【パズドラ】ドラゴンキラー(潜在覚醒)の効果と入手方法
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
デルムリン島の修業の攻略と周回パーティ |
ダイの大冒険コロシアムの周回パーティ |
導煌と壊冥(鋼星チャレンジ)の攻略と対策ギミック |
最強リーダーランキング【ダイ大コラボの評価】 |
パズドラにおけるドラゴンキラー(潜在覚醒)の効果と入手方法を紹介。付けられるモンスターの一覧も掲載しているので、ドラゴンキラーを付ける際の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ドラゴンキラーの効果
アイコン | 効果 |
---|---|
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする付与できるタイプ: |
ドラゴンタイプに高火力を発揮
潜在覚醒のドラゴンキラーは、ドラゴンタイプの敵に高火力を発揮する。ドラゴンタイプは出現するダンジョンが多く、付けることでキラー要員として運用しやすい。
ドラゴンキラーの入手方法
闘技場シリーズで入手できる
ドラゴンキラーは、モンスターに「ドラゴンキラーたまドラ」を合成すると付けられる。ドラゴンキラーたまドラは、主に「闘技場シリーズ」で手に入る。
周回には「異形の存在」がおすすめ!
ドラゴンキラーたまドラ集めには、異形の存在を周回するのが最もおすすめ。異形の存在ではキラーたまドラが2回出現するので、特に集めやすいためだ。
ドラゴンキラーを付けられるモンスター一覧
- 編集中
ドラゴンキラーが有効なダンジョン
裏闘技場
裏闘技場は、闘技場シリーズの中でも特にドラゴンタイプが多く出てくる。出現する敵のHPも高いため、ドラゴンキラーを付ければ敵を突破しやすくなり、攻略の難度を下げられる。
超壊滅ドラゴンラッシュ
超壊滅ドラゴンラッシュは、ドラゴンタイプの強敵のみが出現するダンジョン。敵のHPを効果的に削るために、ドラゴンキラーを付けるのが有効な手段だ。
関連記事