【ラングリッサー】 ラーナの評価|おすすめクラスと装備
- 更新日時
ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するラーナの評価とおすすめクラス、装備を掲載している。おすすめのスキル構成やデバフ効果についても解説しているので、ラーナを運用する際は、ぜひチェックしてほしい!
ラーナの基本情報
評価 | 9.0 / 10点 |
役割 | ・魔法攻撃 |
レア度 | |
所属勢力 | |
最終クラス | |
初期移動力 | 3 |
入手方法 | 「英雄召喚」ガチャ |
初期ステータスとタレントスキル
初期ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 282 | 魔防 | 32 |
攻撃力 | 26 | 知力 | 50 |
防御力 | 22 | 器用さ | 22 |
初期タレントスキル | |
---|---|
秘法延長 |
戦闘中、魔法与ダメージ+10%。スキルを使用する時の英雄の射程+1。 |
ラーナの評価
強力な魔法アタッカーとして活躍
ラーナは、強力な魔法アタッカーとして活躍できるキャラだ。タレントスキルにより魔法与ダメージが上昇するため、魔法攻撃で敵に大ダメージを与えられる。
敵からダメージを受けずに攻撃可能
ラーナは、敵からダメージを受けずに攻撃可能である。タレントスキルでスキル発動時の射程が+1されるため、スキルで攻撃すれば敵の射程外からHPを削れる。
デバフ付与役にも適している
ラーナは、デバフ付与役にも適している。習得する「ブラックホール」によってランダムなデバフを2種付与でき、戦闘を有利に進めやすくしてくれる。
ブラックホールの効果と習得するキャラ |
2つの陣営で運用できる
ラーナは、「プリンセス同盟」と「闇の輪廻」2つの陣営で運用できることから活躍の幅が広い。手持ちのキャラに合わせて、柔軟なパーティー編成が可能な点も魅力。
高難易度ステージで活躍するキャラ
ラーナは、高難易度ステージで活躍するキャラだ。特に、遠距離から大ダメージを与えられるので、「アイスドラゴン」や「リビエル」でアタッカーとして役立てる。
特に活躍できるコンテンツ | |
---|---|
アイスドラゴン | リビエル |
時空の裂け目 | アリーナ戦 |
ラーナのおすすめクラスチェンジ
最優先:ダークプリンセス
強力なデバフスキルを習得できる
ラーナはダークプリンセスに優先してクラスチェンジさせよう。習得する「ブラックホール」や「魔防威嚇」は、ステージ攻略やPvP戦で役立つデバフスキル。
デバフを付与できれば、次の戦闘で立ち回りやすくなるため、優先して習得させよう。
第2優先:セイント
魔族に強力なスキルを習得
ラーナは、魔導石に余裕があればセイントにもクラスチェンジさせよう。セイントでは、強力なスキル「天罰」を習得する。
攻撃範囲が広く、スケルトンを含めた雑魚敵の処理に最適であるため、習得させておいて損はない。
ラーナのおすすめスキル構成
魔法攻撃特化型
おすすめのスキル構成 | ||
---|---|---|
天罰 |
暗黒鎌 |
自由枠 |
ラーナを魔法アタッカーとして運用する際におすすめのスキル構成。「天罰」で複数の敵にダメージを与え、「暗黒鎌」によってHPを回復し倒されにくくしている。
3つ目の自由枠には、出現する敵に合わせて変更しよう。「騎兵」が多いなら「サンダー」、「槍兵」が多いなら「フリーズ」を付けると、敵に高いダメージを与えやすくなる。
サンダーの効果と習得するキャラ |
フリーズの効果と習得するキャラ |
ラーナのおすすめ装備構成
おすすめ装備セット | |
---|---|
武器 | |
体防具 | |
頭防具 | |
アクセサリー |
魔法攻撃特化装備編成
ラーナには、知力が上昇する装備を装備させ、魔法攻撃で大ダメージを与えられるようにしよう。デバフを付与できるラーナは、武器「アスタロト」との相性がよい。
体防具の「黒い花嫁」と頭防具の「吸魂の髪飾り」によって、敵にデバフを付与できるようにしている。アクセサリーの「次元の宝珠」により、ラーナのスキルCD時間が確率で短縮できる。
ラーナのおすすめ装備詳細
おすすめ武器
装備 | 効果 |
---|---|
真紅の月 |
【HP】+25 【知力】+9 スキル効果 知力+2%、最大HP+1%。 |
アスタロト |
