【ラングリッサー】 ディハルトの評価|おすすめ装備とクラス
- 更新日時
ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するディハルトの評価とおすすめ装備、クラスを掲載している。特徴やクラス情報、スキル詳細、使用可能な兵士などデータも記載しているので、ディハルトを編成する際の参考にどうぞ!
ディハルトの評価と基本情報
評価 | 8.0 / 10点 |
役割 | ・近接攻撃 |
レア度 | |
所属勢力 | |
最終クラス | |
初期移動力 | 5 |
入手方法 | 「英雄召喚」ガチャ |
初期ステータスとタレントスキル
初期ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 326 | 魔防 | 23 |
攻撃力 | 53 | 知力 | 23 |
防御力 | 27 | 器用さ | 30 |
初期タレントスキル | |
---|---|
自由な意志 |
クリティカル率+10%。敵を倒した時、[スモーク]が発動する。(スモーク:被ダメージ-30%)(1ターン)(3ターン後再発動可能) |
ディハルトの特徴
クリティカルに特化したキャラ!
ディハルトは、クリティカルに特化しているキャラだ。タレントスキルによるクリティカル率上昇を活かした戦闘が可能だ。クリティカル率を上昇させ、敵を一方的に倒す立ち回りがおすすめだ。
ガード無視の攻撃スキルを習得
ディハルトは、強力な攻撃スキル「絶閃」を習得する。盾役の槍兵が近くにいた場合でも敵のガードを無視して攻撃できる。「絶閃」効果で、敵のバフ効果を奪えるので、敵に大ダメージを与えやすい。
スキル名 | 効果 |
---|---|
絶閃 |
物理ダメージ ガード無視して単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、強化効果を最大2つ奪う。 |
ディハルトのおすすめクラスチェンジ
最優先:ハイマスター
強力なスキルを習得する
ハイマスターでは、「希望の光」と「絶閃」を習得できる。「希望の光」と「絶閃」は、ディハルトを使用する上で必須スキルである。ディハルトを使用する場合は、最優先でハイマスターにクラスチェンジさせよう。
スキル名 | 効果 |
---|---|
希望の光 |
超絶強化 「光の起源」を持つ味方の能力が大幅にアップする。戦闘中、5つ以上のバフ効果が付与されている時、与ダメージ+15%。(4ターン) |
第2優先:ロイヤルナイト
「暴走突撃」を習得できる
ロイヤルナイトでは、攻撃スキル「暴走突撃」を習得できる。「暴走突撃」は、クリティカル率が上昇するので、ディハルトと相性がよいスキルだ。だたし、「暴走突撃」を習得した後は、射程が長いハイマスターにクラスチェンジするのがおすすめだ。
スキル名 | 効果 |
---|---|
暴走突撃 |
パッシブ 戦闘前、1マス移動するごとに、クリティカル率+5%、クリティカルダメージ+5%。(最大+15%) |
ディハルトのおすすめスキル構成
クリティカル特化型のスキル構成
おすすめスキル構成 | ||
---|---|---|
絶閃 |
暴走突撃 |
奇襲 |
クリティカルに特化したスキル構成だ。クリティカル率を上げるために、「暴走突撃」を採用している。クリティカルと相性がよい「奇襲」を採用することで、敵に大ダメージを与えられる。
ディハルトのおすすめ装備構成
おすすめ装備セット | |
---|---|
武器 | |
体防具 | |
頭防具 | |
アクセサリー |
攻撃力重視の装備構成
ディハルトをアタッカーとして運用するための装備構成だ。敵を一撃で倒せるように、「究極の魔弓」と「金剛のベスト」で敵への与ダメージ量を上げる。「吸血鬼の仮面」では、防御力を上げ、ディハルトが倒されないようにする。アクセサリーは、僧侶に有効な「裁きのルーン」を装備させよう。
ディハルト代替装備一覧
武器 |
---|
体防具 |
---|
頭防具 |
---|
アクセサリー |
---|
専用装備「黄金の獅子」の使い道
装備 | 装備可能兵種 / 効果 |
---|---|
黄金の獅子 |
評価点:8.5 / 10点 HP+34 魔防+4 兵種: ディハルト専用 魔防+2%。敵を倒した時、行動終了時、周囲3マス以内の敵1隊に「スタン」を与える。(1ターン) |
PvPや高難易度で有効
ディハルトを高難易度やPvP戦で使用する際は、黄金の獅子を装備させておこう。黄金の獅子の専用効果、「スタン付与」が強力である。
スタンを付与すると、敵の行動を制限でき、有利な戦闘を行えるようになる。
ディハルトのクラス情報
クラスツリー | ||
---|---|---|
ナイト |
||
↓ | ||
突撃者 |
ハイランダー |
ソードマン |
↓ | ||
ハイマスター |
ロイヤルナイト |
ナイト
兵種 | 熟練度 | 2 | |
射程 | 1 | 移動 | 5 |
解放兵種 | - |
クラススキル | |
---|---|
再移動 |
[パッシブ]攻撃する時、与ダメージ+10%。移動力が残っていれば、残っている移動力分再び移動できる。 |
突撃者
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 2 | 移動 | 3 |
解放兵種 | 伏撃兵、精鋭バリスタ騎兵 |
クラススキル | |
---|---|
奇襲 |
