【ラングリッサー】 アンジェリナの評価|おすすめクラスと装備
- 更新日時
ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するアンジェリナの評価とおすすめ装備、クラスを掲載している。特徴やクラス情報、スキル詳細、使用可能な兵士などデータも記載しているので、アンジェリナを編成する際の参考にどうぞ!
アンジェリナの基本情報
評価 | 8.5 / 10点 |
役割 | ・近接攻撃 |
レア度 | |
所属勢力 | |
最終クラス | |
初期移動力 | 5 |
入手方法 | 「英雄召喚」ガチャ |
初期ステータスとタレントスキル
初期ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 339 | 魔防 | 28 |
攻撃力 | 55 | 知力 | 26 |
防御力 | 28 | 器用さ | 38 |
初期タレントスキル | |
---|---|
戦女神 |
「防御力アップ効果」がある地形にいる時、被ダメージ-10%。「防御力アップ効果」がある地形にいない時、攻撃力+10%。 |
アンジェリナの評価
地形効果を活かすことで有利に戦える
アンジェリナは、地形効果を活かすことで有利に戦えるキャラである。タレントスキルによって地形に「防御力アップ効果」があるかないかで、攻撃力アップや被ダメージ減少効果が発動するためだ。
敵に攻撃するときは効果がない地形に、敵から攻撃を受ける際は、効果がある地形に配置させると良い。
機動力の高さが魅力
アンジェリナは機動力の高さが魅力である。飛兵は最大5マス、水兵もスキル「水制御」を使用すれば5マス移動できるため、どちらのクラスも機動力が高く、敵との距離を一気に詰めて攻撃可能だ。
水制御の効果と習得キャラ |
味方の耐久力を上げられる
アンジェリナは、被ダメージを減らす「ドラゴンブレス」や敵の攻撃力を下げる「攻撃威嚇」を習得するので、味方の耐久力を上げられる。
特に、敵の攻撃力が高く被ダメージが大きい高Lvステージ攻略時にデバフ要員として役立てる。
特に活躍できるステージ | |
---|---|
ロッキー |
ダークドラゴン |
アンジェリナのおすすめクラスチェンジ
最優先:ドラゴンマスター
強力なスキルを習得できる
アンジェリナは、ドラゴンマスターに最優先でクラスチェンジさせよう。習得できるスキル「衝突」や「ドラゴンブレス」はともに優秀なスキルであり、移動力が高いためタレントスキルとの相性も良い。
第2優先:サーペンマスター
特殊な戦法をとれる
サーペンマスターはスキル「水制御」により、どの地形でもタレントスキルを発動でき、「交代」で味方を支援したりとトリッキーな戦法をとれる。
「攻撃威嚇」も活かせる場面の多いスキルなので、ドラゴンマスターのクラスをマスターさせた後はサーペンマスターのスキルも習得させておくと戦略の幅が広がる。
アンジェリナにおすすめのスキル構成
味方の支援をしつつ戦う構成
アンジェリナのおすすめスキル構成 | ||
---|---|---|
ドラゴンブレス |
攻撃威嚇 |
孤月 |
アンジェリナのおすすめスキル構成は、味方の支援をしつつ攻撃するための構成だ。「攻撃威嚇」で敵の攻撃力を減らし、「孤月」と「ドラゴンブレス」で被ダメージを減らせるため味方の耐久力を高められる。
アンジェリナのおすすめ装備構成
おすすめ装備セット | |
---|---|
武器 | |
体防具 | |
頭防具 | |
アクセサリー |
安定感を重視した装備構成
アンジェリナのおすすめ装備構成は、安定感を重視している。武器では火力面を強化し、体と頭防具で耐久力を高めている。
アクセサリーは「覇者の紋章」をつけて、全能力を底上げしつつデバフ対策をしているため、多くのステージ攻略に使用可能だ。
アンジェリナのおすすめ装備詳細
おすすめ武器
装備 | 効果 |
---|---|
ラグナロク |
【攻撃力】+10 【HP】+21 スキル効果 攻撃力+2%。攻撃する時、戦闘前、50%の確率で、敵に英雄の攻撃力の1倍の「固定ダメージ」を1回与える。 |
ジャッジメントアックス |
【攻撃力】+10 【HP】+21 スキル効果 攻撃力+2%。攻撃する時、戦闘前、25%の確率で敵に「パッシブスキル無効」を与える。(2ターン) |
最後の騎士 |
【攻撃力】+7 【HP】+34 スキル効果 攻撃力+2%。攻撃する時、戦闘前、25%の確率で敵の攻撃力と知力-20%。(1ターン) |
おすすめ体防具
装備 | 効果 |
---|---|
コンクルージョン |
【HP】+29 【防御力】+5 スキル効果 防御力+2%。自部隊のHPが100%の時、被ダメージ-40%。 |
探検者の服 |
【HP】+20 【防御力】+4 スキル効果 最大HP+2% |
おすすめ頭防具
装備 | 効果 |
---|---|
ヨルムンガンドの眼 |
【HP】+25 【魔防】+5 スキル効果 最大HPと防御力+1%。行動終了時、25%の確率で周囲2マス以内の敵1体の与ダメージ-15%。(1ターン) |
王者の冠 |
【HP】+25 【魔防】+5 スキル効果 最大HPと魔防+1%。行動終了時、周囲の友軍1隊の与ダメージ+10%(1ターン) |
道化師の仮面 |
【HP】+17 【魔防】+4 スキル効果 行動終了時、25%の確率で周囲2マス以内の敵1体の攻撃力と知力-20%。(1ターン) |
探検者の帽子 |
【HP】+17 【魔防】+4 スキル効果 最大HP+2% |
おすすめアクセサリー
装備 | 効果 |
---|---|
覇者の紋章 |
【攻撃力】+6 【HP】+29 スキル効果 全能力値+1%。(無効:「防御力、魔防ダウン」「攻撃力、知力ダウン」「移動力ダウン」) |
アサルトリング |
【攻撃力】+5 【防御力】+3 スキル効果 魔防+1%、攻撃力+1%。 |
おすすめエンチャント
巻物 | 効果 |
---|---|
満月 |
【2件】攻撃力、知力+5% 【4件】HPが80%以上の状態で、全ての攻撃力、防御力のステータス+10% |
怒涛 |
【2件】攻撃力、知力+5% 【4件】攻撃力+10%、被ダメージ-15% |
アンジェリナにおすすめの兵士
天使がおすすめ
おすすめ兵士 | |
---|---|
天使 |
ロイヤルグリフィン飛兵 |