【HP】+25 【知力】+9 スキル効果 弱化状態が付与された敵との戦闘中、知力+3%。攻撃する時、戦闘後、15%の確率で敵に「スタン」を与える。(1ターン) |
セージの杖 |
【HP】+17 【知力】+7 スキル効果 知力+2% |
おすすめ体防具
装備 | 効果 |
---|---|
黒い花嫁 |
【HP】+34 【防御力】+5 スキル効果 ラーナ専用 最大HP+1%。戦闘前、敵に凄まじい弱化効果を1つ与える。 |
バルドルの白ローブ |
【HP】+34 【防御力】+5 スキル効果 魔防+2%。接近戦で攻撃された時、戦闘前、10%の確率で自部隊は遠距離攻撃で接近戦を行う際に与ダメージが減少しない。 |
若葉のローブ |
【HP】+22 【防御力】+3 スキル効果 最大HP+2% |
おすすめ頭防具
装備 | 効果 |
---|---|
天女の髪飾り |
【HP】+21 【魔防】+6 スキル効果 最大HP+2%。行動終了時、50%の確率で周囲2マス以内の1隊の友軍にランダムな強化効果を1つ与える。 |
オーディンハット |
【HP】+21 【魔防】+6 スキル効果 魔防+2%。このターンに敵を倒した時、行動終了時、周囲3マス以内にいる敵1体の強化効果を1つ解除する。 |
吸魂の髪飾り |
【HP】+21 【魔防】+6 スキル効果 魔防+2%。行動終了時、25%の確率で、周囲3マス以内の敵1隊に「アクティブスキル使用不能」を与える。(1ターン) |
若葉のサークレット |
【HP】+14 【魔防】+5 スキル効果 最大HP+2% |
おすすめアクセサリー
装備 | 効果 |
---|---|
ブルーローズ |
【魔防】+4 【知力】+6 スキル効果 知力+1.5%、自部隊が攻撃し、ダメージを与えた時、25%の確率で、敵の強化効果を1個解除する。 |
次元の宝珠 |
【HP】+29 【知力】+6 スキル効果 知力+1.5%。アクティブスキルで敵にダメージを与えた時、15%の確率で、スキルのCD-1。 |
星のイヤリング |
【HP】+29 【知力】+6 スキル効果 知力+1.5%。「アサシン」と「弓兵」と戦闘する際、防御力+10%。 |
真理のペンダント |
【HP】+20 【知力】+5 スキル効果 知力+1%、最大HP+1%。 |
おすすめエンチャント
巻物 | 効果 |
---|---|
魔術 |
【2件】攻撃力、知力+5% 【4件】スキルダメージ+10%、範囲スキル発動でさらにダメージ+5% |
時計 |
【2件】攻撃力、知力+5% 【4件】スキルでダメージを与えた時、30%の確率でスキルのクールダウン時間-5 |
ラーナにおすすめの兵士
魔女がおすすめ
兵士 | スキル |
---|---|
魔女 |
通常攻撃時に「魔法ダメージ」を与える。兵士のHPが100%の時、攻撃力と魔防+15%。 |
ラーナには、魔女がおすすめだ。スキル「暗黒鎌」により、魔女の効果が発動しやすい。ラーナをより強力な魔法アタッカーとして運用できる。
ラーナのクラス情報
クラスツリー | ||
---|---|---|
ソーサラー |
||
↓ | ||
ピルグリム |
アークソーサラー |
サモナー |
↓ | ||
セイント |
ダークプリンセス |
ソーサラー
兵種 | 熟練度 | 2 | |
射程 | 2 | 移動 | 3 |
解放兵種 | - |
クラススキル | |
---|---|
フリーズ |
[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「槍兵」に対して特に効果がある。 |
ピルグリム
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 2 | 移動 | 3 |
解放兵種 | 宣教師、岩の傀儡 |
クラススキル | |
---|---|
サンダー |
[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「騎兵」に対して特に効果がある。 |
アークソーサラー
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 2 | 移動 | 3 |
解放兵種 | スケルトンアーチャー、ウィッチ |
クラススキル | |
---|---|
ブリザード |
[魔法ダメージ]範囲内の複数の敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「槍兵」に対して特に効果がある。ダメージを受けた敵の移動力−1。(2ターン) |
