【ラングリッサー】 ランディウスの評価と特徴
- 更新日時
ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するランディウスの評価と特徴を掲載している。ランディウスのおすすめスキル構成やおすすめ装備編成も掲載している。ランディウスのスキル一覧や編成可能兵士も掲載しているので、ランディウスの最新情報を調べる際は参考にどうぞ!
ランディウスの評価と基本情報
評価 | 9.0 / 10点 |
役割 | ・タンク |
レア度 | |
所属勢力 | |
最終クラス | |
初期移動力 | 5 |
入手方法 | 「英雄召喚」ガチャ |
初期ステータスとタレントスキル
初期ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 339 | 魔防 | 23 |
攻撃力 | 53 | 知力 | 26 |
防御力 | 26 | 器用さ | 28 |
初期タレントスキル | |
---|---|
団結の意志 |
行動終了時、周囲1マス内に友軍がいる時、攻撃力+10%、攻撃力の5%を防御力と魔防に加算する。(1ターン)遠距離戦で攻撃された時、被ダメージ-10%。周囲2マス以内の遠距離攻撃に対して「反撃」できる。 |
ランディウスの特徴
タンク役として活躍
ランディウスは、タンク役として活躍するキャラだ。ランディウスは、スキル「不屈」や「止水」を習得する。ランディウスは、優秀なタンク役として運用できる。
関連するリンク |
---|
タンク役キャラ一覧 |
対遠距離攻撃キャラ
ランディウスは、遠距離攻撃の敵相手に有利に立ち回れるキャラだ。ランディウスの習得するするスキルは、遠距離攻撃に強いスキルが多い。
1度倒されても復活できる
ランディウスは、スキル「不屈」の効果により1度倒されても復活できる。「不屈」は、ランディウスのタンク役としての性能を大幅に上昇させてくれるスキルだ。
超絶強化スキルを習得する
ランディウスは、「伝説の彼方」キャラに対する超絶強化スキルを習得する。「伝説の彼方」でパーティーを編成する際は、必須のスキルである。
PvPや秘境ステージで活躍できる
ランディウスは、PvP戦や秘境ステージで活躍できるキャラだ。特に、遠距離攻撃をする敵が多いステージでは活躍するキャラである。
特に活躍できるコンテンツ | |
---|---|
フィニック | ファイアードラゴン |
アリーナ戦 | - |
ランディウスのおすすめクラスチェンジ
最優先:マーシャル
タンク役必須スキルを習得
マーシャルでは、タンク役に必要なスキル「不屈」と「槍陣」を習得できる。ランディウスをタンク役として運用する場合は、最優先でマーシャルにクラスチェンジさせよう。
第2優先:ロイヤルナイト
超絶強化スキルを習得可能できる
ロイヤルナイトでは、超絶強化スキルを習得できる。「伝説の彼方」キャラをバフできる貴重なスキルである。ランディウスを育成する場合は、ロイヤルナイトまでマスターしておきたい。
ランディウスのおすすめスキル構成
タンク役特化型
おすすめスキル構成 | ||
---|---|---|
不屈 |
止水 |
日輪斬 |
ランディウスをタンク役として運用するためのスキル構成だ。スキル「止水」により、周囲の友軍を守りながら遠距離攻撃に対しても強く立ち回れるようになる。「不屈」と「日輪斬」は、ランディウスの体力を高く維持するために採用している。
ランディウスのおすすめ装備構成
おすすめ装備セット | |
---|---|
武器 | |
体防具 | |
頭防具 | |
アクセサリー |
防御力特化型の装備編成
ランディウスはタンク役として活躍できる。「血紋の鎧」と「アエネアスの兜」を装備させてHPと防御力を上げ、耐久力を高めている。
ランディウス代替装備一覧
武器 |
---|
体防具 |
---|
頭防具 |
---|
アクセサリー |
---|
ランディウスのおすすめ装備詳細
おすすめ武器
装備 | 効果 |
---|---|
ラグナロク |
【攻撃力】+10 【HP】+21 スキル効果 攻撃力+2%。攻撃する時、戦闘前、50%の確率で、敵に英雄の攻撃力の1倍の「固定ダメージ」を1回与える。 |
クレセントアックス |
【攻撃力】+8 【HP】+17 スキル効果 防御力+2% |
ブラッディランス |
【攻撃力】+6 【HP】+20 スキル効果 防御力+2% |
おすすめ体防具
装備 | 効果 |
---|---|
血紋の鎧 |
【HP】+25 【防御力】+6 スキル効果 最大HP、防御力+1%。近接攻撃を受けた際、10%の確率で、自部隊の被ダメージ-30%。 |
風王の鎧 |
【HP】+25 【防御力】+6 スキル効果 最大HP、防御力+1%。遠距離攻撃を受けた際、10%の確率で、自部隊の被ダメージ-30%。 |
聖鋼の鎧 |
