【ラングリッサー】 レナータの評価|おすすめ装備とクラス
- 更新日時
ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するレナータの評価とおすすめ装備、クラスを掲載している。特徴やクラス情報、スキル詳細、使用可能な兵士などデータも記載しているので、レナータを編成する際の参考にどうぞ!
レナータの基本情報
評価 | 8.0 / 10点 |
役割 | ・近接攻撃 |
レア度 | |
所属勢力 | |
最終クラス | |
初期移動力 | 4 |
入手方法 | 「英雄召喚」ガチャ |
初期ステータスとタレントスキル
初期ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 374 | 魔防 | 27 |
攻撃力 | 56 | 知力 | 24 |
防御力 | 29 | 器用さ | 25 |
初期タレントスキル | |
---|---|
復讐の竜の印 |
周囲1マス以内の友軍が攻撃された時、自分の移動力+1(1ターン)。攻撃してきた敵に[竜の刻印]を与える。(竜の刻印:レナータの攻撃を受けた時、ガードされない。被ダメージ+20%、「再移動」発動不可、「パッシブスキル無効」)(2ターン)。 |
レナータの評価
味方が攻撃されると強力になる
レナータは近くの味方が攻撃されると、移動力が上昇し攻撃してきた敵にデバフを与えるタレントを持つ。タンク役に攻撃を受けさせ、タレントを発動してデバフを与えて敵を倒しやすくする、といった戦法で戦況を有利に変えられる。
どの兵種にも攻撃しやすい
レナータの兵種はドラゴンであり、弱点の兵種がない。他の兵種のように被ダメージや与ダメージが変わらないため、どの兵種にも攻撃しやすく、アタッカーに適している。
兵種の相性一覧と特徴 |
レナータのおすすめクラスチェンジ
ドラゴンジェネラルがおすすめ
レナータにおすすめのクラスチェンジは、「ドラゴンジェネラル」だ。逆鱗や竜の刻印強化などの強力なスキルを習得するので、アタッカーとして運用しやすい。
余裕があればクラスチェンジさせよう
レナータは、魔導石の手持ちに余裕があるならば闘神にもクラスチェンジさせてから運用すると良い。攻撃やデバフスキルを覚えられるので、運用方法に幅を持たせられる。
レナータのクラス情報 |
レナータにおすすめのスキル構成
反射効果を活かして戦う
レナータのおすすめスキル構成 | ||
---|---|---|
逆鱗 |
天空を掠める翼 |
竜の刻印強化 |
レナータにおすすめのスキル構成は、反射効果を活かして戦う組み合わせだ。逆鱗で反射ダメージを与えつつHPを回復し、竜の刻印強化や天空を掠める翼でダメージを与えることで、戦況を有利に進めよう。
レナータの使用できるスキル一覧 |
レナータのおすすめ装備構成とエンチャント
おすすめ装備構成とエンチャント | |
---|---|
武器 | |
体防具 | |
頭防具 | |
アクセサリー | |
エンチャント |
火力の上がる装備がおすすめ
レナータはアタッカーの役割を担うことが多いので、火力の上昇する武器やアクセサリーがおすすめ。体と頭防具は攻撃を受けた場合に備えて、HPや防御力を上昇させる装備を付けよう。
装備全種の評価一覧 |
レナータにおすすめの兵士
吸血バットやガーゴイルがおすすめ
レナータにおすすめ兵士 | |
---|---|
吸血バット |
ガーゴイル |
レナータにおすすめの兵士は、吸血バットやガーゴイルだ。どちらも高い攻撃力によって敵を倒しやすいので、アタッカー運用に適している。違いは吸血バットにHP回復効果がある点なので、ステージによって使い分けると良い。
レナータの使用できる兵士一覧 |
レナータのクラス情報
クラスツリー | ||
---|---|---|
竜の末裔 |
||
↓ | ||
闘士 |
ドラゴンファイター |
ソードマン |
↓ | ||
闘神 |
ドラゴンジェネラル |
竜の末裔
兵種 | 熟練度 | 2 | |
射程 | 1 | 移動 | 4 |
解放兵種 | 鷹騎兵 |
クラススキル | |
---|---|
逆境 |
[パッシブ]自部隊のHPが70%以下の時、攻撃力と防御力+10%。 |
闘士
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 3 |
解放兵種 | オーク、岩の傀儡 |
クラススキル | |
---|---|
ヘビーアタック |
[物理ダメージ]敵単体に1.2倍のダメージを与える。自部隊がいる地形に「防御力アップ効果」がある時、戦闘前、敵に「スタン」を与える。(1ターン) |
ドラゴンファイター
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 4 |
解放兵種 | リトルデーモン、精鋭騎兵 |
クラススキル | |
---|---|
天空を掠める翼 |