サモナー
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 2 | 移動 | 3 |
解放兵種 | スケルトンの勇者、バリスタ |
クラススキル | |
---|---|
亡霊召喚 |
1隊の亡霊魔導師部隊を召喚。 |
セイント
兵種 | 熟練度 | 4 | |
射程 | 2 | 移動 | 3 |
解放兵種 | 神官、ロックゴーレム |
クラススキル | |
---|---|
浄化 |
[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「魔族」に対して特に効果がある。戦闘後、対象に付与された強化効果を2つ解除する。 |
天罰 |
[魔法ダメージ]クリティカル率+50%。周囲5マス以内の敵に0.35倍の範囲ダメージを与える。「魔族」に対して特に効果がある。 |
ダークプリンセス
兵種 | 熟練度 | 4 | |
射程 | 2 | 移動 | 3 |
解放兵種 | ウォーロック、ダークエルフアーチャー |
クラススキル | |
---|---|
魔防威嚇 |
[パッシブ]行動終了時、周囲3マス以内の全ての敵の魔防-20%。(1ターン) |
ブラックホール |
[魔法ダメージ]範囲内の複数の敵に0.36倍の範囲ダメージを与える。ダメージを受けた敵にそれぞれ、ランダムな2つの弱化効果を与える。 |
ラーナのスキル一覧
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
暗黒鎌 |
取得クラス:初期[魔法ダメージ]敵単体に1.3倍の魔防を30%無視した魔法ダメージを与える。戦闘後、HPを与ダメージの50%回復する。 |
コスト | 2 | タイプ | 魔法ダメージ |
CD | 2ターン | 射程 | 2マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
フリーズ |
取得クラス:ソーサラー[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「槍兵」に対して特に効果がある。 |
コスト | 1 | タイプ | 魔法ダメージ |
CD | 1ターン | 射程 | 2マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
サンダー |
取得クラス:ピルグリム[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「騎兵」に対して特に効果がある。 |
コスト | 1 | タイプ | 魔法ダメージ |
CD | 1ターン | 射程 | 2マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
ブリザード |
取得クラス:アークソーサラー[魔法ダメージ]範囲内の複数の敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「槍兵」に対して特に効果がある。ダメージを受けた敵の移動力−1。(2ターン) |
コスト | 2 | タイプ | 魔法ダメージ |
CD | 3ターン | 射程 | 3マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
亡霊召喚 |
取得クラス:サモナー1隊の亡霊魔導師部隊を召喚。 |
コスト | 2 | タイプ | 支援 |
CD | 4ターン | 射程 | 3マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
浄化 |
取得クラス:セイント[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「魔族」に対して特に効果がある。戦闘後、対象に付与された強化効果を2つ解除する。 |
コスト | 2 | タイプ | 魔法ダメージ |
CD | 2ターン | 射程 | 2マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
天罰 |
取得クラス:セイント[魔法ダメージ]クリティカル率+50%。周囲5マス以内の敵に0.35倍の範囲ダメージを与える。「魔族」に対して特に効果がある。 |
