【FGO】2章『セプテム』攻略まとめ
- 編集者
- yanu
- 更新日時
FGOの2章『セプテム』の攻略情報はこちら!ストーリークエストのポイント、クリア特典などを掲載しているので、2章『セプテム』を攻略するときの参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
2章のクリア特典
ストーリー召喚追加
永続狂気帝国セプテムのストーリーをクリアすることで、「ネロ・クラウディウス」がストーリー召喚に追加される。
キャラ | 詳細/解説 |
---|---|
ネロ・クラウディウス |
セイバー/☆4・高耐久アタッカー ・アーツパ向き |
クリア報酬
獲得アイテム | |
---|---|
聖杯×1 | |
ブーディカ | |
聖晶石×10 (ミッション報酬) |
2章のドロップ情報
クエスト | ピース モニュメント |
素材 |
---|---|---|
第1節 | - | |
第2節 | ||
第3節 | - | |
第4節 | - | |
第5節 | - | |
第6節 | - | |
第7節 | ||
第8節 | - | |
第9節 | ||
第10節 | ||
第11節 | ||
第12節 | ||
第13節 | - | |
第14節 | ||
第15節 |
第1節 風薫る丘
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
16 | 11 | 剣/弓 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,260 | 350 | 40,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,110 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,202 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,202 |
1/2 | 連合ローマ兵(槍) HP:1,347 |
連合ローマ兵(槍) HP:1,347 |
連合ローマ兵(槍) HP:1,548 |
2/2 | 連合ローマ兵(剣) HP:1,333 |
連合ローマ兵(剣) HP:1,333 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,682 |
攻略ワンポイント
敵として3騎士のクラスが登場し、最期に登場するセイバーが強力な敵なので、ランサーを1体、アーチャーを2体入れたパーティーなどで挑戦するとクリアしやすい。相手のHPが低めなので、バーサーカーを使って素早くクリアすることもできる。
第2節 全ての道はローマへ通ず
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
18 | 11 | 剣/弓/槍 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,580 | 390 | 44,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | 連合ローマ兵(槍) HP:1,347 |
連合ローマ兵(槍) HP:1,251 |
連合ローマ兵(剣) HP:1,333 |
1/2 | 連合ローマ兵(剣) HP:1,143 |
連合ローマ兵(剣) HP:1,143 |
連合ローマ兵(剣) HP:1,533 |
2/2 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,488 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,488 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,787 |
攻略ワンポイント
1節と同じく3騎士クラスの兵士が敵として登場する。今回はアーチャークラスの兵士が最終バトルに強力な敵として登場するので、パーティーに1体は対策としてランサーを用意したい。サーヴァントは登場しないのでバーサーカーを数体入れてクリアすることも難しくない。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
18 | 11 | 剣/弓/槍 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,580 | 390 | 44,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | 連合ローマ兵(剣) HP:1,533 |
連合ローマ兵(槍) HP:1,548 |
連合ローマ兵(槍) HP:1,548 |
1/2 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,488 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,488 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,488 |
2/2 | 連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
カリギュラ(狂) HP:51,212 |
攻略ワンポイント
2waveで登場するカリギュラはHPが高く、クラスがバーサーカーなのでこちらが受けるダメージも大きい。単体高火力の宝具を持ったサーヴァントで大ダメージを与えて短いターンの撃破を狙ったり、回避、無敵などのスキルを使って耐久しながら戦うなどの方法で倒しやすくなる。ローマ兵用にバーサーカーなどの火力が高いサーヴァントを1体入れ、残りをカリギュラ対策のサーヴァントでパーティーを組めばクリアしやすい。
第3節 永遠の都
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
17 | 11 | 剣/槍 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,430 | 370 | 42,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | あらくれ者(剣) HP:1,533 |
あらくれ者(剣) HP:1,143 |
- |
2/2 | あらくれ者(槍) HP:1,251 |
あらくれ者(槍) HP:1,644 |
あらくれ者(剣) HP:2,872 |
攻略ワンポイント
このステージは敵の数が少なく、敵のHPも低いので弱点クラス以外のサーヴァントでもクリアしやすい。素早くクリアするにはバーサーカーを数体パーティーに入れるだけで簡単にクリアできる。ゲストサーヴァントとしてネロ・クラウディウス(剣)がサポートとして使用できるのでそちらを選んでもいい。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
17 | 11 | 剣/弓/槍 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,430 | 370 | 42,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,488 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,488 |
- |
2/3 | 連合ローマ兵(槍) HP:1,548 |
連合ローマ兵(槍) HP:1,548 |
- |
3/3 | 連合ローマ兵(剣) HP:1,533 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,488 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,787 |
攻略ワンポイント
アーチャーのクラスが敵として一番多く登場するので、ランサーを数体入れたパーティーで挑むとクリアしやすい。相手のHPが低いのでバーサーカーをパーティーに入れても簡単にクリアできる。ゲストサーヴァントのネロ・クラウディウスはセイバーなので、アーチャーが多いこのクエストにはあまり向いていない。
進行度3
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
17 | 11 | 剣/弓/槍 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,430 | 370 | 42,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
連合ローマ兵(剣) HP:1,723 |
- |
