神ゲー攻略班のおすすめ記事を紹介! |
---|
ブレイビング・ホープ発売! |
オッドアイズデッキのレシピと回し方 |
DDDデッキのレシピと回し方 |
最強デッキランキング |
遊戯王デュエルリンクスの「URチケット」で交換可能なカードを一覧で紹介。交換おすすめカードも掲載しているので、URチケットのカード選びで迷った際の参考にどうぞ。
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
URチケット関連記事 | |
---|---|
URチケット最新情報
5周年記念キャンペーンで配布中!
配布期間 | 2022年1月12日〜 |
最新のURチケットは、2022年1月12日スタートの「デュエルリンクス5周年記念キャンペーン」で配布中。イベント「決闘年代記5D'sイリアステルの三皇帝」までの報酬カードが対象だ。リストをチェックして必要なカードをゲットしよう。
追加されたカード一覧
豪腕特急トロッコロッコ |
ホーリー・ナイト・ドラゴン |
先史遺産モアイキャリア |
デーモンの杖 |
アームズ・コール |
カオス・インフィニティ |
ファイナル・ギアス |
決闘年代記5D'sイリアステルの三皇帝編報酬一覧 |
URチケットとは
イベントや報酬で配られるチケット
URチケットはイベントやランク戦、各種キャンペーン時に獲得できるチケットのこと。URカードと交換できるため貴重であり、特にゲームを始めたばかりの初心者にはありがたいアイテムだ。
パック産のカード以外が交換対象
URチケットは配布時期によって交換できるカードが異なるが、パック産カード以外と交換できる点では共通している。コンプリートしそこねたイベント報酬カードや、汎用性の高い便利なカードを集めるのに適しているチケットだ。
なお、パック産のURカードは「ドリームURチケット」で交換可能。ジェムやお金を使わずパック収録カードが手に入るアイテムであり、合わせてチェックしよう。
URチケットおすすめ交換カード
カード名 | 理由 |
---|---|
幻奏の音女スコア幻奏デッキ最強の手札誘発カード。相手モンスターの攻守を0にするため、戦闘突破力を大幅に上げてくれる。幻奏デッキを組む人は必ず入手しよう。▶幻奏デッキのレシピと回し方 | |
No47ナイトメア・シャーク汎用ランク3エクシーズモンスター。素材を1つ取り除いてダイレクトアタックが可能なため、フィニッシャーとして重宝する。 | |
クレーンクレーン召喚時に墓地のレベル3モンスターを効果無効で特殊召喚可能。自身もレベル3のため、ランク3エクシーズ召喚に繋げやすい便利なモンスターだ。 | |
俊足なカババリキテリウム手札から特殊召喚できるモンスター。相手が特殊召喚するデメリットは、デュエル序盤であればフィールドに影響を及ぼさない。 上級モンスターがメインのデッキで、リリース要員として活躍する。 |
URチケット交換カード一覧
種類別一覧 | |||
---|---|---|---|
エクシーズ | シンクロ | 効果・通常 | 儀式 |
融合 | 魔法カード | 罠カード |
補足 |
---|
上記文字リンクをタップすることで、該当する種類のカード一覧へ飛ぶことができます。 |
ペンデュラムモンスター
ペンデュラムモンスター一覧 | |
---|---|
DDD反骨王レオニダス |
EMチェーンジラフ |
星読みの魔術師 |
魔妖仙獣独眼群主 |
時読みの魔術師 |
エクシーズモンスター
エクシーズモンスター一覧 | |
---|---|
ZW獣王獅子武装 |
No34電算機獣テラ・バイト |
No44白天馬スカイ・ペガサス |
トマト王ドレッドキング |
No47ナイトメア・シャーク |
No10白輝士イルミネーター |
カチコチドラゴン |
No17リバイス・ドラゴン |
フェアリー・チア・ガール |
ブリキの大公 |
シンクロモンスター
効果・通常モンスター
融合モンスター
儀式モンスター
儀式モンスター一覧 | |
---|---|
サイバー・エンジェル伊舎那 |
闇の支配者ゾーク |
輝神鳥ヴェーヌ |
サクリファイス |
魔法カード
魔法カード一覧 | |
---|---|
犬賞金 |
デーモンの杖 |
覇王城 |
方界法 |
スター・ブラスト |
進化する人類 |
多様進化 |
進化の代償 |
Dマインド |
ドラゴニック・タクティクス |
選択されなかった者 |
ジェスターズ・パニック |
黙する死者 |
結束UNITY |
烏合の行進 |
取捨蘇生 |
レア・ヴァリュー |
フォース |
やりすぎた埋葬 |
おジャマッチング |
罠カード