コスト | 2 | タイプ | 魔法ダメージ |
CD | 5ターン | 射程 | 自部隊 |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
魔防威嚇 |
取得クラス:ダークプリンセス[パッシブ]行動終了時、周囲3マス以内の全ての敵の魔防-20%。(1ターン) |
コスト | 2 | タイプ | パッシブ |
CD | ‐ | 射程 | ‐ |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
ブラックホール |
取得クラス:ダークプリンセス[魔法ダメージ]範囲内の複数の敵に0.36倍の範囲ダメージを与える。ダメージを受けた敵にそれぞれ、ランダムな2つの弱化効果を与える。 |
コスト | 2 | タイプ | 魔法ダメージ |
CD | 5ターン | 射程 | 3マス |
ラーナの使用可能兵士(傭兵)
練兵場で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
火炎スケルトンアーチャー |
兵種:魔族 射程:2 移動:3スキル 亡者蘇生:兵士のHPが0%の時、攻撃する場合、戦闘後、戦士が最大HPの15%を回復して蘇生する。更に、敵に最大HPの5%のダメージを与える。 |
魔女 |
兵種:魔法使い 射程:2 移動:5スキル 通常攻撃時に「魔法ダメージ」を与える。兵士のHPが100%の時、攻撃力と魔防+15%。 |
溶岩ゴーレム |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃終了時、周囲2マス以内の敵1体に「燃焼」を与える。(燃焼:ターン終了時、HPを最大HPの10%減少させる。) |
初期で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
魔法学徒 |
兵種:魔法使い 射程:2 移動:3スキル 通常攻撃時に「魔法ダメージ」を与える |
ピルグリムで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
宣教師 |
兵種:僧侶 射程:2 移動:3スキル 通常攻撃時に「魔法ダメージ」を与える。英雄の与治療効果+5%。 |
岩の傀儡 |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 兵士のHPが70%以下の時、防御力+10%。 |
アークソーサラーで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
スケルトンアーチャー |
兵種:魔族 射程:2 移動:3スキル 亡者蘇生兵士のHPが0%の時、攻撃する場合、戦闘後、戦士が最大HPの15%を回復して蘇生する。 |
ウィッチ |
兵種:魔法使い 射程:2 移動:5スキル 通常攻撃時に「魔法ダメージ」を与える。兵士のHPが100%の時、攻撃力+10%。 |
サモナーで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
スケルトンの勇者 |
兵種:魔族 射程:1 移動:3スキル 亡霊蘇生:兵士のHPが0%の時、攻撃する場合、戦闘後、兵士が最大HPの15%を回復して蘇生する。 |
バリスタ |
兵種:弓兵 射程:2 移動:3スキル 通常攻撃射程+1。攻撃する時、与ダメージ-40%。 |
セイントで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
神官 |
兵種:僧侶 射程:2 移動:3スキル 通常攻撃時に「魔法ダメージ」を与える。英雄の与治療効果+5%。兵士のHPが80%以上の時、防御力+10%。 |
ロックゴーレム |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 兵士のHPが70%以下の時、被ダメージ-10%。 |
ダークプリンセスで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
ウォーロック |
兵種:魔法使い 射程:2 移動:3スキル 通常攻撃時に「魔法ダメージ」を与える。攻撃する時、攻撃力と魔防+10%。 |
ダークエルフアーチャー |