2/2 | 連合ローマ兵(剣) HP:1,913 |
連合ローマ兵(槍) HP:1,740 |
連合ローマ兵(剣) HP:3,093 |
攻略ワンポイント
敵に3騎士のクラスが全て登場する。しかし、セイバー以外は1体ずつなので対策はあまり必要ない。相手にセイバーが多いのでアーチャーを多めに入れたパーティーで挑むか、バーサーカーを数体入れてクリアするなどの方法がある。敵の数も少なく、相手のHPも低めなのでクリアしやすい。
進行度4
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
17 | 11 | 弓/槍 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,430 | 370 | 42,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,856 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,041 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,041 |
2/2 | 連合ローマ兵隊長(槍) HP:3,870 |
- | - |
攻略ワンポイント
登場する敵がアーチャーとランサーのクラスのみなので、パーティーにランサー2体、セイバー1体などの編成で挑むとクリアしやすい。ゲストサーヴァントのネロ・クラウディウスを使うことで敵のランサー対策ができ、アーチャー対策のみ自身で用意すれば簡単にクリアできる。
第4節 焔たぎる山
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
17 | 11 | 剣/殺/狂 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,430 | 370 | 42,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | スケルトン(剣) HP:3,427 |
スケルトン(剣) HP:3,427 |
ゴースト(殺) HP:9,177 |
2/3 | 黎明の手(狂) HP:1,795 |
ゴースト(殺) HP:11,322 |
黎明の手(狂) HP:1,795 |
3/3 | ゴースト(殺) HP:15,664 |
ゴースト(殺) HP:11,322 |
- |
攻略ワンポイント
1節や2節で登場した兵士より少しHPの高いスケルトンとHPが高めのゴーストが多く登場するステージなので、アーチャーを1体、キャスターを数体入れたパーティーで挑むとクリアしやすい。黎明の手はクラスがバーサーカーでHPも低めなので、対策はあまり必要ない。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
17 | 11 | 殺/狂 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,430 | 370 | 42,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | ゴースト(殺) HP:9,177 |
ゴースト(殺) HP:8,105 |
- |
2/3 | ゴースト(殺) HP:10,249 |
ゴースト(殺) HP:10,249 |
- |
3/3 | ゴースト(殺) HP:11,322 |
黎明の手(狂) HP:1,795 |
ゴースト(殺) HP:11,322 |
攻略ワンポイント
HPが高いゴーストが多く登場するのでパーティーにキャスタークラスのサーヴァントを多く入れればクリアしやすい。ゴーストはNP減少スキルを使うこともあり、宝具の発動を狙いにくくなることにも注意が必要になる。敵の数は少なめなのでバーサーカーを数体連れて行くのも有効になる。
第5節 いざガリアへ
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
18 | 11 | 弓 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,580 | 390 | 44,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,856 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,856 |
- |
2/3 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,225 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
3/3 | 連合ローマ兵(弓) HP:2,225 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,603 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,225 |
攻略ワンポイント
敵のクラスがアーチャーのみなのでランサーを多く入れたパーティーで簡単にクリアできる。ダメージを与えやすいランサーとバーサーカーを組み合わせたパーティーでもクリアしやすい。弱点クラスのサーヴァントを所持していなくても相手のHPが低いので、セイバー以外のクラスなら攻略できる。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
18 | 11 | 槍 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,580 | 390 | 44,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | 連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
- |
2/3 | 連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,316 |
- |
3/3 | 連合ローマ兵(槍) HP:3,093 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,517 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,517 |
攻略ワンポイント
相手がランサーのみなのでセイバーを多く入れたパーティーで簡単にクリアできる。敵のHPが低いのでバーサーカーのみの編成でもクリアしやすい。アーチャー以外のクラスなら簡単にクリアできるクエストになっている。
第6節 野営地
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
18 | 11 | 剣 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,580 | 390 | 44,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | 連合ローマ兵(剣) HP:2,293 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,103 |
- |
2/2 | 連合ローマ兵(剣) HP:2,603 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,603 |
連合ローマ兵(剣) HP:3,452 |
攻略ワンポイント
敵で登場するクラスがセイバーのみなので、パーティーにアーチャーを複数入れるとクリアしやすい。相手HPが低めなのでバーサーカーのみのパーティーでもクリアできる。登場する敵の数も少ないのでランサー以外のクラスなら簡単にクリアできる。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
18 | 11 | - | 騎/狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,580 | 390 | 44,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/1 | スパルタクス(狂) HP:42,321 |
ブーディカ(騎) HP:33,222 |
- |
攻略ワンポイント
敵はスパルタクスとブーディカのみだが、相手のHPが高く、スパルタクスがバーサーカーなので受けるこちらのダメージが大きい。アサシンクラスのサーヴァントを多く入れたパーティーで挑み、さらに回避、無敵などの耐久スキルがあればクリアしやすい。ダメージが高いスパルタクスを先に倒し、後にブーディカを残すことで攻略しやすくなる。
第7節 ガリアを取り戻せ!
