パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラの「ガンホーコラボ友情ガチャ(ガンコラ友情ガチャ)」の当たりランキングとラインナップをまとめて紹介。友情ポイントの集め方や限定モンスターの交換についても紹介しているので、引くべきか迷っている人やコラボキャラの評価が気になる方は参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
ガンホーコラボ友情ガチャとは
ガンホーコラボキャラのみが排出されるガチャ
開催期間 | 5月16日(月)10:00~5月30日(月)9:59 |
友情ポイント |
無料で強力なキャラを入手できる友情ガチャ
ガンホーコラボ友情ガチャは、「白竜のカード」や「テューポーンカード」などのガンホーコラボキャラのみが排出される友情ガチャイベント。ガチャ限に劣らないほど、高い性能を持つキャラを入手できる。
ガンホーコラボガチャも同時に開催される
開催期間 | 5月16日(月)10:00~5月30日(月)9:59 |
必要魔法石数 |
友情ガチャだけでなくレアガチャにも「ガンホーコラボガチャ」が登場。1回につき魔法石を6個を消費するが、高い性能を持つ「女帝ベリアル」や「クルセイダー」などの強キャラがラインナップされている。
ガンホーコラボ友情ガチャの当たり
当たりキャラ早見表
大当たり | ||
---|---|---|
ヴァルキリーカード |
テューポーンカード |
白竜カード |
ヘレネーカード |
エウリュディケー |
ブリュンヒルデ |
当たり | ||
---|---|---|
アプロディーテ |
金剛力士カード |
白兎カード |
デメテルカード |
ニュンペーカード |
ヘラクレスカード |
アーサー |
バハムート |
サルガタナス |
微妙 | ||
---|---|---|
レディナイトカード |
真田信乃 |
ミニ孫権 |
ケリ姫 |
ミニ関羽 |
ルチル |
ミニ諸葛亮 |
ヨシノ |
ー |
ハズレ | ||
---|---|---|
赤の精 |
青の精 |
緑の精 |
弓使い・ゼル |
エスパー・41号 |
イベリ公 |
ミニ曹操 |
レッドゴーレム |
ミニ劉備 |
ネメア |
ミニ大喬&小喬 |
ミニ呂布 |
鎌士ユカリ |
クリームヒルト |
ー |
ガンホーコラボ友情ガチャは引くべき?
アシスト目当てで優先的に引くべき
ガンホーコラボアシスト友情ガチャは、アシスト装備目当てで優先的に引くべきだ。ラインナップには「白竜のカード」や「テューポーンカード」など、性能の高いアシスト装備キャラが多数含まれている。
友情ポイントを消費して無料でガチャを回せるため、出るまで根気よく回し続けよう。
友情ポイントのおすすめな集め方
ガンホーコラボダンジョン3を周回する
開催日程 | 5月16日(月)10:00~5月30日(月)9:59 |
友情ガチャを引くための友情ポイントは、「ガンホーコラボダンジョン3」で集めよう。クリアするたびに報酬で友情ポイントをもらえるため、友情ポイントを効率良く集められる。
ガチャ以外でも強力なキャラを入手できる
モンポ購入や交換所にもキャラが登場
ガンホーコラボキャラはガチャだけでなく、モンスター購入や、交換所にも登場している。特にスキルをループさせて毎ターンHPを回復できる「クロユリ」やダメージ吸収無効化スキル持ちの「交換リーチェ」に注目だ。
モンスター購入
キャラ名 | 購入額 |
---|---|
レオ |
|
クロユリ |
モンスター交換
キャラ名 | 交換対象 |
---|---|
ほのか |
|
アレスタ |
|
交換リーチェ |
|
フラマ |
|
セイレーンカード |
|
レアーカード |
|
セイメイカード |
虹メダルの入手方法 |
虹チケットの入手方法 |
ガンホーコラボ友情ガチャのラインナップ
ラインナップ対象一覧
関連記事
関連記事 |
---|
▶︎ 友情ガチャの最新情報とイベント一覧 |
▶︎ コラボイベントまとめ |