兵種:弓兵 射程:2 移動:3スキル HPが100%の敵を攻撃する時、攻撃力と防御力+15%。 |
好感度Lv開放項目
好感度Lv | 開放要素 |
---|---|
Lv.2 | 英雄ストーリー・二 開放 |
Lv.3 | 運命の扉1『Nightmare』開放 |
Lv.4 | ボイス 開放 ┣ 会話・絆語録1 ┗ インタラクティブ・反感2 |
Lv.5 | |
Lv.7 | 英雄ストーリー・三 開放 |
Lv.8 | 運命の扉2『闇の元凶』開放 運命の扉3『村を包む煙霧』開放 |
Lv.9 | ボイス 開放 ┣ インタラクティブ・語録3 ┗ インタラクティブ・反感3 |
Lv.10 | 別条件:ラーナを使いアリーナで5回勝利 |
Lv.12 | 英雄ストーリー・四 開放 |
Lv.13 | 運命の扉4『光と闇の双子』開放 |
Lv.15 | 別条件:ラーナを使い時空の裂け目3-1(精鋭)をクリア |
Lv.18 | 運命の扉5・6 開放 |
Lv.20 | 運命の扉7 開放 |
Lv.23 | 別条件:レオンの協力で雲の上の青竜をクリア |
Lv.25 | 別条件:エルウィンの協力で封印の巫女をクリア |
絆の力・強化項目一覧
軍団の絆・輝
輝Lv |
得られる効果 | 強化素材 |
---|---|---|
Lv.1 | 率いる兵士の全能力+1% | - |
Lv.2 | 率いる兵士の全能力+2% | 素朴な心の鍵×1 1500コイン |
Lv.3 | 率いる兵士の全能力+3% | 素朴な心の鍵×2 2300コイン |
Lv.4 | 率いる兵士の全能力+4% | 素朴な心の鍵×3 3500コイン |
Lv.5 | 率いる兵士の全能力+5% | 素朴な心の鍵×4 5300コイン |
Lv.6 | 率いる兵士の全能力+6% | 素朴な心の鍵×5 無垢な心の鍵×1 8000コイン |
英雄の絆・光
光Lv |
得られる効果 | 強化素材 |
---|---|---|
Lv.1 | 英雄の全能力+1% | - |
軍団の絆・耀
耀Lv |
得られる効果 | 強化素材 |
---|---|---|
Lv.1 | 率いる兵士の攻撃力・魔防+1% | - |
英雄の絆・靭
靭Lv |
得られる効果 | 強化素材 |
---|---|---|
Lv.1 | 英雄の最大HP・防御力・魔防+1% | - |
英雄の絆・力
力Lv |
得られる効果 | 強化素材 |
---|---|---|
Lv.1 | 英雄の最大攻撃力・知力・器用さ+1% | - |
ラーナのスキン
旋律の妖精
SDキャラ | 適用クラス |
---|---|
入手方法 |
---|
ショップ:スキン(英雄)購入 |
海辺の令嬢
SDキャラ | 適用クラス |
---|---|
入手方法 |
---|
ショップ:スキン(英雄)購入 └期間:2019.5/7〜2019.5/28 |
月下の紅桜
SDキャラ | 適用クラス |
---|---|
入手方法 |
---|
イベント『光の残響』 └累計30000円チャージ報酬 └期間:2019.5/21〜2019.6/10 |
永遠の想い
SDキャラ | 適用クラス |
---|---|
入手方法 |
---|
ショップ:スキン(英雄)購入 └期間:2019.6/1〜2019.6/11 |
ラーナのプロフィール
身長/体重 | 167cm/45kg |
出典 | ラングリッサーⅡ |
陣営 | ヴェルゼリア |
声優 | 小清水亜美 |
ランキング関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |
レア度別キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
SSRキャラ |
SRキャラ |
Rキャラ |
Nキャラ |
兵種別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
歩兵 |
槍兵 |
騎兵 |
飛兵 |
弓兵 |
魔法使い |
アサシン |
水兵 |
僧侶 |
魔族 |
所属勢力別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
光輝軍 |
光の起源 |
帝国の栄光 |
闇の輪廻 |
主人公オーラ |
プリンセス同盟 |
戦略統帥 |
流星直撃 |
時空の中枢 |
伝説の彼方 |
超越されし領域 |
夢幻の転生 |