【HP】+17 【防御力】+5 スキル効果 攻撃された時、防御力+3%。 |
竜鱗の鎧 |
【HP】+17 【防御力】+5 スキル効果 最大HP+2%。 |
おすすめ頭防具
装備 | 効果 |
---|---|
アエネアスの兜 |
【HP】+34 【魔防】+4 スキル効果 最大HP+2%、防御力+1%。 |
吸血鬼の仮面 |
【HP】+34 【魔防】+4 スキル効果 防御力+2%。行動終了時、25%の確率で、自部隊の周囲2マス以内の敵1体の防御力-20%。(1ターン) |
チェーン兜 |
【HP】+20 【魔防】+3 スキル効果 防御力+2% |
竜鱗の兜 |
【HP】+20 【魔防】+3 スキル効果 最大HP+2% |
おすすめアクセサリー
装備 | 効果 |
---|---|
ドラゴンスレイヤーの勲章 |
【攻撃力】+6 【HP】+29 スキル効果 攻撃力+1.5%。「飛兵」と戦闘する時、更に攻撃力+4%。 |
アサルトリング |
【攻撃力】+5 【防御力】+3 スキル効果 魔防+1%、攻撃力+1%。 |
おすすめエンチャント
巻物 | 効果 |
---|---|
鋼鉄 |
【2件】最大HP+10% 【4件】被ダメージ-10% |
ランディウスにおすすめの兵士
ヘビースピア百人隊長がおすすめ
おすすめ兵士 | |
---|---|
ヘビースピア百人隊長 |
近衛槍兵 |
ランディウスにおすすめの兵士は「ヘビースピア百人隊長」だ。攻撃を受けた時に攻撃力と防御力が上昇するので、タンク役として扱いやすい。
ヘビースピア百人隊長を練兵場で解放していない場合は、マーシャルで使用可能になる「近衛槍兵」を使用するのがおすすめ。
ランディウスのクラス情報
クラスツリー | ||
---|---|---|
ナイト |
||
↓ | ||
ジェネラル |
ハイランダー |
ソードマン |
↓ | ||
マーシャル |
ロイヤルナイト |
ナイト
兵種 | 熟練度 | 2 | |
射程 | 1 | 移動 | 5 |
解放兵種 | - |
クラススキル | |
---|---|
再移動 |
[パッシブ]攻撃する時、与ダメージ+10%。移動力が残っていれば、残っている移動力分再び移動できる。 |
ジェネラル
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 3 |
解放兵種 | 精鋭槍兵、精鋭歩兵 |
クラススキル | |
---|---|
槍陣 |
[パッシブ]周囲1マス以内の友軍に代わって物理攻撃を受ける。[アクティブ]ガードの範囲が2マスになり、防御力+20%。接近戦で戦闘後、「反撃」の「固定ダメージ」が必ず発動する。(2ターン) |
ハイランダー
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 5 |
解放兵種 | 精鋭騎兵、聖騎兵 |
クラススキル | |
---|---|
「反撃」 |
[パッシブ]周囲1マス以内の友軍に代わって物理攻撃を受ける。攻撃された時、攻撃力+12%。 |
ソードマン
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 3 |
解放兵種 | メイド、姫武者 |
クラススキル | |
---|---|
日輪斬 |
[物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。戦闘後、HPを与ダメージの30%回復する。 |
マーシャル
兵種 | 熟練度 | 4 | |
射程 | 1 | 移動 | 3 |
解放兵種 | 近衛槍兵、グレナディーア |
クラススキル | |
---|---|
鉄兜 |
[パッシブ]遠距離戦で攻撃された時、25%の確率で被ダメージ-50%。 |
不屈 |
[パッシブ]致命的ダメージを受けた時に死亡せず、HPを20%回復する。(この効果は1ステージで最大1回のみ発動できる) |
ロイヤルナイト
兵種 | 熟練度 | 4 | |
射程 | 1 | 移動 | 5 |
解放兵種 | - |
クラススキル | |
---|---|
輝かしき伝説 |
[超絶強化]アクティブスキル。範囲内の「伝説の彼方」を持つ全ての友軍の攻防能力が大幅にアップする。更に、相性有利不利がない敵と戦闘する時、与ダメージ+15%。(4ターン)(この効果は他の超絶強化スキルと同時に発動できない) |
止水 |
[パッシブ]周囲1マス以内の友軍に代わって全ての攻撃を受ける。[指揮]周囲2マス以内の全ての友軍の被クリティカル率-30%、遠距離戦での被ダメージ-15%。[アクティブ]ガード範囲が2マスに広がり、指揮範囲が3マスに広がる。(2ターン) |
ランディウスのスキル一覧
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
再移動 |
