グラブル

【グラブル】スイのキャラ評価と編成例

編集者
グラブル攻略班
最終更新日
「エクスディアボロス神滅戦」開催中
「エクスディアボロス神滅戦」攻略と報酬まとめ
【速報】「ペトラ」最終や一括強化アプデ実装!
「アーテルマグナ」報酬と青箱救援フルオ
最強キャラランキングとTier表まとめ

グラブルに登場する光属性のSSRキャラクター「スイ」の評価を掲載。スイのリミットボーナス(LB)や指輪、耳飾り、覚醒タイプに加えて、運用方法や編成例、上限解放素材についても掲載。スイをバトルメンバーに編成する際の参考にどうぞ。

スイ

©Cygames, Inc.

同時期実装のキャラ
スイ
スイ
ヴァイト(風)
ヴァイト(風)

スイの総合評価

スイ

評点/適性/最強ランキング

評点 最強ランキング(光)
9.0 / 10 -
周回 高難度 フルオート
C A A

特徴

長期戦でより輝く奥義軸のサポート役
回復&弱体短縮が優秀
奥義の強化&上昇量UPができる
10T目以降にアビが強化される
奥義で2アビ短縮

スイの編成例と運用方法

おすすめの運用方法 適性
フルオ ▼奥義軸編成のサポート役 A

奥義軸フルオート編成のサポート役

メインキャラ
剣豪
剣豪
セルエル(水着)
セルエル
ユニ(リミテッド)
スイ
ホルス(水着)
ホルス
EXアビリティ サブキャラ
ミゼラブルミストミゼラブルミスト
羅喉阿修羅陣羅喉阿修羅陣
無明斬無明斬
ナルメア(浴衣)
ナルメア

ファスティバ(バレンタイン)
ファス
ティバ
奥義軸向けのキャラ
アグロヴァル(バレンタイン)
アグロ
ヴァル
ヴィーラ(リミテッド)
ヴィーラ

コスモス(リミテッド)
コスモス

グレア(光)
グレア

スイは奥義軸編成のサポート役として運用できる。10ターン目以降はアビリティが強化されるため、長期戦でより真化を発揮する。

スイの詳細評価

スイの評価まとめ
長期戦でより真化を発揮するサポアビ
HP回復と弱体2T短縮で味方をサポート
奥義サポートできるアビリティが強力

長期戦でより真化を発揮するサポアビ

316643678762350009

サポアビ1で経過ターンに応じて光キャラを強化できるため、長期戦でより機能する。対象が光キャラのため、自身だけでなく他のキャラも攻撃、連撃、奥義性能UPができるため、長期になるバトル程採用したいキャラだ。

HP回復と弱体2T短縮で味方をサポート

2アビ

スイは2アビでHP回復と弱体を2ターン短縮できるため、味方のサポートができる。10T目以降にディスペルガードも追加されるため、さらに味方をサポートできる。

奥義サポートできるアビリティが強力

1アビと3アビ

1アビ3アビで奥義を強化でき、サポート役として強力だ。特に10ターン目以降は全体に奥義ゲージ50%UPを全体化し、攻撃大幅UPや光追撃付与で火力面のサポートも貢献できる。

スイと相性のいい要素

キャラ

キャラ 解説
ロベルティナ(SSR)
ロベルティナ(SSR)
スイは奥義で調律Lvを上昇でき、同じく調律Lvを上昇できるロベルティナと相性が良い。
シヴァ(水着)
シヴァ(水着)
スイは3アビで奥義ゲージ量と奥義与ダメを上昇できるため、通常攻撃で奥義ゲージが上がらず、極大奥義持ちの水着シヴァをサポートできる。
ホルス(水着)
ホルス(水着)
スイは奥義で2アビを2ターン短縮ができるため、奥義頻度の高いキャラと相性が良い
セルエル(水着)
セルエル(水着)
ヴィーラ(リミテッド)
ヴィーラ(リミテッド)

ジョブ

ジョブ 解説
剣豪
剣豪
スイは奥義で2アビを2ターン短縮ができるため、奥義頻度を上げられる剣豪と相性が良い。

武器と召喚石

奥義強化
ホルアクティ
ホルアクティ
ディアテシア
ディアテシア
ヘリオガバルス・ミーレス
ヘリオガバルス・ミーレス
ホルスは奥義火力がダメージ源になるため、奥義火力を上げる装備と相性が良い。
奥義頻度
無銘金重
無銘金重
主人公の奥義頻度を上げることで、スイの奥義頻度が上昇でき、2アビの使用頻度を上げられる。

スイの奥義とアビリティ

奥義

スイ

名称 経典漆翠経(けいてんしちすいきょう)
効果 光属性ダメージ (特大/倍率4.5)
調律Lvが1上昇 (最大10)
錦秋之水面(2アビ)の再使用間隔を2ターン短縮

アビリティ

1アビ

名称 1アビ響弦千重波紋(きょうげんちえはもん)
効果 敵に6回光属性ダメージ (1倍×6/上限13万)
調律Lvが1上昇 (最大10)
自分の奥義ゲージUP (50%)
◆10ターン目以降:奥義ゲージUPの対象が光属性キャラに変化
使用間隔 8ターン

2アビ

名称 2アビ錦秋之水面(きんしゅうのみなも)
効果 光属性キャラのHP回復 (最大2000)
弱体効果を2ターン短縮
自分の回復性能UP (最大30%/累積)  
◆10ターン目以降:光属性キャラにディスペルガード効果 (1回) 追加
使用間隔 7ターン