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
20 | 12 | 槍 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,910 | 430 | 48,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | 連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
- |
2/3 | 連合ローマ兵(槍) HP:2,316 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
3/3 | ゴーレム(狂) HP:19,551 |
- | - |
攻略ワンポイント
敵として登場する連合ローマ兵はクラスがランサーのみなので、セイバーを多く入れたパーティーでクリアしやすい。最後に登場するゴーレムもクラスがバーサーカーなのでセイバーでも倒しやすく、パーティーメンバー全てセイバーで編成してもクリアできる。しかし、ゴーレムから受けるダメージが大きく、HPも少し高めなので注意が必要になる。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
20 | 12 | 弓 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,910 | 430 | 48,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,488 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
ゴーレム(狂) HP:16,009 |
1/2 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,488 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,856 |
2/2 | ゴーレム(狂) HP:14,415 |
ゴーレム(狂) HP:21,235 |
- |
攻略ワンポイント
wave1に敵としてアーチャークラスの敵が5体登場するので、ランサーを多めに連れて行くと楽に倒せる。ゴーレムはクラスがバーサーカーなのでランサーでも大ダメージを狙いやすく、倒しやすい。ランサークラスのサーヴァントが少ない場合は、バーサーカーを数体入れて連合ローマ兵の対策にしてもいい。
進行度3
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
20 | 12 | 狂 | 剣 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,910 | 430 | 48,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/1 | ゴーレム(狂) HP:19,551 |
カエサル(剣) HP:43,214 |
ゴーレム(狂) HP:19,551 |
攻略ワンポイント
相手が3体と少ないステージだが、敵のHPが高く、カエサルはサーヴァントなので宝具の使用もしてくる。カエサル対策にアーチャーを多く組み込むことで倒しやすくなるが、回りのゴーレムのダメージが高いので回避や無敵などの耐久スキルがあればさらにクリアしやすくなる。先にゴーレムを倒すとカエサルの攻撃回数が増えてしまうので、パーティー編成次第ではカエサルを先に倒した方がクリアしやすい場合もある。
進行度4
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
20 | 12 | - | 剣 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,910 | 430 | 48,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/1 | カエサル(剣) HP:60,625 |
- | - |
攻略ワンポイント
敵がカエサルのみなのでアーチャーを多めにパーティーに入れると倒しやすい。しかし、HPが高く、カエサルはスキルで宝具威力アップなどの効果を自身に付与するので宝具発動ターンには回避などの対策がほしい。バーサーカーをパーティーに組み込む場合、回避などがないとすぐに倒されることもあるので注意が必要になる。
第8節 帰路
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
19 | 12 | 殺 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,730 | 410 | 46,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | ゴースト(殺) HP:10,249 |
ゴースト(殺) HP:10,249 |
- |
2/3 | ゴースト(殺) HP:11,322 |
ゴースト(殺) HP:10,249 |
ゴースト(殺) HP:11,322 |
3/3 | ゴースト(殺) HP:12,447 |
ゴースト(殺) HP:16,736 |
- |
攻略ワンポイント
登場するエネミーはゴーストのみだが、少しHPが高いので弱点クラスのキャスターを多くパーティーに入れればクリアしやすくなる。バーサーカーをパーティーに組み込んでもクリアしやすくなるが、集中して攻撃を受けると倒されることもあるので注意が必要になる。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
19 | 12 | 剣/槍 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
1,730 | 410 | 46,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | 連合ローマ兵(剣) HP:1,533 |
連合ローマ兵(剣) HP:1,723 |
- |
2/3 | 連合ローマ兵(槍) HP:2,316 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