取得クラス:ナイト[パッシブ]攻撃する時、与ダメージ+10%。移動力が残っていれば、残っている移動力分再び移動できる。 |
コスト | 1 | タイプ | パッシブ |
CD | ‐ | 射程 | ‐ |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
槍陣 |
取得クラス:ジェネラル[パッシブ]周囲1マス以内の友軍に代わって物理攻撃を受ける。[アクティブ]ガードの範囲が2マスになり、防御力+20%。接近戦で戦闘後、「反撃」の「固定ダメージ」が必ず発動する。(2ターン) |
コスト | 2 | タイプ | 支援 |
CD | 2ターン | 射程 | 自部隊 |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
「反撃」 |
取得クラス:ハイランダー[パッシブ]周囲1マス以内の友軍に代わって物理攻撃を受ける。攻撃された時、攻撃力+12%。 |
コスト | 1 | タイプ | パッシブ |
CD | - | 射程 | - |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
日輪斬 |
取得クラス:ソードマン[物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。戦闘後、HPを与ダメージの30%回復する。 |
コスト | 2 | タイプ | 物理ダメージ |
CD | 2ターン | 射程 | 1マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
鉄兜 |
取得クラス:マーシャル[パッシブ]遠距離戦で攻撃された時、25%の確率で被ダメージ-50%。 |
コスト | 2 | タイプ | パッシブ |
CD | - | 射程 | - |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
不屈 |
取得クラス:マーシャル[パッシブ]致命的ダメージを受けた時に死亡せず、HPを20%回復する。(この効果は1ステージで最大1回のみ発動できる) |
コスト | 1 | タイプ | パッシブ |
CD | - | 射程 | - |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
輝かしき伝説 |
取得クラス:ロイヤルナイト[超絶強化]アクティブスキル。範囲内の「伝説の彼方」を持つ全ての友軍の攻防能力が大幅にアップする。更に、相性有利不利がない敵と戦闘する時、与ダメージ+15%。(4ターン)(この効果は他の超絶強化スキルと同時に発動できない) |
コスト | 2 | タイプ | 超絶強化 |
CD | 3ターン | 射程 | 自部隊 |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
止水 |
取得クラス:ロイヤルナイト[パッシブ]周囲1マス以内の友軍に代わって全ての攻撃を受ける。[指揮]周囲2マス以内の全ての友軍の被クリティカル率-30%、遠距離戦での被ダメージ-15%。[アクティブ]ガード範囲が2マスに広がり、指揮範囲が3マスに広がる。(2ターン) |
コスト | 2 | タイプ | アクティブ |
CD | 2ターン | 射程 | 単体 |
ランディウスの使用可能兵士(傭兵)
練兵場で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
ヘビースピア百人隊長 |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃された時、攻撃力と防御力+10%。 |
帝国精鋭兵 |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃する時、戦闘後、敵の最大HPの5%のダメージを与え、兵士のHPを10%回復する。 |
ロイヤル騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 兵士のHPが80%以上の時、被物理ダメージ-15%。 |
エントガーディアン |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 全能力値+2%。兵士の被治癒効果+10%。兵士のHPが100%の時、攻撃力と防御力と魔防+15%。 |
ジェネラルで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
精鋭槍兵 |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃された時、与ダメージ+10% |