アンジェリナの兵士には、天使がおすすめだ。天使は被魔法ダメージを減らしつつ、攻撃力と防御力上昇効果によって火力と耐久力が揃っているので扱いやすい。
ただし、練兵場で天使を解放していない場合は、代わりに「ロイヤルグリフィン飛兵」を使用すると良い。
アンジェリナのクラス情報
クラスツリー | ||
---|---|---|
ペガサスナイト |
||
↓ | ||
サーペンナイト |
ドラゴンナイト |
ソードマン |
↓ | ||
サーペンマスター |
ドラゴンマスター |
ペガサスナイト
兵種 | 熟練度 | 2 | |
射程 | 1 | 移動 | 5 |
解放兵種 | - |
クラススキル | |
---|---|
孤月 |
[パッシブ]接近戦での英雄の被ダメージ-20%。行動終了時、自分が率いる兵士が全滅している場合、再び行動できる。(3ターン後再発動可) |
サーペンナイト
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 3 |
解放兵種 | ロブスター、人魚闘士 |
クラススキル | |
---|---|
水制御 |
[支援]通過可能な地形を全て「水中」として扱う。(2ターン)このスキル使用後に再び2マスまで移動し、攻撃できる。 |
ドラゴンナイト
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 5 |
解放兵種 | 天馬飛兵、グリフィン飛兵 |
クラススキル | |
---|---|
攻撃指揮 |
[パッシブ]周囲2マス以内の全ての味方の攻撃力と知力+10%。 |
ソードマン
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 3 |
解放兵種 | 精鋭騎兵、精鋭歩兵 |
クラススキル | |
---|---|
防御大応援 |
[パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の友軍2隊の被ダメージ-15%。更に、[無効]を与える。(無効:「防御、魔防ダウン」「治療不能」)(1ターン) |
サーペンマスター
兵種 | 熟練度 | 4 | |
射程 | 1 | 移動 | 3 |
解放兵種 | ロブスター巨獣、人魚隊長 |
クラススキル | |
---|---|
交代 |
[支援]友軍1隊を自部隊の隣まで引き寄せ、その後、自部隊と友軍の位置を入れ替える。このスキル使用後に再び2マスまで移動し、攻撃できる |
。 | |
攻撃威嚇 |
[パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の全ての敵の攻撃力と知力-15%。(1ターン) |
ドラゴンマスター
兵種 | 熟練度 | 4 | |
射程 | 1 | 移動 | 5 |
解放兵種 | ロイヤルグリフィン飛兵、重装騎兵 |
クラススキル | |
---|---|
衝突 |
[物理ダメージ]敵単体に1.2倍のダメージを与える。更に、対象に2マス体当たりし、移動力-2、「ガード不能」を与える。(1ターン) |
ドラゴンブレス |
[物理ダメージ]周囲2マス以内の敵に0.36倍の範囲ダメージを与える。この効果でダメージを受けた全ての敵にランダムな弱化効果を与える。このスキル使用後、[御風]が発動する。(御風:自部隊のHPが50%以上の時、戦闘中、被ダメージ-15%)(2ターン) |
アンジェリナのスキル一覧
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
雷光 |
取得クラス:初期[物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。この効果で敵を倒した時、このスキルのCD時間-3。 |
コスト | 2 | タイプ | 物理ダメージ |
CD | 3ターン | 射程 | 1マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
孤月 |
取得クラス:ペガサスナイト[パッシブ]接近戦での英雄の被ダメージ-20%。行動終了時、自分が率いる兵士が全滅している場合、再び行動できる。(3ターン後再発動可) |
コスト | 1 | タイプ | パッシブ |
CD | - | 射程 | - |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
水制御 |
取得クラス:サーペンナイト[支援]通過可能な地形を全て「水中」として扱う。(2ターン)このスキル使用後に再び2マスまで移動し、攻撃できる。 |
コスト | 2 | タイプ | 支援 |
CD | 3ターン | 射程 | 自部隊 |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
攻撃指揮 |
取得クラス:ドラゴンナイト[パッシブ]周囲2マス以内の全ての味方の攻撃力と知力+10%。 |
コスト | 2 | タイプ | パッシブ |
CD | - | 射程 | - |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
防御大応援 |
取得クラス:ソードマン[パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の友軍2隊の被ダメージ-15%。更に、[無効]を与える。(無効:「防御、魔防ダウン」「治療不能」)(1ターン) |
コスト | 2 | タイプ | パッシブ |
CD | - | 射程 | - |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
交代 |
取得クラス:サーペンマスター[支援]友軍1隊を自部隊の隣まで引き寄せ、その後、自部隊と友軍の位置を入れ替える。このスキル使用後に再び2マスまで移動し、攻撃できる |
。 |
コスト | 1 | タイプ | 支援 |
CD | 3ターン | 射程 | 3マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
攻撃威嚇 |
取得クラス:サーペンマスター[パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の全ての敵の攻撃力と知力-15%。(1ターン) |
コスト | 2 | タイプ | パッシブ |