- |
3/3 | 連合ローマ兵(剣) HP:3,252 |
- | - |
攻略ワンポイント
登場する敵の数が少なく、HPも低いものが多いのでアーチャーとセイバーを組み込んだパーティーで簡単にクリアできる。弱点クラス以外でも倒しやすく、パーティーにバーサーカーを組み込めばさらに簡単にクリアできる。
第9節 古き神の謎
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
21 | 12 | 剣/槍/殺 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,060 | 450 | 50,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | スケルトン(剣) HP:3,827 |
スケルトン(剣) HP:3,827 |
- |
2/3 | スケルトン(槍) HP:4,269 |
スケルトン(槍) HP:3,865 |
ゴースト(殺) HP:10,249 |
3/3 | ゴースト(殺) HP:17,862 |
ゴースト(殺) HP:13,520 |
ゴースト(殺) HP:12,447 |
攻略ワンポイント
スケルトンはゴーストに比べてHPが低めで倒しやすいが、ゴーストがHPが少し高めなので対策が必要になる。スケルトン対策にセイバーやバーサーカーなどを1体入れ、キャスターを数体入れたパーティーなどで攻略しやすい。ゴーストはNPが溜まると味方単体にスタンを付与する攻撃を行うので、回避などのスキルで対策すればさらにクリアしやすくなる。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
21 | 12 | 剣/槍 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,060 | 450 | 50,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | スケルトン(剣) HP:4,227 |
スケルトン(剣) HP:3,827 |
スケルトン(剣) HP:4,227 |
2/3 | スケルトン(槍) HP:4,269 |
スケルトン(槍) HP:4,269 |
スケルトン(槍) HP:4,673 |
3/3 | スケルトン(槍) HP:5,097 |
スケルトン(槍) HP:5,097 |
スケルトン(槍) HP:6,647 |
攻略ワンポイント
スケルトンがセイバーとランサーのクラスで登場するので、アーチャーを1体、セイバーを数体入れたパーティーなどでクリアしやすい。セイバーの弱点クラスのアーチャーがいないので、パーティーに組み込むサーヴァントを全てセイバーにしても攻略できる。
進行度3
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
21 | 12 | 剣/弓 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,060 | 450 | 50,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | スケルトン(剣) HP:3,827 |
スケルトン(剣) HP:3,427 |
スケルトン(剣) HP:3,427 |
1/2 | スケルトン(剣) HP:3,427 |
スケルトン(剣) HP:3,427 |
スケルトン(剣) HP:4,227 |
2/2 | スケルトン(弓) HP:5,285 |
スケルトン(弓) HP:5,285 |
スケルトン(弓) HP:7,067 |
攻略ワンポイント
敵としてセイバーとランサーのスケルトンが登場する。セイバークラスのほうが多く登場するのでアーチャーを数体、ランサーを1体入れたパーティーなどで挑むとクリアしやすい。敵の数は多いがHPは低めなのでバーサーカーのサーヴァントも活躍できる。
進行度4
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
21 | 12 | 弓/槍 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,060 | 450 | 50,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | スケルトン(弓) HP:3,714 |
スケルトン(弓) HP:4,102 |
スケルトン(弓) HP:4,102 |
2/3 | スケルトン(弓) HP:4,102 |
スケルトン(弓) HP:4,102 |
スケルトン(槍) HP:5,097 |
3/3 | キメラ(狂) HP:58,430 |
- | - |
攻略ワンポイント
スケルトンは数は多いが、ランサークラスのスケルトンは1体しかいないのであまり対策はいらず、ランサーを数体連れて行けばスケルトンは対策になる。キメラはバーサーカークラスなのでダメージを与えやすいが、こちらが受けるダメージも高いので、回避や無敵などの耐久スキルがあれば倒しやすくなる。バーサーカーは全てのクラスでダメージを与えやすいので、スケルトンの対策にもなるランサーを多く入れたパーティーで挑むと攻略しやすい。
進行度5
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
21 | 12 | - | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,060 | 450 | 50,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/1 | カリギュラ(狂) HP:68,422 |
- | - |
攻略ワンポイント
敵はバーサーカーのカリギュラのみなので、クラス関係なく回避や無敵などの耐久スキルを持ったサーヴァントを多く入れたパーティーで挑むとクリアしやすい。パーティーにマシュを入れ、ダメージの高いサーヴァントに無敵を付与して守りながら戦うなどの戦い方でも攻略できる。カリギュラから受けるダメージは高いので、味方に無敵付与や全体回避付与などができるサーヴァントがいれば倒しやすくなる。
第10節 凱旋
