【グラブル】『メドゥーサHL』マルチバトル攻略
- 編集者
- ライターJ
- 更新日時
ハイレベルマルチバトルの「メドゥーサHL討伐戦」の攻略情報を記載している。メドゥーサHLのステータス情報や行動パターン、アイテムドロップ情報まで記載しているので、攻略する際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
旧石マルチHL | |
---|---|
メドゥーサHLのクエスト情報
消費AP | 50 | 参戦BP | 3 |
参加人数 | 18人 | 回数制限 | 1日1回 |
エリクシール | 使用可能 | アサルトタイム | 適用 |
開始条件 | Rank101以上 ユグドラシル・マグナHLをクリア |
||
トリガー | |||
出現場所 | ルーマシー群島 第16/49章 |
メドゥーサHLのステータス情報
敵呼称 | 土 Lv120 魔蛇メドゥシアナ土 Lv120 メドゥーサ | ||
HP | 約7000万約1億7000万 | CT | ◇◇◇◇◇ |
ゲージ | ありあり | 真の力 | なし10% |
弱体無効 | 即死無効 | ||
備考 | なし |
メドゥーサHLの特殊技と行動
メドゥーサの特殊技と行動
特殊技 |
---|
通常リベンジ・アイ・自身に反射を付与(反射回数1回) |
OD ペトリファクトグランス・味方ランダム対象土属性ダメージ ・石化付与 ・メドゥーサに防御UPを付与(個別枠/4T) |
通常 (HP10%以下)ペトリファクトグランス・味方ランダム対象土属性ダメージ ・石化付与 |
特殊行動 | |
---|---|
1ターン目 | ペトリファクトグランス・土属性ランダムダメージ ・石化を付与 |
HP75% | CTMAX |
HP50% | メドゥシアナ・土属性全体ダメージ ・味方全体にアビリティ封印を付与 |
HP25% | CTMAX |
HP10% | メドゥシアナ・土属性全体ダメージ ・味方全体にアビリティ封印を付与 |
魔蛇メドゥシアナの特殊技/行動
特殊技 |
---|
通常ディプレントバイト・味方単体に土属性ダメージ ・毒、麻痺を付与 |
ODリーサル・アイ・味方単体に土属性ダメージ ・奥義ゲージ-50% |
特殊行動 | |
---|---|
HP50% | リーサル・アイ・土属性単体ダメージ ・奥義ゲージ-50% |
ステータス効果一覧 |
メドゥーサHL攻略のポイント
反射対策でディスペルを持参
メドゥーサ戦では頻繁に自身に反射を付与するので、ディスペルを1個以上打てる構成を準備しておくと安心。
ディスペル持ち風キャラクター | ||
---|---|---|
ユリウス |
アンチラ |
リーシャ (リミテッド) |
ディスペル持ち一覧 |
状態異常の対策をしておこう
メデューサ戦では行動不能になるデバフを付与してくるので、マウントやクリアを準備しておこう。行動不能のデバフのため優先度はマウントのほうが高い。
マウント持ちの風キャラクター | ||
---|---|---|
グリームニル |
ティアマト |
リーシャ (リミテッド) |
クリア持ちの風キャラクター | ||
---|---|---|
レナ |
スカーサハ |
ユエル(水着) |
マウント・弱体耐性・クリア持ち一覧 |
メドゥーサHLの立ち回り方
メドゥーサ攻略の早見表
手順 | 行動内容 |
---|---|
1 | HP100%のトリガーで全体石化を付与してくるので開幕マウントを張り対策しよう |
2 | 奥義ゲージ50%減少や毒・麻痺のデバフをしてくるので魔蛇メドゥシアナから撃破しよう |
3 | メドゥーサに反射が付与され次第、ディスペルで解除 |
4 | HP50、10%の「メドゥシアナ」は大ダメージのため、100%カットで対応 |
メドゥーサのHP100〜50%まで
攻撃前に弱体対策をしておく
メドゥーサがHP100%のトリガー技で、特殊行動の「ペトリファクトグランス」で全体石化を付与してくるため、攻撃前にマウントや弱体耐性UPを貼ろう。
魔蛇メドゥシアナから撃破
3ターンごとにメドゥーサは、通常モードの特殊技にて「リベンジ・アイ」を使用し、自身に反射(1回)を付与するので、魔蛇メドゥシアナから攻撃して行こう。
魔蛇メドゥシアナ単体に関しては、OD特殊技リーサル・アイの単発威力が3〜4,000程度となる。HP50%時にも特殊行動として使用してくるのだが、ダメージカットをして受ければ問題なく倒せるはずだ。
HP75%時にCTMAX
HP75%時にCTMAXになるためOD中ならば弱体対策をしよう。通常ならばディスペルを用意しておけば問題ない。
HP50%は100%カット推奨
HP50%で特殊行動「メドゥシアナ」を撃ってくるため、カットの準備をしておこう。
▲ホーリーセイバーは、ファランクスを発動できるように |
メドゥーサのHP50%~
CTMAXが25%でも再度発生するため、必ずブレイク復帰後の特殊技に気をつけよう。トリガーなどに迷った際には、使用する技を確認してから行動するように。
HP10%でもう一度「メドゥシアナ」を使用するので、必ずカット手段を用意しよう。10%以降は通常時の特殊技もペトリファクトグランスに統一され、反射を警戒する必要は無くなるため石化に注意すれば良い。
ドロップ情報
赤箱 |
|
金箱 |
宝箱の種類とトレハンの仕組み |
関連記事
旧石マルチHL | |
---|---|