精鋭歩兵 |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃する時、被ダメージ-10% |
ハイランダーで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
精鋭騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃する時、被ダメージ-10%。 |
聖騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 「魔族」と戦闘する時、攻撃力と防御力+20%。 |
ソードマンで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
メイド |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル 兵士のHPが80%以上の時、攻撃力+10%。 |
姫武者 |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃する時、攻撃力+10%。 |
マーシャルで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
近衛槍兵 |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 兵士のHPが70%以下の時、攻撃力+15%。 |
グレナディーア |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル 兵士のHPが80%以上の時、防御力+15%。 |
好感度Lv開放項目
好感度Lv | 開放要素 |
---|---|
Lv.2 | 英雄ストーリー・二 開放 |
Lv.3 | 運命の扉1『温泉旅行の思い出』開放 |
Lv.4 | ボイス 開放 ┣ 会話・絆語録1 ┗ インタラクティブ・語録2 |
Lv.5 | |
Lv.7 | 英雄ストーリー・三 開放 |
Lv.8 | 運命の扉2『超・有名人展示会!?』開放 |
Lv.9 | ボイス 開放 ┣ 会話・絆語録2 ┗ インタラクティブ・語録3 |
Lv.10 | 別条件:ランディウスのLvが30に到達 |
Lv.12 | 英雄ストーリー・四 開放 |
Lv.13 | 運命の扉3『村人の戦い』開放 |
Lv.15 | 別条件:ランディウスがロイヤルナイトにクラスチェンジする |
Lv.18 | 運命の扉4 開放 |
Lv.20 | 運命の扉5 開放 |
Lv.23 | 別条件:ランディウスを使い、アリーナで5回勝利 |
Lv.25 | 別条件:レイチェルと共に、レイチェルの「光と闇の狭間の魔影」をクリア |
絆の力・強化項目一覧
軍団の絆・輝
輝Lv |
得られる効果 | 強化素材 |
---|---|---|
Lv.1 | 率いる兵士の全能力+1% | - |
英雄の絆・光
光Lv |
得られる効果 | 強化素材 |
---|---|---|
Lv.1 | 英雄の全能力+1% | - |
軍団の絆・耀
耀Lv |
得られる効果 | 強化素材 |
---|---|---|
Lv.1 | 率いる兵士の攻撃力・防御力+1% | - |
英雄の絆・靭
靭Lv |
得られる効果 | 強化素材 |
---|---|---|
Lv.1 | 英雄の最大HP・防御力・魔防+1% | - |
英雄の絆・力
力Lv |
得られる効果 | 強化素材 |
---|---|---|
Lv.1 | 英雄の攻撃力・知力・器用さ+1% | - |
ランディウスのスキン
堕天使降臨
SDキャラ | 適用クラス |
---|---|
入手方法 |
---|
イベント『光の残響』 |
ランディウスのプロフィール
身長/体重 | 184cm/75kg |
出典 | ラングリッサーⅣ |
陣営 | 正義の味方 |
声優 | 置鮎龍太郎 |
ランキング関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |
レア度別キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
SSRキャラ |
SRキャラ |
Rキャラ |
Nキャラ |
兵種別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
歩兵 |
槍兵 |
騎兵 |
飛兵 |
弓兵 |
魔法使い |
アサシン |
水兵 |
僧侶 |
魔族 |
所属勢力別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
光輝軍 |
光の起源 |
帝国の栄光 |
闇の輪廻 |
主人公オーラ |
プリンセス同盟 |
戦略統帥 |
流星直撃 |
時空の中枢 |
伝説の彼方 |
超越されし領域 |
夢幻の転生 |