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
21 | 12 | 剣/弓 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,060 | 450 | 50,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
連合ローマ兵(剣) HP:1,723 |
- |
2/3 | 連合ローマ兵(剣) HP:2,103 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,103 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,041 |
3/3 | ゴーレム(狂) HP:28,055 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,603 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,603 |
攻略ワンポイント
連合ローマ兵はHPが低いので弱点クラスのサーヴァントなら簡単に倒せる。ゴーレムはHPが高いが、全てのクラスでダメージを与えられるので、連合ローマ兵の対策で弱点クラスのサーヴァントを編成していても倒しやすい。3バトル目で連合ローマ兵を倒さなければゴーレムの攻撃回数は少なくなるので、先にゴーレムを倒した方がクリアしやすい。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
21 | 12 | 槍 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,060 | 450 | 50,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | 連合ローマ兵?(槍) HP:2,124 |
連合ローマ兵?(槍) HP:1,932 |
- |
2/3 | 連合ローマ兵?(槍) HP:1,740 |
連合ローマ兵?(槍) HP:2,124 |
連合ローマ兵?(槍) HP:2,124 |
3/3 | 連合ローマ兵?(槍) HP:2,709 |
連合ローマ兵?(槍) HP:2,901 |
連合ローマ兵?(弓) HP:3,678 |
攻略ワンポイント
敵の連合ローマ兵?はクラスがランサーのみなので、セイバークラスを多く入れたパーティーで簡単にクリアできる。HPも高くないのでバーサーカーのみのパーティーでもクリアしやすい。アーチャークラス以外は受けるダメージもそこまで高くないので、アーチャー以外のサーヴァントなら攻略できる。
進行度3
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
21 | 12 | 槍 | 槍 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,060 | 450 | 50,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | スパルタ兵(槍) HP:2,316 |
スパルタ兵(槍) HP:2,316 |
スパルタ兵(槍) HP:2,316 |
1/2 | スパルタ兵(槍) HP:2,709 |
スパルタ兵(槍) HP:2,709 |
スパルタ兵(槍) HP:2,709 |
1/2 | スパルタ兵(槍) HP:2,901 |
スパルタ兵(槍) HP:2,901 |
スパルタ兵(槍) HP:2,901 |
2/2 | スパルタ兵(槍) HP:8,920 |
スパルタ兵(槍) HP:8,920 |
レオニダス一世(槍) HP:65,422 |
攻略ワンポイント
相手のクラスはランサーのみなので、セイバーを多く入れたパーティーでクリアしやすい。バトル1で9体のスパルタ兵と戦うことになるが、スパルタ兵はHPが低めなので、対策としてパーティーに1体ほどバーサーカーを入れてもいい。バトル2で登場するレオニダス一世のHPが高いが、レオニダス一世の宝具は味方補助の宝具なので、セイバークラスのサーヴァントを連れて行けばダメージを抑えながら戦える。
進行度4
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
21 | 12 | 剣/弓 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,060 | 450 | 50,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/2 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
1/2 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
連合ローマ兵(弓) HP:1,672 |
2/2 | 連合ローマ兵(弓) HP:2,225 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,225 |
連合ローマ兵隊長(剣) HP:3,737 |
攻略ワンポイント
敵はアーチャーが8体、セイバーが1体なので、ランサーを2体、アーチャーを1体入れたパーティーなどで挑むとクリアしやすい。相手のHPは高くないのでバーサーカーのみのパーティーでも攻略できる。バトル1で6体のアーチャーが登場するが、ランサーを多めに入れるなどの対策をしていれば簡単にクリアできる。
第11節 連合帝国首都進撃
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
22 | 13 | 剣/槍 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,240 | 470 | 52,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | 連合ローマ兵(剣) HP:2,103 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,293 |
- |
