19時から土召喚石スタレ!ディアスポラHL実装! |
---|
アレーティアのキャラ評価と運用方法 |
スタレの確定枠対象と当たり |
グランデフェスの当たりキャラとピックアップ対象 |
「ディアスポラHL」攻略と報酬まとめ |
グラブル(グランブルーファンタジー)における最新情報や、ゲーム内コンテンツのアップデート情報、生放送での告知内容を一覧でまとめて掲載。アップデート内容の確認にどうぞ。
©Cygames, Inc.
直近2ヶ月前後の情報を掲載 |
---|
最新情報関連のまとめ記事 |
---|
これグラ告知情報まとめ |
ぐらぶるちゃんねるっ情報まとめ |
レジェンドガチャ一覧 |
イベント一覧 |
アレーティア最終上限解放実装
実施日 | 2022年6月20日(月) |
アレーティアに最終上限解放が実装
奥義発動で1,2アビが即時使用可能に |
1アビのダメージ倍率強化+ディスペル追加 |
2アビのダメージ倍率強化+無属性99万ダメージ追加 |
4アビ取得。ダメ倍率は合計48倍で奥義性能もUP ├ただし、バトル開始10ターン後以降に使用可能 └CTも14だがアビ使用でCT短縮 |
バランス調整も同時に実施
強化 | バランス調整内容 |
---|---|
奥義追加効果 | 消去不可に変更 |
サポアビ | 奥義ゲージ上昇量UP →攻撃/奥義性能UPに変更 |
ディアスポラHL実装とトライアル更新
実施日 | 2022年6月16日(木) |
新マルチ「ディアスポラHL」実装
ルシHLを越える高難度マルチバトルとして実装 |
ルシHLクリアとメインクエ110章で挑めるようになる |
新武器「シュレディンガー」がドロップする |
ディアスポラHLでドロップする新武器 |
---|
シュレディンガー |
トライアルマルチに「スパバハ」追加
トライアルマルチ機能で挑めるバトルに「スーパーアルティメットバハムート」が追加。最高難度のスパバハを自発素材の消費なしで練習できるようになる嬉しいアプデだ。
「ディアスポラHL」は対象外
今回実装された「ディアスポラHL」はトライアルマルチの対象外。ただし、今後新たな高難度マルチが実装されると挑めるようになるとのこと。エニアドやディアスポラ系バトルの追加ペース的には2〜3ヶ月程度で挑めるようになるだろう。
「スーパーアルティメットバハムート」攻略まとめ |
トライアルマルチ追加と黒麒麟調整
実施日 | 2022年6月7日(火) |
トライアルマルチバトル
概要 |
---|
・任意のマルチバトルでトライアル可能 ・共闘マルチバトルロビーから挑戦 ・1日に2回まで ・AP/BP/トレジャー消費なし ・スパバハのみ対象外 |
黒麒麟の調整
概要 |
---|
・黒麒麟が強力すぎて高難度ボスが対策技を持つことの是正 ・「黒麒麟」が1つしか編成できない「装備制限召喚石」に ・合わせて敵が持つ黒麒麟対策の効果が削除 ・後日「黒麒麟」のエレメント化で金剛晶が返却されるように ・現在は売却・エレメント化・リサイクル・強化ができない |
敵 | 【特殊技】 削除された効果 |
---|---|
アルバハHL | 【完全なる破局】【ビッグバン】 召喚不可 |
ルシファーHL | 【ゴフェル・アーク】 召喚不可 |
ベリアルHL | 【フィールド効果】 召喚石を召喚した際に味方全体のアビリティ再使用間隔が延長する状態 |
紫の騎士 (PROUD+) |
【紫天の槍】 召喚不可 |
エキドナ (PROUD+) |
【トゥ・マザーアース】 召喚不可 |
黄金の騎士 (PROUD+) |
【黄金の意志】 召喚不可 |
白騎士 (PROUD+) |
【白虹の決意】 召喚不可 |
ケルブ (PROUD+) |
【フィールド効果】 召喚石を召喚した際、味方全体に召喚不可が付与される状態 |
マルチバトルドロップ調整
概要 |
---|
HLクエストの自発条件トレジャーが緩和された |
アルバハN |
---|
【金箱】天司アニマとメテオライトのドロップ率アップ 【金箱】メテオライトの欠片のドロップ率ダウン 【自発赤箱】メテオライトのドロップ数とドロップ率調整 |
グランデ |
---|
【金箱】万象の蒼角のドロップ率アップ 【金箱】マグナ・フラグメントのドロップ率ダウン 【青箱】万象の蒼角・蒼の羽根のドロップ率アップ 【青箱】ウェポンボーナスのドロップ率アップ 【青箱】アニマを削除 |
ルシN |
---|
【金箱】シャード・オブ・ダークネスのドロップ数と率を調整 【青箱】シャード・オブ・ダークネスのドロップ率アップ 【青箱】栄光の証・覇者の証を削除 |
マルチバトルバランス調整
概要 |
---|
・解除条件が無いリンドヴルムHLの条件追加 ・同じ解除条件が連続するベルゼバブHLの条件変更 ・人気がないグランデHLの弱体化 |
リンドヴルムHL |
---|
追加された解除条件 |
【狗焔】解除条件:アビリティで500万ダメージ 【スピンドルストン】解除条件:1000万ダメージ 【神風】解除条件:アビリティで700万ダメージ 【ミーティア】解除条件:奥義で700万ダメージ 【ミーティア・シャワー】解除条件:奥義で1000万ダメージ |
ベルゼバブHL | ||
---|---|---|
特殊技 | 調整前の解除条件 | 調整後の解除条件 |
ジャストキル | フェイタルチェイン | 1500万ダメージ |
