【ラングリッサー】 「将軍ガイエル-IF」の攻略|交わる運命
- 更新日時
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
『ラングリッサーモバイル(ランモバ)』交わる運命「将軍ガイエル-IF」の攻略情報を掲載!出現する敵ユニットの情報や攻略ポイントを記載しているので参考にどうぞ!
交わる運命の攻略記事 | ||
---|---|---|
脱出-IF |
将軍ガイエル-IF |
大陸最強の騎士-IF |
復活のアルハザード-IF |
海に散る星-IF |
ー |
将軍ガイエル-IFの概要
初回クリア報酬 |
|
ターン数 | 15ターン |
勝利条件 | 敵部隊全滅 |
敗北条件 | 味方が処刑される |
戦闘力UP英雄 |
|
将軍ガイエル-IFのユニット初期配置
将軍ガイエル-IFのユニット配置 |
---|
|
将軍ガイエル-IFのユニット情報
敵ユニット
No. | 出現ユニット |
---|---|
1 |
└ |
2 |
└ |
3 |
|
4 |
|
5 |
└ |
6 |
└ 神の護り |
7 |
└ |
8 |
└ |
9 |
└ |
10 |
└ |
友軍ユニット
No. | 出現ユニット |
---|---|
1 |
└ |
2 |
└ グループ再生 |
将軍ガイエル-IF攻略のポイント
ルナを編成して攻略しよう
将軍ガイエルIFは、ルナを編成して攻略しよう。ルナは将軍ガイエルIFにおいて「おすすめ英雄」に指定されており、戦闘力がアップする。
将軍ガイエルIFに出現する敵はレベルが70と高いが、戦闘力アップの恩恵を受けられるルナならば、他の英雄よりも敵にダメージを与えやすい。
英雄 | タレント/最終クラス |
---|---|
ルナ |
最終クラス:
|
飛兵と弓兵どちらでも活躍できる
ルナは飛兵と弓兵のどちらを運用しても活躍できる。十分に育成が進んでいる兵種を選んで攻略しよう。使用する迷った場合は、敵の攻撃範囲外からダメージを与えられる弓兵を使うと良い。
2隊目はラーナやレオンがおすすめ
将軍ガイエルIFの攻略には、2隊まで編成できる。ルナ以外の英雄は、ラーナやレオンがおすすめだ。2体とも強力なスキルを習得することから、敵に高ダメージを与えられる。
2隊目におすすめの英雄 | |
---|---|
ラーナ |
レオン |
2ターン以内に処刑人を倒そう
友軍ユニットの右隣に配置されている処刑人は、必ず2ターン以内に倒そう。将軍ガイエルIFでは、味方ユニットが敵の攻撃を受けて倒されると、ゲームオーバーになる。
処刑人は2ターン後に攻撃を開始し、攻撃を受けた味方ユニットはHPが0になるため、攻撃を始める前に倒さなくてはならない。
魔導砲を早めに攻撃して味方にする
マップの中央に配置されている「魔導砲」は、早めに攻撃して味方にしよう。魔導砲は攻撃してHPを0にすると、操作できるようになる。
広い範囲に遠距離攻撃が可能で攻略に役立ってくれるため、早く攻撃して操作可能な状態にしておこう。
関連記事
交わる運命の攻略記事 | ||
---|---|---|
脱出-IF |
将軍ガイエル-IF |
大陸最強の騎士-IF |
復活のアルハザード-IF |
海に散る星-IF |
ー |