【龍が如くオンライン】 リセマラ当たりランキング
- 更新日時
龍が如くオンライン(龍オン)のリセマラランキングを掲載!リセマラ当たりキャラやリセマラ終了基準、ガチャの演出の情報もまとめているので、リセマラを行なう際の参考にどうぞ!
©SEGA
リセマラのやり方
順番 | 詳細 |
---|---|
1 | アプリをインストールする |
2 | チュートリアルを完了する |
3 | 課題の累計から報酬を受け取る |
4 | 受け取った報酬でガチャを引く |
5 | 当たりが出なかったら「メニュー」→「その他」→「データリセット」からデータを消す |
ダウンロードページ | |
---|---|
|
|
リセマラの終了基準はこちら |
リセマラの概要
ガチャの排出率
レア | 単発 | 10連枠(9/10) | 10連(1/10) |
---|---|---|---|
SSR | 3% | 3% | 6% |
SR | 15% | 94% | 94% |
R | 82% | 82% | 0% |
N | 0% | 0% | 0% |
リセマラ当たりランキング
※リセマラ当たりランキングは、新キャラ実装やキャラ修正などが行われた際に変動する可能性があります。ご了承下さい。
Sランク(大当たりキャラ)
キャラ | 評価 |
---|---|
桐生一馬 (SSR) |
タイプ:
・全味方の攻撃力が5%上昇 【バトルスキル】 ・敵単体に攻撃力500%で攻撃 |
郷田龍司 (SSR) |
タイプ:
・全味方のクールタイムが5%短縮 【バトルスキル】 ・敵全体へ攻撃力200%攻撃し自身の攻撃力10%上昇と防御力-10%減少 |
堂島大吾 (SSR) |
タイプ:
・全味方の攻撃力と命中率が15%上昇 【バトルスキル】 ・全味方のスキルクールタイム7秒間20%加速と攻撃力の高い味方2体の速度7秒間40%上昇 |
冴島大河 (SSR) |
タイプ:
・全味方の会心率が5%上昇 【バトルスキル】 ・味方3体へ10秒間の無敵 (受ける攻撃を2回まで無効) |
真島吾朗 (SSR) |
タイプ:
・攻撃タイプの味方の会心率が5.0%上昇 【バトルスキル】 ・敵単体へ攻撃力350%攻撃と味方3体の速度を7.0秒間25%上昇 |
錦山彰 (SSR) |
タイプ:
・攻撃タイプの味方の回避率が5%上昇 【バトルスキル】 ・敵単体へ攻撃力350%攻撃と出血(8秒間でHP7%減少) |
Aランク(当たりキャラ)
キャラ | 詳細 |
---|---|
辻隼人 (SSR) |
タイプ:
・補助タイプの味方の速度を10%上昇 【バトルスキル】 ・敵全体に攻撃力100%攻撃と25%の確率で5秒間の混乱を付与 |
阿部雅也 (SSR) |
タイプ:
・全味方の攻撃力が5%上昇 【バトルスキル】 ・防御力が高い敵2体へ攻撃力220%攻撃と打撲(5.0秒で700ダメージ) |
北村義一 (SSR) |
タイプ:
・体属性の味方の防御力が10%上昇 【バトルスキル】 ・敵2体へ攻撃力150%攻撃とヒートゲージを200増加 |
秋山駿 (SSR) |
タイプ:
・ヒートゲージ4以上のとき全味方の攻撃力が10%上昇 【バトルスキル】 ・残HPが低い敵3体へ防御力無視で攻撃力160%攻撃 |
ユリ (SSR) |
タイプ:
・女性の味方の攻撃力が10%上昇 【バトルスキル】 ・攻撃力が高い味方2体のクールタイム回復を7秒間40%加速 |
東出塔子 (SSR) |
タイプ:
・男性キャラの味方の回避率が10%上昇 【バトルスキル】 ・攻撃力が高い味方3体へ8.0秒間会心率30.0%上昇と攻撃力15%上昇 |
リチャードソン (SSR) |
タイプ:
・全味方の回避率が5%上昇 【バトルスキル】 ・敵全体へ攻撃力150%攻撃 |
ユリ (SSR) |
タイプ:
・男性の味方の攻撃力が10%上昇 【バトルスキル】 ・味方全体のHPを5秒間1秒毎に4%回復 |
花 (SSR) |
タイプ:
・全味方のクールタイム回復を10%加速 【バトルスキル】 ・敵単体へ45%で6秒間の麻痺と敵3体のステータス上昇解除 |
Bランク(リセマラ続行)
キャラ | 詳細 |
---|---|
澤村遥 (2005) |
タイプ:
・ヒートゲージ6以上の時全味方の防御力を10%上昇 【バトルスキル】 ・残HPが低い味方3体のHP22%回復と10秒間の予防(状態異常を1回まで無効化) |
タツ姐 (SSR) |
タイプ:
・攻撃タイプの味方の会心時の攻撃力が10%上昇 【バトルスキル】 ・攻撃力が高い敵2体へ攻撃250%攻撃と50%で10秒間の骨折(行動毎1000ダメージ) |
ヒミコ (SSR) |