3アビ

名称 3アビ神器・緋縁縄(じんぎ・ひえんじょう)
効果 自分と自分の次に配置された光属性キャラに
神器・緋縁縄効果 (5〜10ターン)
・奥義与ダメ上昇 (30万)
・奥義後追加ダメージ (4倍/上限64万)
・防御力上昇 (100%)
・被ダメ減少 (20%)
・奥義ゲージUP (10%)
◆10ターン目以降:神器・緋縁縄効果の効果時間延長/攻撃大幅UP (50%/1回) /光属性追撃効果 (50%/1回) 追加
使用間隔 10ターン

サポートアビリティ

サポアビ1

名称 愛する父の形見
効果 経過ターンに応じて光属性キャラの
・攻撃UP (2%/最大20%)
・DA確率UP (10%/最大100%)
・TA確率UP (3%/最大30%)
・奥義ダメージUP (5%/最大50%)
・奥義ダメージ上限UP (3%/最大30%)

サポアビ2

名称 柳緑の絆(りゅうりょくのきずな)
効果 神器・緋縁縄効果中の味方が奥義発動時、響弦千重波紋(1アビ)の再使用間隔を1ターン短縮

レベルによる変化

Lv55 1アビ「響弦千重波紋(きょうげんちえはもん)」
ターン短縮(8ターン→7ターン)
Lv75 2アビ「錦秋之水面(きんしゅうのみなも)」
ターン短縮(7ターン→6ターン)

ステータス

レア度 属性 種族
SSRSSR 光光属性 その他その他
タイプ シリーズ1 シリーズ2
回復回復 恒常恒常 -
得意武器 HP 攻撃力
格闘格闘 /楽器楽器 HP1610 攻撃力5630
サブメンバー効果 最終上限解放 声優
なし なし 津田美波

スイのLBと覚醒タイプ

おすすめLB(リミットボーナス)

おすすめの振り方

合計★18(消費LB171)
攻撃力 防御力 HP 弱体耐性 回復性能
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ★★★
攻撃力 防御力 HP 光属性攻撃 奥義ダメージ
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ★★☆ ★☆☆
奥義ゲージ上昇量 奥義ゲージ上昇量 回復性能 回復性能 Lock
★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ☆☆☆
Lock Lock Lock Lock Lock
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

おすすめの指輪(EXLB)と覚醒タイプ

指輪(EXLB)

おすすめ(3枠目) 厳選終了ライン おすすめ度
アビダメ上限アビダメ上限 10〜15% ★★★
奥義ダメ上限奥義ダメ上限 10〜15% ★★☆
おすすめ(4枠目) 厳選終了ライン おすすめ度
回復性能回復性能 15〜30% ★★★

耳飾り(エーテリアルプラス)

おすすめ 厳選終了ライン おすすめ度
与ダメージ上昇与ダメージ上昇 5〜12 ★★★
渾身渾身 5〜12 ★★☆

覚醒タイプ

おすすめ 効果 おすすめ度
バランス ・攻撃力+3000
・HP+1500
・奥義ダメージ+20%
・連続攻撃確率+4%
★★★
無理に変える必要はない
バランスから積極的に変える必要はないが、用途に合わせてタイプを変更するのはありだ。高難度で使う場合は防御がおすすめになる。

スイの入手方法

揺光を入手で加入

スイを入手できる武器
揺光
揺光

排出ガチャは「レジェンドガチャ」

レジェンドガチャ

スイは「レジェンドガチャ」で排出される。通常のレジェンドガチャ以外にもグランデフェスやレジェンドフェス、季節限定ガチャの時にも入手可能だ。

スイの上限解放素材

スイ スイ
段階 アイテム
1回目 煌光の宝珠煌光の宝珠 1
天光の巻天光の巻 2
星晶塊星晶塊 1
ルピルピ 1000
2回目 煌光の宝珠煌光の宝珠 1
白竜鱗白竜鱗 1
ホーリー・ジーンホーリー・ジーン 1
星晶塊星晶塊 3
シュヴァリエのアニマシュヴァリエのアニマ 5
ルピルピ 2000
3回目 煌光の宝珠煌光の宝珠 2
白竜鱗白竜鱗 2
ホーリー・ジーンホーリー・ジーン 3
虹星晶虹星晶 3
シュヴァリエのマグナアニマシュヴァリエのマグナアニマ 3
ルピルピ 4000
4回目 白竜鱗白竜鱗 3
シュヴァリエのマグナアニマシュヴァリエのマグナアニマ 5
覇者の証覇者の証 3
ルピルピ 20000

スイのフェイトエピソード

通常フェイトエピソード

たったふたりの宝物
解放条件 加入時
報酬 宝晶石50個
可変増殖式スイちゃん
解放条件 LV45
報酬 3アビ取得

スイのプロフィール

プロフィールデータ

【琵琶語りの愛娘】スイ
スイ_初期状態
初期状態
スイ_上限解放後
上限解放後
年齢 不明 身長 130cm
趣味 琵琶語り
好き 父ちゃん、大切な友達
苦手 自分自身
愛を知り、愛を求め、愛を喪う琵琶語り。己の存在悩む日々に終止符をうつのもまた、ずっと注がれ続けた……愛だった。名無しを棄てた少女は大いに語る。自分だけの、これからの物語を。

全身イラスト

スイ_初期状態
初期状態
スイ_上限解放後
上限解放後

関連記事

同時期実装のキャラ
スイ
スイ
ヴァイト(風)
ヴァイト(風)
光属性の編成記事
マグナ理想編成
マグナ理想編成
神石理想編成
神石理想編成
光キャラ編成
光キャラ編成
キャラ強化の関連記事
キャラLB
キャラLB
おすすめ
指輪
指輪
おすすめ
耳飾り
耳飾り
おすすめ
覚醒レベル
覚醒レベル
おすすめ

グラブル・キャラ一覧

オススメの記事