2/3 | 連合ローマ兵(槍) HP:2,316 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
- |
3/3 | 連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
ゴーレム(狂) HP:26,287 |
- |
攻略ワンポイント
敵の数は少ないが、バトル3で登場するゴーレムのHPが少し高い。敵クラスはセイバー、ランサー、バーサーカーなので、アーチャー1体、セイバー2体などのパーティーで攻略しやすい。相手のセイバーの数が少なく、HPも高くないので、ランサーとバーサーカー対策にセイバーのみのパーティーで挑んでもクリアできる。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
22 | 13 | 剣/弓 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,240 | 470 | 52,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/4 | 連合ローマ兵(弓) HP:1,856 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,225 |
- |
2/4 | ゴーレム(狂) HP:12,731 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,293 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,293 |
3/4 | ゴーレム(狂) HP:12,731 |
ゴーレム(狂) HP:12,731 |
- |
4/4 | ゴーレム(狂) HP:17,783 |
連合ローマ兵隊長(剣) HP:3,452 |
ゴーレム(狂) HP:17,783 |
攻略ワンポイント
連合ローマ兵はHPが低くて倒しやすいが、ゴーレムはHPが高く、クラスがバーサーカーなのでこちらの受けるダメージも高い。ゴーレムの数も5体と多く、回避や無敵などの耐久スキルを持ったサーヴァントをパーティーに入れると攻略しやすい。アーチャーを数体パーティーに入れると連合ローマ兵の対策にもなり、クリアしやすくなる。
進行度3
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
22 | 13 | 剣/狂 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,240 | 470 | 52,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | ゴーレム(狂) HP:16,099 |
ゴーレム(狂) HP:16,099 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,103 |
2/3 | 連合ローマ兵(剣) HP:2,103 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,103 |
連合ローマ兵(剣) HP:2,103 |
3/3 | ゴーレム(狂) HP:28,055 |
ゴーレム(狂) HP:16,099 |
ゴーレム(狂) HP:21,235 |
攻略ワンポイント
連合ローマ兵はHPが低く、さらにクラスがセイバーのみなので、アーチャーを数体入れて行けば対策できる。ゴーレムは数が多いので回避などの耐久スキルを持ったサーヴァントで耐えながら倒すか、全体攻撃宝具を持ったサーヴァントでHPを減らしてから倒すなどの倒し方がある。連合ローマ兵はHPが少ないので、ゴーレムのみ対策したパーティーでも攻略できる。
進行度4
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
22 | 13 | 剣/弓/槍 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,240 | 470 | 52,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | スケルトン(剣) HP:4,227 |
スケルトン(剣) HP:3,827 |
- |
2/3 | スケルトン(弓) HP:4,490 |
スケルトン(弓) HP:4,490 |
スケルトン(弓) HP:4,102 |
3/3 | スケルトン(槍) HP:6,713 |
スケルトン(槍) HP:6,713 |
スケルトン(剣) HP:9,487 |
攻略ワンポイント
スケルトンがセイバー、アーチャー、ランサーのクラスで登場するので、セイバー、アーチャー、ランサーを1体ずつ入れたパーティーなどでクリアしやすい。HPが高いスケルトンがランサーとセイバーなので、セイバー、アーチャー、バーサーカーなどの組み合わせでも攻略しやすい。
進行度5
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
22 | 13 | 剣/弓/槍 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,240 | 470 | 52,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | スケルトン(剣) HP:3,827 |
スケルトン(槍) HP:4,269 |
スケルトン(槍) HP:38,65 |
2/3 | スケルトン(剣) HP:4,627 |
スケルトン(弓) HP:4,102 |
スケルトン(剣) HP:4,227 |
3/3 | ダレイオス三世(狂) HP:73,771 |
スケルトン(弓) HP:10,242 |
スケルトン(弓) HP:10,111 |
攻略ワンポイント
バトル1、2に登場するスケルトンはHPがあまり高くないので、バーサーカーを対策に入れると倒しやすい。ダレイオス三世と同時に登場するスケルトンはHPが高いので、弱点クラスのランサーを数体パーティーに入れると対策できる。バトル3に登場するダレイオス3世は全体攻撃宝具を持っていて、さらにスケルトンを先に倒すと攻撃回数が増えてしまうので、回避持ちサーヴァントを対策に入れ、先にダレイオス三世を倒すことで攻略しやすくなる。