[パッシブ]戦闘中、クリティカルが発動した時、戦闘後、敵に英雄の攻撃力の2倍の「固定ダメージ」を1回与える。 |
ハイランダー
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 5 |
解放兵種 | 精鋭騎兵、グリフィン飛兵 |
クラススキル | |
---|---|
強襲 |
[支援]アクティブスキル。攻撃力+20%。(1ターン)このスキル使用後に再び3マスまで移動し、攻撃できる。 |
ソードマン
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 3 |
解放兵種 | 精鋭歩兵、闘士 |
クラススキル | |
---|---|
看破 |
[パッシブ]クリティカル率+10%。敵にダメージを与えた時、50%の確率で敵に「パッシブスキル使用不能」を与える。(2ターン)クリティカルが発動した時、発動率が100%になる。 |
ハイマスター
兵種 | 熟練度 | 4 | |
射程 | 2 | 移動 | 3 |
解放兵種 | 暗殺者、奇襲バリスタ騎兵 |
クラススキル | |
---|---|
希望の光 |
[超絶強化]アクティブスキル。範囲内の全ての「光の起源」を持つ味方の攻防能力が大幅にアップする。戦闘中、5つ以上の強化効果が付与されている時、与ダメージ+15%。(4ターン)(この効果は他の超絶強化スキルと同時に発動できない) |
絶閃 |
[物理ダメージ]ガードを無視して敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、対象に付与された強化効果を最大2つまで奪う。 |
ロイヤルナイト
兵種 | 熟練度 | 4 | |
射程 | 1 | 移動 | 5 |
解放兵種 | 重装騎兵、ロイヤルグリフィン飛兵 |
クラススキル | |
---|---|
暴走突撃 |
[パッシブ]戦闘前、1マス移動するごとに、クリティカル率+5%、クリティカルダメージ+5%。(最大+15%まで) |
千騎兵 |
[物理ダメージ]敵単体に1.7倍のダメージを与える。戦闘後、敵の移動力を−2し、「ガード不能」を与える。(2ターン)(解除不可) |
ディハルトのスキル一覧
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
疾風突撃 |
取得クラス:初期[物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。戦闘前、防御力と魔防+30%。 |
コスト | 2 | タイプ | 物理ダメージ |
CD | 2ターン | 射程 | 1マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
再移動 |
取得クラス:ナイト[パッシブ]攻撃する時、与ダメージ+10%。移動力が残っていれば、残っている移動力分再び移動できる。 |
コスト | 1 | タイプ | パッシブ |
CD | ‐ | 射程 | ‐ |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
奇襲 |
取得クラス:突撃者[パッシブ]戦闘中、クリティカルが発動した時、戦闘後、敵に英雄の攻撃力の2倍の「固定ダメージ」を1回与える。 |
コスト | 1 | タイプ | パッシブ |
CD | ‐ | 射程 | ‐ |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
強襲 |
取得クラス:ハイランダー[支援]アクティブスキル。攻撃力+20%。(1ターン)このスキル使用後に再び3マスまで移動し、攻撃できる。 |
コスト | 2 | タイプ | 支援 |
CD | 3ターン | 射程 | 自部隊 |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
看破 |
取得クラス:ソードマン[パッシブ]クリティカル率+10%。敵にダメージを与えた時、50%の確率で敵に「パッシブスキル使用不能」を与える。(2ターン)クリティカルが発動した時、発動率が100%になる。 |
コスト | 1 | タイプ | パッシブ |
CD | ‐ | 射程 | ‐ |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
希望の光 |
取得クラス:ハイマスター[超絶強化]アクティブスキル。範囲内の全ての「光の起源」を持つ味方の攻防能力が大幅にアップする。戦闘中、5つ以上の強化効果が付与されている時、与ダメージ+15%。(4ターン)(この効果は他の超絶強化スキルと同時に発動できない) |
コスト | 2 | タイプ | 超絶強化 |
CD | 3ターン | 射程 | 自部隊 |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
絶閃 |
取得クラス:ハイマスター[物理ダメージ]ガードを無視して敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、対象に付与された強化効果を最大2つまで奪う。 |
コスト | 2 | タイプ | 物理ダメージ |
CD | 3ターン | 射程 | 2マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
暴走突撃 |
