【グラブル】『ナタクHL』マルチバトル攻略
- 編集者
- ライターJ
- 更新日時
グラブルの6人ハイレベルマルチ『ナタクHL』を攻略情報を掲載。武器の最終解放に必要な「風のプシュケー」をドロップするボスのステータスや特殊技の詳細も紹介しているので攻略の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
旧石マルチHL | |
---|---|
ナタクHLのクエスト情報
消費AP | 50 | 参戦BP | 3 |
参加人数 | 18人 | 回数制限 | 1日1回 |
エリクシール | 使用可能 | アサルトタイム | 適用 |
開始条件 | Rank101以上 ティアマト・マグナHLをクリア |
||
トリガー | 真なる風のアニマ×1 | ||
出現場所 | ポート・ブリーズ諸島 第4章 |
周回して狙うドロップ品
ドロップ | 詳細 |
---|---|
風のプシュケー |
風属性武器の最終上限解放や十天衆の最終解放などに使う素材。確定でドロップするので周回して集めよう。 |
ナタクのアニマ |
ジ・オーダー・グランデの自発素材に交換するトレジャーの1つ。 |
オールド・ナラクーバラ |
マグナ用の楚歌スキルがついた武器。短期戦なら強力な性能のため奥義周回用に1本作成しておきたい。 |
ナタクHLのステータス
敵名称 | 風 Lv120 ナタク | ||
HP | 2億 | CT | ◇◇◇◇ |
ゲージ | あり | 真の力 | HP25% |
弱体耐性 | 無効 即死 | ||
備考 | DA率が高い |
ナタクHLの特殊技と行動
特殊技 |
---|
共通 混天綾・味方全体に火属性耐性DOWN(7ターン) ・防御力DOWN(2ターン) ・アビリティ封印(3ターン)を付与 |
共通 風火二輪・敵に火属性攻撃UP(永続) ・敵に風属性攻撃UP(永続) ・敵に味方全体にアビリティ封印(3ターン)を付与 |
HP10%以下で追加される特殊技 |
---|
OD 火尖鎗・風属性と火属性の味方ランダム多段大ダメージ |
特殊行動 | |
---|---|
HP75% | CTMAX |
HP50% | 火尖鎗・風属性と火属性の味方ランダム多段大ダメージ |
HP25% | CTMAX |
HP10% | 真の力解放・攻撃力UP |
風火二輪・敵に火属性攻撃UP(永続) ・敵に風属性攻撃UP(永続) ・味方全体に灼熱を付与(4000/4ターン) |
TIPS:特殊技とは敵のチャージターンMAX時に発動する技のこと、特殊行動とは敵のHPが一定値に達し際に発動する技のことを指します。
ステータス効果一覧 |
ナタクHL攻略のポイント
攻略早見表
1 | ナタクの連続攻撃に注意して戦う |
・暗闇や魅了を付与することで、通常攻撃での被ダメージを減らす。 | |
2 | HP75%でチャージターンMAX |
・特殊技の属性攻撃アップにはディスペルなどが有効 | |
3 | HP50%で特殊行動の「火尖鎗」 |
・火+風の混合ダメージなので、100%ダメージカットで凌ぐ。・恐怖などはこの辺りから | |
4 | HP25%でチャージターンMAX |
5 | HP10%は「風火二輪」を発動、ダメージなし。 |
・OD特殊技が「火尖鎗」へ変化するので、カットできない場合は待機すること。 |
弱体効果を付与しダメージを抑えながら戦う
連続攻撃による消耗が多いナタク戦において、暗闇や魅了などのデバフが非常に有効。
スーパースターは、「ソウルピルファー」と「チャームボイス」を付与しておこう。更にダークフェンサーは「ブラインド」を付与することで安定感が増す。
おすすめジョブ | |
---|---|
ダークフェンサー |
スーパースター |
マウントを使って弱体を予防
ナタクはアビリティ封印を付与してくるので、弱体を予防するマウントを開幕に使用しておこう。
マウントはリキャストまでのターンが長いため、再度使用可能は難しい。何度も特殊技を受けることがないようスロウなどで特殊技を遅延するのも有効だ。
マウント | スロウ |
---|---|
マギサ |
アテナ |
敵の強化効果はディスペルで解除
「風火二輪」は、ナタクの攻撃力が永続でUPするので、「ディスペル」で消去しておきたい。
ディスペルが使える火属性のキャラは少ないので、所持していないなら主人公のEXアビリティで対応しよう。
ディスペル | |
---|---|
クラリス(火) |
グレア(SSR) |
HP50「火尖鎗」をダメカなどで対策
HP50%の特殊行動である火尖鎗は、味方が壊滅するダメージなので、必ず「ホーリーセイバー」が使えるファランクスやダメージカット+かばうが使えるキャラなどの対策を用意しておこう。
火尖鎗対策キャラ | |
---|---|
アギエルバ |
ソシエ(火) |
幻影には召喚石で対応
HP25%でチャージターンMAXになり、混天綾に自身に幻影を付与する効果が追加されるので、召喚石を発動するなどの全体攻撃で素早く対応しよう。
10%からは常にダメージカットを意識して戦う
HP10%がトリガーの特殊行動風火二輪が発動する。デバフ効果は通常技と異なり、味方全体に灼熱を付与するものなので、マウントやクリアで対応しよう。
「真の力の解放」もこのタイミングなので、ナタク自身に付与される永続バフはビショップ、またはクラリスで消去。火力の上昇したDA、TAは非常に強力なので、カーバンクルなどを召喚しながら戦うのがおすすめだ。
ダメカ召喚石 | |
---|---|
カーバンクル・ペリドット |
プロメテウス |
ドロップ情報
赤箱 |
|
金箱 |
宝箱の種類とトレハンの仕組み |
関連記事
旧石マルチHL | |
---|---|