【ラングリッサー】 兄貴のジムのステージ情報
- 更新日時
「ラングリッサーモバイル(ランモバ)」における、兄貴のジムの概要と解放条件を掲載!獲得できる報酬やステージ情報も記載しているので参考にどうぞ!
©Zlongame Co., LTD ©extreme
兄貴のジム別攻略
アドンの地獄訓練
曜日 | 月曜日、木曜日、日曜日 |
主なドロップ | 歩兵兵士育成素材 |
有利兵種 |
アドンの地獄訓練では、歩兵の敵が多く出現するため有、有利を取ることができる騎兵で出撃するのがおすすめ。火力の高いレオンと、再行動でいち調整できるソニアが優秀だ。
集中力!ジョンの裏技
曜日 | 月曜日、木曜日、日曜日 |
主なドロップ | アサシン・弓兵兵士育成素材 |
有利兵種 | - |
集中力!ジョンの裏技では、弓兵やアサシン等の遠距離攻撃を行う敵が出現するため、味方を守ることができる「フレア」や「バルガス」がおすすめ。
逆襲の魂ーバラン
曜日 | 金曜日、土曜日、日曜日 |
主なドロップ | 槍兵兵士育成素材 |
有利兵種 |
逆襲の魂ーバランは槍兵なので、有利の取れる歩兵を編成して挑戦しよう。また、こちらの近接攻撃に反撃行動を取るため、歩兵の自己回復で間に合わない場合は回復役を編成しておこう。
自由のファイターロッキー
曜日 | 火曜日、金曜日、日曜日 |
主なドロップ | 飛兵・水兵兵士育成素材 |
有利兵種 |
自由のファイターは飛兵なので、有利を取ることができる「弓兵」を編成して挑戦しよう。また、エリアMAPの中央が川エリアになっているため、移動に影響が出ない「飛兵」も編成しておくとスムーズに攻略することができる。
疾風のサムソン
曜日 | 水曜日、土曜日、日曜日 |
主なドロップ | 騎兵兵士育成素材 |
有利兵種 |
疾風のサムソンは騎兵なので、槍兵を編成するのがおすすめ。ただし、槍兵の火力では心もとないので、火力の出せる騎兵や飛兵で各個撃破していこう。
ニームの慈愛の間
曜日 | 水曜日、土曜日、日曜日 |
主なドロップ | 僧侶・魔族兵士育成素材 |
有利兵種 | - |
ニームの慈愛の間では僧侶と魔族が出現するため、移動距離が広く攻撃力が高い「シェリー」や「レオン」を編成して敵を処理していこう。また、レディンがテンプラーにジョブチェンジしている場合は、「裁き」で魔防を上げられるのでおすすめ。
兄貴のジムの概要
ストーリー7章クリアで解放
兄貴のジムはストーリーの7章をクリアすることで解放される。序盤のストーリー自体は難しくないため、序盤を効率良く進めつつ7章のクリアを目指そう。
関連リンク |
---|
序盤の効率的な進め方 |
兵士の強化素材が入手できる
兄貴のジムでは兵士のを強化することのできる「強化素材」を効率よく集めることができる。キャラのみではなく、兵士も強化することでも強くなる。
曜日で開催クエストが異なる
兄貴のジムには種類があり、各クエストでドロップする兵種の強化素材が異なり、開催されていないクエストを解放することはできない。
日曜日は全てのクエストが解放される
兄貴のジムは日曜日に限り、全てのコンテンツが開放される。育成したいキャラに対応した箇所を自由に周回できるチャンスだ。