【ハリーポッター魔法同盟】 戦略呪文とは|種類と習得方法
- 更新日時
ハリーポッター:魔法同盟(ハリポタGO)の戦略呪文とは何かの解説です。戦略呪文の唱え方や種類、関連する実績、効果について説明していますので、魔法同盟攻略の参考にしてください。
合わせて読みたい記事 |
---|
・実績「戦略呪文の使用」の高速クリア方法 |
戦略呪文とは
魔法使いチャレンジで使用する呪文
戦略呪文とは、魔法使いチャレンジで使用できる職業専用の呪文。自身・味方の強化や敵の弱体化、スタミナ回復など様々な効果があり、活用すれば魔法使いチャレンジを有利に進められる。
職業レッスンで習得する
戦略呪文とは、各職業のレッスンを受けると習得ができる。高難易度の呪文を習得するためには、スキルツリー後半の解放が必要となる。職業の個性に関わる部分なので、最優先で習得させよう。
レッスンの解説とスキル解放条件 |
スキルツリーの強化と職業の特徴 |
職業毎にそれぞれ4つ存在する
戦略呪文は、各職業でそれぞれ4種類ずつ習得でき、対象のレッスンを受けることで使用可能となる。習得に必要な素材の種類や数は異なるが、強力な呪文ほど貴重な素材が必要となる。
特に禁書は、イベントの特別任務でしか入手できないため、開催中のイベントがある場合は必ずクリアしておきたい。
レッスンに必要な素材 | ||
---|---|---|
巻物 |
呪文の本 |
禁書 |
集中力を消費して発動する
戦略呪文は集中力を消費して発動する。発動に必要な集中力さえあれば複数回発動することも可能だが、職業によっては一度使うと5秒間のクールタイムが発生する。
強化薬で回復できる
集中力は強化薬系の魔法薬で回復できるため、戦略呪文を多く発動したいなら強化薬を調合しよう。
魔法薬名 | 効果 |
---|---|
強化薬 |
集中力を1回復する |
強い強化薬 |
集中力を3回復する |
戦略呪文の種類
闇祓いの戦略呪文
戦略呪文 | 効果 | 集中力 |
---|---|---|
衰弱の呪い |
敵のパワーを低下させる | 1 |
コウモリ鼻糞 の呪い |
敵1体のスタミナを少し減少させる | 0 |
集中力の呪文 |
集中力を自分からチームメイトに移す | 1 |
混乱の呪い |
敵の防御、回避、貫通を低下させる | 1 |
魔法動物学者の戦略呪文
戦略呪文 | 効果 | 集中力 |
---|---|---|
スタミナの呪文 |
チームメイトのスタミナを回復させる | 2 |
修復の呪文 |
チームメイトのスタミナを少し回復させる | 0 |
蘇生の呪文 |
倒されたチームメイトを蘇生し、スタミナを回復させる | 1 |
勇敢の呪文 |
エリートの敵に対するチーム全体のパワーを上昇させる | 7 |
教授の戦略呪文
戦略呪文 | 効果 | 集中力 |
---|---|---|
退歩の呪い |
攻撃や防御をするたびにスタミナが低下する弱体化効果を敵に付与する | 3 |
修復の呪文 |
チームメイトのスタミナを少し回復させる | 0 |
防御の呪文 |
チームメイトの防御を上昇させる | 3 |
熟練の呪文 |
熟練度を上昇させてチーム全体を強化する | 7 |
戦略呪文に関連する任務・実績
実績
戦略呪文の使用 | |
---|---|
Ⅰ |
【内容】魔法使いチャレンジで戦略呪文を30回唱える【報酬】「戦略的な呪文使い」の肩書・呪文の本×3 |
Ⅱ |
【内容】魔法使いチャレンジで戦略呪文を300回唱える【報酬】魔法の実績のバッジ・呪文の本×7 |
Ⅲ |
【内容】魔法使いチャレンジで戦略呪文を3000回唱える【報酬】呪文の本×15 |
関連リンク
バトル記事一覧 | |
---|---|
スキルツリーの強化方法 | チャレンジの入手方法 |
ファウンダブル回収のコツ | 戦い方の解説!勝つ方法 |
登録簿関連
登録簿一覧 | |||
---|---|---|---|
エクスプロ |
チャレンジ |
謎 |
イベント |
攻略関連
人気記事 | ||
---|---|---|
序盤の進め方 |
エネルギー入手方法 |
マスターノート |
魔法使いチャレンジ |
温室の解説 |
杖の解説 |
ポートキー解説 |
レベルの上げ方 |
フレンド掲示板 |
職業関連 |
---|
おすすめの職業と特徴 |
立ち回りとおすすめレッスン | ||
---|---|---|
闇祓い |
魔法動物学者 |
教授 |
一覧・まとめ関連
まとめ記事 | |
---|---|
最新イベント攻略 |
最新情報・速報まとめ |
魔法薬・マスターノート |
材料一覧 |
機密保持法の一覧 |
ストーリーまとめ |