【ラングリッサー】 リセマラのやり方
- 更新日時
「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」におけるリセマラのやり方を2種類紹介している。効率的にリセマラを行う方法についても解説!ラングリッサーでリセマラを行う際の参考にどうぞ。
©Zlongame Co.,LTD ©extreme
オススメ記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | ガチャはどれを引くべき? |
リセマラ前に知っておくべきこと
アンインストールする方法は使えない
『ラングリッサーモバイル』は、アプリをアンインストールしても端末内にゲームデータが残ってしまう。アプリのアンインストールを利用して、リセマラはできないので注意が必要だ。
リセマラ方法は2種類ある
『ラングリッサーモバイル』には、サーバー切替を利用する方法と、ID移行を利用する方法の2種類のリセマラ方法がある。
ID移行を利用するリセマラ方法は、操作が複雑なのでおすすめしない。まずは、サーバー切替の方法でリセマラをしよう。
▼サーバー切替を利用する方法はこちら |
▼ID移行を利用する方法はこちら |
主人公のクラスは変更できない
導入ストーリーで、主人公のクラスを決めるための「女神の質問」がある。女神からの質問に対する回答によって、主人公が最終的に成長できるクラスが変化する。一度決まった主人公のクラスは、変更できないため注意しておこう。
関連するリンク |
---|
「女神の質問」へのおすすめ回答 |
リセマラのやり方|サーバー切替
フロー | リセマラの流れ(フローチャート) |
---|---|
1 | ストアでゲームをダウンロードする。 |
2 | アカウントを作成する。 |
3 | ストーリーを2章クリアまで進める。 |
4 | 10連分のガチャアイテム(聖魔券)を集める。 |
5 | 10連ガチャを引く。 |
6 | リセマラを続けたい場合、サーバーを変えてフロー②からやり直す。 |
【1】ゲームをダウンロードする
「App Store」「Google Play」で、『ラングリッサーモバイル』をダウンロードしよう。
▼【ランモバ】ダウンロードページ ▼ | |
---|---|
【2】アカウントの作成
ゲームを開始すると、まず名前を決める。一度決めた名前を変更するには、聖魔石が必要になるため、よく考えてから決めよう。
【3】ストーリーを2章まで進める
『ラングリッサーモバイル』のガチャは、ストーリーの2章クリアで開放される。なお、初回のチュートリアルガチャ時に引けるのは「ランス」のみ。ここでリセマラしても意味がないので注意しよう。
【4】ガチャアイテムを集める
チュートリアルガチャが終わったら、ゲーム画面左メニューの「イベント」と「メール」をタップし、10連ガチャを回せる量の聖魔券を回収しよう。
【5】10連ガチャを引く
聖魔券を回収したら、英雄召喚でガチャを引こう。
▲下にスライドすることでガチャが引ける |
ガチャシミュレーターで運試し! |
---|
ラングリッサー・ガチャシミュレーター一覧 |
リセマラ終了の目安
SSRキャラを最低1体
SSRキャラの排出率が低く、ゲームを進めても、SSRキャラが当たる可能性は低い。リセマラが可能な最初のタイミングで、SSRキャラを当てておこう。
妥協するならSRキャラを2体
妥協するのであれば、SRキャラ2体だ。SRキャラ2体でも十分な戦力になる。ただし、妥協するとしても回復キャラと攻撃キャラを1体ずつ所持していたほうが、序盤攻略を有利に進められる。
リセマラのやり方|ID移行
フロー | リセマラの流れ(フローチャート) |
---|---|
0 | SNSアカウントの扱いを決める ※扱いを誤るとデータが消えるので要注意SNS①:プレイヤー名保管用 SNS②:本命のデータ連携アカウント |
1 | ストアでゲームをダウンロードする。 |
2 | アカウントを作成する。 ※希望のプレイヤー名をつける |
3 | ストーリーを2章クリアまで進める。 |
4 | 10連分のガチャアイテム(聖魔券)を集める。 |
5 | 10連ガチャを引く。 |
6 | リセマラを続けたい場合、メニューの「ID連動」でSNS①へデータを連動。 ※以降リセマラを終えるまで使わない |
7 | アプリを再起動する。タイトル画面の「ID移行」から、SNS②へ移行する |
8 | 同じサーバーで新しくゲームを始める |
9 | 手順③〜⑤を行い、リセマラガチャを行う。 |
10 | メニューから「ID連動解除」を選択し、SNS②との連携を解く。その後フロー⑦からやり直す |
当たりが引けた後の流れ(フローチャート) | |
---|---|
11 | アプリを再起動し、タイトル画面の「ID移行」からSNS①へ移行する |
12 | 同じサーバーへ入る。聖魔石を50個使って”希望したプレイヤー名”から”適当な名前”へ変更する |
13 | もう一度アプリを再起動し、タイトル画面の「ID移行」からSNS②へ再び移行する |
14 | 同じサーバーへ入り、聖魔石を50個使って”希望したプレイヤー名”へ変更する。 |
オススメ記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |
ゲーム序盤関連記事 |
---|
最初の質問で選ぶべき選択肢 |
初心者必見!序盤の効率的な進め方 |
サーバーの選び方と一覧 |