グラブル

【グラブル】石マルチ攻略まとめと詳細②

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
毎月最後の金曜日はプレミアムフライデー!
「プレミアムフライデー」クエスト攻略まとめ
バレンタイン入り属性別スタレの当たり
9周年前夜祭キャンペーンまとめ
「OLD BOND」攻略と報酬まとめ

石マルチ攻略まとめ2
©Cygames, Inc.

各属性の石マルチを討伐すると挑めるようになる、追加石マルチの攻略方法やドロップ品の情報を記載。

石マルチとは何か?

石マルチとは、ガチャから登場する召喚石の最終上限解放の条件になっているクエスト。上限解放したい召喚石のマルチバトルをクリアすることで最終上限解放が可能になる。


クエストの自発場所

マルチバトル クエストの場所 備考
アテナ討伐戦 アマルティア島(44章) ファイア・ジーン×50消費
グラニ討伐戦 アウギュステ列島(12章) アクア・ジーン×50消費
バアル討伐戦 旧王都メフォラシュ(35章・63章) アース・ジーン×50消費
ガルーダ討伐戦 ガロンゾ島(25章) ウィンド・ジーン×50消費
オーディン討伐戦 城砦都市アルビオン(20章) ホーリー・ジーン×50消費
リッチ討伐戦 霧に包まれた島(24章) ダーク・ジーン×50消費


石マルチからのドロップ

各属性に適応したマグナ武器もドロップする。


アテナ

アテナ討伐戦

武器ドロップ品

エリクトニオス
エリクトニオス
火属性SSR武器:槍
紅蓮の暴君 紅蓮の三手
火属性キャラの攻撃上昇(大)
火属性キャラのHP-10%
火属性キャラの連続攻撃率上昇(大)
パラスの剣
パラスの剣
火属性SSR武器:剣
紅蓮の攻刄 業火の守護
火属性キャラの攻撃上昇(大) 火属性キャラのHP上昇(中)
▶︎ アテナ攻略 ◀︎


グラニ

グラニ討伐戦

武器ドロップ品

シグルズの弓
シグルズの弓
水属性SSR武器:弓
先制の氷刃 渦潮の攻刄
バトル開始から3Tの間水属性キャラの攻撃上昇 水属性の攻撃上昇(中)
ヴィルヘルム
ヴィルヘルム
水属性SSR武器:格闘
霧氷の暴君 渦潮の技巧
水属性キャラの攻撃上昇(大)
水属性キャラのHP−10%
水属性キャラのクリティカル率上昇
水属性で弱点をついた時
▶︎ グラニ攻略 ◀︎


バアル

バアル討伐戦

武器ドロップ品

ソロモンドライブ
ソロモンドライブ
土属性SSR武器:斧
地列の攻刄 土の背水
土属性キャラの攻撃上昇(大) 土属性のHP次第で攻撃上昇
マイムールヴィジョン
マイルームヴィジョン
土属性SSR武器:銃
地列の暴君 大地の克己
土属性キャラの攻撃上昇(大)
土属性キャラのHP-10%
土属性キャラのDA率上昇(中)
弱点をついた時クリティカル率上昇(中)
▶︎ バアル攻略 ◀︎


ガルーダ

ガルーダ討伐戦

武器ドロップ品

インドラリム
インドラリム
風属性SSR武器:弓
竜巻の刹那 乱気の堅守
風属性キャラの攻撃上昇(中)
弱点をついた時クリティカル率上昇(中)
風属性キャラのHPが少ないほど防御上昇(大
スパルナフェザー
スパルナフェザー
風属性SSR武器:短剣
風の治癒 乱気の攻刄
風属性キャラの回復上限上昇(小) 風属性キャラの攻撃上昇(大)
▶︎ ガルーダ攻略 ◀︎


オーディン

オーディン討伐戦

武器ドロップ品

グングニル
グングニル
光属性SSR武器:槍
雷電の攻刄 雷電の克己
光属性キャラの攻撃上昇(中) 光属性キャラのDA率上昇(中)
弱点をついた時クリティカル率上昇(中)
スレイプニルシュー
スレイプニルシュー
光属性SSR武器:楽器
光の背水 天光の堅守
光属性キャラのHPが少ないほど攻撃上昇(小) 光属性キャラのHPが少ないほど防御上昇(大)
▶︎ オーディン攻略 ◀︎


リッチ

リッチ討伐戦

武器ドロップ品

ブラック・アンド・ダークネス
ブラック・アンド・ダークネス
闇属性SSR武器:杖
奈落の攻刄 先制の黒の結界
闇属性キャラの攻撃上昇(大) バトル開始時に闇属性キャラにバリア効果
サンダー・オブ・ファントム
サンダー・オブ・ファントム
闇属性SSR武器:銃
奈落の括目 増悪の守護
闇属性キャラが稀にカウンター
闇属性キャラのDA率上昇(小)
闇属性キャラのHP上昇(中)
▶︎ リッチ攻略 ◀︎


武器以外の主要ドロップ

アテナのアニマ アテナのアニマ グラニのアニマ グラニのアニマ
バアルのアニマ バアルのアニマ ガルーダのアニマ ガルーダのアニマ
オーディンのアニマ オーディンのアニマ リッチのアニマ リッチのアニマ


武器を狙っての周回

編成次第では必須になる武器がいくつかあるので、強い編成を組みたい方は討伐戦をこなしていこう。

オススメの記事