CD | - | 射程 | - |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
衝突 |
取得クラス:ドラゴンマスター[物理ダメージ]敵単体に1.2倍のダメージを与える。更に、対象に2マス体当たりし、移動力-2、「ガード不能」を与える。(1ターン) |
コスト | 1 | タイプ | 物理ダメージ |
CD | 2ターン | 射程 | 1マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
ドラゴンブレス |
取得クラス:ドラゴンマスター[物理ダメージ]周囲2マス以内の敵に0.36倍の範囲ダメージを与える。この効果でダメージを受けた全ての敵にランダムな弱化効果を与える。このスキル使用後、[御風]が発動する。(御風:自部隊のHPが50%以上の時、戦闘中、被ダメージ-15%)(2ターン) |
コスト | 2 | タイプ | 物理ダメージ |
CD | 5ターン | 射程 | 自部隊 |
アンジェリナの使用可能兵士(傭兵)
練兵場で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
天使 |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル 被魔法ダメージ-15%。兵士のHPが50%以上ある時、攻撃力と防御力+7%。 |
竜騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃する時、攻撃力と防御力+10%。 |
バーサーカー |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル クリティカル率+10%、攻撃力+5%。 |
ユニコーン |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 全能力値+2%。通常攻撃で魔法攻撃を与える。部隊の移動方式が「野戦」に変わる。「森林」、「山地」、「草地」で戦闘する時、魔防+10%。 |
初期で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
鷹騎兵 |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル なし |
サーペンナイトで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
ロブスター |
兵種:水兵 射程:1 移動:3スキル HPが100%の敵を攻撃する時、攻撃力+10% |
人魚闘士 |
兵種:水兵 射程:1 移動:3スキル 水域戦の時、攻撃力+10%。 |
ドラゴンナイトで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
天馬飛兵 |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル 遠距離戦で攻撃された時、被ダメージ-20%。 |
グリフィン飛兵 |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル 兵士のHPが80%以上ある時、全ての被ダメージ-10%。 |
ソードマンで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
精鋭騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃する時、被ダメージ-10%。 |
精鋭歩兵 |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃する時、被ダメージ-10% |
サーペンマスターで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
ロブスター巨獣 |
兵種:水兵 射程:1 移動:3スキル 「水中」マスにいる時、被ダメージ-15%。 |
人魚隊長 |
兵種:水兵 射程:1 移動:3スキル 「水中」マスにいる時、攻撃力と防御力+10%。 |
ドラゴンマスターで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
ロイヤルグリフィン飛兵 |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル 兵士のHPが80%以上の時、攻撃力と防御力+10%。 |
重装騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃力+7%。 |
アンジェリナのスキン
竜宮の姫
SDキャラ | 適用クラス |
---|---|
入手方法 |
---|
イベント『光の残響』 └累計30000円チャージ報酬 └期間:2019.4/23〜2019.5/13 |
活発チアガール
SDキャラ | 適用クラス |
---|---|
入手方法 |
---|
ショップ:スキン(英雄)購入 └期間:2019.10/15〜2019.10/29 |
アンジェリナのプロフィール
身長/体重 | 167cm/46kg |
出典 | ラングリッサーIV |
陣営 | カコンシス王国 |
声優 | 天海由梨奈 |
ランキング関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |
レア度別キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
SSRキャラ |
SRキャラ |
Rキャラ |
Nキャラ |
兵種別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
歩兵 |
槍兵 |
騎兵 |
飛兵 |
弓兵 |
魔法使い |
アサシン |
水兵 |
僧侶 |
魔族 |
所属勢力別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
光輝軍 |
光の起源 |
帝国の栄光 |
闇の輪廻 |
主人公オーラ |
プリンセス同盟 |
戦略統帥 |
流星直撃 |
時空の中枢 |
伝説の彼方 |
超越されし領域 |
夢幻の転生 |