[物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。目標部隊の移動方式が「飛行」の時、戦闘前、自部隊の被ダメージ-15%、与ダメージ+15%。 |
ソードマン
兵種 | 熟練度 | 3 | |
射程 | 1 | 移動 | 3 |
解放兵種 | 精鋭歩兵、スカルモンスター |
クラススキル | |
---|---|
ファースト・エード |
[治療]アクティブスキル。HPを100%回復する。 |
闘神
兵種 | 熟練度 | 4 | |
射程 | 1 | 移動 | 3 |
解放兵種 | 狂暴オーク、ロックゴーレム |
クラススキル | |
---|---|
攻撃威嚇 |
[パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の全ての敵の攻撃力と知力-15%。(1ターン) |
背水 |
[パッシブ]自部隊のHPが50%以下の時、戦闘中、防御力と魔防+10%。 |
ドラゴンジェネラル
兵種 | 熟練度 | 4 | |
射程 | 1 | 移動 | 4 |
解放兵種 | 吸血バット、近衛騎兵 |
クラススキル | |
---|---|
逆鱗 |
[パッシブ]戦闘中、部隊の被物理ダメージの20%を反射してダメージを与える。反射に成功すると、戦闘後、自部隊のHPを反射した割合の1倍分回復させる。 |
竜の刻印強化 |
[物理ダメージ]敵単体に0.2倍の物理ダメージと[竜の刻印]を与える。(竜の刻印:レナータから攻撃を受けた時、ガードされない。被物理ダメージ+40%)(通常の「竜の刻印」効果と同時に発動しない)2ターン)。 更に「再移動不可」、「パッシブスキル無効」「移動力-2」、「ガード不可」となる(1ターン) |
レナータのスキル一覧
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
逆境 |
取得クラス:竜の末裔[パッシブ]自部隊のHPが70%以下の時、攻撃力と防御力+10%。 |
コスト | 1 | タイプ | パッシブ |
CD | - | 射程 | - |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
ヘビーアタック |
取得クラス:闘士[物理ダメージ]敵単体に1.2倍のダメージを与える。自部隊がいる地形に「防御力アップ効果」がある時、戦闘前、敵に「スタン」を与える。(1ターン) |
コスト | 2 | タイプ | 物理ダメージ |
CD | 3ターン | 射程 | 1マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
天空を掠める翼 |
取得クラス:ドラゴンファイター[物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。目標部隊の移動方式が「飛行」の時、戦闘前、自部隊の被ダメージ-15%、与ダメージ+15%。 |
コスト | 2 | タイプ | 物理ダメージ |
CD | 2ターン | 射程 | 1マス |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
ファースト・エード |
取得クラス:ソードマン[治療]アクティブスキル。HPを100%回復する。 |
コスト | 1 | タイプ | 治療 |
CD | 3ターン | 射程 | 自部隊 |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
攻撃威嚇 |
取得クラス:闘神[パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の全ての敵の攻撃力と知力-15%。(1ターン) |
コスト | 2 | タイプ | パッシブ |
CD | - | 射程 | - |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
背水 |
取得クラス:闘神[パッシブ]自部隊のHPが50%以下の時、戦闘中、防御力と魔防+10%。 |
コスト | 1 | タイプ | パッシブ |
CD | ‐ | 射程 | ‐ |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
逆鱗 |
取得クラス:ドラゴンジェネラル[パッシブ]戦闘中、部隊の被物理ダメージの20%を反射してダメージを与える。反射に成功すると、戦闘後、自部隊のHPを反射した割合の1倍分回復させる。 |
コスト | 1 | タイプ | パッシブ |
CD | - | 射程 | - |
スキル名 | 取得クラス / 効果 |
---|---|
竜の刻印強化 |
取得クラス:ドラゴンジェネラル[物理ダメージ]敵単体に0.2倍の物理ダメージと[竜の刻印]を与える。(竜の刻印:レナータから攻撃を受けた時、ガードされない。被物理ダメージ+40%)(通常の「竜の刻印」効果と同時に発動しない)2ターン)。 更に「再移動不可」、「パッシブスキル無効」「移動力-2」、「ガード不可」となる(1ターン) |
