる変化
Lv55 | 1アビ「デリヴランス」・使用間隔7ターン→6ターン |
Lv75 | 2アビ「メサジェ」・使用間隔7ターン→6ターン |
リミットボーナス
おすすめの振り方
合計★18(消費LB171) | ||||
---|---|---|---|---|
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ★☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
★★☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ★★★ | ★★★ |
▼ 「サポートアビリティ+」で習得可能
ジークフリート(浴衣)のリミットボーナスアビリティ |
---|
防御力UP/敵対心UP |
リミットボーナスの基本的な振り方 |
EXLB(指輪)のおすすめボーナス |
強い点
属性防御DOWNで防御下限にしやすい
浴衣ジークフリートは、1アビで敵に風属性防御DOWNを付与可能だ。属性枠の防御DOWNのため、主人公のアビリティ『ミゼラブルミスト』と合わせて敵の防御力を下限まで下げられるので使いやすい。また『黒竜の爪』消費で2回発動するため、弱体を外しにくいのが強みだ。
攻撃を引きつける防御役として活躍
浴衣ジークフリートは、3アビで自分の敵対心を上昇させて攻撃を引きつける盾役として活躍できる。3アビには防御力UP効果も含まれているため、サポアビの防御力UPと合わせて受けるダメージを大きく軽減できるのが特徴。敵対心UPによる防御のため、かばうのような局所的な役割ではなく、全体的な被ダメージを偏らせる運用がメインだ。
1度だけHP1で耐えるため高耐久
サポアビの効果により、戦闘不能になるダメージを受けても1度だけHP1で耐えられる。盾役としての仕事をより長く継続できる便利な強化効果であり、高い耐久力を存分に発揮できる。
背水でサブアタッカーも可能
攻撃を引き受ける盾役のため1人だけHPが減りやすいが、2アビで背水を付与して低HPを生かしたサブアタッカーにもなれる。カウンターやダメアビと合わせて火力を出せるようになるが、2アビは最大HPの30%を消費するためHP管理には気をつけよう。
運用方法
防御弱体役+防御役として運用
浴衣ジークフリートは1アビによる防御弱体と、敵対心による攻撃を引き受ける防御役として運用する。1ターン目に弱体を付与する際、最初に1アビを使えば『黒竜の爪』を消費して2回発動できるため、『黒竜の爪』は弱体付与の確率を上げるために使うのがおすすめ。
サブアタッカーとして火力も出せる
背水で自己強化が可能なため、弱体&防御を担当しつつサブアタッカーとしてパーティの火力を底上げできる。敵に弱体が付与されている内は3アビに『黒竜の爪』を使ってダメージ上限を上げ、カウンターによるダメージを稼ぐのがおすすめ。
相性のいい要素
キャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
シエテ |
ダメージを受けると弱体化してしまうキャラクター。敵の攻撃を浴衣ジークフリートで受け持つと、シエテの強みを活かしやすい。 |
リヴァイ |
必ずトリプルアタックを出せるが、防御力が低いためなるべく攻撃を受けたくないキャラクター。シエテ同様、リヴァイも浴衣ジークフリートで守ってあげると、リヴァイの強みを活かせる。 |
上限解放素材
段階 | アイテム | 数 |
---|---|---|
1回目 (最大Lv50) |
1個 | |
2個 | ||
1個 | ||
1000 |
2回目 (最大Lv60) |
1個 | |
1個 | ||
1個 | ||
3個 | ||
5個 | ||
2000 |
3回目 (最大Lv70) |
2個 | |
2個 | ||
3個 | ||
3個 | ||
3個 | ||
4000 |
4回目 (最大Lv80) |
3個 | |
5個 | ||
3個 | ||
20000 |
フェイトエピソード
通常フェイトエピソード
風に流れる | |
---|---|
解放条件 | 加入時 |
報酬 | 宝晶石50個 |
夏の子供達 | |
---|---|
解放条件 | Lv45 |
報酬 | 3アビ取得 |
クロスフェイトエピソード
それぞれの想いを込めて | |
---|---|
相手キャラ | |
報酬 | ATK+600 |
プロフィール
プロフィールデータ
【風雅の剣客】ジークフリート(浴衣) | |
---|---|
初期状態 |
上限解放後 |
年齢 | 32歳 | 身長 | 180cm |
趣味 | 稽古 | ||
好き | 瞑想 | ||
苦手 | 口だけの人間 |
風に流れる剣客は、夕べの花に何を見る。夜空に輝く光華のごとく、鮮烈に敵を切り伏せる姿はあまりにも美しい。願わくは彼の平穏な日常が、いつまでも続きますように。 |
全身イラスト
初期状態 |
上限解放後 |
関連記事
四騎士関連一覧 |
---|
四騎士関連キャラと関連イベント情報 |