取得クラス:ロイヤルナイト[パッシブ]戦闘前、1マス移動するごとに、クリティカル率+5%、クリティカルダメージ+5%。(最大+15%まで) |
コスト | 2 | タイプ | パッシブ |
CD | ‐ | 射程 | ‐ |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
千騎兵 |
取得クラス:ロイヤルナイト[物理ダメージ]敵単体に1.7倍のダメージを与える。戦闘後、敵の移動力を−2し、「ガード不能」を与える。(2ターン)(解除不可) |
コスト | 2 | タイプ | 物理ダメージ |
CD | 5ターン | 射程 | 1マス |
ディハルトの使用可能兵士(傭兵)
練兵場で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
竜騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃する時、攻撃力と防御力+10%。 |
琴座騎士 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃前、1マス移動するたびに兵士の攻撃力+5%。(最大15%まで) |
影侍 |
兵種:アサシン 射程:2 移動:3スキル クリティカル率+10%。クリティカルが発動した時、敵に最大HPの7%のダメージを与える。 |
ユニコーン |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 全能力値+2%。通常攻撃で魔法攻撃を与える。部隊の移動方式が「野戦」に変わる。「森林」、「山地」、「草地」で戦闘する時、魔防+10%。 |
初期で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル なし |
突撃者で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
伏撃兵 |
兵種:アサシン 射程:2 移動:3スキル クリティカル率+20% |
精鋭バリスタ騎兵 |
兵種:弓兵 射程:2 移動:5スキル 攻撃する時、20%の確率で敵の防御力-20%。(1ターン) |
ハイランダーで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
精鋭騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃する時、被ダメージ-10%。 |
グリフィン飛兵 |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル 兵士のHPが80%以上ある時、全ての被ダメージ-10%。 |
ソードマンで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
精鋭歩兵 |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃する時、被ダメージ-10% |
闘士 |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃する時、クリティカル率+10% |
ハイマスターで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
暗殺者 |
兵種:アサシン 射程:2 移動:3スキル クリティカル率+10%、攻撃力+5%。 |
奇襲バリスタ騎兵 |
兵種:弓兵 射程:2 移動:5スキル 攻撃する時、30%の確率で敵の移動力-2、防御力-20%。(1ターン) |
ロイヤルナイトで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
重装騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃力+7%。 |
ロイヤルグリフィン飛兵 |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル 兵士のHPが80%以上の時、攻撃力と防御力+10%。 |
ディハルトのスキン
トールの槌
SDキャラ | 適用クラス |
---|---|
入手方法 |
---|
ショップ:スキン(英雄)購入 |
ディハルトのプロフィール
身長/体重 | 188cm/69kg |
出典 | ラングリッサーⅢ |
陣営 | バルディア王国・光輝の血脈 |
声優 | 平川大輔 |
ランキング関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |
レア度別キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
SSRキャラ |
SRキャラ |
Rキャラ |
Nキャラ |
兵種別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
歩兵 |
槍兵 |
騎兵 |
飛兵 |
弓兵 |
魔法使い |
アサシン |
水兵 |
僧侶 |
魔族 |
所属勢力別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
光輝軍 |
光の起源 |
帝国の栄光 |
闇の輪廻 |
主人公オーラ |
プリンセス同盟 |
戦略統帥 |
流星直撃 |
時空の中枢 |
伝説の彼方 |
超越されし領域 |
夢幻の転生 |