タイプ:
・攻撃タイプの味方のバトルスキルの攻撃力が10%上昇 【バトルスキル】 ・残HPが低い味方2体へ8秒間攻撃力35%上昇と不死(63%で致死ダメージを耐える) |
朝倉里美 (SSR) |
タイプ:
・全味方の会心率が5%上昇 【バトルスキル】 ・残HPが低い味方2体のHPを35%回復と8秒間回避率を20%上昇 |
柏木修 (SSR) |
タイプ:
・ヒートゲージ4以上のとき全味方の会心率10%上昇 【バトルスキル】 ・攻撃力が高い敵3体へ50%で6秒間の封印 |
伊達真 (SSR) |
タイプ:
・技属性の味方の防御力が15%上昇 【バトルスキル】 ・味方全体の防御力を8.0秒間35%上昇 |
阿久津涼 (SSR) |
タイプ:
・心属性の味方の攻撃力が10%上昇 【バトルスキル】 ・敵単体へ攻撃力250%攻撃と敵3体の防御力を8.0秒間-25%低下 |
火野正太郎 (SSR) |
タイプ:
・体属性の味方の攻撃力が10%上昇 【バトルスキル】 ・敵をランダムに3回攻撃力115%攻撃 |
リセマラ当たりキャラの詳細
※ステータスは初期値を掲載しています。
桐生一馬
HP | 攻撃力 | 防御力 | 速度 |
---|---|---|---|
2700 | 832 | 624 | 202 |
桐生一馬は、高倍率のバトルスキルとヒートアクションを持つ攻撃性能の高いキャラだ。また、単体と全体を対象とした攻撃手段を持つため、様々な場面で活躍することができる。
郷田龍司
HP | 攻撃力 | 防御力 | 速度 |
---|---|---|---|
2772 | 816 | 648 | 200 |
郷田龍司は、敵全体を攻撃することのできるバトルスキルを持つ。また、バトルスキルを使用することで、自身の攻撃力を上昇させることができる。
味方の支援を行う事もできる
リーダーに設定すれば、味方のスキルクールタイムを加速させることができるため、味方全員のバトルスキルの発動間隔を早める事も可能だ。
堂島大吾
堂島大吾は、味方の攻撃性能を大幅に強化することのできるリーダースキルを持つ。味方の攻撃力と命中率を15%も上昇させる事が可能だ。
効果対象に縛りがない
リーダースキルの効果は、全味方を対象として発動するため、タイプや属性での縛りがなく扱いやすい点も優秀だ。
冴島大河
HP | 攻撃力 | 防御力 | 速度 |
---|---|---|---|
3384 | 640 | 720 | 191 |
冴島大河は、味方3体に無敵状態を付与することが出来る。敵のバトルスキルやヒートアクションで受けるダメージを無効化することができる。
無敵の効果時間が長い
効果時間も10秒と長く、生存率をかなりあげることができる。攻撃性能も悪くないため、防御と攻撃の二役をこなすことが出来る。
真島吾朗
HP | 攻撃力 | 防御力 | 速度 |
---|---|---|---|
2304 | 784 | 592 | 223 |
真島吾朗は、威力の高いバトルスキルを持ち、味方の速度を上げられるキャラクター。真島を編成に入れることで、味方の攻撃手数を増やすことができる。
錦山彰
HP | 攻撃力 | 防御力 | 速度 |
---|---|---|---|
2448 | 800 | 608 | 200 |
錦山彰は、攻撃倍率の高いバトルスキルを持つため、大ダメージを対象に与えられる。対象は敵1体なので、ボス等のHPが多い敵との戦闘で活躍する。
確定で出血状態にすることができる
確定で出血状態を付与することができるため、バトルスキルでの攻撃+出血効果で、対象のHPを大きく削ることが出来る。
リセマラの終了基準
SSRキャラ2〜3体が理想
リセマラでは、SSRキャラを2〜3体以上確保しよう。最大4人でパーティー編成を組むため、セレクトガチャで選択したSSRキャラと、事前登録報酬で受け取れる「澤村遥」で、SSR編成を組むことが出来る。
同じキャラはパーティー編成できない
龍が如くオンラインのパーティー編成は4体(+助っ人枠1体)となっているが、同じキャラはパーティー編成できないため、リセマラではバラバラのキャラを狙うようにしよう。
ガチャ演出
カプセルの色
カプセル | 内容 |
---|---|
|
SSR確定 |
|
SSR確定 |
|
SR確定 |
|
R確定 |
カプセルの色は、タップ時に昇格することがある。SRから昇格した場合は、SSR確定になる。また、迷彩色のカプセルはピックアップSSR確定が濃厚
カットシーン
▲青のオーラ(期待度:低) |
▲緑のオーラ(期待度:中) |
▲赤のオーラ(期待度:高) |
▲画面を殴り割る(期待度:激アツ!) |