ケイオスキャリバー | フェイタルチェイン | 36回攻撃 |
黒き槍 | フェイタルチェイン | 弱体効果6回 |
ケイオス・レギオン | フェイタルチェイン | 2000万ダメージ |
グランデHL |
---|
・HP引き下げ ・大ダメージ上限削除 ・最大CT◆2→◆3 |
これグラ6月号公開
実施日 | 2022年6月1日(水) |
概要 |
---|
・「撃滅戦」水と土が同時開催 ・「STAYMOON」復刻開催 ・「ディアスポラHL」追加 ・「土有利古戦場」開催 ・「氷晶宮でミックスパイを」サイド追加 ・「アレーティア」最終上限解放 ・「黒麒麟」の編成1枚制限やマルチバトルの調整など |
グラパス交換ラインナップ追加
実施日 | 2022年5月30日(月) |
グラパス交換アイテムにラインナップ追加
グラパスの交換アイテムにルシバブベリの高難度素材、プシュケーと光輪が追加。他にもキャラを強化するための耳飾りと指輪も追加されている。
一部の交換アイテムの必要ptも調整
ラインナップ追加に加え、栄光と覇者の証、ルピやJPの交換ptが引き下げ。また、JPの交換在庫は撤廃される。
風ユイシスに最終実装
実施日 | 2022年5月29日(日) |
5月29日に「ユイシス(風)」に最終上限解放が実装。開催中のイベント「貫くべき志が紡ぐ義侠の唄」のエンディングクリアで最終に必要な素材が手に入る。最終素材に関しては、イベント終了後はトレジャー交換で入手可能。
最終後のユイシスは全体かばうを得て高難度適性が上がったり、各種性能が強化されてフルオのアタッカーとして強くなったりした。風古戦場での活躍にも期待できる。
「貫くべき志が紡ぐ義侠の唄」攻略と報酬まとめ |
アトゥムHL追加
実施日 | 2022年5月23日(月) |
5月23日17時にエニアドマルチ「アトゥムHL」追加 |
エニアド武器「ベンベネト」「レルアバド」がドロップ |
「ベンベネト」は与ダメUP+8ターン攻撃UPの短期戦向き武器 |
「レルアバド」は奥義与ダメUP+奥義ダメ上限UPの奥義編成向き武器 |
アトゥム武器 | |
---|---|
ベンベネト |
レルアバド |
バランス調整やサイド追加など
実施日 | 2022年5月17日(火) |
5月17日アップデートまとめ |
---|
火・水・土属性キャラ合計12人のバランス調整が実施 |
サイドストーリーに「こくう、しんしん」追加 |
ルピガチャのリニューアル ・トレジャーやJP、育成アイテムが排出される ・自動リサイクルや騎空艇強化の対象に追加 ・入手したアイテムが期限ありのプレボに送られる |
マルチバトル開始時にトレジャーの入手方法を確認できるように変更 |
一部トレジャーの詳細画面の「クエストに挑戦」による入手方法が追加 |
クエスト挑戦時の編成やAUTOボタンの設定がリセットされないように変更 |
いくつかの不具合対応 |
火・水・土属性キャラのバランス調整
5月の「これグラ」でも告知されていた通り、一部の火・水・土属性キャラ合計12人のバランス調整が実施。古いキャラが最新の環境に併せて強化されている。特に、次回古戦場の有利属性である土属性のキャラに注目だ。
サイドに「こくう、しんしん」追加
サイドストーリーに「こくう、しんしん」が追加。クリアするとSSR闇属性キャラ「シス(イベント)」や限定召喚石・武器が手に入る。好きな十天衆を1人加入できる「雄偉者たちの羽織物」が目玉報酬であり、全てのサイドストーリー報酬の中でもトップクラスにおいしい。
ルピガチャがリニューアル
毎日引ける「ルピガチャ」がリニューアル。ラインナップに「トレジャー」「JP」「育成アイテム」が追加。また、便利設定が追加され、自動リサイクルや騎空団強化、売却できるようになった。
さらに、獲得アイテムの送り先が期限ありのプレゼントボックスになったため、武器や召喚石の所持数に空きがなくてもルピガチャを引けるようになった。以前までの問題点が解決されて、ルピガチャが利用しやすくなる良アプデだ。
トレジャーの入手方法の導線が整備
マルチバトル開始時に自発素材の画像をタッチすることで、入手方法が表示されるようになった。また、「黄龍のアニマ」「火の羽根」などの一部トレジャーの詳細画面内「クエストに挑戦」による入手方法が追加。トレジャーの入手方法がわかりやすくなる嬉しいアプデだ。
クエスト挑戦時の編成と設定記録が永続化
一度記録された「クエストに挑戦する際の編成」「AUTOボタン設定」「オートガード設定」がリセットされないように変更。今までは14日経つとリセットされていたので、15日目以降に再び挑んだ場合は編成を選び直したり、設定し直したりする必要があった。
いくつかの不具合修正
2022年5月17日不具合対応 |
---|
キャラ「ロゼッタ(リミテッド)」のサポアビ「薔薇の揺り籠」による「味方全体をかばったターンの終了時に与えるダメージ回数が正常でない場合がある」不具合が修正。 |
マルチバトル「ベンヌHL」において、敵の強化効果「太陽の魂」が正常に動作しないことがある不具合が修正。 |
複数バトルのあるクエストにおいて、攻撃以外で敵を全滅させた場合に召喚可能かどうかが正常でなくなることがある不具合が修正。 |
上記の3つの不具合が修正。今まで通り、今後も不具合は修正されていくだろう。
関連記事
アップデートに関する記事 |
---|
これグラ告知情報まとめ |
ぐらぶるちゃんねるっ情報まとめ |