第12節 ブーディカを救え
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
23 | 13 | 槍/狂 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,420 | 490 | 54,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | ゴーレム(狂) HP:16,099 |
兵士(槍) HP:2,316 |
兵士(槍) HP:2,316 |
2/3 | ゴーレム(狂) HP:17,783 |
ゴーレム(狂) HP:19,551 |
- |
3/3 | ゴーレム(狂) HP:30,668 |
- | - |
攻略ワンポイント
相手にバーサーカークラスのゴーレムが多く登場するので、こちらのサーヴァントが受けるダメージが大きい。ゴーレムと同時に兵士の対策もできるセイバークラスのサーヴァントを数体入れ、回避や無敵などのスキルを持ったサーヴァントと組み合わせれば攻略しやすくなる。バトル3のゴーレムはHPは高いが、数が1体のみなので、単体高火力宝具を持ったサーヴァントが入れば倒しやすい。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
23 | 13 | - | 騎/術 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,420 | 490 | 54,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | アレキサンダー(騎) HP:60,754 |
諸葛孔明(エルメロイⅡ世)(術) HP:52,122 |
- |
攻略ワンポイント
アレキサンダーは全体攻撃宝具を持ち、諸葛孔明は味方全体のNPチャージと同時に攻撃力アップ、防御力アップなどを行うスキルを持っている。先に攻撃宝具を持つアレキサンダーを倒すことで攻略しやすくなるが、アレキサンダーの弱点クラスであるアサシンクラスは諸葛孔明の攻撃で大ダメージを受けやすい。スタンや魅了などのスキルを持つサーヴァントを組み込み、諸葛孔明の動きを封じながら戦うと攻略しやすくなる。
第13節 決戦の狼煙
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
23 | 13 | 剣/弓/槍 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,420 | 490 | 54,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | 連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,124 |
連合ローマ兵(槍) HP:2,709 |
2/3 | ゴーレム(狂) HP:19,551 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,603 |
連合ローマ兵(弓) HP:2,603 |
3/3 | 連合ローマ兵隊長(剣) HP:3,252 |
ゴーレム(狂) HP:30,668 |
- |
攻略ワンポイント
連合ローマ兵はHPが低いので、バーサーカーや弱点クラスを組み合わせたパーティーで楽に倒せる。ゴーレムはHPが高めでこちらの受けるダメージも大きいので、回避や無敵などのスキルを持ったサーヴァントで対策すると倒しやすい。ゴーレムが登場するバトルでは、連合ローマ兵を後に倒すことでゴーレムの攻撃回数を減らし、こちらの受けるダメージを抑えられる。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
23 | 13 | 剣/弓/槍 | 狂 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,420 | 490 | 54,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | スケルトン(弓) HP:3,714 |
スケルトン(弓) HP:3,714 |
ゴーレム(狂) HP:14,415 |
2/3 | ゴーレム(狂) HP:17,783 |
ゴーレム(狂) HP:17,783 |
スケルトン(槍) HP:4,673 |
3/3 | スケルトン(剣) HP:4,227 |
スケルトン(剣) HP:4,227 |
ゴーレム(狂) HP:32,730 |
攻略ワンポイント
全バトルにゴーレムが登場するので、各バトルでゴーレムへの対策が必要になる。スケルトンも連合ローマ兵などに比べるとHPが高めなので、弱点クラスでダメージを狙いたい。セイバー、アーチャー、ランサーを各1体ずつ入れたパーティーや補助スキルを持ったサーヴァント、バーサーカークラスのサーヴァントなどを組み合わせたパーティーで攻略しやすくなる。
第14節 皇帝
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
24 | 13 | 狂 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,600 | 510 | 56,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | ストーンゴーレム(狂) HP:12,887 |
ゴーレム(狂) HP:9,278 |
ゴーレム(狂) HP:9,278 |
2/3 | ゴーレム(狂) HP:9,278 |
ストーンゴーレム(狂) HP:12,887 |
ストーンゴーレム(狂) HP:12,887 |
3/3 | ゴーレム(狂) HP:16,099 |
ゴーレム(狂) HP:16,099 |
キメラ(狂) HP:29,160 |
攻略ワンポイント
相手クラスがバーサーカーのみなので、どのクラスのサーヴァントでもクリアしやすい。相手から受けるダメージが高く、HPも高めなので回避や無敵などのスキルがあれば攻略しやすくなる。全体攻撃宝具を持ったサーヴァントをパーティーに入れ、宝具でHPを削って倒すなどの戦い方でクリアできる。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