コスト | 2 | タイプ | 物理ダメージ |
CD | 3ターン | 射程 | 4マス |
レナータの使用可能兵士(傭兵)
練兵場で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
ガーゴイル |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル 兵士のHPが50%以上の時、攻撃力+10%、兵士のHPが50%未満の時、防御力+10%。 |
ダークスコルピオ |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 全能力値+2%。攻撃する時、兵士の攻撃力+5%。クリティカル率+10%。「砂地」「沙丘」「洞窟」で戦闘する時、被ダメージ-10%。 |
溶岩ゴーレム |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃終了時、周囲2マス以内の敵1体に「燃焼」を与える。(燃焼:ターン終了時、HPを最大HPの10%減少させる。) |
竜の末裔で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
鷹騎兵 |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル なし |
闘士で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
オーク |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃する時、攻撃力+10%。 |
岩の傀儡 |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 兵士のHPが70%以下の時、防御力+10%。 |
ドラゴンファイターで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
リトルデーモン |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル HPが100%の敵を攻撃する時、戦闘開始後の攻撃力+10% |
精鋭騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃する時、被ダメージ-10%。 |
ソードマンで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
精鋭歩兵 |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル 攻撃する時、被ダメージ-10% |
スカルモンスター |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 兵士のHPが100%の時、攻撃力+10% |
闘神で解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
狂暴オーク |
兵種:歩兵 射程:1 移動:3スキル 兵士のHPが80%以上の時、攻撃力+15%。 |
ロックゴーレム |
兵種:槍兵 射程:1 移動:3スキル 兵士のHPが70%以下の時、被ダメージ-10%。 |
ドラゴンジェネラルで解放
傭兵 | 詳細 |
---|---|
吸血バット |
兵種:飛兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃する時、戦闘後、兵士はHPを与ダメージの15%回復する。 |
近衛騎兵 |
兵種:騎兵 射程:1 移動:5スキル 攻撃する時、被ダメージ-15%。 |
レナータのプロフィール
身長/体重 | ?/46kg |
出典 | ラングリッサーリインカーネーション-転生 |
陣営 | ヴェルゼリア |
声優 | 高橋未奈美 |
ランキング関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング |
リセマラランキング |
レア度別キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
SSRキャラ |
SRキャラ |
Rキャラ |
Nキャラ |
兵種別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
歩兵 |
槍兵 |
騎兵 |
飛兵 |
弓兵 |
魔法使い |
アサシン |
水兵 |
僧侶 |
魔族 |
所属勢力別キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
光輝軍 |
光の起源 |
帝国の栄光 |
闇の輪廻 |
主人公オーラ |
プリンセス同盟 |
戦略統帥 |
流星直撃 |
時空の中枢 |
伝説の彼方 |
超越されし領域 |
夢幻の転生 |