24 | 13 | 狂 | 槍 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,600 | 510 | 56,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | キメラ(狂) HP:14,580 |
キメラ(狂) HP:14,580 |
ロムルス(槍) HP:62,122 |
攻略ワンポイント
相手がバーサーカーとランサーのみで敵の数も少ないが、HPが高い敵が多い。キメラのダメージが高いので先にキメラを倒し、後にロムルスを残す戦い方で攻略しやすくなる。セイバーをパーティーに多く組み込めば、ロムルスからのダメージを抑えながら戦えるのでクリアしやすい。
進行度3
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
24 | 13 | - | ? |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,600 | 510 | 56,000 | 聖晶石 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | 魔神フラウロス(?) HP:66,666 |
- | - |
攻略ワンポイント
魔神フラウロスはライダー、キャスター、アサシン、バーサーカーが弱点クラスとなっている。バーサーカーは相手から受けるダメージも高いので、ライダー、キャスター、アサシンの3クラスのサーヴァントで挑むと攻略しやすい。相手の攻撃は全て全体攻撃なので、回避や無敵などの耐久スキルや回復スキルなどがあると戦いやすくなる。マシュの味方全体防御力アップや無敵付与スキルでダメージを抑えられるので、パーティーに入れてもいい。
第15節 神の鞭
進行度1
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
25 | 13 | 騎/狂 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,770 | 530 | 58,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | ワイバーン(騎) HP:13,902 |
ワイバーン(騎) HP:13,902 |
- |
2/3 | ゴーレム(狂) HP:21,235 |
ワイバーンドレッド(騎) HP:27,691 |
- |
3/3 | ストーンゴーレム(狂) HP:26,783 |
ワイバーンドレッド(騎) HP:27,691 |
ワイバーンドレッド(騎) HP:27,691 |
攻略ワンポイント
相手のクラスはライダーとバーサーカーのみなので、アサシンを多めに入れたパーティーで攻略しやすい。HPの高い敵が多いが、各バトルでバーサーカーを先に倒せばダメージを抑えながら戦える。アサシンクラスのサーヴァントと攻撃力、防御力アップのできる補助スキルを持ったサーヴァントを組み合わせると戦いやすくなる。
進行度2
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
25 | 13 | 騎/狂 | - |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,770 | 530 | 58,000 | - |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | ワイバーンドレッド(騎) HP:9,804 |
ワイバーンドレッド(騎) HP:9,804 |
ワイバーンドレッド(騎) HP:9,804 |
2/3 | ゴーレム(狂) HP:16,099 |
ストーンゴーレム(狂) HP:24,774 |
ストーンゴーレム(狂) HP:24,774 |
3/3 | キメラ(狂) HP:29,160 |
ワイバーンエビル(騎) HP:16,588 |
ワイバーンエビル(騎) HP:16,588 |
攻略ワンポイント
敵はライダーとバーサーカーのみだが、バーサーカーの数が多い。バトル2はバーサーカーしかいないので、全体攻撃宝具を持ったサーヴァントを組み込んでおくと楽に倒すことができる。バトル3のキメラはHPが高く、ダメージも大きいので、先に倒すことでダメージを抑えながら戦える。アサシンを中心に全体攻撃宝具持ちや回避、無敵などの耐久スキルを持ったサーヴァントを組み合わせると攻略しやすい。
進行度3
基本情報
推奨レベル | 消費AP | 敵クラス | BOSSクラス |
---|---|---|---|
25 | 13 | - | 剣 |
EXP | 絆ポイント | 獲得QP | 報酬 |
2,770 | 530 | 58,000 | 聖杯×1 |
出現エネミー
敵1 | 敵2 | 敵3 | |
---|---|---|---|
1/3 | アルテラ(剣) HP:102,520 |
- | - |
攻略ワンポイント
アルテラはHPが10万と高く、全体攻撃の宝具を持っており、アーチャー以外のクラスで挑むと大ダメージを受けやすい。一部サーヴァントが持つ無敵付与スキルや全体回避付与などの耐久スキルやスタン、魅了などの相手の行動を制限するスキルを持ったサーヴァントをパーティーに入れると攻略が楽になる。敵はセイバークラスのみなので、アーチャーを多めに入れたパーティーだとクリアしやすい。
関連リンク
第2部クエスト一覧 | |
---|---|
2部6章最新情報 |
|
5.5章『地獄界曼荼羅』攻略 |
5章『オリュンポス』攻略 |
5章『アトランティス』攻略 |
4章『ユガ』攻略 |
3章『シン』攻略 |
2章『ゲッテル』攻略 |
1章『アナスタシア』攻略 |
『序』攻略 |
第1.5部クエスト一覧 | |
---|---|
亜種4『セイレム』攻略 |
亜種3『剣豪』攻略 |
亜種2『アガルタ』攻略 |
亜種1『新宿』攻略 |
第1部クエスト一覧 | |
---|---|
『ソロモン』攻略 |
『バビロニア』攻略 |
『キャメロット』攻略 |
『北米』攻略 |
『ロンドン』攻略 |
『オケアノス』攻略 |
『セプテム』攻略 |
『オルレアン』攻略 |
『冬木』攻略 |
ストーリーシナリオまとめ | |
---|---|
1部シナリオまとめ |